


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47466BJ
わかる方ご教授願います。
下記の仕様でLenovo H520s をつなげるとディーガのファイルが再生できません。
同仕様でVAIOノートでは再生が出来ます。
ディーガのレコーダ--LAN---VAIOノート ○
--LAN---Lenovo H520s 47466BJ(モニターはHDMI-DVIで接続)×
いろいろ調べたのですが(素人なりに)DLNAでファイルを再生するには
1 OSがwindows8か7またはDLNA対応ソフト→windows8で対応している。
2 モニターと本体がデジタル接続→調べると著作権対応は基本HDMIだがDVIでも再生
出来ているとのサイトもあったので対応。
3 モニターがDTCP-IP対応。→DVI端子が付いているから対応?
現状ではエクスプローラーにはディーガのアイコン(メディアサーバー)と表示し
録画したファイルも表示しますが、このファイルをメディアプレイヤーで再生すると
ずっと読み込み中で再生されず。
ウイルスソフトのマカフィも無効にしましたが再生できず。
上記の中では3が原因とは思いますが、断定できず。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16477586
2点

>調べると著作権対応は基本HDMIだがDVIでも再生出来ているとのサイトもあったので対応。
モニターのマニュアルにはHDCP対応という記載がないので、そこでは?
http://download.lenovo.com/consumer/monitor/lenovo_li2221s_wide_flat_panel_monitor_ug.pdf
書込番号:16477985
2点

著作権保護された番組を見るには、dlnaでは全く不十分。dlna dtcp- ip対応でないといけない。
その差は大きい。
win8は標準プレーヤーでは無理。モニター、ビデオカードにもハード的な条件がある。再生ソフトも数種類しかない。
推量でやるのではなく、もう少し調べた方が良いでしょうね。
書込番号:16478232
2点

既に返信がありますが再生ソフトのせいでしょう
VAIOは多分VAIO TV with nasne(だと思いますが)が
最初から入っててそれが使えただけでしょう
再生ソフトは有名どころっていうか派生版を抜いたらこれで多分全部で基本有料
DigiOn DiXiM Digital TV plus
Pixela StationTV Link(Win8専用Windowsストアアプリ)
CyberLink SoftDMA 2
CyberLink PowerDVD 13 Ultra
上二つは体験版がありますのでそれをお試しになって再生できれば
ソフト以外の条件はクリアされているということになります
再生できなければソフト以外の条件を見直す必要があります
まずは体験版をお試しください
書込番号:16478345
1点

もう少し書いておくと、数少ない再生ソフトが DLNA DTCP-IP対応でも そのソフトの対応機種の中にあなたのDIGAが含まれていないと うまく再生できない事がある。
大抵、動画の一覧と静止画位は出るので、接続はうまくいってるのに動画が出ない、音だけしか出ない、私の設定のどこがまずいのか とかいう相談が出る。
なので、自分のDIGAの板で、動作実績のある DLNA DTCP-IP対応ソフトを教えてくれと聞くのが良い。
とはいっても、実績が多いのは、DigiON 位しかないかもね。 StationTVは まだ日が浅いので不明だ。PowerDVD Ultra は、名前だけで個人的には試す気がしない。
PCでの再生環境の整備でソフトだモニタだとか色々投資してると、うっかりすると 松下のDLNA DTCP-IP対応のVIERAが買える位の値段になったりして....
なお、複雑なのは、世界で一番厳しいデジタル放送の著作権保護が広まってる日本固有の話だ。世界共通の話ではない。
書込番号:16480039
1点

皆様返信ありがとうございます。
この世の果てさん
たしかに表記が無いですね。根本原因としてモニターが対応していない可能製がありますね。
クアドトリチケールさん、こるでりあさん
ハード、ソフトそろってやっと見れる様ですね。ただホームページを調べていると自作PCにwindows8をいれて
メディアプレイヤーでシャープのレコーダーを再生出来たとのサイトがあった為、可能かと挑戦しました。
指摘どおりsonyは対応ソフトで再生しております。
結論としては、モニター交換または対応ソフト購入で再挑戦って感じですね。
たしかREC PODとかのハードを買うと対応ソフトが付いてきたような・・・・。
まあどちらにせよお金がかかりそうなので挑戦は見送ります。
ありがとうございました。
もし挑戦された方がいらっしゃいましたら情報を引き続き募集したいとおもいます。
書込番号:16480916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
