Lenovo H505s 32301AJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:AMD E-450 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 8 64bit ビデオチップ:RADEON HD 6320 Lenovo H505s 32301AJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo H505s 32301AJの価格比較
  • Lenovo H505s 32301AJのスペック・仕様
  • Lenovo H505s 32301AJのレビュー
  • Lenovo H505s 32301AJのクチコミ
  • Lenovo H505s 32301AJの画像・動画
  • Lenovo H505s 32301AJのピックアップリスト
  • Lenovo H505s 32301AJのオークション

Lenovo H505s 32301AJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月上旬

  • Lenovo H505s 32301AJの価格比較
  • Lenovo H505s 32301AJのスペック・仕様
  • Lenovo H505s 32301AJのレビュー
  • Lenovo H505s 32301AJのクチコミ
  • Lenovo H505s 32301AJの画像・動画
  • Lenovo H505s 32301AJのピックアップリスト
  • Lenovo H505s 32301AJのオークション

Lenovo H505s 32301AJ のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo H505s 32301AJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H505s 32301AJを新規書き込みLenovo H505s 32301AJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これでゲーム配信は可能ですか?

2013/04/07 21:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ

クチコミ投稿数:2件

PS3のゲームをゲーム実況したいのですが このPCで可能でしょうか。

書込番号:15990611

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/04/07 21:53(1年以上前)

可能か不可能かでいえば可能でしょうが
この本体自体に映像をキャプチャする機能はありませんので
別途キャプチャ機器を用意する必要があります。

内容次第ではいけないこともありませんが
映像を扱うのであればもう少し高性能なCPUを搭載したモデル
最低Pentium DualCore、できればCore iシリーズ搭載したモデルから
選ばれた方が良いと思います。

書込番号:15990678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/08 08:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。危うく注文するところでした。
書いていただいた基準を満たすPCを購入します。助かりました^^

書込番号:15991937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

グラボ

2013/03/22 07:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ

クチコミ投稿数:148件

グラフィックボードの増設はできますか?

書込番号:15922311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/22 07:54(1年以上前)

仕様表見ると増設は可能性。

ただし色々と条件が重なるかも。

・標準での電源容量が分からないので、
ローエンドのモノに限られる。電源変える場合ATX電源は入らないので容量によってはケース毎の交換が必要になる。

・スリムタイプなので、ロープロファイル対応品のみ。ただしライザーカードが増設されそのままでは挿さらない可能性もある。
※PCIe ×16は空き1あるのは確認。

書込番号:15922363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


藍鉄さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/22 08:04(1年以上前)

PCI Express x16 1(空1)とあるので刺さることには刺さりますが、CPUがE-450とかなり省電力重視のもので、グラフィックボードをのせても足を引っ張る恐れがあります。
グラボを乗せるのであればせめてCore i○(○は数字)となっているものをお勧めします。

書込番号:15922382

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/22 08:16(1年以上前)

PCI Express x16が1つ空いているので、ココにロープロファイル対応のビデオカードの増設は可能です。
CPUの性能があまり高くないので、高性能なビデオカードではつり合いが取れないかもしれません。

付けるとすると、例えば下記のようなビデオカードです。

SAPPHIRE
SAPPHIRE HD6570 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA SAHD657-1GD3LPR001 [PCIExp 1GB] \4,480
http://kakaku.com/item/K0000349048/

書込番号:15922403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2013/03/22 08:19(1年以上前)

もうちょっと、ちゃんとやりたい事を書いたほうが的確な回答が返ってくるよ。

書込番号:15922412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/22 10:10(1年以上前)

ロープロ対応のビデオカードなら、増設可能。
ただし、処理能力としては下位クラスまでです。ミドルクラスだと取り付けは厳しい。サイズ、電源ともに。

ビデオカード増設はお勧めしません。
ゲームをするにも、写真編集なども、CPUが非力さ故にそれ以上速くなることはないです。CPU交換も不可。
動画再生支援などには十分なグラフィック機能をもっています。

書込番号:15922643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2013/03/22 19:07(1年以上前)

すいません、faycry3やbattlefilledやりたいです!

書込番号:15924178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/22 20:09(1年以上前)

ならば、パソコン買い換えるしか手はありませんね。
この機種では、手のつけようがないです。

書込番号:15924434

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/22 20:36(1年以上前)

>>すいません、faycry3やbattlefilledやりたいです!

このPCの性能は車に例えると軽トラレベルなので、このPCに限界に近いビデオカードを追加しても、F1カーと一緒にカスタマイズした軽トラで勝負する感じです。

下記のようなゲーム用PCをご購入下さい。

GALLERIA XG-A - ガレリア XG-A 139,980円〜
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=3539&sn=0

書込番号:15924543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI端子について

2012/12/24 01:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ

クチコミ投稿数:2件

イートレンドで購入したのですが、スペックに表示のあるHDMI端子が付いていないようですが。。。 購入された方、HDMI端子はついていましたでしょうか?

書込番号:15521604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/24 02:51(1年以上前)

図、赤丸の部位にない?

無ければ、背面の写真もらえますか

書込番号:15521717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/24 03:41(1年以上前)

すいません。USB端子と思ってたらありました。お騒がせしました^^。

書込番号:15521781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BUFFALOの無線LAN接続について

2012/12/12 22:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ

クチコミ投稿数:46件

本日H505sが到着し設定を行っていましたが
無線LANアダプターをUSBポートに接続したところ認識しません。
(ブルーLEDランプが点滅しない状態)
他のUSB機器(マウス・キーボード。外付けHDなど)は動作しています。
すべてのUSBポートに挿してみましたが反応なし。
放電も試してみましたがやはり反応なし。
試しに他のPCにアダプターを差し込むと認識します。
(ブルーLEDランプが点滅)
アダプターはBUFFALO WLI-UC-G301Nです。
パッケージにはWin8対応とシールが貼ってあります。

何方かお詳しい方、以上のような状況で考えられるのは
どういったことでしょうか。
8だけでも良くわからないのにまいりました(。>0<。)
よろしくご教示下さい、お願い致します。

書込番号:15470622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/12 23:24(1年以上前)

> 無線LANアダプターをUSBポートに接続したところ認識しません。
接続する前に付属CDからドライバのインストール。このあたりはマニュアルに書いてある。
Windowsのバージョンが違っても手順はほぼ同じ。もしCDでダメなら最新版をダウンロード。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavilite.html

書込番号:15470886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/12/12 23:27(1年以上前)

エアナビゲータライト Ver.13.20をダウンロードして、手順にそってドライバなどをインストールしてみてください。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavilite.html

書込番号:15470905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/12/13 00:40(1年以上前)

Hippo-cratesさん、ツキサムanパンさん、おっしゃるようにドライバが古かったようで
最新版をインストールしたらつながりましたw(*゚o゚*)w
おかげでたすかりました。
ありがとうございました。
<(_ _)>

書込番号:15471199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo H505s 32301AJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H505s 32301AJを新規書き込みLenovo H505s 32301AJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo H505s 32301AJ
Lenovo

Lenovo H505s 32301AJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月上旬

Lenovo H505s 32301AJをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング