Lenovo G580 2689MFJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 2689MFJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 2689MFJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 2689MFJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MFJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MFJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MFJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MFJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MFJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MFJのオークション

Lenovo G580 2689MFJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月29日

  • Lenovo G580 2689MFJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MFJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MFJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MFJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MFJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MFJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MFJのオークション

Lenovo G580 2689MFJ のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 2689MFJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MFJを新規書き込みLenovo G580 2689MFJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

47980円

2013/04/05 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MFJ

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

NTT-X Store47980円

書込番号:15982020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリングにて

2013/04/04 00:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MFJ

クチコミ投稿数:2件


初めて質問をさせて頂くので、言葉足らずな説明になりましたら申し訳ありません。

au ISW11Kを用いてUSBテザリング使用
ネット観覧中や接続中にタスクマネージャー等を起動すると

突如フリーズ→ウォッチドッグエラー→再起動

これが一日に数十回起きて困っています。

lenovoHPによるとBIOS、グラフィックボード等は最新の物となっております。

他、症状としては
・ディスクアクセスが頻繁に100%(主にwindowsDifenderが使用)
・ネットワークの数が2から突如7に(原因追求で色々といじっていたので当方の設定ミス??かもしれません)

原因がわかる方、また同じような環境の方はおられませんでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:15975055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/04/04 11:14(1年以上前)

レノボ・スマートセンターに相談してみたらどうでしょうか

購入後1ヶ月以上立つと有料みたいですが
0120-000-817

書込番号:15976262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/05 18:23(1年以上前)

>>よこchinさん

返信ありがとうございます。

これでだめならサポートにと、物理的なものを疑って見たところ
PC-スマホ間のUSBケーブルの調子が怪しかったので
AU純正1m→新品AU純正1m→ELECOM15cmと取り替えたら
ELECOM社製の物が当たりだったようで、ウソの用に動作が安定しました。

PCの問題ではなくスレ違いになってしまいました。
申し訳ございません。

ただ、長さなのか、ケーブルが2本とも壊れていたのか、相性なのか・・・
そこまではわかりませんでしたが、解決済みとして
ご報告させて頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:15981113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/04/05 18:26(1年以上前)

とりあえず、問題が解決してよかったですね(^_−)−☆

書込番号:15981118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワードが分からなくなりました(>_<)

2013/03/31 23:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MFJ

クチコミ投稿数:27件

超初心者です。
本日購入し、アカウントとパスワードを設定したのですが、
控えたパスワードが違うのか
2度とログインできなくなってしまいました(>_<)

そこで少し調べた結果、
リカバリディスクを作成して、工場出荷状態に戻したいと思います。
しかし電源ボタンの横のOneKey Rescue Systemボタンを押しても
ディスクを作るようなガイドはでて来ません。
他に適切な方法があったらそちらも教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:15963551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/01 01:00(1年以上前)

パンダの目さん
下記ページの中段
http://www.bestgate.net/column.php?id=1343631576232641
OneKey Rescue System搭載で万一のトラブルも安心!
を見て試してみてください

書込番号:15963886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/04/01 10:09(1年以上前)

言葉遊びは嫌いさん

さっそくのご返信どうもありがとうございます(T_T)

昨日は電源を入れた状態ではうんともすんとも言わなかったので
家に帰ってから電源OFF状態で試してみます!


書込番号:15964561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/04/02 07:32(1年以上前)

言葉遊びは嫌いさんこんにちは^ ^

電源をOFFした状態で
OneKey Rescue Systemボタンで
無事に工場出荷状態に戻す事ができました。
次はリカバリディスクの作成に挑戦してみます!
初心者には本当に有難いです。
どうもありがとうございました!

書込番号:15967643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

NV56R-H54D/Kと迷っています

2013/03/19 19:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MFJ

スレ主 s.vectorさん
クチコミ投稿数:7件

とにかくコスパの高いこの機種を買う気満々だったのですが、いざ購入しようと色々と調べていると
GATEWAYのNV56R-H54D/KがWin7ですが5,000円以上安く売られているのを見つけました。
違いは実装メモリが8GBと4GB位、OSが8と7位かと思っているのですが、その他の違いは何かありますか?
G580自体は後継機が出た様なので、もう少し待てばこの機種は更に安くなるのかなとも思っています。

我が家のセカンド機で息子&妻用です。
主な用途はyoutubeなどの動画鑑賞とiTuneでの音楽ファイルや写真などの管理です。

LenovoもGatewayも購入した事がなく、皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:15911924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/24 11:20(1年以上前)

スペックは別にしてGatewayよりもLenovoの方が個人的には良いと思ってます。

書込番号:15931335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 21:13(1年以上前)

前機種のG570の話しになってしまいますが
G580が登場する前\37,000〜38,000ぐらいまで値下がりしていた記憶があります。
リファービッシュ品で\35,000程度でした。

