LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットとLUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5080件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

新富良野プリンスホテル 撮影

2013/08/10 15:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種
当機種

先月末に富良野・美瑛(その他 静内、洞爺湖、小樽)へ家族旅行に行って来ました。
家族旅行ですから、スナップ程度の撮影なので悪しからず。

レンズは12-35mmがメインで、ND8を付けて、絞りを絞って撮影しています。
動画は三脚にビデオ雲台を乗せて、カメラを廻しています。
三脚は軽量で耐過重6kgのMeFoto(雲台なしで1.3kg)、ビデオ雲台は旅行用に
軽量のマンフッロト701HDV(0.8kg強)

風のガーデン
http://www.youtube.com/watch?v=njZC7iPKXpw

動画の方が全体の雰囲気がわかると思います。

書込番号:16456200

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/08/10 16:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ニングルテラス
女性は買い物によるところです。

2枚目はチュチュの家というお店で焼きミルクが有名ですが
開店が12:00なので行きませんでした。

3枚目はドラマ 優しい時間 の喫茶店

動画は1枚目の写真にあるところと下の方から廻しました。
http://www.youtube.com/watch?v=R8p2h7lOobU

書込番号:16456238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/08/11 12:00(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

風のガーデン カキ氷

フラノバーガー

フラノバーガー

序ですが、
風のガーデンの名物はカキ氷です。

妻と息子がカキ氷を食べるというので
私はハーブ茶を注文し、出来るまで写真を撮影し
行ってみたら、もう食べていたので撮影できませんでした。

昨年のがあるのでアップしておきます。

序に、少し遠くですが、昼食で食べたフラノバーガー(950円)。

書込番号:16458940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/08/11 20:56(1年以上前)

今から仕事さん

こんばんは、富良野の家族旅行良かったですね!
なんと大きなハンバーガーでも美味しそう。
私も昔富良野に行って、お土産に富良野ワイン
買って帰りに小樽でワイングラス買って帰りました
麓郷と北の国からの喫茶店、北時計によりました。
楽しかったです。

書込番号:16460163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/08/11 22:53(1年以上前)

フラノバーガー、でかいw
美味そう。
観光地価格と思えば、安いですね。

書込番号:16460602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/08/11 23:44(1年以上前)

ランボー2さん

美瑛から、洞爺湖に行く途中、休憩にフラノワイン工場に
寄り、ワインの説明を見ました。
洞爺湖から小樽に行く途中に小樽ワインの工場にも休憩がてら
寄りました。
小樽ワインのなかにおいしそうなワインがありましたが、荷物が増えると
こまるので、購入しませんでした。
お酒は家族旅行ではなかなか買えません。

書込番号:16460777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/08/11 23:52(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

フラノバーガーは大きさよりおいしいのが魅力です。
ソーセイジとポテトが付くだけですが、量的には
多いです。

書込番号:16460805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

夏の家族旅行に持っていく機材

2013/07/22 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

今週末に北海道へ家族旅行に行きます。

あれこれ検討した結果、持って行く機材を決めました。
GH3 一台
レンズ 12-35mm F2.8常用 14-140mmズーム
三脚 MeFoto(1.6kg) ビデオ雲台マンフロット701HDV 800g
予備バッテリ 1個
フィルター ND8 2枚 PL 1枚 

TZ40 一台(スナップ用)

GoProHero3 一台(車載動画用)
GOPRO用備品
Gopro用一脚

GH2も持って行きたかったが、重くなるのでパス。
100-300mm、9-18mmと20mmF1.7も割り切ってパス。

GH3は三脚に付けて、持ち歩き、カメラのリュックバックには、
換えのレンズとフィルターが有るのみで、TZ40はケースごと
腰のベルトに付けます。

金曜日 静内、土曜日 富良野、日曜日 美瑛、月曜 洞爺湖
火曜日 小樽

家族旅行なので、私自身が撮りたい写真は、朝食前の早朝に
撮るしかないようです。

動画撮影は風景がメインなので、24pより30pの方が扱いやすいので
メインにします。

書込番号:16393852

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/23 01:01(1年以上前)

今週末(日月)は富良野でへそ祭りですよ。
おいらも富良野の知人のペンションに家族で一泊します。
晴れると良いですねぇ

書込番号:16394035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/23 06:41(1年以上前)

北きつね☆さん

へそ祭りの情報ありがとうございます。
祭りには興味がありませんが、場合により、車の渋滞が
起こるので、祭りの場所とか確認しておきます。

何処かでお会いできるかも。

書込番号:16394327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/23 07:31(1年以上前)

安全運転で、撮影旅行をお楽しみください。

書込番号:16394409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/23 07:50(1年以上前)

じじかめさん

年寄りなので、安全運転に徹します。
それと、早寝、早起きです。

通常、美瑛からは、小樽を回って、洞爺湖が良いのですが
27、28日は小樽でもお祭りで良い宿がないので、
遠回りをします。

書込番号:16394433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/07/23 12:56(1年以上前)

気象庁の週間予報によると,金曜の静内以外は曇りか晴れのようですよ。
良い写真が撮れ,楽しいご旅行になることを祈念いたしております。

書込番号:16395044

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/07/23 16:57(1年以上前)

ブログかい??このスレッドは。

書込番号:16395466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/23 18:54(1年以上前)

小生も今週末から来週にかけて道内を巡ります。
富良野、美瑛、洞爺湖は小生も行きます(^^)
小生は運転手兼ガイド役なので、機材は最小限にG6と14-140、7-14の2本とGRにしようと思っています。

週間天気によると快晴ではなさそうですが雨も大丈夫そうですね。
良いご旅行を!(^o^)/

書込番号:16395743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/23 20:21(1年以上前)

をーゐゑー さん

天気情報ありがとうございます。
天気を見ると26日、静内は少し天気が悪そうですね。
千歳空港を降りてから、静内から回るか、先に富良野に行くか
検討します。

書込番号:16395963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/23 20:27(1年以上前)

プジョ雄さん

もしかしたら、会えるかも知れませんね。
GH3と三脚を持っているので、会えたら、声をかけてください。

書込番号:16395984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/23 20:31(1年以上前)

hiderimaさん

旅行する時の機材の選択とか、他の方からの旅行先に情報が聞けるので
他の方にも参考になると思いますが。

書込番号:16395998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/24 22:38(1年以上前)

26日は、完全な雨の予報になっています。
新千歳についてから、雨量を見てどちらに先に行くか決めます。

今、カメラをバッグに入れていますが、機材を少なくしたので
かなり軽くなりました。

書込番号:16399883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/30 08:23(1年以上前)

最終日になりました。
動画、静止画のアップは後日にします。

静内:家族が乗馬をしている時は雨が奇跡的に降らず、ビックレッドファームにステイゴールドを
見に行った時、放牧を始めたら、大粒の雨が降り出し、傘を差しながらの動画撮影を実施。
富良野麓郷に行く途中、いい景色がありました。

富良野:家族サービスで富良野ホテルに行き、フラノバーガーを昼食を取り、ラベンダーに行き
夕食は美馬牛近くのレストランで食事しました。(この日は朝に一度雨が降ったが最後まで、雨降らず)

美瑛:5:00から、嵐の木とか風景の良いところを撮影し、美瑛の定番に行き、洞爺湖に行きました。
美瑛は晴れていたが、高速道路に乗ると雨でした。

洞爺湖は、朝、雨が降らなかったので、有珠山にロープウエイで登り、絶景を堪能し、家族の乗馬が
終わったあと、小樽に来ました。小樽の前で大雨でしたが、着いたら、雨が上がり、運河を散歩しました。

今日は朝から天気が良く、家族のショッピングの後、新千歳に戻ります。

息子は、晴れ男なので、何とか天気が持ちました。

写真の出来は、カメラの液晶でしか見ていないので、出来栄えは不明ですが
今回は、いい写真、動画が撮れたと思います 。

風景画は早起きは三文の徳で、朝一に撮影するのが良いと思いました。
おな、GH3のレンズは12-35mmと14-140mmの2本で十分でした。

今回、GoProを使って車載動画を撮る予定で、吸盤マウントの選定とか画角と
検討していましたが、肝心の吸盤マウントを忘れたので、使えませんでした。

書込番号:16417999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

標準

旅行にもって行く機材等

2013/06/23 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

カメラの撮影技術等ではないので、恐縮ですが、
もう一ヶ月すると7月末に家族旅行に行きます。
行くところは、北海道の静内、富良野、美瑛、洞爺湖と小樽です。

そのとき、持って行くカメラとレンズと撮影機材がどの程度になるか
書いてみました。

GH3+12-35mmF2.8ズームレンズ+グライドカムHD1000
(歩きながら動画が撮影出来るスタビライザー)
で、歩きながらの動画撮影と、通常の写真撮影(HD1000に付けたままで撮影)をします。

サブの静止画用と三脚で動画撮影用にGH2+14-140mmズームレンズ(主)、9-18mmズームレンズ(サブ)

TZ40(動画、静止画のスナップ用、車載動画撮影用)

GoProHero3(乗り物動画等)

三脚(1.6kg)、GH2,3用NDフィルター(ND8 2枚、ND400 1枚)、PLフィルター
ミニ三脚(GoPro用)

機材はリュック型のカメラバック1つに入れたいので、
出来るだけ軽くしたいので、この程度にしました。
撮影は、家族の写真、風景、車載動画、乗り物に載っている動画、夕日、夜景
と星空です。

GH3にはインターバル、多重露光が付いているので、こういう機能も使ってみたいと
思います。

書込番号:16286588

ナイスクチコミ!2


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/23 14:28(1年以上前)

こんにちは
機材は、準備万端ですね。
家族の写真もとの事ですので、奥さんほか同行の旅行だと思いますが、撮影が目的なのか観光が目的なのかで、
撮影スタイルも変わると思います。
家族がしたい事と、自分がしたい事が違う事が有り、意思の把握にご注意が必要で途中で雰囲気が悪くなる事が有りました。

書込番号:16286699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/23 14:48(1年以上前)

robot2さん

アドバイスありがとうございます。

我が家の家族旅行写真は、家族写真の撮影がメインで
私の写真撮影はランク的には一番下です。
(そのため、私の写真はスナップ撮影レベルです)

家族の行きたい場所に行きますが、私の写真撮影に良い
場所も一応提案します。

例えば、静内は、家族にとっては、乗馬が目的です。
GoProを胸に付けて、インターバルで写真を撮ってもらうとか
道中、道は外れますが、キズナが生まれた牧場と
デープブリアンテが生まれた牧場が近いので、立ち寄るとか
色々考えています。
それと、妻と娘は買い物が好きなので、そういう場所のある
ところも選択に入れます。

妻には、TZ30を持たせているので、自分でも好みの写真を
撮ります。(使いやすいカメラを妻に持たせるのも手です)

書込番号:16286773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/06/24 09:44(1年以上前)

>今から仕事さん

Amazonのリンクはこうやって縮めるといいよ^^


GH3のバッテリは残量表示が出来る格安品
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BSMU68K/

SDHCは、高ビットレート動画を撮影するので32GB 45MB/秒のこちら
http://www.amazon.co.jp/dp/B005IF6XN0/

書込番号:16289833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/24 11:57(1年以上前)

ねこみかんさん

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16290136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/24 12:20(1年以上前)

今から仕事さん

 ご無沙汰です。
 北海道ですかぁ・・しかも7月末ってほぼベストシーズン!
 (個人的には例年7月中旬がベストだと思ってますが、今年は天候がどう出るかですね)

 おいしい、とうきびとジャガイモ食べてきてください!

 今年のはやりは、美瑛 嵐の樹(?)なんですかね?

 お気をつけて!

書込番号:16290190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/24 14:48(1年以上前)

旅行にグライドカムを持っていくんですか。。。
一脚で簡易スタビライザーか、空間光学手ぶれ補正のソニーのビデオカメラを持ち歩いた方が良いでしょう。
旅行は身軽が一番だと思いますよ。

書込番号:16290568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/24 20:50(1年以上前)

けいごん!さん

今晩は。

今年も、美瑛、富良野に行きます。
富良野はプリンスホテルにある風のガーデン等に行きます。
妻と娘のお買い物をさせている間に、写真と動画を撮ります。
美瑛は定番のコースとあまり人が行かない畑を撮りたいですが
何回も止まって撮ると機嫌が悪くなるので、適当に

日高は乗馬と今年のG1馬の牧場をいくつか見たいと思います。

それと、小樽と洞爺湖を廻ります。

旅行は家族旅行が主で、私の写真撮りは副の副程度です。

撮影時間は短いですが、写真撮影を楽しもうと思います。

書込番号:16291552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/24 21:08(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

今晩は

GH3に12-35mmレンズを付けて、グライドカムに乗せっぱなしで
撮影して行きます。
車で移動なので、さほど荷物にはなりませんし、重さにも筋トレで慣れました。

空間手振れ補正のビデオカメラの件ですが、youtubeのバンキンヤさんお動画を見ていますが、
歩きながらの撮影はやはり無理なようです。

12-35mmレンズで動画を撮りたい理由は、画質が気に行っているからです。
軽い9-18mmレンズも持っていますが、画質が違います。

それと、下のスレの対応ありがとうございました。


書込番号:16291636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2449件Goodアンサー獲得:299件

2013/06/29 18:13(1年以上前)

ねこ みかんさん、こんにちは。

カメラのクチコミで、こんなに便利なことを教えていただきありがとうございます。

残念ながら方法を書いて頂けなかったので探しました。
もしかして他の方の参考になればと、蛇足ながらURL貼り付けます。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2577

これによりますと、<www.>も省略できるようですね。

書込番号:16308884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/06/30 20:50(1年以上前)

そうなんです。
http://amazon.jp/dp/商品番号/
でいいんです^^

書込番号:16313486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/30 21:00(1年以上前)

ねこみかんさん

参考になりました。

書込番号:16313519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/30 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

富良野美瑛地図

美瑛地区

上富良野

富良野

美瑛・富良野の撮影ポイントを地図に入れました。
行かれる方は参考にしてください。

書込番号:16313936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/30 23:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今から仕事さん

7月下旬〜8月上旬は北海道観光のbest of the best season ですね!
小生も今年は初めて7月下旬に休みがとれたので道内を巡る予定ですが、
めぼしい宿はもうほとんど予約で埋まってますね(;´д`)
しかも通常時に比べると「じぇじぇじぇじぇじぇ」ってくらい高額ですし・・・(+_+)
飛行機も普段の倍以上の値段なのにもうほとんど予約でいっぱい。。。
(小生は道内在住なので飛行機は関係ありませんが)
道外の観光客はこんなにも高額料金を払って道内観光に来るんだと初めて知りました。

良いご旅行を(^^)ノ

書込番号:16314183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/30 23:34(1年以上前)

プジュ雄さん

飛行機はマイレージ、宿は2ヶ月以上前から、予約するので、
それほど、費用はかかりません。
安くて、安い宿から、予約が埋まって行きます。

私も7月末に日高、富良野・美瑛、小樽と洞爺湖を回ります。
あくまでも、家族旅行なので、写真撮影は空いている時間のみです。

美瑛の名も無い畑で、時間を気にすることなく、撮影したいですが
無理です。ほとんど夢ですね。


書込番号:16314292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/07/10 12:07(1年以上前)

今月末京都に行きます^^

持っていくカメラとレンズは、
GH3+7-14mm
E-P5+12-50mm+VF-4
45-175mm
です。

書込番号:16350799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/15 21:00(1年以上前)

今回、持って行く機材で、
GH3予備バッテリ ROWA製 購入
Manfrotto 2WAY雲台 701HDV 購入

GH3には、12-35mmと14-140mmを交換で
付けて、三脚とマンフロットの雲台を付けて
動画、静止画を撮ることにしました。

GH2とグライドカムは持って行きますが
機材が重過ぎるので、気が向いたときに
使うことにしました。

撮影ポイントのサイトを紹介します。
http://www.gxk.jp/photo/michi/kamifu.html
http://www.housendo.jp/hokkaido/main-photo/biei-tree.html
http://blog.f-la.info/visit/fumini/1313.html


書込番号:16369542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップ

2013/07/09 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

下記の修正です。
・暗い環境下(-3EV)でもピント合わせが可能な「ローライトAF」機能を追加しました。

・電子シャッター・操作音・フラッシュ発光禁止などの一括設定が可能な「サイレントモード」を追加しました。

・電源OFF時、撮影モード変更時に露出補正量を±0に戻す「露出補正リセット」を追加しました。

・交換レンズ「H-PS14042」「H-PS45175」使用時のAF性能を向上しました。

・Wi-FiによるApple社製Macパソコンとの接続不具合を改善しました。

書込番号:16349142

ナイスクチコミ!6


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/07/09 22:22(1年以上前)

あっっ・・・すっかり忘れてました。

今日だったんですね。
ありがとうございます。
早速♪

ローライトAFはど〜かな〜(^^)

書込番号:16349169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/07/09 22:30(1年以上前)

早速アップして夜間撮影を試みてみましたが、動画中心の使い方だとローライトAFの効果ってあるんでしょうかね??
体感はできませんでした。

シャッター半押しでは、なんとなく良くなったような気がしますが。
そもそもGH3を差が分かるほど使ってないんですけどね。
まだ浅いんで。。。

書込番号:16349222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/07/09 23:25(1年以上前)

さっきバージョンアップしました。

>・電源OFF時、撮影モード変更時に露出補正量を±0に戻す「露出補正リセット」を追加しました。
これはすごく便利!

書込番号:16349509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/10 07:09(1年以上前)

夏休みの旅行を前に、ファームアップを忘れていたので
実施しようとホームページを見たら、ありました。

ファームアップで怖いのは、互換バッテリが使えなくなることです。
今週末、購入予定です。どうなることやら。

書込番号:16350198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/07/10 08:42(1年以上前)

互換バッテリーですか。
問題なく使えてますよ。

書込番号:16350382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/10 09:28(1年以上前)

ファンクションボタンで1枚だけRAW+JPEG、1枚だけスポット測光が選べるようになったのはファームウェアアップデートのおかげですよね?

書込番号:16350470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/07/10 09:40(1年以上前)

自称カメラマンさん

それは今回のファームアップ前から、Fnボタンに割り当てられる機能でしたよ。

書込番号:16350504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/10 20:52(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます。

書込番号:16352088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/07/14 23:56(1年以上前)


スレは閉めている雰囲気ですが^^

バージョンアップして「サイレントモード」、「露出補正リセット」を試しました。
2つとも非常に良いバージョンアップでした。「サイレントモード」はFnボタンに
割り当て使っています。便利です。

ローライトAFは夜景撮り派には良さそうです。かなり暗い場面(かなりの高感度)でな
いと作動しないですね。。個人的には、使う場面少ないです^^

今後ともぜひバージョンアップ続けて欲しいですね。

書込番号:16366377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信17

お気に入りに追加

標準

サッカーを撮ってみました。

2013/07/06 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

FC東京とサンフレチェ広島のゴールシーンを撮影しました。
シャッター速度は1/60にしましたが、動きが速い場合、
1/200くらい必要です。

選手がボールを蹴った瞬間から5倍スローにしています。
http://www.youtube.com/watch?v=dvUkJaS8650

撮影条件
GH3 100-300mmレンズ(150mm程度)
AVCHD 1920x0180 60p シャッター優先 1/60

動画はTMPGEncSmartRenderで、ボールを蹴る前と蹴った後に分けた。

この2つの動画をTMPGEncVMW5に読み込み、蹴る前は29.97fps
蹴った後は、5倍速スローにして、29.97fpsの動画にして結合させた。

書込番号:16338100

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/07/06 23:16(1年以上前)

カメラ行き過ぎてる(T_T)

書込番号:16338436

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2013/07/07 06:38(1年以上前)

頑張っていますが、最後の最後が、振れ過ぎです。
ボールがネットに、あたった瞬間が、切れています。
もう少し、アップがいいですね。
この調子で、写真を撮って下さい。

書込番号:16339196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/07 07:30(1年以上前)

手持ちだと、手振れ補正が付いていても、望遠だとブレが大きくなるので
一脚の上に重いカメラを乗せて撮影しています。

ご自分たちでもやって作品を見せてください。

書込番号:16339283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/07/07 10:40(1年以上前)

いい仕事してます。
カメラ行き過ぎてます で、笑ってしまいましたw
行き過ぎてますが、映像自体は綺麗に撮れてますね。
レンズは何を使っていますか?
スタンドからの距離だと12-35mmだときついですよね。
14-140mmですか?


書込番号:16339816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/07 12:43(1年以上前)

100-300mmと書いています。

ボールを見て追いかけますが、小さくてほとんど見えないので
感でやっています。

書込番号:16340162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2013/07/07 13:10(1年以上前)

ボールを見て追いかけますが、小さくてほとんど見えないので
感でやっています。

冗談ですよね。
味の素(陸上競技場)で、150mm域なら、300mm換算ですから。
見えますよね。

書込番号:16340245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/07 13:16(1年以上前)

ボールの速度が遅い、決まった位置ならば、一定の速度ならば
追いかけられるますが、蹴った瞬間から、速度が早くなるので
よほど、練習しておかないと出来ません。

書込番号:16340257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2013/07/07 13:24(1年以上前)

サッカー専門に撮っていますが、問題なく見れます。
自分の場合、かなりアップで、見ているので、GKが蹴った所と、選手がハイボールを受ける所は、ファインダーで見ると、どっちかしか見れません。
落下地点の選手をアップで狙い、落ちてくる瞬間、ヘッドでクリア・トラップも、確実に見れますので、撮れます。

書込番号:16340278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2013/07/07 13:52(1年以上前)

考えました。
まさか、液晶を見て、撮っていますか。
それなら、自分も無理です。

書込番号:16340347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/07 14:34(1年以上前)

難しそうな撮影に挑戦されましたね。
チャレンジ精神、すごいです。
シャッタースピード等、参考になります。
ありがとうございます。

エラソウに言うだけで自分では何も出来ない人が
あちこちでケチを付けるために出没してるようです。
スルー推奨でいいと思いますよ。

書込番号:16340470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/07 16:13(1年以上前)

このカメラのファインダーは有機ELですよ。
まあ、無理です。

私の親父はスポーツ等の動体を撮るハイアマですが
野球でバッターのバットとボールが当たる瞬間を
連写でなく、単写で撮影しています。

当った瞬間にシャッターを切ると必ず遅れるので、
当たる瞬間を予測して、シャッターを切れと
言っていました。

被写体が速いものは、ある程度、感を働かせて、
撮影しないと遅れます。



書込番号:16340738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/07 16:16(1年以上前)

にょろりん.comさん

静止画は撮影条件を変えても、ある程度予測は
出来ますが、動画はどういう風に見えるか
やってみないと判りません。

技術的には、まだまだ、青二才です。

書込番号:16340744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/07/07 16:23(1年以上前)

>野球でバッターのバットとボールが当たる瞬間を
>連写でなく、単写で撮影しています。

いたって普通です。
どんなに連写が速くても、インパクトの瞬間を狙おうとするのなら勝負は最初のショットですからね。

書込番号:16340757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/07 16:40(1年以上前)

能書きはどうでも良いから、単写で、バットとボールの
間隔が±20cmのエビデンスをだしてごらん。

私にはそういう能力は遺伝していないから無理です。

書込番号:16340807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/07/07 19:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

めんどくせーなーw

当たり障りのない部分だけ等倍切り出しだから、フォーカスとかへの突っ込みはなしな!
小学生だからプロとはスイングスピード全然違うけんども、こんなんで勘弁してやってよ。

書込番号:16341332

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/07/08 14:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

この一枚だけE-M5

間が空いたが連続投下。
最後の一枚はマイクロ4/3のE-M5じゃ。

書込番号:16344262

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/07/08 17:21(1年以上前)

小学生でも、バットとボールが当たる瞬間を捉えるのは、
動体視力の能力があるのと、練習が必要なので
大したものと思います。

でも、プロの試合から入っていますので、私が言っているのは
プロ野球と考えてください。
ボールスピードは2倍、バットのヘッド速度は2倍でしょうか。

書込番号:16344588

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:309件
別機種
別機種
別機種
別機種

GH3本体は566g

OM-D+純正グリップは551g 差は15gしかありません

さすがにレンズとセットでは重くなりますがそれでも906g

登山でメインのOM-D+M.ZUIKO9-18は軽いです 736g

3週間前に発注しておいたGH3Aがようやく手に入りました。
水戸のLABIで149,800円でした。発注時点では,キタムラが何でも下取り込みで15万円少々だったので
ここまで安くなりましたが,最近は価格コムの値段もかなり上昇していますので,もうこの価格では
購入できないと思います。ラッキーでした。

ところで,普段,私はOM−Dに純正のグリップを付けて登山の記録写真を撮っているのですが,
「重い」と評判のGH3は,OM−Dに比べてどれだけ重いのか計ってみました。

すると,純正グリップ付きのOM−Dに比べ,僅か15g重いだけでした。

カメラの筐体が大きいので,感覚的にはGH3のほうがかなり重いと感じたのですが,意外でした。
ただし,レンズとセットではやはりやや重くなります。OIS付きの7-14ミリが販売されれば最高ですね。

また,OM−Dの操作性やシャッターボタンの位置に,今でも違和感を感じているのですが,GH3は
素晴らしいですね。ファンクションボタンがたくさんあって,直感的&ダイレクトに操作できます。

いろいろ話題になったファインダーの見えも違和感ありません。改善されたのかな?
カードスロットの開閉も緩みはなく,しっかりしています。これも改善されたような感じです。
ひととおりチェックしてみましたが,特に不具合やガタツキなどもなく安心しました。
これからは,GH3がメインカメラになりそうです。

書込番号:16255643

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:309件

2013/06/15 14:18(1年以上前)

すみません,訂正です。

× OM−Dの操作性やシャッターボタンの位置に,今でも違和感を感じているのですが

○ OM−Dの操作性やメインスイッチの位置に,今でも違和感を感じているのですが

書込番号:16255680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/06/15 17:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。OM−Dとの比較参考になります。

>いろいろ話題になったファインダーの見えも違和感ありません。改善されたのかな?
>カードスロットの開閉も緩みはなく,しっかりしています。これも改善されたような感じです。
喜ばしいことです。私は昨年末に買いました。そこで一点だけご確認いただけますでしょうか。

それは、ファインダーで輝度の高い赤色を見て欲しいのです。たとえば今の季節では、赤い
バラのような赤色です。オレンジ色ではなく赤にしっかり見えますでしょうか?

GH3は良いカメラですが、この一点だけが気になっています。改善されているのなら買換えを
検討するかもしれませんので、お願いします。

書込番号:16256322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/06/16 00:29(1年以上前)

廉くご購入おめでとう御座います、

山歩きで持ってゆくにはカメラの重さは重要ですね、負担が掛かりすぎて途中でダウンしたりするのは辛いですし、
コンデジでは表現の幅が限られるし、今回尾根歩きをGH3+12-35mmを一脚に乗せてストックにして見ました、
7月に北アルプス遠征のテストです。
超広角カメラで移動撮影用にGopro Hero2とコラボしてみました、体力的にOkでしたので2カメ体制で来月の本番の準備とします。セカンドライフの主力カメラとしてGH3大切に思っています。

>OIS付きの7-14ミリが販売されれば最高ですね。
同感です

そのときの記録撮影ですが
http://www.youtube.com/watch?v=IYEneuAtMic

書込番号:16258153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2013/06/16 11:46(1年以上前)

当機種

ワカンバンドの色は正確に再現されています。

ひかり屋本舗さん
本日,私の住んでいるところは,雨模様のため,赤いバラでのファインダー像確認できていません。
その代わり,室内で,雪山登山に使用するワカンの赤いバンドを撮影してみました。
写真は,見たとおりに撮れています。そのときのファインダー像は,デフォルト状態で,若干鮮やかな
感じはしますが,それほど違和感はありませんでした。オレンジ色?とはほど遠いです。
取扱説明書の46ページに記載されているLVFの輝度・彩度・赤み調整で調整できませんか?

ishidan1368さん
ビデオ映像を拝見しました。楽しい登山の雰囲気がよく出ていますね。
GoproHero2は,超広角での撮影ができるのですね。ストックがゆがむほどに広角域をカバーしていて凄い。
また,パナライカ45oも良い味を出していますね。わたしもこのレンズが大好きで,登山ではいつも
OM-D+M.ZUIKO9-18とG2+パナライカ45oの2台を首から提げて歩いています。
(1台はウェストバッグで支えチェストハーネスでお腹に固定し,もう1台はたすきがけしています。)
パナライカ45oでしか撮れない写真があるので,これからのレンズ選びが難しいです。
従来どおり超広角はOM-Dにまかせ,GH3にはパナライカ45oを装着するのか,それとも超広角域を諦め,
GH3+12-35oとOM-D+パナライカ45oにすべきか。
いっそ,パナ7-14oを購入してOM-Dに装着し,GH3+12-35oと2台体制としてパナライカ45oはザックに
忍ばせて持ち歩くのが良いんでしょうかね?悩ましいです。

書込番号:16259509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/06/16 17:04(1年以上前)

山歩きGOGOさん

検証して頂きありがとうございます。どうやら、最近製造の個体は改善されている
様ですね。

私の個体(昨年末購入)は、ワカンの赤いバンドの写真をパソのモニターに表示させ、
ファインダーで覗くと、オレンジ系に見えます^^。
初期製造のファインダーは、赤(輝度の高いもの)⇒オレンジ、紫色⇒青 に見えま
す。(写りは問題なしですが)

以前、この件をパナにメールで問い合わせたところ、仕様だと言う様な回答でした。
また、量販店で聞いたところ、途中で製品の仕様を変更することはないので、最近製
造のものもファインダーは改善されていないだろうと言うことでした。

しかし、山歩きGOGOさんの個体は、カード扉も改善、モニターの発色も改善されている
ようなので、近々修理窓口に持ち込んでみます。まだ、保証期間内ですし、問い詰めて
見ようと思います。

ありがとうございました。GH3の撮影、楽しんでください。

書込番号:16260546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/06/16 17:15(1年以上前)

続けてすみません。回答を忘れてました。

>取扱説明書の46ページに記載されているLVFの輝度・彩度・赤み調整で調整できませんか?
確かに調整機能があり、これで改善できるのではと期待していたのですが、ほとんど役に立ちません。
コントラスト・彩度を上げて使っていますが、色味の修正はどうやっても改善されません。
調整範囲を越えている問題だと思います。ありがとうございました。

書込番号:16260582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/06/16 19:46(1年以上前)

GH3は、GH2より、重くなっていますが、持ってみると、さほど重いとは
感じません。グリップの設計が良いので、重さを感じないかと思います。

私は9-18mmと12-35mmF2.8を持っていますが、12-35mmを常用にしています。
欠点は重いことです。
でも、この程度の重さならば、写真とか通常の動画撮りには支障がありませんが
グライドカムというスタビライザーに乗せると手首に2kg程度の加重が
かかるので、5分くらいしか持てません。

私もハイキングは4回/年行きます。その時は、グライドカムにGoProHero3を
乗せて、歩きながら、撮影するつもりです。これとて、30分が限界です。

書込番号:16261094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/06/16 20:08(1年以上前)

山歩きGOGOさんご覧下さいまして有難うございます

>登山ではいつも
>OM-D+M.ZUIKO9-18とG2+パナライカ45oの2台を首から提げて歩いています。

私も移動撮影を考えていなかった時は、GH2+パナライカ45mm、GH3+12-35mmと思っていたのですが途中から気が変わりGoproを使っての2カメです、

来月の山はGH3+12-35mm+ミニ三脚をたすきがけとGoproを考えています、下山時にレンズを交換してパナライカ45mmで
撮ってみます、このレンズはスレ主さんと同じで、風景も人物も独特の雰囲気がでます、このレンズが上手く使えた時は嬉しくなります。

書込番号:16261167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2013/06/16 21:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん,ご意見ありがとうございます。
パナライカ45oを,登山でどのように活用すべきか,悩ましいです。
でも,このレンズのおかげで,思い出深いシーンを残すことができています。
父の日ということで,娘から大吟醸の差し入れがあり,酔っ払っております。
ここ最近の登山でのパナライカ45oの写真を貼らせて頂いて,締めさせて頂きます。

書込番号:16261669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件

2013/06/16 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ごめんなさい,最後の写真は望遠ズームで撮った写真でした。
パナライカ45oで撮影した写真を追加しておきます。

書込番号:16261906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2013/06/16 22:48(1年以上前)

ご覧頂いた皆さんに,お詫び申し上げます。
先ほどアップした写真は,パナライカ45oでないものがありました。
G2で撮影した写真を,確認しないまま,アップしてしまいました。
父の日のプレゼントの大吟醸で酔っぱらってしまい,申し訳ありません。
でも,パナライカ45o,大好きです。失礼しました。

書込番号:16261982

ナイスクチコミ!0


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2013/06/27 17:54(1年以上前)

スレ主様

素敵な写真 ありがとうございます。
ところで、0616 2151 と 2237 の山の名前と撮影場所
差し支えがないようでしたら教えて下さい。

書込番号:16301663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2013/06/28 06:03(1年以上前)

mnapoさん
酔った勢いでアップしてしまった山の写真をお褒め頂き,恐縮です。
山の名前と撮影場所は次のとおりです。

21:37 にアップした4枚
1枚目 北アルプス表銀座テント縦走中に西岳付近から撮影した前穂高岳(手前の赤い屋根の建物は,ヒュッテ西岳)
2枚目 その翌日,大キレットに向かう途中,中岳手前から振り返った槍ヶ岳
3枚目 北アルプスの燕岳(燕山荘付近から撮影)
4枚目 那須連峰の北にある旭岳(那須朝日岳山頂付近から撮影)

22:37 にアップしたうちの3枚
1枚目 那須連峰の北西に位置する,流石山〜大倉山〜三倉山の尾根(那須朝日岳山頂付近から撮影)
2枚目 那須塩原市の高原山にある釈迦ヶ岳(西平岳山頂付近から撮影)
3枚目 北アルプスの餓鬼岳〜東沢岳テント縦走中に剣ズリ付近から撮影した針ノ木岳(手前は唐沢岳)

パナライカ45oのほか,45-175oズームで撮った写真が混在してしまいました。失礼しました。

書込番号:16303513

ナイスクチコミ!1


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2013/06/29 16:48(1年以上前)

山歩きGOGO 様

早速ありがとうございました。

21:37の1枚目の写真が大変気になっていました。西岳から撮ったものですか。
この角度ですと、私は、・燕岳〜大天井岳〜常念岳を縦走したときと、・蝶ヶ岳からしか見ことがなかったので
2枚目の大キレットを越えるコースは上級者コースですね。

22;37の3枚目も素晴らしい写真です。
那須は、茶臼に登り、三斗小屋に泊まり朝日岳を回ってきただけです。
又、機会があったら山の写真をアップしてください!

ところで、山歩きGOGOさんは G1 G2 OM-D GH3ですか。 
私は、ペンタックス・ニコン・キャノンの一眼を使ってきましたが、パナのG1のファインダーを見て惚れ込みました。即と思いましたが、その時点でGH1が出ることがわかっていましたので、少し我慢しました。GH2はパナセンスのモニター販売に落ちて買いそびれてしまいました。以来、小型軽量でAVCHDビデオが撮れるパナソニックカメラです。GH3もパナセンスのモニター販売で落ちてしまい、何か欲しくて ソニーのNEX6を1月に購入

2年前大雪に行ったときは、GF2と TZ20 パナのビデオTZ750
昨年の 鳥海山・岩手山・早池峰山では G5とTZ30
今年の山と旅行は、G6(14−140)とTZ40の予定です。

山の写真 楽しみにしています。

書込番号:16308609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2013/07/01 22:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

大キレットと北穂を望む

大キレット長谷川ピークとA沢のコル

長谷川ピークからA沢のコルへと下る

奥穂から槍を望む

mnapoさん

身に余るお褒めの言葉を頂きましたので,大キレット縦走時の写真を追加して,スレを閉じさせて頂きます。
パナライカ45oとオリンパス9-18oでの写真です。2年前の夏にG1&G2で撮影したものです。
重量20sのザックを背負いながらの撮影でしたので,きつかったですが,思い出深いシーンです。
自分としては,なかなか良く撮れたなとの思いはありますが,でも,その後のデジタルカメラの進歩は著しいですね。

この一ヶ月の間に,GH3Aに加え,オリンパスのEP−5&17oセットも購入してしまいました。
これらの機材で,さらに満足のいく写真が撮れればと願っています。写真の世界は深いですね。

書込番号:16317844

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング