LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットとLUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Slow動画

2013/09/27 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

誰か教えて下さい。

一部分だけをスローにするにわどうしたら良いのでしょうか?

今現在、公園などで撮った映像をPCで見る程度ですが、専用ソフトも必要でしょうか?

PCは I5 4コア 3Ghz 16Gメモリ あります


書込番号:16637963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/27 13:03(1年以上前)

動画編集ソフトが必要かと思います。
自分は EDIUS Neo を使っています。
このソフトでは部分的に速度変化が出来ますが、有名どころのメジャーソフトなら出来るんじゃないですかね。
フリーソフトでというと分かりません。

書込番号:16638331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/09/27 21:40(1年以上前)

有難う御座いますm(_ _)m

書込番号:16639686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/09/27 22:07(1年以上前)

私はTMPGEncVMW5.0を使っています。
これで、スロー編集ができます。

スローを編集する場合は、60pで撮影することを
勧めます。

書込番号:16639814

ナイスクチコミ!1


Hyper Comさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/27 23:41(1年以上前)

WINDOWSに標準で入ってる動画編集ソフト
「Windows Live ムービー メーカー」
を使えばできますよ。
任意の位置で区切り、
再生速度の倍率(0.125倍〜64倍)を設定できます。

書込番号:16640231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/28 00:07(1年以上前)

そうですね。
Windows Live ムービーメーカーで出来ましたね。
動画編集の基本のソフトを忘れてました。

書込番号:16640320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/09/28 08:41(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=dvUkJaS8650
こういう感じに作れます。

動画のフォーマットは、H246を使うと画質が良いです。

youtubeにアップする時は、30Mbpsくらいにすると
画質低下が小さくなる。

書込番号:16641092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/09/28 09:08(1年以上前)

有難う御座いますm(_ _)m

トライしてみます(^_^)

書込番号:16641178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影について

2013/09/25 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 orca1979さん
クチコミ投稿数:3件

gh3を最近購入しさっそく、子供・犬が走っている所を撮影し再生したところ画像がガクガクするように撮られてしまっているのですが、どのような設定だとスムーズに撮れるのでしょうか?

書込番号:16633141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/25 23:32(1年以上前)

まず、どの様に撮影したか書いていないとレスを返し難いんじゃないかな。
撮影者本人が走っていないなら、ガクガクすることはありえないし。
設定はどうなっているかも分からないし。
もう少し詳しくお願いします。

書込番号:16633176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/25 23:42(1年以上前)

こんばんは。

子供や犬が走っている所だと、感度を上げて撮れば良いですよ。
試行錯誤で頑張ってみて下さい。

オリンパス機ですがISO400で夜の盆踊りを撮った映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=6wl9IzshlAw

書込番号:16633219

ナイスクチコミ!1


スレ主 orca1979さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/25 23:47(1年以上前)

IAモードでカメラ自分の位置は変えずに動画を撮影しました。
再生時画面がずれるように何回かなります。

書込番号:16633240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/25 23:52(1年以上前)

その再生ってパソコンですか?
それともカメラ本体で再生した場合ですか?

書込番号:16633275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/09/25 23:56(1年以上前)

GH-3は、ビデオカメラ並に撮影出来るけど、ビデオカメラでは有りません。
基本、カメラを振らさない事です。
動いている物を狙うから動かすよね?
動かし方に気を付けなければなりません。
手振れ補正が付いていても万全では有りません。
無いよりは有った方が良い程度の物です。

書込番号:16633291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/26 01:09(1年以上前)

憶測で書かせていただきますが、
おそらく、高ビットレートの画質で撮影されていて、
PCはその再生に付いてこれないものだと思います。(違っていれば申し訳ない。。。)
CPUパワー、ビデオカードのパワー不足、リフレッシュレートの周波数が低い、パソコンが古いなど

PCのスペックなどを教えていただければと思います。

書込番号:16633532

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/26 02:17(1年以上前)

>カメラ自分の位置は変えずに動画を撮影しました。
これは三脚使用ですか? 撮影状況を詳しく書かないと分かりませんよ。
手持ちだと、手ブレ補正の動作でカクカクすることがあります。

書込番号:16633652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/26 05:34(1年以上前)

手振れ補正ONでパン・チルトさせた時,停止時に少しだけ映像が移動することがあるので,
この時の映像のことを言っているような気がします.
補正中のレンズ位置を元に戻すために少しだけレンズの向きが変化するのだと思います.
動いたり止まったりするような被写体を追う場合は,手振れ補正はOFFにした方が良いと思います.

書込番号:16633775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/26 06:38(1年以上前)

フレームレートは何で撮影しましたか?GH3だと24P30P60Pとありますが動きの速いものなら60Pで撮影がいいと思いますが…  ・何で再生しましたか?(テレビ)(パソコン)(本機のモニター)  ・それとフォーマットは何で撮影しましたか?(MOV)(AVCHD)(MP4) サイズは?(1920x1080)(1280x720)(640x480) ・どのように撮影?(三脚)(スタビライザー使用)(手持ち) ・レンズは?(手ぶれ機能の有無) 詳しく教えて頂ければよりアドバイスしやすいのです。 例えばパソコンで再生したとすればパソコンの力不足が原因なのかもしてませんし、下手な手持ちでの撮影だとガクガクしますよ。

書込番号:16633833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/09/26 07:07(1年以上前)

原因の一つとして、
シャッター速度が速すぎても、遅すぎても、動画が滑らかに
動きません。通常は、シャッター速度1/60が標準です。
動きが速い時は、1/125くらいまで上げてください。

それと、手持ちで歩きながら撮影すると
手ぶれがひどくなります。

書込番号:16633862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 orca1979さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/26 22:26(1年以上前)

みなさんのアドバイスを色々試したところ、シャッタースピード・パソコンの問題等が原因でした。そこを変更したところスムーズな動画の再生が可能になりました。さまざまな御意見・アドバイスありがとうございました。

書込番号:16636416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/26 22:37(1年以上前)

解決できて良かったですね。
マジで良いカメラなので、これから良い映像を沢山撮ってください。
使えば使うほど良さが分かってくると思います。

書込番号:16636479

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピント位置を維持できない・・

2013/09/16 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:416件

本カメラを使用して家族写真を撮っているのですが、フォーカスの件で少し困っています。
シャッター半押しでフォーカスを維持したまま構図を変えて写真を撮ろうとすると、ピント位置が維持されずに再びAFの動作に入ってしまいます。これは何か設定が悪いのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16596762

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/16 23:00(1年以上前)

大雑把なレスでなんですけど、、、
構図を変えたらAFが働いちゃうんじゃないですかね。
そういうものだと思います。
フォーカスロックかマニュアルフォーカスを使った方が良さそうです。

書込番号:16596779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2013/09/16 23:03(1年以上前)

こんばんは。

AFのモードはAFSから、AFCまたはAFFになっていませんでしょうか?

書込番号:16596793

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/16 23:03(1年以上前)

AFモードはなににされているのでしょうか?

あと、無意識のうちに半押しの指が戻っている(半押しの状態じゃなくなっている)とか。

書込番号:16596794

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/09/16 23:07(1年以上前)

Kuni☆(^-^)さん こんばんは

自分は G3ですが AF-Sの場合フォーカスロックが効き ピント固定できます。

もしかしたら フォーカスモードが AF-Sに成っていないでしょうか?

書込番号:16596823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/16 23:09(1年以上前)

当機種使ってませんが、AFモードをAF-Sに設定すれば解決すると思います。
多分、今の設定はAF-Cで動いている被写体にピントを合わせる続ける時に使うモードです。

書込番号:16596832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/09/16 23:28(1年以上前)

別機種

レバーはこれです、一番左のAFS/AFFにします。

こんばんは。

皆さん書かれてることなのですが、フォーカスモードレバーがAFCになっていませんかね?