但し最近各PCパーツが値上がりしたり、少し下がってはまた上がりつつあったりと不安定です。
HDD全体的には下がってる用ですが、
なのでこのLenovoに関してはある意味買い時かとおもいます。知り合いは値下がりを待ちすぎてG570を逃していたので、、、
ちなみにこちらはメモリが8GBですが、今から載せるモデルはメモリ4GBです。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000436215/#tab
こちらの方が約\4,000程安いこととyoutubeや一般用途程度(映像の編集やオンラインゲーム等以外)であれば4GBで十分ですので検討されてはいかがでしょうか?
いざメモリが必要であれば\2,000円程で4GBのメモリを後から取り付けられます。

書込番号:15933656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 22:07(1年以上前)

追記です
こちらにメモリを増設した方の記事が載っています。
いざとなりましたら参考になるかと。
http://blog.livedoor.jp/shigepp/archives/51734331.html

動作するメモリの型番は以下のもので大丈夫でしょう。
http://www.amazon.co.jp/Transcend-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC3-10600-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-JM1333KSN-4GE/dp/B00863R0TW/ref=sr_1_66?s=computers&ie=UTF8&qid=1364129222&sr=1-66


Lenovoを推奨するような書き込みになってしまいましたが、
マジ困ってます。さんが先に書き込まれたのと同じようにGarewayよりはLenovoの方がいいかなと思ったためです。

G580に関しては価格.comを見てもわかると思いますが購入者が多いように思います。
購入者が多いということは、いざ不具合(音が出ないやショートカットキーが反応しない等)ちょっとしたした不具合が急遽発生した場合、情報(対処方法)が集めやすいと思います。

機種のスペックの違いも大事ですが、情報網多さの方がちょっとしたスペックの違いよりはるかに大事だと思いますので、、、

一応Lenovoをおすすめしておきます。

最後にGatewayの機種の強みはWindows7モデルがあることでしょうか、
個人的には8より7なのですが、
そこはスレ主様の好みもありますので。

長くなりましたが、少しでも足しになればこちらもうれしいです。



書込番号:15933961

ナイスクチコミ!0


スレ主 s.vectorさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/25 10:59(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました!
非常に参考になりました。
8が微妙では有りますが、lenovoにします!

書込番号:15935919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マインクラフト

2013/03/24 22:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MFJ

スレ主 Gnjou3513さん
クチコミ投稿数:1件

このパソコンでマインクラフトをサクサクできますか?

書込番号:15934046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/24 22:29(1年以上前)

MODを適用しなければNormalなら普通にプレイ可能です。

書込番号:15934095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/24 23:07(1年以上前)

同程度以下の古いノート(core2duo)を持っていて、

外出先でマイクラをした経験がありますが、
設定で遠くを表示しないようにしたりすれば、

ちょっとしたMODも使えましたよ。


ただ、やっぱり実機を使って確認したいとこではありますけどね。

書込番号:15934319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このパソコンで…

2013/03/23 11:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MFJ

クチコミ投稿数:2件

このパソコンを買うかどうか迷ってます。
インターネットはもちろん
そのほかにオンラインゲームもしたいと
思っています。
たとえば、FPSのCSOや
メイプルストーリーなど…
こういったゲームはさくさくとできますか??
気になっています。
サクサクとストレスなくやりたいです
おしえてください!

書込番号:15926942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/23 12:20(1年以上前)

CSOやメイプルなら可能です。
他のゲームがしたいならタイトルによるので何とも言えません。
少なくともゲーム向きPCではありません。

書込番号:15927236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/03/23 16:44(1年以上前)

拝見しました 既に他の方が書いていますが

こちらを 少し参考にされるのがお勧めで す

http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/

大手以外なら安い商品もありますが初心者向け 説明や初心者向けソフトやワードなど が無く初 心者向きではないですがただピグやオセロなど簡単に遊べる物以外の高性能なゲームされるなら不向きかと思います
ゲームなどに向いたパソコンの方がよいかと初心者なら量販店かパソコンショップでよく調べて相談しましょう

また直販系なら EPSON など他のメーカーもあ り ますが・・・ 初心者 なら量販店品が無難か と思われますので お店で 一度調査される方が よろしいかと

サポートを重視するならメーカーも 考えておき ましょう 初心者であれば 東芝・NEC・富士通 が無難な 範囲です。 なお現時点東芝/NEC以外 は1年後有料相談に成 っています 富士通さんは メールは無制限の模 様

なお初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メ ーカーでとにかくノートパソコン(DVDドライブ 付き) を始めたい向けだと10万円前後〜買う事 ができ ますが ブルーレイ付きだと15万円前後 〜(な おネット同時加入などをだと各種割引が ありや すく成る) ちなみにメーカー通常販売商 品よりかは量販店 限定モデルの方がお得である 事が多い最近はノ ートパソコンの方が値下がり している傾向だそ うです.(お店の情報)

「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成 る事もあり安心したいなら 延長保証を加入する 事をお勧めします なお延長保証はお店によって 保証内容が異なり ます 必要に応じてお金はか かりますが メーカーの延長保証もご検討さい

いい買い物ができますよう

書込番号:15927980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo G580 2689MFJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MFJを新規書き込みLenovo G580 2689MFJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 2689MFJ
Lenovo

Lenovo G580 2689MFJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月29日

Lenovo G580 2689MFJをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング