LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット
「DMC-GH3」と「H-VS014140」のセット
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日
このページのスレッド一覧(全453スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2014年4月28日 12:32 | |
| 8 | 4 | 2014年4月21日 06:11 | |
| 10 | 7 | 2014年4月15日 22:11 | |
| 42 | 20 | 2014年4月11日 20:07 | |
| 8 | 7 | 2014年5月2日 15:24 | |
| 23 | 3 | 2014年4月7日 07:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ
こんにちは。GH3で「よさこい」の撮影を検討しています。
(屋外で静止画がメインです)
このカメラで、よさこいを撮影しておられる方がおられましたら、
動体(演舞)撮影の使用感など教えて下さい。
マイクロフォーサーズのレンズが何本かあるので、
OM-D E-M1の方が良いかもですが...予算的に手がでません。
2点
動きモノのAF合焦はE-M1よりこちらが上です^^
書込番号:17457797
2点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ
この機種での動画撮影に興味があります。
14-140レンズ使用時のズーム操作についての質問させてください。
普通のビデオカメラ同等のズーム操作ができる
「PZ」付きレンズがお勧めだとはは思うのですが、
レンズキットの標準になってる14-140のような
リング回しによる手動操作では、
どうしてもぎこちないズーミングになったり
なにより本体がブレてしまうようなことはないですか?
オプションのズームアシストレバーは、
どのくらい効果があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
ぎこちないズーミングになるかと。
ズームアシストレバーを付けても手動ですからね
何れにせよ、手動ですから撮影者の技量によるところが大きいかと。
動画となると、三脚での撮影となるかと
いずれにせよ、記録として動画を撮るのであれば操作性を考えるとビデオカメラの方が良いかと思います。
作品として映画のようにコマ切れに撮って編集するのであれば別ですが。
動画を中心に考えるのであれば電動ズームとなりますし、
静止画を考えるとピタッと自分の意志で止めるには手動でも動かせられる方が使いやすいかと。
書込番号:17431003
4点
古いタイプの14-140mmを持っていて、アシストも持っています。
手持ちでは、不可能に近いです。
がっちりした三脚に付けて使えるレベルです。
書込番号:17431158
2点
14-140+DMW-ZL1を2本ながらく使ってましたが..
手持ちでズームは[相当習熟」が必要なのかと思います。
その他、もろもろ気になる点があって 2本とも売却。
今は12-35,35-100のF2.8ズームか PZの2本を撮影目的に合わせて付け替えてつかってます。
14-140 手持ちの場合 左手でZL1操作する配置でつかってましたが、そのときは右手だけの手持ちになります
当時はUNのブラケットとかで 動きにくいようにして使う. そんなやりかたでした。
最後はEdelkroneのPocket RIGで腰のベルトにアームひっかけて使うというのが多かったですね...
書込番号:17431204
2点
皆々様
ありがとうございました。
やはり手動ズームというのは
そういうことなのですね。
よくわかりました。
14-140は、あくまで静止画メイン。
動画撮影を主と考えるなら
PZレンズを選択します。
ありがとうございました。
書込番号:17434717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット
GH2をハキングしての24pとGH3の60pのコラボです、移動撮影がGH2です。
徳島県 八百萬神之御殿と川井峠のさくら
https://www.youtube.com/watch?v=GGjmo1DFrUM
3点
綺麗な桜の動画を拝見しました。
ボケも活用されていて、良い動画を見せて
もらいました。
それと、GH2用のスタビライザーも完成に近いですね。
私は3軸ブラシレススタビライザーの良いものが出来るまで
待ちます。
書込番号:17415121
1点
ishidan1368さん おはよう御座います。 今年はすぐそばの桜で我慢していました。
とてもきれいですね。 BGMも穏やかです。 YuoTubeに新しいフォルダー作って保存しました。
ありがとうございます。
書込番号:17415172
1点
きれいな桜ですね。
ただ、残念なことに0:24辺りからの地面に散った花びらなど、ブロックノイズが目立ちます。
オリジナルはノイズなく美しい動画だと推察しますが
youtubeはこれがやっかいですね。細かいものが動くシーンは必ずです。
うまく回避する方法は無いものでしょうか。
書込番号:17416811
2点
今から仕事さん 今晩は
>GH2用のスタビライザーも完成に近いですね。
Gh2の完成もう少しです、毎日持ち歩いて少しずつ固定化しています、完成すると、再度設定する必要がなくなります。
>私は3軸ブラシレススタビライザーの良いものが出来るまで
待ちます。
今日新しいブラシレススタビライザー、(ソフトクリームタイプ)2軸が届きましたので、3軸目をアナログ仕様に改造して近日中にテスト撮影し報告します。
書込番号:17416981
1点
BRDさん 有難うございます。
桜の花はもう四国では散ってしまいましたが、綺麗なおもいでを一杯残して行ったようです。
又来年を楽しみにしています。
書込番号:17417507
0点
mupadさんbご指摘有難うございます。
この場面は、BGMに合わせて再生速度を70%にスローにした編集が、画質を低下させたようです、Youtubeのエンコが
さらに悪化させたようです。良い勉強になりました。
書込番号:17417537
0点
ishidan1386さん
こんばんは
私は、後5年、会社に使わられる身で、
自作する時間はないので、安価な完成品を待ちます。
ihidan1386さんのソフトクリームタイプ ブラスジンバル
の動画を待っています。
書込番号:17417634
2点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ
GX7を先日購入しました。
GX7を所有していてもGH3を購入する意味はあるでしょうか?
量販店の店員さんにいろいろ話をきいれも
店員さんによって、GH3の方が上という方もいれば
GX7の方がいいという方もいます
暗めのホールでの講演会や表彰式などで撮影をする機械が多く
これまではα77きっとレンズを使用しておりました。
GX7をすごく気に入っているので、
これから徐々にマイクロフォーサーズのレンズを揃えようかと考えています。
(現在は、20mm/F1.7、12-35mm/F2.8、45-175mm/F4.0-5.6を所有で35-100mm/F2.8購入予定)
GX7はプライベートでの使用がメインなので、業務的に利用するカメラの購入を
検討しています。
GH4の発売前なので、そちらも検討しておりますが4K動画は現状ではあまり必要ありません。
新しいものが好きなのでGH4になんとなく魅力を感じていますが、キャッシュバックキャンペーンで
3万円戻ってきて6万円ちょっとは魅力的です。
ご意見、ご感想、アドバイス頂けたら幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
長文失礼しました。
2点
動画を撮るのでしたら、GH3の価値はあると思います。
書込番号:17394685
2点
まるるう さん
コメントありがとうございます
動画は少々で
静止画がメインの使用です
書込番号:17394701
1点
レンズ交換したくない・瞬時に標準から望遠に持ちかえたい。など2台持ちが必要なことが有ります。
壊れて修理に出すこともあります。
物欲以外に2台目以降を購入する理由付けでした。(汗)
書込番号:17394788
3点
バリアングル液晶や防塵防滴が必要なければ、要らないと思います。
書込番号:17394834
2点
何に価値を求めるかでは?
価値があるかは、その人の考え使い方で決まるかと。
つまり、人によって価値観は違うと言うこと。
書込番号:17394835
2点
個人的な意見ですが‥
動画をメインにしないのなら、GH3のメリットは少ないように思います。
あの大きさ・重さはm4/3の軽量・コンパクトでそこそこ写りが良い、という美点をスポイルするのでは?
むしろ、パナにこだわらず、単焦点レンズでも5軸手ブレ補正の恩恵にあずかれるオリンパス機(安くなったE-M5あたり)を検討してみられてはいかがでしょうか。
書込番号:17394855
4点
暗い場所での撮影は、センサーが大きいほど有利です。
スレ主さんの要望ならば、フルサイズのセンサー機種です。
書込番号:17394861
2点
GH3は意味が無いと思いますよ。
満足されるのはGH4だと思います。
僕も新しいもの好きです。
書込番号:17394863
3点
eoriaさん こんにちは
GH3の方が ボディも大きく ホールディングし易く ボタン操作もし易いので 使いやすく カメラが大きいと 見栄えも良くなり 仕事で使う場合 ハッタリも効くので 仕事で使う場合 GH3の方が良いかもしれません。
でも 静止画の場合 画質のほうは どちらのカメラでも 余り変わらないと思いますので ハッタリが必要ないのでしたら GX7でも良いかもしれません。
書込番号:17395111
2点
7名の方々早速のご意見ありがとうございます。
動画での利用はほとんど想定してないので、せっかくなので
他のメーカーも検討してみようかと思いますが
何故かパナソニックに魅力を感じます。
(カメラ以外ではほとんど選ばないのですが)
オリンパスは見た目から興味をもってなかったのですが
掲示板を観ていたら興味が出てきました
むしろカッコイイかもと
暗めの場所での撮影が多いので、やはりフルサイズは検討しましたが
レンズをマイクロフォーサーズで共有したいので外しました。
撮影時の「ハッタリ」は必要です(^^)
GH3を検討している要因の一番はそこにあります
α77を構えていると、それっぽい感じになるので
GH4も視野にいれてもう少し検討してみます
4Kは興味ないことないですが、SDカードやらパソコンやら
なんやら大変そうな気がするので
書込番号:17395341
1点
新品のGH3が6万円ちょいで買える機会は、そうそう無いと思います
そしてGH3は作りで分かるように、スペックよりも着実な性能を求めるプロユースです
もし気に入らなくても、買取でそれほど差は無いでしょう
レンタル気分で買ってみてもよろしいのでは
書込番号:17396330
4点
GX-7は地味な存在感ですが、実力はGH-3です。私的と業務的の使い分けの意味あい
が分かりません。
レンズを増やす予定ならば、GX-7、2台持ちの方が業務用にも役に立つのではないか
と思います。
外観デザインはそれぞれ好みの問題ですが、GH-3や4のそれは、PANASONICのフォ
ーサーズカメラ誕生時の優雅さが全く感じられなくなりました。まさにごてごてとした
バロック趣味で食指が沸いて来ませんね・・・。
もっとも、私のPANASONICは4台とも、防湿庫の片隅にあるので、どうこう云う資格
は無いかもしれません。
書込番号:17397399
2点
EVFも改良されて、1/8000秒のシャッター速度が使えるので静止画ならGX7のほうが上と思います^^
書込番号:17397519
3点
スレ主さんがどの程度のプロか分かりませんが、GX7は所詮お散歩カメラの延長線上でしかありません。
ホールド感やバッテリーの持ちを考えたらプロが使うカメラではないです。
しかし、GH3のファインダー性能はGX7同様あまりよくありませんし、画質もGX7と比較して余り変わりません。
もし予算が許すならGH4がよいと思います。静止画画質はAPS-C並みに向上していますし、ファインダー性能も
AF性能も連写速度も向上しています。
書込番号:17398100
3点
iuioaadさん
Mt.No Nameさん
uqneH!さん
taka0730さん
ご意見ありがとうございます!
業務的での撮影は、ちょっとだけカメラを撮り慣れている
スタッフなので決してプロではありませんが
来ているお客さんの表情などもたくさん撮りたいので
プロっぽい雰囲気を出してはおきたいところです
GX7だと小柄なので、プロカメラマンっぽくはないかなと思い
GH3、GH4であればそれっぽいかなと検討しています
当初は、所有しているα77で新たな望遠で明るいレンズをと思ったのですが
マイクロフォーサーズのレンズを業務でもプライベートでも共有したいなと思います。
(私は小さな会社を経営しているので、レンズは経費で購入し、プライベートでもたまに使わせてもらいます(^^))
GX7のファインダーは個人的に見にくく、GH4でそれが改善されていればいいなぁと思います。
書込番号:17398623
1点
GH3にしかないもの/上の機能。
・防塵防滴ボディ
・バッテリー付グリップ、縦撮りに便利
・外付けマイクの外部入力端子
・バッテリーの容量大きい+グリップ
GX7にしかないもの/上の機能。
・ボディ内蔵手ブレ補正(性能的にはオリンパスのものより周回遅れ)
・NFCによるスマホ連動
・フラッシュの同調速度向上
・暗所のAF性能向上
業務的利用でしたら、GH3+縦グリップの見た目、サイズのほうが「クライアントへの仕事中の見栄え」が良いこともあります。大きくて黒くて、いかにもカメラらしいデザインですから。
ただ、現時点で発表されているカタログスペックにおいては、動画は無論、静止画においてもGH4はGH3を正常進化させたモノですから、予算が許すならばGH4のほうが安心できる可能性は高いです。
GH3とGH4の比較は現物が出てくるまで何とも言えませんが……買い替えなどで、GH3の中古市場の相場が大きく変わる可能性はあるかと。
また、キャッシュバックキャンペーンに合わせて、小売価格が高値に変動しているという話も聞きますので、そこら辺りはご注意をば。
書込番号:17399520
2点
客にハッタリ利かすなら安いフルサイズD610とかがいいんじゃ・・・
書込番号:17399583
2点
業務である程度ハッタリが必要なら、GH4を勧めます。
GH3、GX7とも使っていますが、やはり新しいGH4がいいと思います。
先日、有明のパナソニックセンターでGH4に触ってきました。
改良が進められていて、ファインダー、AF等大変よくなっていました。
バッテリーグリップを付けると、堂々とした大きさになり、見た目は
フルサイズに対抗できる大きさに大変身します。
業務用にいいと思います^^ 4 Kから静止画の取り出しも魅力です。
書込番号:17400122
1点
割り込み失礼します。
>ひかり屋本舗さん
実機触られましたか・・・・件のファインダーの滲みの問題は解消されてましたでしょうか?
その件とEM-1、A7の登場による財政的な問題で手放したはいいけど、未練たらたらという気持ちなんで、その問題さえ解決されていたらよりを戻したい気持ちなんです。(。-_-。)
それにしても展示機、有明にあって梅田にないのはどういうことやねん!(−_−;)
書込番号:17403069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
eoriaさん
ホールでの静止画の撮影、動画は使わないということなら、カメラはGH3で、レンズに35-100を奢るのがいいと思います。
AF性能は劣りますが、ハッタリを効かすという意味では、E-M5+50-200というのも手です。感度をそこそこ確保すれば、400mm相当の室内手持ちが十分可能です。ホールでの撮影は200mmでは短すぎることが多いと思います。
書込番号:17403142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ
キャッシュバックキャンペーンの広告からGH3が気になりだしました。
GX1とGX7を所有しているので、すぐにという訳ではないのですが、
過去のGH3本体の最安値は79800円のようなので、3万円引きなら5万円切に!!
キャンペーン期間の6月29日までに最安値更新はありますかね?
個人的には8万5千円を下回ったら購入しようと考えています。
2点
ぎりぎりまで待ってみてはいかがでしょうか? キャッシュバック発表後、値上がりしたのが残念ですね。
書込番号:17394840
3点
GH4を安くなるまで待った方が良いかと思います。
書込番号:17394864
2点
じじかめさん
そうですね、あわてずに買い時を待ってみようと思います。
今から仕事さん
GH4が安くなるまでは…
待ち切れなさそうです。
じつはGH3発売当初に、かなり気になってました。
ただ本体が大き過ぎる(私にとって)のと、すでに12−35を購入済だった(GH3本体のみ購入は割高感があった)
ので見送ってきたんです。
6月中に8万円台前半になりますように!!(笑)
書込番号:17394972
0点
難波のビックカメラにて、
本体91,800円+消費税7,344円=99,144円、
ポイント10%9,914円還元で、
実質89,230円のところ、
本体90,000円+消費税7,200円=97,200円、
ポイント13%12,636円還元で、
実質84,564円にて本日購入しました。
キャッシュバックを考えれば、
実質54,564円と非常に安く買えました。
この値段なら、GH2、GF5とも手放さずに、
併用しようと思います。
書込番号:17437348
1点
ご購入おめでとうございます!!
好条件ですね、是非撮影レビューをお願いします。
書込番号:17437391
0点
連休中に子供達を撮るのが楽しみです。
とくに60Pの動画がどんな具合なのか。
どのレンズを持っていくか、悩みますね。
書込番号:17438160
0点
これまで見向きもしなかったのに
購入対象リストに上がらなかったのに
キャッシュバックキャンペ-ンで 振り向いてしまう
現金値引きとは違い
保証書・レシ−トのコピ−ハコの切り取り ややこし
で そう云えば去年も私 同じ事したっけ別メ−カ−で
1万円安くなるGX7より3万円安くなるGH3がしっかり安い
さっそく店に出掛けてみると 既にGH3の姿はなく
GH4が鎮座してた EVFファインダ−とても見やすくなってた
カメラ機材として洗練された感じがする シャッタ−切るたび気持ちいい
ボディだけ買ってもレンズがなぁ
これだけ価格差があるとGH4はそもそも手が出ない
6月まで考えますGH3 今から仕事さんの仰るGH4を待つのが正解?
書込番号:17472886
0点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ
YouTubeで瀬戸弘司さんが動画をアップしましたね。
少なからず影響があるかもしれません。
キャッシュバック30000円は大きいですね。
書込番号:17387767 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
瀬戸さんは前まで好きだったんですが、カメラ買い過ぎでちょっとうざいです。(個人的な意見ですが)
カメラを買ったなら使い込んでから新しいものを買って貰いたいものです・・・
書込番号:17387806
12点
確かに瀬戸さんは買い過ぎかと感じますね。
経済力にものを言わせるのは、物に対する愛着という点で
反感を抱きかねません。しかし、それがあの方達のお仕事のような気もします。
私ももし溢れんばかりの経済力があるならば、すべて試したいと思います。
結局はそれでも満足は得られないと感じますが、、、
LUMIX派として色々な感想を聞くのは楽しみです!
書込番号:17387925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
3万円は大きいけど、キャッシュバック後、値段が上がっているような気が・・・
書込番号:17388288
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







