LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットとLUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:579件

GH3かG6を動画と静止画両方の目的で購入検討していますが、この両者の大きな違いの一つにセンサーがあります。

皆様の過去の書き込みを見る限りそれほど大きな改善がみられた印象を持たなかったですし、
DPREVIEWなどみてもあまり違いがわかりません。
オリンパスではOMD EM5ではソニー製と言われるセンサーが絶賛されていましたが、
オリンパスはパナソニックから型落ちのセンサーしか供給されていなかったという話もありますし結局、新しいセンサーどうしならそれほど大きな差はないということでよろしいでしょうか?

書込番号:16162292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 お散歩写真 

2013/05/22 09:59(1年以上前)

G6はGH2と同じセンサーといわれていますが、GH2とGH3を比較するとGH3の方が軒並み良く、GH3とE-M5はほとんど同じのようです。
G6は画像エンジンの改良などで多少改善されているかもしれませんが、基本性能はGH3の方が高いのではないかと思われます。
http://www.dxomark.com/index.php/Publications/DxOMark-Reviews/Panasonic-Lumix-DMC-GH3-review/Comparisons

実機が出ればまた比較記事が出るでしょうから、それから判断しても遅くはないかと思います。

書込番号:16162322

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:579件

2013/05/22 10:52(1年以上前)

レオパルド・ゲッコーさん

早速のご返答ありがとうございます。
ただこのDXOのスコアというのはどうも馴染みがなくてこれらに示されてる差がどのぐらいの意味を持つかがわからない初心者でして、(^^;;
私の説明が足りなかったので少し説明させていただきますと、
G6はGH2と同じセンサーという噂なので
GH2とGH3を使用していて例えば高感度に強くなっただとか、明らかな違いは感じられたでしょうか?
それともマルチアスペクトのある前のセンサーに次機種では戻して欲しいと思われたのか?
GH2からGH3に変えられた方がどのような印象を持たれたのか、これが私は普通に使っている上でそんな大きな差を感じられなかったのではないかと今までの書き込みを見ると思っているのです。もしそうならG6でもいいかなと思い、いやいやずっと良くなったよという意見があればやっぱり頑張ってGH3を買おうかと思っています。

書込番号:16162463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 お散歩写真 

2013/05/22 12:49(1年以上前)

GH2は持っていませんのでわたし自身では比較はできませんが、dpreviewの比較用の画像を見比べてみるとISO800〜1600あたりから差が出始めてISO3200でははっきり違うと思います。他には発色もGH3の方が自然だと思いますし、ダイナミックレンジの比較でもGH3の方が良いですね。

この差を大きいとみるか小さいとみるかは個人の主観によるところが大きいですから、スレ主様がご自身で判断されるしかないだろうと思います。センサーに限らず性能差の解釈は人によってだいぶ違いますから、わたしが書いたことも含めて他人の評価はあまり鵜呑みにされないほうがよろしいかと思います。
また、G6では画像エンジンのチューンナップでGH2とは絵作りの傾向が違ってくる可能性もありますから、実機のサンプルが出てくるのを待たれたほうがよろしいかと思います。

書込番号:16162789

ナイスクチコミ!3


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/05/22 13:20(1年以上前)

3:2,16:9で撮った時の画角の違いというのもあります。
魚眼や7-14mm、9-18mmのような超広角を使うと、より目立ちます。


静止画に関して言うなら、GH2とでは、やはり高感度、高ISO時のノイズや解像感に大きく差があります。
連写速度も速ければ、連写バッファも大きくて、静止画ならGH2に戻ろうと思うのは、前述の16:9の超広角を撮りたいとか思うような時くらいですね。

E-M5とGH3の比較では、ほぼ同等でノイズリダクションの処理方式、処理方針の違いから差が出てますが、ノイズ残して解像感も残すのと、ノイズ減らして解像感も減るのとの違いで、趣味主観の範囲かと。


問題は動画のほうでして……
(GH2のファームハックしない場合)GH3のほうが高ISOでの撮影もできれば、動画モードでの撮影時に絞り、シャッター速度、ISOの3つとも変更できれば、デジタル水準器も表示したまま撮影できると、かなり楽に撮ることができます。画質も上々。
ただし、GH3でExテレコン使って動画撮影した場合には、いわゆる「こんにゃく現象」も酷く、画質も落ちる感じです。
超々望遠で動画撮るような場合は、GH2+Exテレコンのほうが良好な動画が撮れる/撮りやすいように感じます。特に高ISOを必要としない明るい屋外などでは。


書込番号:16162910

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SNWさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/22 14:42(1年以上前)

>EXテレコン

私も同感ですが、DSLRムービー界においてGHシリーズのかなりのアドバンテージであったEXテレコンが、GH3の
ソニー(おそらく)センサーになり見るに堪えない画になった事は相当ショックでした。
G6はG5と同じく60p撮影でのEXテレコンが確実に可能でしょうから、しかもフルマニュアル撮影が出来るとなると、この点は
フラッグシップを謳うGH3ですら敵わない大きなメリットじゃないでしょうか。

書込番号:16163086

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/22 15:54(1年以上前)

http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/842%7C0/(brand)/Panasonic/(appareil2)/793%7C0/(brand2)/Olympus/(appareil3)/677%7C0/(brand3)/Panasonic

こちらで見ると、GH3とE-M5は殆ど同じで、GH2とはかなり違うことが判ります。
尚、リンクが切れてますので、右側の「Compare up to 3 items」をクリックしてください。

書込番号:16163275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/22 23:49(1年以上前)

初めまして 主に動画をGH2、GH3、Gopro Hero2で撮っています

> 結局のところ新しいセンサーはどうだったのでしょう?

1、GH3になり星景写真が綺麗に撮れるようになりました、(Time Laps)
2、風景動画でダイナミックレンジの拡がりでGH3の絵が柔らかく、GH2はコントラストのはっきりした絵を出したい
  時に使いたいと思いました、
3、G6がGH2と同じセンサーなら、2、の感じを引き継いでいると思われます。
4、GH3の新しいセンサーはGH2より写真の方で多くの進歩が見られたようです。
5、コンデジの(Gopro Hero2)とGH3のコラボ 超広角がコンデジ
  http://www.youtube.com/watch?v=PyPB5zXOFNI

  Gopro と GH2とのコラボ映像で感じたことです、超広角がコンデジ
  http://www.youtube.com/watch?v=1AexIT_HQo4

書込番号:16165189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2013/05/23 07:29(1年以上前)

レオパルド・ゲッコーさん CRYSTANIAさん SNWさん じじかめさん ishidan1368さん

たくさんの返答ありがとうございます!!

@ EXテレコン時のこんにゃく現象
EXテレコンというすばらしいものがあるのですね。GH3でこんにゃく現象になるというのは非常に残念ですね。
GH3では60PでももともとEXテレコンが使えないということでどうもよくわかりませんが、ファームアップだけではどうにもならないのかもしれませんね。自前のセンサーから他社のセンサーに変えるとこういうところでも不具合があるのですね。G6は暗所でのAF機能の改善とこのEXテレコンが使えることを考えると動画用を撮るうえで大きくGH3より優れているところもありますね。暗所でのAF性能がいいG6を選ぶか暗所での画質がいいGH3を選ぶか悩みどころです。

A 静止画の画質
ここは大きく改善したようですね。私は静止画半分、動画半分を考えているのでこの点はGH3がいいですね。
DXOスコアは客観的で非常にすぐれた指標になるのだとは思うんですが、この点数の差がいったいどれぐらいの差があるのかわからず、またよく言われる低感度ではパナソニックのセンサーがいいという一般的に言われていることがDXOのスコアからは知ることができないので実際の使用感を聞いてみたかったのですが、新しいセンサーになって静止画の画質は新しいセンサーになり好意的に受け止められてそうですね。高感度に関しては、レオパルド・ゲッコーさんがおっしゃるようにDPREVIEWの画像でも私がみても確かに高感度には差がありそうですし、両方所有されている方も大きく違いを感じるところみたいですね。

B 動画の画質
動画は静止画より高感度が必要になりやすい印象があるので高感度耐性がよくなった分のメリットはありそうですが、画質はだいぶ性質が違うみたいですね。ishidan1368さんすばらしい作例をありがとうございます。何度も二つの動画を見比べてみましたが、

>>風景動画でダイナミックレンジの拡がりでGH3の絵が柔らかく、GH2はコントラストのはっきりした絵を出したい
  時に使いたいと思いました、

というishidan1368さんの指摘を共感できるほどの目は私にはありませんでした。(;;)どちらも大変すばらしいです!!

GH3がいいからGH3がはやくほしいと思っていたのですが、G6は捨てがたく、すばらしいズームもあるのでレオパルド・ゲッコーさんがおっしゃるように比較をまったり自分で実際にカメラ屋に足を運んでさわらせてもらったりしてもう少し悩んでみようと思います。それにしてもG6はパナソニックの本気を感じさせますね。GH3に遠慮していないところがいいです。 まあ購入するまでというのももどかしいですが楽しくもあるので。

今回もグッドアンサーが3人しか選べないということで非常に悩みました。(;;)皆様に感謝しているのですが、3人しか選べないのはつらいです。ただ3人はどうしても選びたいので、前回選びたくても3人の制限があり選べなかったSNWさんと、後は詳細なGH2、GH3の使用所感を頂けたCRYSTANIAさんとishidan1368さんにさせていただきました。
レオパルド・ゲッコーさん、じじかめさん、リンクまではっていただいたのにごめんなさい。またいろいろご教授ください。

書込番号:16165922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防塵防滴仕様

2013/05/14 06:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

今のところ問題ないですが、どの程度なんでしょうか?

シールヶ所が控えめなきがします

書込番号:16131132

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2013/05/14 06:46(1年以上前)

どの程度と言われても
正直わかりません。

防水は統一規格があってわかりますが
防塵防滴はそれぞれメーカーが勝手にうたっているだけですからね。

書込番号:16131170

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/14 06:55(1年以上前)

おはようございます

確かに他社の上位機と比べると控えめですね
でも防塵・防滴でないカメラでも少しくらいの雨なら使ってビシャ濡れになったこともありますが、未だになんともないです(自己責任で、使用後のメンテも必要ですが)
また防滴といっても防水ではないですしタオル等用意しておいて不意に雨が降ってきたらタオル載せて撮影するとか、レイングッズも用意されておくと心強いと思います

書込番号:16131183

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/14 07:10(1年以上前)

無いよりはまし程度に考えるほうが無難だと思います。

書込番号:16131209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/05/14 07:12(1年以上前)

なんか『タフブック』みたいな感じがしますね。
http://panasonic.jp/dc/gh3/toughness.html
防塵防滴もですが、堅牢性の方をより重視しているような感じがします。

>ボディの接合部や操作部材には、シーリング構造による防塵防滴設計を採用。
>頑丈なボディで、アクティブに屋外での撮影ができます。
>●防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ほこりや水滴の侵入を
>完全に防ぐものではありません。

書込番号:16131213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/14 07:20(1年以上前)

あくまでも気休めです。
防塵防滴などとは謳っていても…いざって時の修理代は恐ろしいもの。
無いよりはまし…です。

書込番号:16131225

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/14 09:18(1年以上前)

私も今のところ、なにも問題なく。
少々、濡れてしまったことがある、という程度ですがね。

とりあえずしっかり拭いて水気をとって、帰宅後にはレンズはずしてキャップなどはせずに、風が通るところに一晩放置。
そのまましまわずに、次の日はその組み合わせて持ち出してます。
毎日持って出て使ってるので、あまり気にせずに居られます、今のところ。


でも、本降りの雨などではすぐ退散。
気にせず雨中撮影に臨むようなことはしません。
過信して後悔するのは嫌なもんで^_^;
「防水」にあらず「防塵・防滴」ですもんね。

書込番号:16131483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/14 09:47(1年以上前)

防滴簿陣と記載されいても、過度の期待を持たない方が良いです。

防水規格がありまして、生活防水だと規格が書かれていると思いますので、それ以下程度の物だと思います。

書込番号:16131553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/14 10:00(1年以上前)

雨の中の撮影で壊れちゃっても困るので、
あらかじめお風呂でシャワーお掛けてみたりして、
どのぐらいまで耐えられるかテストしておくといいとおもいます。  (・◇・)ゞ

書込番号:16131577

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/14 11:05(1年以上前)

たくさんの返信有り難うございます

宝くじにでも当選したらシャワーテストしたいと思います。。。

やっぱり過信しない方が無難みたいですね、ありがとうございます

書込番号:16131702

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/05/14 13:22(1年以上前)

過去スレにシャワー浴びせてる動画があったような……

GH3+35-100mmでしたら、先日の雨の中、東京ディズニーランドのパレード撮ったりしてます。
問題はありませんでしたが、ファインダー(EVF)部分が曇って、ときどき拭くことになりました。

オリンパスのE-M5やE-5でしたら、昨年夏にバケツの水やらホースからの散水やら直撃くらって無事です。

電気店にいらっしゃるパナソニックからの派遣員さんにうかがったところ、底面からとかレンズマウント部分への放水直撃(水圧もあるタイプ)だと、さすがにマズいこともあるようです。
雨のように上からなら、多少はボトボトいっても耐えられるようです。

工業規格であるIPX取ってる「防水」コンデジでも、電池の蓋とかに髪の毛を噛みこませただけで、内部浸水することもありますし、防水スマホで電源投入時にあちこち蓋の閉め忘れの確認があるのと同じように、GH3+防滴レンズの組み合わせでも、雨の中でレンズ交換とかは論外ですけどね。

東京ディズニーシーの夏の水かけイベントで、濡れたストラップを伝った滴が、ストラップ取り付け部分から内部浸水したようなカメラ(一応、メーカーは簡易防滴を名乗っている機種)もあるそうですんで、それに比べると安心できます。

書込番号:16132005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/05/14 19:55(1年以上前)

解決済みですが

日本カメラ3月号に、GH3のテストレポートがあり、防塵防滴について開発担当者の
コメントがあります。

それによると、防塵防滴の他社機を研究して、最高レベルを目指したとあります。
防滴は、シーリング、入れ込み型の構成、排水溝の設置で対応しているようです。

パナ初の防塵防滴ですが、一定の信用は^^;できると思います。

書込番号:16133018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/14 22:55(1年以上前)

ひかり屋本舗さま

コメント有り難うございます

そうですか、シールにも妥協はしてませんよと言うことですね。
安心しました

書込番号:16133895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/15 20:37(1年以上前)

防塵・防滴より金属製ボディーに安心感があります^^

書込番号:16136881

ナイスクチコミ!2


yosida810さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 21:27(1年以上前)

GW期間中の話ですが、かなりのドシャブリの中で、やむを得ず35-100のセットで30分ちょい裸体使用しました。
三脚に乗せてや手持ち等、逆さまにはしていないものの、上からはもちろん背面や側面にビシャビシャ雨をかぶりながら撮影しました。
豪雨と断言出来ますがトラブル無しです。
勿論そのあと車に戻ったらばすぐに全体を拭き取り、ダイヤルやボタンの隙間にはブロアーを当てて水を弾き飛ばす等の処置はしました。
壊れたら泣こうという決死の覚悟でしたが救われました(^-^;
ドシャブリの日はいつもペンタを持ち出してましたが、GH3も行けそうです。
ただ個体差もあるのでどうか自己責任で。

書込番号:16140652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/17 08:51(1年以上前)

体験談有り難うございます。

防適は伊達ではなさそうですね。

浸けなければ問題ないレベルかもしれませんね

書込番号:16142117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/17 09:04(1年以上前)

誤字発見 !!  防滴ですね。。

雨の日でもカメラを持ち出している方が多い事に驚きです。

書込番号:16142154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/05/17 21:37(1年以上前)

yosida810さん

凄いですね。どしゃ降りですか。
どしゃ降りは想定以上かもしれませんが、こういう経験談は有難いですね。

勇気を持って使えます^^

書込番号:16144296

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GH3のレンズカバー

2013/05/09 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:47件

GH3のレンズカバーは58mmであっていますか?
Amazonにそう出てきますが、間違ってるような。

書込番号:16115278

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/05/09 23:54(1年以上前)

タカシ23さん こんばんは

LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットですので 付いているレンズは12−35oF2.8ですよね

それでしたら 58oで問題ないです

http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_12-35_spec.html

このページのフィルター径 見ても58oになっているので 大丈夫だと思います

書込番号:16115363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/09 23:58(1年以上前)

こんばんは。

>GH3のレンズカバー
と言うかですね・・・
このキットについてる12-35mm/F2.8と言うレンズのフィルターねじ径・キャップ径は58mmで間違いありませんよ。
レンズ交換式システムのカメラなんで、レンズによってソコは違っちゃいますんで。

書込番号:16115381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2013/05/10 08:14(1年以上前)

GH3を買うような方の質問とは思えない!

書込番号:16116061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/10 09:43(1年以上前)

他のレンズを持っているのかも?

書込番号:16116241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/05/14 21:01(1年以上前)

みなさん丁寧に答えて頂きましてありがとうございます。
来月にg6が出るので、正直言うとg6に心が傾いています。もう少し様子見ます。

書込番号:16133293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/05/17 12:55(1年以上前)

G6のキットレンズがなんだか分からないから、答えようがないです・・・

書込番号:16142704

ナイスクチコミ!0


9太郎さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/17 18:18(1年以上前)

G6のキットレンズやフィルタ径はここに書いてますよ

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/05/jn130514-1/jn130514-1.html

書込番号:16143516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ほんとうでしょうか

2013/05/11 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1274件

下記はソニー版での書き込みです。GH3の動画はソニーを含めた他のあらゆるメーカー製品より優れていると、ビデオサロンにも書いてありました。しかし、こういう事実を知ってしまうとかなり萎えてしまいます。


>GH3ですらソニーセンサーを使っていると思われる(パナは否定していないので確実だと思う)。M4/3のユーザーはソニーセンサーになって、カメラが「すごく良くなった」と言っているが、私たちからすれば、遅れていたのが普通に戻っただけです。より上のソニーセンサーを使ったNEXはもっと奇麗に撮れるからネ。

書込番号:16123069

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2013/05/11 23:13(1年以上前)

センサーが世間並みの水準になったんだから鬼に金棒だと思うけど。

GH3は間引きじゃないからきれいなんじゃなかったっけ?
NEXは素早くパーンするとブロックノイズ出たりするし。

ボカすならNEX有利だけどねぇ。

書込番号:16123096

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/05/11 23:32(1年以上前)

センサーは、ただの光電変換部品で、
このほかに光学フィルタ、光学レンズ、画像処理システムを必要とします。
特に光学制御系は、長い歴史に培われた先人の知見の積み重ねで成り立っています。

パナは山形に光学レンズ工場も持っており、また、写真業界では老舗の一社です。
もしセンサだけで優秀なカメラができれば、今頃ニコンは淘汰されてソニーの子会社の筈ですが、
どう逆立ちしてもそうなる気配すらありません。
(なお、ニコンのフラグシップ級や最近の機種は、ソニー以外を多用。)

書込番号:16123177

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/11 23:35(1年以上前)

>パナは山形に光学レンズ工場も持っており、また、写真業界では老舗の一社です。

それって、もしかしたら(株)第一電機さんですか?  (・-・*)

書込番号:16123195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/05/11 23:39(1年以上前)

下のクラスも全部同じセンサーにしてほしいものだよ…

一番理想的なのはパナソニックも素晴らしいセンサーを作れるようになることだが
(*´ω`)ノ

書込番号:16123214

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/05/11 23:40(1年以上前)

bluesman777さん こんにちは

GH3は静止画よりも 動画性能重視して作られたカメラですので 静止画がメインで動画が付いているカメラよりは動画性能中心の 高性能カメラになっているように 自分は思います

書込番号:16123221

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/05/12 00:05(1年以上前)

あれま・・・幸せなお話をされてるんですね。
微笑ましいというか、見てる側が恥ずかしくなってしまうようです。



遅れていたのが普通に戻ったのなら、(以前の遅れていた時のモノより)カメラがすごく良くなった、で良いんじゃありません?
自分の手柄でもないことを誇らしげに話すのも残念なことだと思いますし、正直、それで気持ちが萎えてしまうのも残念なことだなぁ、と。


企業や機材を自分のアイコンにしても、何の幸せも得られないと思いますよ^_^;

書込番号:16123329

ナイスクチコミ!8


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/12 00:27(1年以上前)

こんばんは。

センサーだけで決まるなら今頃デジイチはみんな同じになってますよ(^^)

センサーだけでユーザーが満足してるわけではないので
気にされることはないと思います。

書込番号:16123407

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/05/12 01:05(1年以上前)

カメラメーカーの多くがソニー製センサーを使っています。
ニコン(他もあり)、リコー、ペンタックス、カシオ、オリンパスなどですね。

パナは、基本は自社製センサーですが、昔から時々ソニー製を使います。

別に驚くことではないです。中身の個々の部品を見ると、中国、台湾、その他
各社のもので構成されているはずです。ソニーも含めて^^

カメラは、トータルの製品です。それが良ければ、部品が何処だっていいと思いますよ。
GH3の動画は、カメラの付きビデオでNO1でしょう。

まあ、センサーは大事な部分なので、自社がいいかとは思いますが。。

書込番号:16123515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/12 04:47(1年以上前)

色々なご意見がありますね!
カメラは確かに総合的な商品で、センサーだけでは決まらないと思いますが、基本性能はセンサーで決まって仕舞います。悪い性能のセンサーで幾ら画処理で性能を上げようとしても限界があると思います。

処で、センサーを造れるメーカーて、ソニーとパナソニックと・・・、後何処でしたっけ?

キャノン、ニコンは、自社製でしたっけ?

部品を論議しても、仕方ないと思います。

書込番号:16123814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/12 04:49(1年以上前)

GH3の動画が優秀なのは、ビデオメーカーとしての技術を持ったパナソニックがムービー一眼として動画に力を入れて開発しているGH1からの流れをくむ一眼だからでしょう
GH2もそうだったけど、GH3はデジタル一眼では最強の動画機で間違いないと思いますよ

センサーだけで動画の性能が決まればソニーセンサー使っているカメラはみんな同じになってしまい、あとはサイズとより最新かの問題になっちまいますね

書込番号:16123815

ナイスクチコミ!6


yoshiitoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/05/12 05:11(1年以上前)

レス主の方はソニーが好きなら好きで構いませんが、何か根拠があってNEXの方が良いといっているのでしょうか?比べた写真が在るとか?GH3ユーザーの方へ失礼かと思います。

私はGH3はこのクラスではかなり良い静止画取れると思います。なぜならカメラはセンサーだけでは決まりません。例えばレンズにもよります。私はロックコンサート(暗い室内)での撮影が殆どですので、ハイスピードのレンズが豊富なのは良いです。人によっては一回り大きなセンサーのカメラより良い写真が取れると言っておられる方もいます。動画に関しては冗談抜きにデジカメマーケットで一番いいかもしれません。コンサートでは暗い会場の中でアーティストが動き回り、照明が劇的に変化しますし、しかも音質が最も重要です。全ての条件にGH3は良い表現をしてくれます。

以下が静止画サンプルです。レンズ summilux 25mm f1.4
http://www.yoshiakiito.com/Music/2013/Marky-Ramones-Blitzkrieg-1/29244415_MxTkxt#!i=2492666009&k=GJg33CL

レンズ Voigtlander 12.5mm F0.95
http://www.yoshiakiito.com/Music/2013/The-Dead-Milkmen/29057197_X2jtqm#!i=2472587208&k=VLHkSwd

これがユーチューブへアップした動画です。ユーチューブにアップすると画質が落ちますがそれでもこの程度の表現が出来ます。レンズ summilux 25mm f1.4
http://www.youtube.com/watch?v=whUF0kEcZLY
http://www.youtube.com/watch?v=95oDDN1ccuE

書込番号:16123827

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/05/12 07:36(1年以上前)

Lumixレンズ情報は
http://panasonic.jp/dc/g_series/special/monomagazine/04.html

書込番号:16123991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/05/12 10:07(1年以上前)

sonyセンサーのいいところ、高感度性能、ダイナミックレンジ。
パナソニックセンサーのいいところ、マルチアスペクト。

動画は、センサー性能とあまり関係ないですね。

ボケ味ならば、高ビットレートのあるcanonの方が良いですね。

書込番号:16124381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/12 10:36(1年以上前)

それを書き込んだ方の過去の書き込みを読めば妄想癖があることが良くわかると思います。

ソニーの書き込みを真に受けないことですな。

書込番号:16124450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/12 12:01(1年以上前)

うわさをシンジチャいけないよ!♪♪

書込番号:16124700

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2013/05/12 12:26(1年以上前)

何をもってきれいなのかな?
NEXであってもきれいに撮れない時もありますが…


>私たちからすれば、

て、ほかの人はだれですか?
気になるな〜

書込番号:16124760

ナイスクチコミ!1


BoBoBo!さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/12 12:46(1年以上前)

運動神経だけがいい、顔だけがいい、頭だけがいい、羽振りだけがいい、
それらで人を判断出来ますか?
エンジンだけがいい、タイヤだけがいい、ステアリングだけがいい、空力性だけがいい、操作性だけがいい、
それらで良い車だと判断出来ますか?
それらが同じであれば貴方にとって魅力は同じになりますか?

そんな考えはとても狭い視野の上だけで成り立つくだらない論です。
自分優位となる一辺倒な情報として言いふらしている方もそれに振り回されている方も同じです。
道具の評価は目的に合っているかや人それそれで違ってきます。
デジタルカメラの場合は複雑な道具でもあって目的とそれに合った総合バランスこそが重要です。

それに少し前からカメラ業界ではミラーレス機も主力となってきて
今まで権利面のコストがかけられなかったり光学技術が乏しい海外企業でも
ミラーレス史上であれば参入しやすくなってきています。
こういった現状では現在カメラ産業が強い日本国内メーカー間だけで争っているだけではなく、
部品単位で国内製品全体の品質が上がるようならば戦略的に部品を共有しあうことも必要となってきます。
日本全体のブランド力が維持しやすくなることと、
自社より優れている部分は買って使うことで他の技術開発に時間と投資を集中できるので
総合的な日本の持つ技術開発速度も早められたりという効果も生まれます。

センサー供給が本当でも嘘でも
スレ主さんが好きで使いこなせて思った画を残せているならばソニー機であれパナ機であれどうでも良い話です。
それがもし明らかに劣る10年前のセンサーを買い受けているなら話は別ですが、そんなやり取りなら成立しません。
性能の微差が存在するとしてそれが普段撮っている写真にどれだけ影響していますか?
数値的微妙な優劣がどれだけ貴方の写真を悪いものにしてしまいましたか?
センサーだけ良くてもポンコツですしセンサーだけ良くなくてもポンコツです。
さてどうします?ソニー機に乗り換えますか?
その醜い視点のくだらなさに気がついて下さい。

書込番号:16124820

ナイスクチコミ!4


OLDパーさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/12 14:03(1年以上前)

ソニーのNEX6 α77も使っていますが、動画に関してはGH3の圧勝と言って差し支えないと思います。
解像力が悪く、ぼやっとした映像がソニー一眼動画の特徴で、読み出しがGH3よりも大雑把だからです。

ただし、GH2 Hack 24Pと比較すれば、GH3の劣る部分が見えてきます。
GH2にはモワレやジャギーは少なく、アンチエイリアス処理においてGH2が上です。
GH3がソニーセンサーを使用して不満点を上げるとしたら、マルチアスペクトでないことと、アンチエイリアス、EXテレコンの3点が挙げられます。
それ以外の画質性能は、全て改善されていると思います。
GH2を売ることが出来ないのは、そういった理由からです。
市場に出回っているGH2の中古は少ないです。
GH3がマルチアスペクトでなくなったために、GH1中古も売れているようです。

書込番号:16125024

ナイスクチコミ!9


yoshiitoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/05/12 15:35(1年以上前)

かなり皆さん白熱しているようですが、やっぱり実際の映像を比べて頂くのが手っ取り早いと思います。動画のビットレート数ならGH2ハックが私の知る限りでは144Mbpsでデジカメマーケットでは最高です。私も以前GH2を使っていたので良さが分かります。
ただ、ビットレート数とボケはあまり関係ないと思いますが・・・

下記がGH2で144Mbpsで撮影したが動画です。レンズ Simulex 20mm f1.7 (ビットレートが下がるユーチューブ映像しか見せられないのが残念ですが、良さは伝わると思います。)
http://www.youtube.com/watch?v=DdEuhf_96Js

私もGH3にアップグレード後は確かにビットレート自体は下がったのですが他の機能が向上しているので満足です。例えばノイズ除去が向上しているので、暗い場所では使えます。それから動画撮影時のフルオートフォーカスのスピードが向上しています。GH3の初めから72Mbpsは現マーケットでは確か5DMarkIIIの91Mbpsの次で2番目の数値だったと思います。おそらくGH3も遅かれ早かれ、誰かハックする人が出てくると思いますのでビットレート数は今後を期待します。ちなみにNEX7は28Mbitかなんかです。

丁度良い比較の映像を見つけました。NEX7 vs 5D Mark III vs GH3
http://www.youtube.com/watch?v=dwoSmD_tQXw
この映像を見るとGH3圧倒的にクリアなのが分かります。驚いたのがNEX7の方がMarkIIIよりクリアですね。ただMarkIIIはセンサーが大きいのでISO上がってもノイズが出ませんね。


書込番号:16125252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1274件

2013/05/12 19:49(1年以上前)

たくさんのご意見、ありがとうございました。

書込番号:16126072

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カード扉

2013/04/09 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 h-rokuさん
クチコミ投稿数:106件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

GH3のSDカード扉ですが、開閉が本当に甘いですね!!!。
チョット触れただけで、すぐに開きます。

過去の書込にも有りますが、これで防塵防滴構造なのでしょうか?。

取り敢えず、開きにくい様に対策を施しましたが、何れも旨く行きません。

この扉をもう少しタイトにする方法は有りませんでしょうか?。

書込番号:15998099

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/09 22:06(1年以上前)

サービスセンターに同様の意見があるか確認してはどうですか?

症状の報告が多いと対策されるかも知れません。

書込番号:15998125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/04/09 22:42(1年以上前)

別機種

おっしゃるとおり、開きやすいです。

私は、写真のように扉の中に、ビニールテープを貼りました。これで良くなりました。
2ヶ月くらいで貼りなおしてます。

参考までに。

書込番号:15998337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/10 00:34(1年以上前)

h-rokuさん
メーカーに、電話!

書込番号:15998831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/04/10 07:50(1年以上前)

私のは初期ロットですが、触れただけで、開くことはありません。
個体かロットのバラツキかもしれないので、サービスセンターに
連絡をしてください。

書込番号:15999295

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/10 08:38(1年以上前)

個体差があるとはいえ、チョット触れただけで開くのは明らかにおかしいでしょう
サービスセンターに持っていかれて修理してもらうのが確実です

書込番号:15999398

ナイスクチコミ!2


スレ主 h-rokuさん
クチコミ投稿数:106件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/04/10 09:28(1年以上前)

機種不明

皆さん、アドバイス有り難う御座いました。

ひかり屋本舗さん、
私もやってみました、お陰様で適当な?固さに成りました。

書込番号:15999508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/10 13:45(1年以上前)

チョット触れただけで、すぐに開くようでは困りますね。
「アカン!」とサービスセンターで修理してもらうべきだと思います。

書込番号:16000122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/04/10 20:14(1年以上前)

>じじかめさん
いや、これは「アカン」でなく、しまらん話だと思います。

書込番号:16001205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2013/04/13 02:33(1年以上前)

バッグに入れていたらすぐに開きます。あきらかにゆるいので、買ってすぐパナソニックに電話しました。
「まだそのような報告はない」といってましたが。
ビッグカメラの展示品も全く同じゆるさでした。
現在はテープを貼って使用しています。それ以外は大好きなカメラです。

書込番号:16009511

ナイスクチコミ!1


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/04/13 12:00(1年以上前)

海外でも・・・

http://vimeo.com/59700091

書込番号:16010613

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-rokuさん
クチコミ投稿数:106件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/04/13 16:02(1年以上前)

個体差では無いのは解っていましたが、皆さん工夫しておられる様ですね!。

私は蓋の上からテープを貼っていましたが、ひかり屋本舗さんに教えて
頂いた方法が一番イイ様です。

書込番号:16011367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/12 19:42(1年以上前)

既に解決済みなのですが、
気になったので書き込みしておこうとおもいます。
ケーズデンキに展示の物も軽く開くかんじでした。
D7000、D7100、6Dなど、防滴仕様の機種には、
やはり水が染み込まないように
水切りテープ等が貼られていたりするのですが、
此方の機種には何も施しが無いみたいで、
これでどうして防滴が保てているのかが不思議な位です。
なんちゃってにしてもちょっと酷い気がしました。
個人的な感想が入りましたが、書き残しておこうと思いました。

書込番号:16126047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

LVFの発色について

2013/04/26 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

GH3を昨年末に買ってから3カ月、約8,000枚撮りました。

ところが、春になって椿の赤色、チュウリップの赤色をLVFで見ると
オレンジ色に見えることに気が付きました。

LVFの調整機能で調整してみましたが、どうやっても濃い赤色が出ません。
赤色のものを撮る時、意欲が減退します。

皆様のLVFはいかがでしょうか?
また、良い調整設定がありましたら教えてください。

書込番号:16063200

ナイスクチコミ!0


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 00:18(1年以上前)

こんばんは。

紫は青に、緑は黄緑に、赤は橙に。
そんな感じですかね、私のは。
同じく調整が効くものではありません。

LVF覗きながらWB調整とかの場合にはちょっと戸惑うかもですね。
秋ごろまで使って、他の不具合が出るかも様子見ながら、保証切れる前にパナに言ってみよっかな・・・くらいに考えてます。
他に何の不具合も出なかったら、放っておくかもしれませんが^_^;

もとよりファインダーは、構図にピントと露出の確認が出来れば気にしないので。
晴天時に見やすいとか、三点保持もおまけで考えますが。
これに関しては色再現が駄目だなぁ、と思っただけで、なんとかしようとも思ってませんでした^_^;



私の考えはともかくとして、他の場所でも色再現が・・・の話は見たことがあります。
近所のビックに置いてあるGH3も同じような状態でした。
パナにどうにかならんのか聞いてみるのも良いかもしれませんよ。
それにしても、残念な話ばかりが聞こえるファインダー・・・

書込番号:16063560

ナイスクチコミ!5


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 00:21(1年以上前)

連投ごめんなさい。

>紫は青に、緑は黄緑に、赤は橙に。
そんな感じですかね、私のは。
↑あくまで極端に書くと、です。そこが抜けてました^_^;

書込番号:16063566

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 02:46(1年以上前)

ビューファインダーの色合いのおかしさは自分も認識しています。
下の写真を撮っている時に緑色が異様に黄色っぽく見えるのに気がつきました。
(と言いますか、以前から薄々気になってはいたが、この時にハッキリと認識した)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16001726/

なので、赤い花がオレンジ色に見えるというのも、容易に想像がつきます。
草木の緑や人肌に異様に黄色を強調するのはPanasonicの伝統(?)かと思いましたが、
方や背面モニターの色合いは比較的正確なので、色合いが気になる時には
背面モニターと見比べて、背面モニターの方を信用するようにしています。

ビューファインダー色合いの調整は、試してみましたが、
全体の色合いが狂ってしまうのであきらめました。

GH3のビューファインダーは何かと問題点が指摘されますが、
あえて美点を上げるとするなら、表示遅延の無さ(軽微さ?)と
黒の沈み込みは、液晶とは違う、さすが有機ELと思います。

書込番号:16063828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/27 06:33(1年以上前)

男性の20人に1人わ色覚異常なんだって。  (・◇・)ゞ
http://swfblog.blog46.fc2.com/blog-entry-1801.html

スレ主さんが色覚異常とゆってるわけでわありません。  (´ー`)

書込番号:16064044

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 08:16(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
>男性の20人に1人わ色覚異常なんだって。 (・◇・ )ゞ

なんて不安を掻き立てるレスを((((;゜Д゜)))
あぁぁん、全部読めて良かったぁ(*´∀`)-3

背面モニタではそれなりにちゃんと色は出てるんですよ。
このスレのお二方もそれは同様で、だからこそLVFがちょっと・・・てお話なんだと思うんですね。
明らかに鮮やかな色が退色して見えるんです。
私とお二人のモノが全く同じように、かはわかりませんけども。

以前スレが立った「見辛いファインダーだよ( ´△`)」
と言うのも考えると、ファインダーを通した像のキレイさやら見え方を気にされる方だと、受け入れづらいEVFかもしれません。

書込番号:16064233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/27 09:31(1年以上前)

私は全部読めますので色キチ○○ではありません。少しスケ○○の感じはありますが・・・

書込番号:16064378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/27 09:32(1年以上前)

一応WBは取れています。従って、色域が狭いファインダーと思われます。確かにスレ主さんが仰る様に、撮影意欲は削がれますが、最近は無視して撮影しています。

取柄は表示のタイムラグが少なく、動きものが見易いかな?



書込番号:16064381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/27 09:33(1年以上前)

 
 音楽しか聞こえないのわ、PCの異常だよね? (°_。) ? (。_°)

書込番号:16064385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/04/27 11:22(1年以上前)

別機種
別機種

参考写真(チュウリップ)

参考写真(シラン)

皆さま、沢山の返信ありがとうございます。

私は評価で5点を付けていますし、これは決してネガキャンではありません。
5点に変わりはありません。

ただ、濃い赤色が出ないので、ひょっとして個体差かも?また良い調整方法が
あるのかも知れないと思って投稿しただけです。

grgLさん
>紫は青に、緑は黄緑に、赤は橙に。
私のもほぼ同じ傾向です。WBによっても差が出ます。特に真赤の色が出ません。


guu_cyoki_paaさんテスト紹介ありがとうございます。すべて読むことがで
きました。合格でした。正常だと思います。


さて、発表された新機種のG6にも有機LVFが搭載されるようです。たぶんG6のLVF
は改善されていると思いますが、最近購入された方のGH3はいかがでしょうか?

私の場合、アップした写真のような真赤なチュウリップの色がオレンジに見えます。
また、シランの紫は青色に見えます。いかがでしょうか?

写真ではチェックが難しいと思います。似たような色合のもので確かめていただけ
ればと思います。

書込番号:16064695

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 12:49(1年以上前)

機種不明

なるほど・・・年が明けてしばらくして、供給が安定してからのモノは、もしかしたら違うかもしれませんね。
品質も安定してたりして・・・
私らのように年末に手に入れたモノは、パナのお粗末なバタバタの最中ですもんね( ´△`)
心配にもなります。
最近ので改善されてれば、パナにも言いやすいですしね。

ちなみに、アップされた画像ですが・・・
私のモノでは、一枚目は同様にオレンジに。
二枚目については、このくらいの暖色系の紫ですと、青には写りませんね。
青みがかりはしますが、紫ではありますね。
それよりも緑が少々黄色によっていってしまいます。
写真を拝借、それと商売で色んな色は目の前にあるので、近いものを試しましたが、そんな感じでした。
個体差も少なからずあるかもしれません。


古めで申し訳ありませんが、私も一枚撮って出しをリサイズしたものを。
私の個体ではこれが一番分かりやすい画像でした。

手前の紫のビオラは退色します。紫がそのまま薄くなる感じでしょうか。
中程の青みの強い紫のビオラは明るめの真っ青に。
葉は黄色めに、土はほんの少し赤みが増すような感じです。

参考になれば。


○パリュードさん
もしかしたらPCの異常かもですが、ブラウザの設定などをさらってみた方が良いかもしれません。
少なくとも目ん玉の異常ではありませんよ。

先程お会いしたお客(壮年男性)に試してもらったところ、色の境界が判別できず、読めませんでした。
以下、ご本人の感想を・・・
おそらく、正常な見え方の背景の模様のみが見えるモノと、何となく色味が違うのはわかるが、溶け込んでいるようで判別できないモノがあるようだ。
ま、見えてないから、ハッキリしたことは分からんけど。
・・・とのことです。

書込番号:16064933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/04/27 14:37(1年以上前)

当機種

これがオレンジに見えます

皆さま、連休中にお騒がせしてすみません^^;


grgLさん
試していただきありがとうございます。

>私のモノでは、一枚目は同様にオレンジに。
>二枚目については、このくらいの暖色系の紫ですと、青には写りませんね。
>青みがかりはしますが、紫ではありますね。
>それよりも緑が少々黄色によっていってしまいます。
私の場合は、一枚目が少しオレンジ。二枚目は完全に青ですね。
緑は確かに若干黄色が出ますが、許容範囲です。これまでも緑はそれほど
気になったことはありません。
アップ写真の場合は、たぶん、モニターの違いによるものだと思いますが?

ただ、grgLさんのアップされた画像は、全体的に許容範囲です。確かにおっしゃ
られている傾向はありますが、色味が同じに見えますので許容できます。
やっぱり個体差があるのでしょうか?

レビューに「紫色が紺色に、淡い緑が茶色っぽく見える等です」との記載があり
ます。これとは異なるので個体差か?とも思えます。

全く同じであれば、ソフトで解決(バージョンアップ)できるかと期待しますが、
個体差だと難しいでしょうね。


再度、バイクの赤いテール写真をアップしました。PCモニターをLVFで見ると、
私の環境では、完全にオレンジに見えます。

書込番号:16065195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/27 14:43(1年以上前)

 
 ありがとうございました。

 数字はわかるのですが、カムフラージュパターンのように見えてしまいます。
 日常ではお目にかかった事のないような不気味な印象です。
 なぜか、わざとわかりにくく意地悪をしているようにも見えます。
 私の脳の異常でしょうか? モニターの設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:16065210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/27 18:55(1年以上前)

機種不明

RGBの原色系が厳しいですね!只、私も撮れる写真には大満足しています。

次期モデルでの改善を期待しています。

書込番号:16065843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 21:38(1年以上前)

個体差は認められるものの、色味がおかしいという現象は多くの個体で見られる・・・何とも困ったものですね。
・・・と、個人的にはあまり困ってはいませんが^_^;
私も出てくる画には満足してるので。

ただ、撮る意欲が減退していくとなると、結構な問題ですよね。
どんなに良い画をはき出してくれても、優れた機能を持っていても、使いたくないようなカメラではどうしようもないですから。
設定でどうこう出来そうもありませんし、気になるようでしたら、やはりパナに言ってみても良いかと思います。
修理に出して治るのなら、少し使えないのを我慢すれば、それが一番な気もします。
仮に改善されないとしても、不満を抱え込んでいては、精神衛生上良くないかと。


○パリュードさん
気持ち悪い、不安と言うか落ち着かないような・・・といのは何もおかしくないと思います。
私も見ていて気持ちの良いものではありません(>_<)
言葉は悪いですが、色弱・色盲をあぶりだすために、あえて見えづらい図を見せているテストですし。目は疲れるし、見続けて良いことがあるとは思えません。

数字は読めた。良かった良かった♪
で、終わっておくのが吉かと。


書込番号:16066512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/28 00:17(1年以上前)


 grgLさん、度々ありがとうございます。

 でも、こんなふうな日常ではありえないような模様を見せられて、
 それでもって読めないからと、
 色弱だの色盲だのって差別されるんじゃあ敵わんな。
 チェックするなら、もっと身近にあるものを取り上げなきゃ、
 おかしいよな。

書込番号:16067210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 歩き撮り 

2013/04/28 02:04(1年以上前)

話題ずれていますが、念のため。
昔は色盲の方を差別する動きがあったかもしれませんが、いまはあまり無いんじゃないですかね。

ただしチェックが必要な場合は、厳しくする必要があります。
航空管制官、航空機パイロット、潜水艦乗組員、電気工事を行う職種などでは、色の判別が大事故につながりかねないので、検査で異常がないことが必要です。これは差別とはいえないと思います。

横道それて、失礼しました。

書込番号:16067502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2013/04/28 14:16(1年以上前)

確かにファインダーの色合いは良くないですね。背面モニターは割と正確ですが、できればファインダーもそろえて欲しいです。色合い調節があるのに近づきません。光学ファインダーに取って代わるまでには時間がかかりますかね。

その点ソニーのαはよく出来て違和感がありません。

視点のズレによる歪みもあるし改良できるものなら期待したいものです。さすがGH3と言われるだけのものであって欲しいです。

書込番号:16069039

ナイスクチコミ!0


hkoieさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/28 16:51(1年以上前)

開発者インタビュー(どこのページだったか探し出せませんでした)で,色よりも速度を優先したというようなことが書いてあって、そんなもんかなとおもってます。

書込番号:16069430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/04/28 19:15(1年以上前)

皆さま、様々なレスありがとうございます。

色弱などの話まで発展してしまいすみません。
最近購入された方の感想を聞きたかったのですが、なさそうなので、取りあえず
解決済みにさせていただきます。

今日、再度テストした感じでは、赤色でも真赤でかつ日が射して輝度が高い場合
にオレンジに見える傾向が強くなります。紫も輝度が高い場合に青に見えるよう
です。

日頃の撮影上、このような場面は少ないので許容範囲とします。ただ、この問題
は、解決できるとは思いませんが、パナソニックに問い合わせてみます。
もし解決できるなら、この掲示板で報告させていただきます。

なお、この問題のチェック方法としては、工事現場などによく置いてある赤いカラー
コーンをLVFで見た時、正常に見えるかどうかです。特に日が射しているものを見て
確認してみてください。赤に見えるなら正常なLVFだと思います。

お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:16069876

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング