
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年4月28日 22:07 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月15日 00:35 |
![]() |
1 | 6 | 2013年5月2日 07:24 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月8日 08:44 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月4日 10:00 |
![]() |
2 | 8 | 2013年3月22日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ
ドライバーとソフトウェアのダウンロード
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/default.page?
可能です。
上記のサイトからWindows7 32bit用のドライバをダウンロードできます。
書込番号:16070471
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ
現在、ヒタチのPCF-AR75Pという機種を持っています。
こちらの商品にこのモニターを組み合わせて使うことは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16016076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能ですね。
液晶側、Dsub端子がありますので。
26型と液晶としては大きなものですが、解像度が1366*768と最近のモノと比べると少なめかな。
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006jan/air/spec_ar75p.html
書込番号:16016209
1点

お二方とも迅速な回答ありがとうございます。
サイズが気に入っていて保管してたんですがとりあえずこれに新規のものを繋いでみようと思います。
私の用途ではいまのところ画質にそこまで拘る必要もないので。
それにしてもパソコン陳腐化激しいですね。
当時20万近くしたのに先日購入した3万のノートにまったく敵いません。
素晴らしいことなんでしょうけどね。
買い換えということに不馴れな私としては色々と考えてしまいました。
ぼやきになってしまって申し訳ありません。
助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:16017685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ


DDR3 1333 4GB 一枚でいいので、一番安いこれでしょうか !?
http://kakaku.com/item/K0000164519/?lid=ksearch_kakakuitem_image
メモリも値段上がってますね。
書込番号:16009378
0点


使えるけどそもそも16GBもメモリ消費するような作業を中学生がするとは思えない。
タスクマネージャを見てメモリ消費量が4GBもなければ何も増設しないのが一番コスパ(笑)が良いですよ。
書込番号:16011731
0点

それがするんですよ
高スペック推薦のゲームや動画編集など絶対メモリー不足になりたくないので
書込番号:16023853
0点

そもそもこのPCで高スペ推奨のゲームなど無理だから
書込番号:16084051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ
可能か不可能かでいえば可能でしょうが
この本体自体に映像をキャプチャする機能はありませんので
別途キャプチャ機器を用意する必要があります。
内容次第ではいけないこともありませんが
映像を扱うのであればもう少し高性能なCPUを搭載したモデル
最低Pentium DualCore、できればCore iシリーズ搭載したモデルから
選ばれた方が良いと思います。
書込番号:15990678
1点

回答ありがとうございます。危うく注文するところでした。
書いていただいた基準を満たすPCを購入します。助かりました^^
書込番号:15991937
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ
まったくパソコンに関しても詳しくないのですが、
要は液晶テレビとHDMIケーブルを繋いで、
映画とかを観たいので、購入検討中です。
PS3のトルネでは観れないファイルあるので、
パソコンを購入しないといけないと思いまして。
くだらない質問ではありますが、よろしくお願いします。
0点

>PS3のトルネでは観れないファイルあるので、
どういった類のファイルでしょうか?
PS3でネットやっていて動画サイトとかで見れないものが
あるのか
外部から作成した動画ファイルをディスクに書き込んでもらった
物で再生できないファイルがあるということなのでしょうか?
前者でも後者でもPCを購入すれば解決します
しかし、後者の問題に限り、動画ファイルを作成した人にたので
PS3で再生できるファイルエンコードしなおしてもらえば解決します
レンタルDVD、BD等ディスクに傷が付きやすいディスクが読み取れないのは
ソニークオリティー
書込番号:15976054
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ
仕様表見ると増設は可能性。
ただし色々と条件が重なるかも。
・標準での電源容量が分からないので、
ローエンドのモノに限られる。電源変える場合ATX電源は入らないので容量によってはケース毎の交換が必要になる。
・スリムタイプなので、ロープロファイル対応品のみ。ただしライザーカードが増設されそのままでは挿さらない可能性もある。
※PCIe ×16は空き1あるのは確認。
書込番号:15922363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCI Express x16 1(空1)とあるので刺さることには刺さりますが、CPUがE-450とかなり省電力重視のもので、グラフィックボードをのせても足を引っ張る恐れがあります。
グラボを乗せるのであればせめてCore i○(○は数字)となっているものをお勧めします。
書込番号:15922382
1点

PCI Express x16が1つ空いているので、ココにロープロファイル対応のビデオカードの増設は可能です。
CPUの性能があまり高くないので、高性能なビデオカードではつり合いが取れないかもしれません。
付けるとすると、例えば下記のようなビデオカードです。
SAPPHIRE
SAPPHIRE HD6570 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA SAHD657-1GD3LPR001 [PCIExp 1GB] \4,480
http://kakaku.com/item/K0000349048/
書込番号:15922403
0点

もうちょっと、ちゃんとやりたい事を書いたほうが的確な回答が返ってくるよ。
書込番号:15922412
0点

ロープロ対応のビデオカードなら、増設可能。
ただし、処理能力としては下位クラスまでです。ミドルクラスだと取り付けは厳しい。サイズ、電源ともに。
ビデオカード増設はお勧めしません。
ゲームをするにも、写真編集なども、CPUが非力さ故にそれ以上速くなることはないです。CPU交換も不可。
動画再生支援などには十分なグラフィック機能をもっています。
書込番号:15922643
1点

すいません、faycry3やbattlefilledやりたいです!
書込番号:15924178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ならば、パソコン買い換えるしか手はありませんね。
この機種では、手のつけようがないです。
書込番号:15924434
0点

>>すいません、faycry3やbattlefilledやりたいです!
このPCの性能は車に例えると軽トラレベルなので、このPCに限界に近いビデオカードを追加しても、F1カーと一緒にカスタマイズした軽トラで勝負する感じです。
下記のようなゲーム用PCをご購入下さい。
GALLERIA XG-A - ガレリア XG-A 139,980円〜
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=3539&sn=0
書込番号:15924543
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





