LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットとLUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5080件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

GH4国内発表

2014/03/25 19:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 




http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/03/jn140325-3/jn140325-3.html

品名 デジタル一眼カメラ

名称 GH4
(ボディ) GH4H
(高倍率ズームレンズ付属)

品番 DMC-GH4 DMC-GH4H

色 -K(ブラック)

本体希望小売価格 オープン価格

発売日 4月24日

月産台数 1000台

ということだそうです。

書込番号:17343985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22271件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/25 19:56(1年以上前)

> ということだそうです。

帰りがけに立ち寄った、某量販店情報では、レンズ付きで23万を切るそうです。案外リーズナブルでしたね。すぐにはアレですが、静止画と動画を一台というのは、大きな魅力です。
あとは、レンズ!
超望遠とか電動高倍率とかO.i.S.付き広角とか。ライカもいい加減にして^^;、

書込番号:17344103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2014/03/25 19:59(1年以上前)

これまた1000ですか・・・^_^;
下げたくないものは数絞ることで下がらないように、とか。

欲しいですが、4Kが要らないという私はなかなか・・・、

書込番号:17344114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/03/25 20:06(1年以上前)

新掲示板出来てますね^^

さて、デビューイベントは今回なしでしょうか?
月産1000台は少ないですね。

書込番号:17344137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/25 20:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/26 00:03(1年以上前)

池上富士夫さん
GH3も販売するみたいゃしな。

書込番号:17345123

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/03/26 10:48(1年以上前)

grgLさん
>欲しいですが、4Kが要らないという私はなかなか・・・、

私もそう思ってましたが、
・空間認識技術搭載によるAF性能の大幅進化
・新開発メカニカルシャッター機構でAF追従連写も毎秒7コマに向上
・高感度においてGH3比でISO感度1段分のS/N改善
・新イメージセンサーは読み出し処理が高速化され電子シャッター時のローリングシャッター現象を低減
などのうたい文句を見ると……

ノイズリダクション処理による高感度処理はある程度はファームアップでGH3の改善も望めますが、他のはファームではちょっと……

書込番号:17346186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22271件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/26 11:44(1年以上前)

> などのうたい文句を見ると……

ですね。
後は、レンズだけと。

純正テレコンがあれば、ニコワンを超える画角になりますね。せっかく、開放F値に一切拘束されないAFシステムなのだし、1.4倍と言わず2倍もお願いします。

書込番号:17346375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/03/26 22:44(1年以上前)

静止画重視ですが、買換えようと思っています。
AFの進化に一番期待しています。
野鳥撮りをEOS中心でやってますが、この新しいAFが良ければ
置き換えたいです。EOSは風景専用に。

晴海のセンターに実機が置かれれば、行っていろいろ試したいですね。
すぐには飛びつかない予定ですが、月産1000台だと在庫不足になりそうで
それが不安です^^

書込番号:17348688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/03/27 01:01(1年以上前)

ひかり屋本舗さん
>野鳥撮りをEOS中心でやってますが、この新しいAFが良ければ
>置き換えたいです。

 フォーサーズは倍率が効きますからねぇ・・・望遠は有利ですよねぇ・・・
 ぼくの使い方ではマクロの拡大倍率の高さの方が効くんですけどね。
 結局、二刀流が正解だと思います。

 ぼくも飛びつかずにちょっとじっくり構えようと思ってますが、買うのは間違いないと思います。

書込番号:17349188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/03/27 13:30(1年以上前)

池上富士夫さん
>結局、二刀流が正解だと思います。

コンデジ⇒APS-C⇒APS‐C+MFT⇒フルサイズ+MFTと言う風に
変化してきました^^MFTのボディとレンズが充実してます。

様子を見つつGH4を視野に入れてますが、4月24日発表のパナライカ
のAPS-Cも気になります。
もし、MFTのレンズがアダプターでクロップ(AF)して使えるなら候補
になります。あり得ないと思いますが、少し期待してます^^

書込番号:17350471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5
別機種

作成途中ですが、

60PでSS:1/60で、レンズ12-35mmで移動中は広角端です、専用のスタビですので、XYスラーダーを省略しています、
カメラ込み総重量1.7Kgです。ボディはGoproと同じものですが、錘を一杯乗せてバランスしています。

寒い散歩道
https://www.youtube.com/watch?v=l4GXE1_qBOo

書込番号:17292041

ナイスクチコミ!8


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2014/03/11 19:50(1年以上前)

動画拝見しました。
流れるような絵に見とれてしまいました。
自作でこれだけの性能とはたいしたものです。(^_^)/~

書込番号:17292094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/03/11 20:37(1年以上前)

最後の梅の花びらの散るシーンいいですねー。自作スタビライザーですが、よく動作していますね。

次はGH4で4k撮影ですな。(ちょっと煽ってみました)

書込番号:17292268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/03/11 21:03(1年以上前)

足場の悪い所や階段でも非常にスムーズに撮影出来てますね。
大したものです。感心しました^^

書込番号:17292400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/03/12 08:26(1年以上前)

gxb77さん嬉しいコメント有難うございます。

>流れるような絵に見とれてしまいました。

励みになります。今までGoproで練習していて今回初めてGH3の撮影でしたので、まだまだ
改良を目指します。

書込番号:17294008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/03/12 10:59(1年以上前)

コメントキングさん 初めまして有難うございます

>次はGH4で4k撮影ですな。(ちょっと煽ってみました)

GH3が使いこなせてないのに、すぐ次の機種は目に毒ですよ、しかし4Kは面白そうですね!

書込番号:17294364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/03/12 15:30(1年以上前)

ひかり屋本舗さん ご覧下さいまして有難うございます。

>足場の悪い所や階段でも非常にスムーズに撮影出来てますね。

少し集中しますが、セッティングが出来ていれば大揺れする事が無くなりました。
安定するようにがんばってみます、

書込番号:17295049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 歩き撮り 

2014/03/12 16:00(1年以上前)

ishidanさん

Goproの超広角もよいですが、今回みたいにやはりGH3の絵はいいですよね。安定感もあるから相乗効果ですね。
最後の花びらのシーンのチルトアップ、綺麗ですね!スタビって、移動撮影だけじゃなくて、パンやチルトや固定での撮影も、手持ちよりよっぽど綺麗ですよね。

書込番号:17295135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/03/12 20:22(1年以上前)

あわわわ(汗さん ご覧下さいまして有難うございます

>Goproの超広角もよいですが、今回みたいにやはりGH3の絵はいいですよね。安定感もあるから相乗効果ですね。

長らくgh3での作品作ってなくて、昨年6月の四国カルスト以来でした、そして初めてのスタビでGH3撮ってみて
60pの滑らかさと絵の美しさを見直しました、あわわわ(汗さんの花嫁さんのC5でのポートレート等は商業映像ですね!
本物の登山でハイライト部分をGH3で撮れるようトレーニングに励みます。

書込番号:17295830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 歩き撮り 

2014/03/12 23:03(1年以上前)

過分なご評価有り難う御座います。嬉しいです。
登山でGH3+スタビとなると、かなり体力使いそうですね。リュックも背負ってでしょうから、尚更疲れますよね。本当に足腰など、お元気ですね!!

書込番号:17296554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/13 20:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

改造

GH1に取り付け

ishidan1368さん こんばんは。
流れるような映像でうらやましいです。

実は1年以上まえに購入したマンフロット585-1 Modosteadyが、
バランスがとれずそのままになっていたのですが、
GH4購入を視野に挑戦しようと改造してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236481/SortID=17261023/#tab

実際にテスト撮影してみたのですが、歩く振動がなかなか消せません。

書込番号:17299459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/03/13 20:56(1年以上前)

かいとうまんさん

ご覧下さいまして、嬉しいコメント有難うございました

上手く改造しましたね、この手にはデジイチは見るからにバランスが悪そうです、錘を追加されるのが正解と
思います、
>実際にテスト撮影してみたのですが、歩く振動がなかなか消せません。
私はマリーン型の最終調整をしりませんが、ドロップタイムを1.5秒より長めで安定するまで頑張ってみたらいかがでしょうか。

書込番号:17299652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

返信する
nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/11 00:17(1年以上前)

早くパナセンスモニター販売開始しないかな^^

書込番号:17289617

ナイスクチコミ!3


golfkidさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 

2014/03/11 05:30(1年以上前)

$1699.99はちょっと高い感じですね。
たしかにGH3よりブラッシュアップされているとは言え、、、
デザインがほとんど変わっていないので今回は見送りかな?

GH3がUSAで$998.00  日本99,800円
GH4が$1699.99 
GH7が$749.00  大手で84,800円

それに引き換えGH7はこちらではお買い得ですね。
そして性能的にもルックス的も、勿論大切なコストパフォーマンスも。
手ぶれ補正付きに1/8000は大変魅力です。
ただ、買いそびれた感とtoo much Cameraで何を撮る?みたいな。。。Ahaha

書込番号:17289969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/11 07:19(1年以上前)

GH7って新機種ですか?

書込番号:17290120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/03/11 07:36(1年以上前)

>GH7って新機種ですか?

 わかってるくせに・・・(-_-;)・・・(^○^)

書込番号:17290144

ナイスクチコミ!5


golfkidさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 

2014/03/11 09:04(1年以上前)

じじかめさん
>GH7って新機種ですか?

ナイス入れときました。(^^;;

書込番号:17290320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/03/11 09:07(1年以上前)

nuqneH !さん
>早くパナセンスモニター販売開始しないかな^^
 ですよねぇ・・・今回も速攻予約かぁな・・・ファインダー見てからかなぁ・・・と悩んでいます。
 動画はね・・・やっぱり、GHで撮りたいです。

golfkidさん
>GH3がUSAで$998.00  日本99,800円
>GH4が$1699.99 
>GH7が$749.00  大手で84,800円
 GH3は、現在の4Kの事情で、そんな大画面で使わないということだとまだまだ、現役としてコストパフォーマンスの良い機械だと思います。

 でも、動画を手持ちファインダで撮るぼくの使い方では、以前話題にした
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000432082/SortID=15518760/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000432082/SortID=15489547/
が引っかかって、動画では使わなくなって今泣く泣く手元にありません。(T_T)
静止画だけならあまり問題になりませんけどね。不満はその点だけだったのですが、ぼくには致命的でした。

 そのほかは、ほんとに良いカメラです。
その点が改善されたら、動画の魅力でE−M1を手放して乗り換えるのかなぁ・・・と思います。
しっかり取るにはSLRのスタイルがしっくりきますし・・・一台はこの手の機械があった方が気合いを入れて撮りやすいですから。

>手ぶれ補正付きに1/8000は大変魅力です。
 新しいパナライカレンズもあるしねぇ・・でも、悩ましい・・懐に厳しい・・けど良い時代になったものです。(´・_・`)

書込番号:17290323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22271件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/11 10:43(1年以上前)

国内価格は、18万円スタートになりそうですね。ちょっと、お高いのでG7に期待かな^^;。インターフェイスユニットが付くとか、畏れ多くもあるし(笑)。

GX向けレンズは一通り揃ったと思うので、動画向けレンズの拡充を、パナソニックさんには、強くお願いします。
特に、一般人向けに、アクティブモード付き電動高倍率ズームをよろしく。
後は、めちゃくちゃ明るい『だけ』の単焦点(超)広角レンズとか。

書込番号:17290552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/03/11 12:45(1年以上前)

あれこれどれさん
>GX向けレンズは一通り揃ったと思うので、動画向けレンズの拡充を、パナソニックさんには、強くお願いします。
>特に、一般人向けに、アクティブモード付き電動高倍率ズームをよろしく。
 これは言えてる、14-140の電動ズーム版!・・・超欲しいです。
 なんで、14-140をリメイクする時に電動ではなかったのか!・・・と言いたい。
 せいぜいソニーのE PZ 18-105mm F4 G OSS くらいの大きさで収まるとなおうれしいですね。

>後は、めちゃくちゃ明るい『だけ』の単焦点(超)広角レンズとか。
 どのくらいめちゃくちゃか解んないけど・・・ちょっと無茶かも・・・M.ZUIKO 12mm F2.0 じゃダメ?

書込番号:17290881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22271件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/11 15:35(1年以上前)

> せいぜいソニーのE PZ 18-105mm F4 G OSS くらいの大きさで収まるとなおうれしいですね。

ここは是非ともお願いですね。G7が出るなら、嫌でも、α6000とガチンコでしょうから、その辺りのタイミングで^^;。

>  どのくらいめちゃくちゃか解んないけど・・・ちょっと無茶かも・・・M.ZUIKO 12mm F2.0 じゃダメ?

欲を言えば、フィッシュアイではない7mmF2.8とかを所望します。動画専用に^^;。

動画でフィッシュアイというと固定撮影では割と普通だと思うのですが、超広角だと、アクションカム風ですよね。

書込番号:17291372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/03/11 21:08(1年以上前)

現在の円相場で換算すると、予想より高いです。
ボディだけで15万円を切るところまで待ちかな^^

日本でも早く発表して欲しいですね。

書込番号:17292420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

GH4の4K動画

2014/03/04 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

下記の43rumorsに新しいGH4の動画が紹介されています。すでに
ご存じかもですが、掲示板の書き込みが少ないので^^;話題を提供します。

http://www.43rumors.com/

個人的にはGH4の静止画サンプルを見たいのですが、ご存じの方、ご紹介
下さい。

書込番号:17265653

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2014/03/05 00:10(1年以上前)

投稿がさびしいので

スレ主さんの
>個人的にはGH4の静止画サンプルを見たいのですが、
ではありませんが、フォーカスの難しい動画がUPされていましたので参考までに

https://www.youtube.com/watch?v=2BoS3N45tR8

書込番号:17265986

ナイスクチコミ!3


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2014/03/05 20:10(1年以上前)

ishidan1368さんご紹介の動画、圧巻の画質ですね。
この画質が4Kならではのものなのかどうか、自分には分かりませんが、
YouTubeでこれだけキレイに見えるなら、元の画質はどんななんでしょうね。

書込番号:17268825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/03/05 20:34(1年以上前)

ishidan1368さん ありがとうございます。

実は43rumorsにある動画も、その動画でしたが、新しい情報が加わって
下にさがってしまいました。助かりました。

それにしても、素晴らしい動画のクオリティだと思います。難しい
シーンでもAFがしっかりしてますし、ダイナミックレンジも広いですね。
動画からの静止画の取り出しのにも大いに期待しています。

書込番号:17268917

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6043件Goodアンサー獲得:198件

2014/03/05 20:48(1年以上前)

そうですかね。この動画も含めGH4のサンプルはあまり精細感を感じないですが。
(フルHDのモニタでしか見ていませんが・・・。)
それよりSONYのAX100のサンプルのほうがずっと高画質に見えます。
https://www.youtube.com/watch?v=hEYhkvZEVN4
それと、手前を横切るものにフォーカスが合わないのも、AFが鈍いのか疑問です。

書込番号:17268975

ナイスクチコミ!0


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/05 22:26(1年以上前)

早くパナソニックのモニター販売やらないかな^^

書込番号:17269412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2014/03/05 23:36(1年以上前)

SONYのAX100 のサンプル動画拝見しました、

被写体の捉え方が全く異なっているので比べようがありませんが、GH4が非常に厳しい撮影条件での映像に対し
AX100は最高に撮影条件の整った場面での映像のように見受けられます、

>手前を横切るものにフォーカスが合わないのも、AFが鈍いのか疑問です。
そう単純ではありません。

>それよりSONYのAX100のサンプルのほうがずっと高画質に見えます。
 ダイナミックレンジの捉え方によります。

書込番号:17269731

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:6043件Goodアンサー獲得:198件

2014/03/06 00:41(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=JyB2_COzWsU
これ見ると、動画のAFがかなり早くなっていて期待できます。
GX7の動画AFは遅くて不満でしたが、これはよさそうです。

こちらに空間認識AFの解説動画があります。
https://www.youtube.com/watch?v=em4f8YFAU3w

書込番号:17269935

ナイスクチコミ!2


chocouniさん
クチコミ投稿数:56件

2014/03/06 06:12(1年以上前)

taka0730さん

>それと、手前を横切るものにフォーカスが合わないのも、AFが鈍いのか疑問です。

ネイチャー系の動画の方は明らかにMFで撮影をしていると思われます。
手前を横切るものにフォーカスが合わないにも当然で決して「AFが鈍い」わけではないと思います。

>これ見ると、動画のAFがかなり早くなっていて期待できます。

こちらの動画はAFのようですね。

書込番号:17270250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2014/03/08 11:58(1年以上前)

空間認識AF大変参考になりました。

新しい4Kサンプルでもながめて、AFのロジックも想像してみました

https://www.youtube.com/watch?v=zUNVA7XAONs


各社の4K比較しています
http://scarlet.videofourseasons.jp/

書込番号:17278484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2014/03/09 03:39(1年以上前)

Yotubeは低ビットレートですから、
動きが少ない物を選ぶと物凄く高画質に
見せる事が出来ます、、

書込番号:17281720

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6043件Goodアンサー獲得:198件

2014/03/09 13:56(1年以上前)

カタログ君さん、
それを言うなら、YouTubeは低ビットレートだから
動きの少ない動画はオリジナルにほぼ近いが、動きが大きいとかなり画質が落ちる
と言ったほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:17283285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/11 19:06(1年以上前)

ソニーAX100のサンプルが高画質に見えるのはパンフォーカスのカットが多いからじゃないですか?また、その前提で映える被写体を選んでいると思います。GH4はレンズ交換式ですから、被写界深度を浅くした映像でもアピールしたい、という側面があるのではないかと思います。

書込番号:17291959

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

有機CMOSセンサー

2013/06/11 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

パナソニックと富士フィルムから発表されました。
ダイナミックレンジや感度アップを実現しているそうです。
次のモデルに採用されるのが楽しみです。

書込番号:16240740

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/11 17:49(1年以上前)

ほぉ

何に対しての性能アップなんだろか?

今のパナソニックのセンサーに対してか
ソニーのセンサーに対してか

期待度が全然変わってくるぞ

書込番号:16240761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/06/11 19:09(1年以上前)

有機ですか。耐環境対策がどうなんでしょう。湿度90%なんて日本ではざらですから。実用はまだ先では。

書込番号:16240983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2013/06/11 19:17(1年以上前)

これですね↓

富士フイルムとパナソニックが有機CMOSセンサーを開発
http://hinden563.exblog.jp/20581055/

有機CMOSイメージセンサーは何が利点なのか?
http://hinden563.exblog.jp/17487259/

書込番号:16241012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 19:18(1年以上前)

こちらが発表された内容ですね

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/06/jn130611-6/jn130611-6.html

書込番号:16241013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/11 20:09(1年以上前)

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/06/jn130611-6/jn130611-6.html


ここからの抜粋

業界最高の88dBの高ダイナミックレンジ、従来(※2)比約1.2倍の感度、広い入射光線範囲(※6)を実現し、
(※2) パナソニック製イメージセンサーからの推定値。


パナソニック性センサーから感度1.2倍ですので、大きな期待はしない方がよさそうですね。
ダイナミックレンジがどこまで広くなったのかは気になりますね。



書込番号:16241180

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/06/11 21:27(1年以上前)

88db(1:25000)はDxOmark風に言うと14.6EVくらい?

書込番号:16241529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/06/11 21:47(1年以上前)

有機COMSでダイナミックレンジの拡大。
そして、2月に発表されたマイクロ光分子素子の技術で、超高感度の達成。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/02/jn130204-4/jn130204-4.html

これでGH3の後継機は、安泰です^^

書込番号:16241626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/06/11 21:52(1年以上前)

有機COMS⇒有機CMOS
の間違いでした<m(__)m>

情けない(>_<)

書込番号:16241648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/11 21:59(1年以上前)

マイクロ光分子素子の技術が製品化される頃には、すでに他社は先を行ってるわけで。
パナは、いつまでも追い付けないイメージ。

書込番号:16241685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/12 09:27(1年以上前)

とりあえずフジはソニー製16MPセンサーに特殊なカラーフィルターでうまく使いこなしてましたが

パナソニック製になってどうなるか注目ですね♪

書込番号:16243062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 22:29(1年以上前)

m4/3に使っても余りメリットが無いので、ライカのAPS-Cミラーレスか、はたまた次期Mか。

書込番号:17289085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ159

返信104

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

http://digicame-info.com/2014/02/dmc-gh4.html

なんか、すごい展開になりそうです。

一番の願いはファインダーの改善なのですが・・・どうなりますやら。

ぼくは一時的にGHから、GX7に待避中のみですので非常に気になります。

書込番号:17162292

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/07 15:56(1年以上前)

パナソニックGH4のインターフェースユニット付きの画像が掲載

http://digicame-info.com/2014/02/gh4-3.html

書込番号:17162308

ナイスクチコミ!1


neophilieさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/07 16:01(1年以上前)

うほっ!
情報ありがとうございます。価格が気になりますねぇ。
GH3を筆頭にM4/3機を検討し始めていましたが、一気に第一候補に躍り出ました。
4K作例、早く観たいものです( ´ ▽ ` )ノ

#ちなみに何で怒っているのでしょーか?

書込番号:17162319

ナイスクチコミ!3


neophilieさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/07 16:10(1年以上前)

サンプルあがってますね。失礼しましたー

書込番号:17162339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22271件Goodアンサー獲得:186件

2014/02/07 16:11(1年以上前)

凄そうですね。
動画向きのレンズがどう揃うのかが気になります。
広角から望遠までの電動ズームとか出ないのでしようか?
載っている画像は普通の10倍付きみたいですね。

書込番号:17162345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2014/02/07 16:17(1年以上前)

こんにちは。

とりあえず、写真メインで動画はお遊びにもならない程度にしか使わない私には、勿体ない(´ー`)
GH3でも、薄々感じていたことですが、いよいよもってまぁ・・・( ̄▽ ̄;)

も少しGH3使いながら、次を待ってみるとします。

GHが完全にこの路線で突き進むのなら、Gを「一眼レフタイプのボディのエントリー機」という立ち位置から少し上げてもらえませんかね^_^;
そしたら、GHでなくGに行くんですけども・・・

OM-Dシリーズも良いかもしれませんが、パナ機の操作性はなかなかに捨てがたいです。
基本二台使うので、統一されてると楽ですし♪

書込番号:17162362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/02/07 16:26(1年以上前)

こっちにも貼っておくかな

パナの公式発表です

http://panasonic.jp/dc/gh4/

https://www.youtube.com/watch?v=ptjUFr16i3M


書込番号:17162381

ナイスクチコミ!8


SNWさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2014/02/07 16:51(1年以上前)

いよいよですね。

GH3は階調性だけ唯一不満があるのでGH4に注目していましたが、内部SD収録は相変わらずカラーサンプリング
8bit4:2:0のようですので、外部レコーダーを要する仕様ならば見送ってもよいかなと思いますね。
肝心の4Kも30p止まりですし、あと1年もすれば民生ハンディカムでも4K60pを載せてくるでしょうから、
まだ手を出すにも早い気がします。

とはいえ、とてつもなく魅力的なプロモーション動画に心が揺れています(笑)
この春はノクチクロンを買わねばならないので、なんとか我慢を…

書込番号:17162446

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2014/02/07 17:15(1年以上前)

「フォーマットはMOVまたはMP4となる。 」
いいね!

書込番号:17162511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/07 17:28(1年以上前)

バッテリーとグリップはGH3用がそのまま使える親切設計^^

書込番号:17162542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/07 17:49(1年以上前)

EVFは176万ドットの有機ELから236万ドットの有機ELに更新されていますね。GX7の276万ドットの液晶に替わらなかったのは残念かとも思いますが、動画撮影に於ける消費電力などを考慮した結果でしょうかね*_*;。
http://panasonic.jp/dc/gh4/spec.html
スレ主さんのお怒りアイコンはGH3のEVFに不満だったことからでしょうか?

書込番号:17162596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/07 17:55(1年以上前)

neophilieさん
>#ちなみに何で怒っているのでしょーか?
ファインダーのこと思い出したのです。

あれこれどれさん
>動画向きのレンズがどう揃うのかが気になります。
出さざるを得ないでしょう。ソニーも出しましたからね。電動10倍。14-140を電動にして欲しいですね。ぼくはてつきりなるんだとおもってました。

grgLさん
>も少しGH3使いながら、次を待ってみるとします。

お互い辛いですね。

昼寝ゴロゴロさん
ぼくのGhはすっかり動画専用機です。

SNWさん
>この春はノクチクロンを買わねばならないので、なんとか我慢を…
ユーザーも辛いけど、メーカーも開発費回収できるのかどうか、日本メーカーばかりが疲弊して中韓に持ってかれるのだけは勘弁して欲しいです。

ねこ ぱんちさん
>「フォーマットはMOVまたはMP4となる。 」
扱いやすいですからね。

書込番号:17162618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/07 18:07(1年以上前)

間違い

昼寝ゴロゴロさん

追加情報ありがとうございました。

書込番号:17162649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/02/07 18:13(1年以上前)

本家サイトの画像を見る限り接眼距離を少しとっているようなので、ファインダー問題は解決したかもしれませんね。
でも、後玉が大きい凸のようなので光学系は変わっていない気がします。ちょっと、心配。
E-M1並みだということないのですけどね。

書込番号:17162665

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/02/07 18:31(1年以上前)

「4」って使うんだ、、、
GFシリーズも、Gシリーズも「4」ナンバーは無かったのに。

書込番号:17162716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/07 20:17(1年以上前)

>動画の面では、ミラーレスカメラとして4K動画が撮影できるのは世界初だとする。なお、同梱ソフトで4K動画から800万画素程度の静止画を取り出すことができる。

4K動画が普及したらスポーツ写真なんかは動画から取り出しっていうのが当たり前になるのかな?

書込番号:17163077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2014/02/07 20:31(1年以上前)

こんばんは。

情報ありがとうございます。
1/8000秒の高耐久シャッターはいいですが、GX7のようにボディ内手ブレ補正機能は付いていないんですね。
プロ機だから完成度の高いファインダー像も安定するレンズ内手ブレ補正機能があるから不要ということなんでしょうか。

レンズ内手ブレ補正機能があるパナソニックマイクロフォーサーズレンズで使いたい機種のようですね。

書込番号:17163127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2014/02/07 20:38(1年以上前)

購入しないと。
4Kも良いですが、1920x1080 60pの200Mbpsの動画は欲しいです。

書込番号:17163152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22271件Goodアンサー獲得:186件

2014/02/07 20:41(1年以上前)

池上富士夫さん

> 出さざるを得ないでしょう。ソニーも出しましたからね。電動10倍。

あとは、キヤノンがどう出るかですね。

 結局、APS-C/m43の高級機(いわゆる「フラグシップ」)は、20万円付近の静止画・動画共用(GH4、7D2?、α9000?)、15万円近辺の静止画特化(K-3、E-M1、X-T1)と分かれるみたいですね。α9000は(防塵防滴がない?分?)15万円級かもしれませんが。

> 14-140を電動にして欲しいですね。ぼくはてつきりなるんだとおもってました。

http://egami.blog.so-net.ne.jp/2013-11-05
ライカレンズもいいけど、これに出て欲しいと思います。
ニコンの10倍ズームは使っていますが、やはり、動画は電動インナーズームがいいですよ。
静止画については非インナーズームの方も買いたくなるけど (^_^;)。

書込番号:17163164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/02/07 20:47(1年以上前)

GH-3で十分かなぁ。4Kなんて5年経っても普及してない気がしますよ。

書込番号:17163185

ナイスクチコミ!12


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2014/02/07 21:00(1年以上前)

4Kの映像生成はどうしてるのか 気になるところ。

現状、業務用の4K機はピクセルbyピクセルが主流.. (CineAltaF65は別格ですが)
3月にでてくるSONYのAX100がおよそ1400万画素相当を なんらかの方法でおよそ830万画素相当に変換する「偉業」を達成していますので
GH4も同じような方式になるんですかね? 

それは別としてもPronewsの方にも出てましたが.. 拡張インタフェース AG-YAGHG すごいですね..

GH3のとき(InterBEEだったかな?) パナの説明の方にバッテリーボックスの代わりにインターフェスユニット作ったら? って聞いたら
「すでにバッテリパックつくったので(GH3では)つくらない」見たいな話をされてましたが
GH4では 作ってしまったんですね..

QuadLinkのSDIって6G−SDIが普及するか否か解らない状態では、4KをSDIで扱うには互換性の問題もあんがい少ないし安心できるのですが
それをGH4の筐体にあわせたインターフェスに乗っけてしまうとは.. しかも背面液晶から見て右側に横だし..
SDIはケーブルは右側に横か、斜めに出してくれた方が 使っていて楽ですからね。

外付けのレコーダー AJA KiproQuadやOdassey7Q(まだ、今日時点 日本に少量しかきてないみたいですが)とか比較的低価格(システムで50万ぐらい)で4:2:2の10bitの高ビットレート収録できるかという「皮算用」はしています。

それはそうと AG-YAGHG下部前面の2個の穴みたいなものなんですかね?
15mmロッドの位置と間隔みたいな感じですが オプションで直付けのロッドでるんですかね?

書込番号:17163240

ナイスクチコミ!2


この後に84件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング