
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月5日 12:07 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月28日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月23日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月20日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-BR320

有線LAN経由でアクセスしたことはありますか?
あれば、無線と比して画像のスムーズさに変化があるかを教えてほしいです。
また、チャンネルの切り替えはどれくらい時間がかかるでしょうか?
書込番号:15343458
0点

i7とB830のノートで使用してますが大して変わりません。
切り替えは5秒ぐらいです。
書込番号:15573733
1点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-BR320
ネットでこの会社のHPを確認しましたが、あまり詳細はスペックは不明です。
それで購入された方に質問です。
標準セットアップが終了した事を前提として
@USB端子を利用して録画するとの事ですが、この録画番組はBD化できるのか、将来できるようになるのか?
Aネットワーク経由で各PCで録画番組が見られるとの事だが、最新PCばかりでなく旧PCでXPでも視聴できるのか?7、Vista、XPのPCが混在した環境では?
ご存知なら教えて下さい。
0点

製品特徴や仕様などを見てもわかりづらいですが、
Q&Aに色々と載っています。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br320/qa.html
結論から言うと、残念ながら@Aとも無理そうです。
@はQ7-6、AはQ7-10に該当するかと思います。
これらについては私も非常に期待していた機能なので残念です。
ソフトだけの問題であれば今後のバージョンアップに期待したいのですが、
どうなのでしょうか?
書込番号:15537922
1点

失礼しました。@はQ7-4ですね。
パソコンにStationTVをインストールし、
ワイヤレステレビチューナーと接続すれば可能のようですが、
StationTVがWindows8用なのでそれ以外のOSでは無理でしょう。
書込番号:15537988
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-BR320
LAN経由でTVが受信できるとのことですが
外出先からネット経由で受信することができますでしょうか?
もし、PCで可能であれば同じことが1月中旬対応予定のAndroid版でも
できるかも、と期待しています。
スマホのワンセグは受信感度も画質もイマイチなので
これが出来れば大絶賛なのですが。
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-BR320
12月20日のアップデートにより録画機能が追加されました。
リモート予約、追いかけ再生機能の対応はまだ先のようです。
また、Androidのアプリのリリースは
12月末予定から1月中旬に延期されてしまいました。
http://www.pixela.co.jp/support/info/2012/pix_br320_android.html
最終調整および品質向上のためとのことです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
