


この製品はSONYなのにどうしてこんなに安いのでしょうか?
リコール寸前の製品でもないみたいですし...。
このへんで安く売られている無名メーカーのDVDプレーヤー(1980円〜2980円)よりは断然にいいですよね?
欲しくなりました。
(BD非対応だから安いのかな?)
書込番号:16102877
7点

追記
もっとも初値が4500円なんですね!
昨日、店頭で見ましたがYAMADAでは4480円でした。
書込番号:16102881
1点

わーたコアラさん こんばんは。 出力端子がコンポジット映像出力とステレオ音声出力にデジタル音声出力:同軸-1
だからでしょう。
仕様
http://www.sony.jp/bd-player/products/DVP-SR20/spec.html
書込番号:16102903
3点

DVDプレーヤーだからでしょう。今はもうBDプレーヤーの時代ですよ。^^
書込番号:16103110
5点

値段相応でしょう。
出力はコンポジットだけですし、画質や機能がどうこうというレベルじゃないです。
SONYのロゴがついていても、生産は海外委託でしょうし、中身は無名メーカーと大差ないと思っておいた方が無難です。
書込番号:16103327
5点

BRDさん、ありがとうございます。
今時、珍しいですね。
ちなみに自分が再生専用で使用している中国の無名メーカー(2450円購入)のものですら、HDMI端子がついています。
これより、パイオニアの製品のほうがいいみたいですね。
書込番号:16104581
4点

HDMI端子無しなんですか?それは残念仕様ですね。でもBDプレーヤーも安くなってるし
買うんだったらBDプレーヤーにしたほうがいいと思う。
書込番号:16106407
7点

ソニーもこんな物なんで出すんだという意見とよく出してくれましたという二つの意見があると思います。
書込番号:16196023
4点

子供の頃からの「優秀なSONY製品」のイメージを損なうような製品は、個人的には出してほしくないなぁー。
平均的な価格より10%高くてもいいから、「さすが世界のSONY」というような製品を出して欲しいですよ。
書込番号:16196279
7点

壊れても、捨てないで!推定小売価格の半額3500円にて本体交換してくれます(-.-)
書込番号:16902488
1点

>junblueさん
BDってそんなにいいのでしょうか?
自室のテレビが19インチの小さめのものなので画質はあまり気にしませんね。
BD専用の「特典」にも関心ありませんので...。
書込番号:19491884
0点

BDは盤面に傷がつくとだめだけどDVDは、リペアで盤面を削れば、再生できる点は、よいメディアだと思う。
書込番号:20125738
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
- 2月17日(水)
- PV撮影用のカメラについて
- 大学生用のノートPC選び
- TVとルーターの無線接続
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