もしくはAFS/AFFになっていても、AFFではダメなので、AFSにしなければなりません。

もしAFFになっているようであれば、メニューの中のカスタムのタブの中にAFSとAFFの切り替えがありますんで、AFSにしてみてください。


ひとまずそれを試してみると良いと思いますよ。

書込番号:16596921

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/17 01:36(1年以上前)

AF-Cは動いている物体などに常にピントを合わせ続けようとする、いわゆる動体を追いかけるためのAFモードですからシャッター半押し中は常にAFが作動し続けています

またAFFは半押しで一旦はフォーカスが固定されても被写体が動くと再度ピントを合わせなおそうとするAFモード

シャッター半押しでフォーカスロックし、構図を変えて撮る場合にはAF-Sでないと駄目ですね

書込番号:16597379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件

2013/09/17 22:15(1年以上前)

>皆様
たくさんのコメントありがとうございました。
急に動き出すこともある子供を撮影することが多いので、AFFにしていたことが原因だったようです。
AFSと自動的に切り替えてくれるというのを信じて設定していたのですが、うまくはいかないものですね。

ところでAFについてもう1点教えてください。
親指AFを使用する際には、AF/AEロックを「AF-ON」とすると公式サイト等で見たのですが、「AF-LOCK」とは何が違うのでしょうか?「AF-ON」にすると、「AF/AEロック維持」が自動的に「OFF」なるのですが、なんとなく「ON」のほうがよいのかなぁ、と感じた次第です。親指AFは運動会等の時にAFCで食いつけるのならば使いたいと思っています。(去年は運動会等の時はPentax K-5を使っていましたが、GH3で対応できるのなら、GH3で撮影したいと思っています。)

書込番号:16600145

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/09/17 22:31(1年以上前)

AFロックだと、文字通りロックしてしまいまして・・・維持するしないに関わらず、AFFとAFCでは使えません。
強制的にAFSです。

AF−ONだとAFFもAFCも使えます。
そして親指AFするのなら、AF−ONにしてシャッター半押しAFをオフにします。
要は半押しするたびにAFしてもらっては迷惑なこともあるので、自分の都合のいい時だけAFしてもらいたいという事なので。

ちなみにちゃんと自分の思った時だけAF、と言う事であれば、アイセンサーAFとクイックAFも切ると良いと思います。
こうすると、AF−ONを押したときと、フォーカスポイント動かした後に決定ボタンを押して決定してしまう時以外はAFは作動しません。



AFの仕方如何に関わらず、運動会くらいなら追えますが・・・
親指AFが良いかどうかは、人それぞれですよ。

書込番号:16600234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hkoieさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/21 02:08(1年以上前)

AF-ON 半押しAF offにしてみたんですが、
タッチAF onだと背面ディスプレイに触ったときにAFターゲットが移動してAFしてしまいますね。
タッチAF offだとタッチパッドAFも効かなくなって不便だし。

書込番号:16612908

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/09/21 09:15(1年以上前)

あれま・・・書き足りませんでしたね^_^;


タッチでフォーカスポイント移動したときは、放っておくとAFしちゃいますんで、移動したらすぐシャッターボタン半押ししてみてください。
そうするとAF作動させずに、フォーカスポイントの移動だけで済みますよ。

・・・ピンポイントになってるとやりづらいのですがね。
ピンポイントAFの時は、タッチパッド時以外は相対位置での移動が出来ないので、タッチしてフォーカスポイント移動した後、拡大したらさっさとシャッターボタン半押しで決めちゃわないと、AF動いちゃいます。



それと、タッチパッドAFはタッチAFをoffにしていても、使えますよ。
・・・ファインダー覗いてるときに暗転してる背面モニタをタッチパッドとして、AFエリアを移動する機能、のことですよね?
これはタッチAFのonoffとは関係なく、タッチパッドAFをonにしていれば使用できますよ。

書込番号:16613580

ナイスクチコミ!2


hkoieさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/21 12:36(1年以上前)

タッチパッドAFは勘違いしてました、EVFのときに使えるやつでした。
意図せずタッチパネルにさわってしまったときにタッチAFのAFを半押しでキャンセルするのは、難易度高いですね。。
AF-LOCKしてもタッチAFがきいてしまうようなので、AFをとめるにはAF直後にMFモードにするのが確実ですかね。

書込番号:16614243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2013/09/21 20:55(1年以上前)

季節の変わり目で体調崩して寝込んでしまっていました(>_<)
AFロックだと、強制的にAFSなんですねー。
親指AF時のAF−ON&シャッター半押しAFは大丈夫でした。
それにしても、パナソニックのG1の時もよくわからなかったのが、また別にある「追尾AF」ほとんど使ったことないけど、これとAFCは何が違うのでしょうかねぇ?

タッチパネルAFは私の場合、不用意にAFポイントを移動させてしまっていたりすることがあり、めったに使っていません。でも三脚使用時には便利ですねー。

書込番号:16615885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/21 22:19(1年以上前)

「追尾AF」は指定の被写体を追いかけてくれる。
ここが違います。

書込番号:16616281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリー

2013/09/15 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 billy42さん
クチコミ投稿数:50件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

こんばんは。
皆さんがお使いになられてる互換バッテリーの中で信頼性が高いメーカーはありますか?
おススメの商品でも良いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16590420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/09/15 19:00(1年以上前)

互換バッテリーは同じ互換メーカー品でも当たり外れが有り、またカメラのファームアップで使えなくなることがあります。
強いて言えば国内セル使用品が少しは安心かな??くらいでしょうか。

また互換バッテリー使用による本体故障の場合保証対象外となっているはずです。
純正品を勧めるのがかえって親切ではないでしょうか。

書込番号:16590441

ナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/09/15 19:08(1年以上前)

互換品は、不安定です。

誰かがまともに使えたとしても、他の人も同じようにはいきません。

こればかりは、ご自身で確かめるしか他ありませんm(_ _)m

書込番号:16590467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2013/09/15 19:11(1年以上前)

ロワバッテリー安定してます。

まだ数回ほどですが3時間は持ちました。

書込番号:16590479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/15 19:11(1年以上前)

自己責任の自覚があれば、使ってもいいと思います。

書込番号:16590481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/15 19:18(1年以上前)

ROWA製のバッテリーは比較的ハズレが少なく、
管理者が日本人なので、ちゃんと交換や事故対応をしてくれます。
D90、DP1s、pana LX3、D600用と買ってますが、
容量に若干の揺らぎがある気がするものの、正常使用できています。
 
純正バッテリーも、中国製であることも珍しくないので、絶対的に信頼出来るとも言い切れない部分があります。
nikonの純正バッテリーも、セルが日本製との記載があるものの、組立が中国なので、中国工場で、すり替え等起きていないと言い切れません。

極度に神経質になる必要はないと思います。
そのへんで皆が使ってるスマホのバッテリーなんてみんな中国製の安物ですし。

書込番号:16590514

Goodアンサーナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/09/15 19:38(1年以上前)

こんばんは

GF2、G3での互換バッテリーを使っての感想ですが
ユーザーレビューではちゃんと使えているとの意見も有り
また、使えなかったと言う意見も有ったもので、ダメもとで使いました。
私の場合は、全く駄目でした。
勝手にカメラの設定が変わっていたり、すぐバッテリー切れになったりと
怖くて使えませんでした。
パナソニック以外の機種では今のところ互換バッテリーでも
使えています。
カメラが壊れたと言うのも聞きますし、パナの場合はお薦めしません。

書込番号:16590597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21864件Goodアンサー獲得:2979件

2013/09/15 21:31(1年以上前)

ケンコー、ロワ以外、ほとんど
無印じゃないかなf^_^;)

書込番号:16591206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2013/09/15 21:45(1年以上前)

自己責任でどうぞお使い下さい。

私はいろんなカメラを持っていますが
互換バッテリーに関しては、問題ないと言われても
発熱や発火など万が一何かが起こった場合を考えて手を出す勇気がありません。

純正と違って互換バッテリーを使って不具合が起こした場合、
保証期限にかかわらず保証が受けられなくなりますので…

書込番号:16591273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 billy42さん
クチコミ投稿数:50件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/09/17 02:24(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
やはり純正でしょうかね。
ロワのGH3用の製品はセルが中国製だったのでちょっと心配だったし、アマゾンの評価もイマイチだったのでためらっています。
バッテリーの持ちも良いので純正にしようかな。

書込番号:16597435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

車窓撮影

2013/09/07 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

晴天の日に車窓撮影を撮影したいのですが、。
オートフォーカスよりマニュアルフォーカスのが良いとアドバイス受けました。
ISOをオートにするとトンネル走行で明るさが変化するのですか?
200に設定した方が良いのですか?

iDレンジコントロール、超解像はOFFで良いのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:16554507

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2013/09/07 11:23(1年以上前)

追加、

ムービー撮影になります。

書込番号:16554511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/09/07 13:13(1年以上前)

Tellus32さん、こんにちは。

まずは実際に、いろいろな設定で、撮影を試されてみてはいかがでしょうか?
顧客の要求にこたえなければいけないとかなら別ですが、個人の趣味に正解はありませんので、いろいろ試されて楽しまれるのがいいと思います。

> ISOをオートにするとトンネル走行で明るさが変化するのですか?

これも実際に試していただくと分かると思いますが、ISO感度がオートであってもなくても、露出が自動なら、周りの明るさに合わせて、カメラが自動的に露出(明るさ)を調整します。

書込番号:16554838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2013/09/07 14:10(1年以上前)

secondfloorさん回答、ありがとうございます。

自分で撮影してみないと分からないですね。

書込番号:16555022

ナイスクチコミ!0


OLDパーさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/08 08:44(1年以上前)

列車の窓からの撮影でしょうか? 車のフロントガラスからの車載動画でしょうか?

どちらも、AFやAE固定の必要はありません。
ISOはオートでいいと思います。


絞り優先モードで、F8ぐらいに絞って、60Pで撮影します。
トンネルを通るなら、F5.6ぐらいにします。
AFとAEはカメラに任せていればいいです。

>iDレンジコントロール、超解像はOFFで良いのですか?

私もそうしています。
GH3はiDレンジコントロールによる暗部持ち上げが強すぎます。超解像も不自然に輪郭が強くなります。
どちらもOFFが自然でしょう。


GH2もGH3も車載動画には向いたムービー一眼です。
EOS動画やソニーTLM機のようにAFに気を使わなくていいです。

書込番号:16558140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2013/09/08 14:16(1年以上前)

OLDパーさん回答、ありがとうございます。

電車の撮影です。

シャッタースピードは1/60にした方が良いのですか?

書込番号:16559149

ナイスクチコミ!0


OLDパーさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/08 18:25(1年以上前)

60Pの撮影でしたら、1/125秒〜1/250秒が適切でしょうね。
トンネルがあり、トンネルの中も明るく撮りたいのでしたら、1/60秒になります。

GH3はISOオートでISO3200まで感度が上がりますが、ノイズは少ないです。

書込番号:16559918

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2013/09/09 06:54(1年以上前)

OLDパーさん
回答、ありがとうございます。

書込番号:16561882

ナイスクチコミ!0


Karu46さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/11 02:54(1年以上前)

GH3のAF・AEはかなり賢いので、まずは全てカメラに任せてオートモードにされると良いと思います。
但し、窓に泥などついていますと、そこにピントが行ったりしますので、窓を開けて撮影出来ると最高なのですが。

書込番号:16569749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2013/09/11 22:29(1年以上前)

Karu46さん回答、ありがとうございます。

マニュアルフォーカスで綺麗に撮影できました。
60Pモードだとメモリーカードが足りなくて買い増ししないと。。

書込番号:16573145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

GH4の発売予定は?

2013/09/10 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1274件

GH3はもう旧式、ようこそGX7という書き込みがありますが、動画ビットレートは話になりませんよね。動画でGH3を超えるモデルはまだ出ないのでしょうか。

ついでですが、キャノンD70とGH3では動画AF性能はどちらが優れていると思いますか。D70のレポートを読むと、STMレンズでもAF動作音が気になるようです。また、F値の浅いレンズではAFが機能しないようです。

書込番号:16568606

ナイスクチコミ!0


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/09/10 21:58(1年以上前)

GHは2年サイクルで行くんじゃないでしょーかね♪

書込番号:16568650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/09/10 22:13(1年以上前)

bluesman777さん こんばんは

GH3出たばかりですので モデルチェンジまだ先のような気がします。

書込番号:16568741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/09/10 23:07(1年以上前)

そんなにころころモデルチェンジされちゃたまりませんよ。

書込番号:16569028

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2013/09/10 23:17(1年以上前)

2015年頃ぢゃないかと...

書込番号:16569075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/09/10 23:48(1年以上前)

2015年でないと、小遣いが破産します。

書込番号:16569213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/09/11 00:09(1年以上前)

ん、キャノンD70?
いろいろお悩みのようですが、モデル名くらいは正確に書きましょうね。

書込番号:16569320

ナイスクチコミ!2


Karu46さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/11 02:50(1年以上前)

最近GH3を使い始めて、あまりの良さに驚いています。
静止画も動画も、これまで使ったニコンとは格段に違う便利さです。
特に、動画を撮られる予定なら、GH3に限ります。

書込番号:16569747

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1274件

2013/09/11 04:13(1年以上前)

>動画を撮られる予定なら、GH3に限ります。

やっぱりそうですよね。ところでキャノン70Dとの比較はどうでしょうか。動画撮影時のAF性能はどちらが上だと思いますか。想像でもけっこうです。

書込番号:16569820

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2013/09/11 06:38(1年以上前)

GH3よく使います。 70Dは購入したばかりで 検証中

現状 70Dが 18−135STMレンズを装着した場合は、GH3の14−140あたりの動画専用に特化したレンズと互角になったと感じます。
他のEFレンズについては 何ともまだ言えません
AFの安定性というか、たとえば人物が認識できるときに、ブリージングが目だつのか? というと現時点 70Dの方が GH3より安定した感じです。
ただ、人物以外となると 両者特性の差は少ないのかな? という気もしますね。

GH3もレンズ次第という部分はでますので、致し方ないかと。

それにまだ70Dは 出たばかり、これからCanonのことですから、市場の意見を聞きながらファーム調整してくるでしょう。
このあたり パナも同じなので 買って 「放置で消えてく」ということは無いかと思います。


70Dも HDMIの信号については、まだ確認しきれてないですが「??????」の状態。(どっかに設定あるのか調べてますが...)
その部分はGH3の方が素直な感じはします。

書込番号:16569979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/11 06:40(1年以上前)

スレ主は何も買わないんでしょ!
大漁万歳(笑)

書込番号:16569987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2013/09/11 06:47(1年以上前)

<GH4の発売予定は

発売しない

書込番号:16569998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/11 07:30(1年以上前)

4K2K対応じゃなければ買いません。
GH4は名前が良くないですね。次はGH5買うことになるかな

書込番号:16570072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/11 08:59(1年以上前)

EOS 70D のフォーカスは凄く良いと思うけど、肝心の動画性能が フルHD 30p なんですよね。
動画に最適なフォーカスであっても記録が30pじゃ使いたくありませんよね。
GH3のライバルにはなれませんでした。
GH3で良いんじゃないですかね。

書込番号:16570300

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/09/11 12:21(1年以上前)

GH5? GH33?

パナに4の機種なし。で、後継はまだまだ先でしょう。

書込番号:16570940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/11 16:11(1年以上前)

4K(2014.7放送開始)をにらんで、GH3、GX7ぱパスし、
動画専用にGH2継続使用中でしたが、
パナの12−35,35−100の静止画は、ヌケ、キレともに
EM−5や、PL5より、GH2が明らかに上です(全てRAWからの現像)

EM−1を予約済みですが、そのことだけが気がかりです。

その為にも、4K対応初号機のGH5?は、遅くとも来年の後半にはお願いします!!!
(まさか、ソニーに初号機を持って行かれないように ガンバレパナ!!!)

消費税値上げ前にTV(00年購入のブラウン管FHD)も4Kに更新予定。


書込番号:16571605

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング