Lenovo G580 2689MGJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 2689MGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B830(Sandy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 2689MGJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MGJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MGJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MGJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MGJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MGJのオークション

Lenovo G580 2689MGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月29日

  • Lenovo G580 2689MGJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MGJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MGJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MGJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MGJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MGJのオークション

Lenovo G580 2689MGJ のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 2689MGJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MGJを新規書き込みLenovo G580 2689MGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi接続

2013/02/19 18:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:1件

現在NECの無線LANルーターAterm DL180VC、無線LANカードはWL54AGを入れて使っています。NintendoDSや、iPhone4を無線LAN接続しています。こちらの2689MGJでも、同じようにWi-Fiのみでインターネット可能でしょうか。らくらく無線LAN接続の他に、手動でSSIDなどを入力しても接続可能でしょうか。このPCの無線LAN接続方法を詳しく教えて下さると助かります。

書込番号:15788010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/19 18:10(1年以上前)

子機はPCに内蔵されているので、iPhoneと同様に接続が出来ます。
ごく普通の無線LAN子機なので手動での設定も当然ながら可能です。

書込番号:15788022

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/19 18:51(1年以上前)

> このPCの無線LAN接続方法を詳しく教えて下さると助かります。

以下を参照
http://blogs.yahoo.co.jp/akio_myau/44359947.html

書込番号:15788158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/02/19 20:21(1年以上前)

>こちらの2689MGJでも、同じようにWi-Fiのみでインターネット可能でしょうか。

メーカー公式のスペック表はチェックした?
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2012/g580_rt_1018.html

「ワイヤレス 802.11b/g/n」と記載してる。

http://www.aterm.jp/kddi/180v/spec.html
↑DL180V-Cのスペック表を覗いてみたら…
-------------
規格 IEEE802.11aIEEE802.11g IEEE802.11b
-------------
…と記載してる

したがって、802.11bおよびgで接続できる。

あと、適時改行してね。

書込番号:15788529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用目的。

2013/02/15 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

スレ主 kemeko4268さん
クチコミ投稿数:4件

基本的に写真などのデータ管理、年賀状、ネットショッピング、ネット観覧、iTunesぐらいなのですが、このPCで十分ですか?
またiPhone5でテザリングできますか?

書込番号:15769717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/15 22:34(1年以上前)

このPCで充分その用途に用いることは可能ですしテザリングも可能です。

書込番号:15769755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/15 22:36(1年以上前)

用途的には問題ないと思うが。
写真データの管理は複数バックアップとっておくのをお勧めする。色の再現性それほど良いとはいえないから写真編集はお勧めしないかな。

書込番号:15769762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kemeko4268さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/15 23:14(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15769971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kemeko4268さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/15 23:17(1年以上前)

あとひとつすいません。
最初の設定は簡単ですか?設定にはネット環境必要ですか?

書込番号:15769994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/16 01:20(1年以上前)

>>最初の設定は簡単ですか?設定にはネット環境必要ですか?

最初の設定は対話形式でパスワード等を入力するので簡単です。
どのメーカーのPCでも基本的にセットアップ方法は変わりません。

Windows初期設定の方法(VAIOのページですが写真付きでわかりやすいと思います)↓
http://qa.support.sony.jp/solution/S1209120041665/



windowsアップデートをするのにインターネット環境が必要ですが、無くてもセットアップできます。

書込番号:15770602

ナイスクチコミ!0


スレ主 kemeko4268さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/16 07:40(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)/

書込番号:15771190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン初心者ですいません

2013/02/15 10:23(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:1件

初めてノートPCを買おうと思ってます

3Dのオンラインゲームをしたいのですができれば4万以下で買いたいです

このパソコンはストレスがない程度でゲームをできますでしょうか?

書込番号:15767202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/15 11:05(1年以上前)

無理。

書込番号:15767336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/02/15 11:06(1年以上前)

>3Dのオンラインゲームをしたいのですができれば4万以下で買いたいです
このマシンに限らずノートパソコンの大多数にあたるインテル内蔵グラフィックでは、軽いタイトルしか期待出来ないだろう。
(それでも以前に較べればだいぶ良くはなったが)

最低限でもこれくらいは欲しい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000444500_K0000431891

それでもバトルフィールド3など重たいゲームは苦しいかも。

書込番号:15767343

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2013/02/15 12:58(1年以上前)

PCゲームは必要とされる性能がピンキリです。これでもできるゲームもあれば、市販のチップそのままでは快適に遊べないゲームまで。

安くでいろんなゲームを遊びたいならデスクトップにするしかないです。

強い制約があるのを承知しつつ、お金出してでも外で遊びたい場合は、nVIDIAのチップを別途積んだノートから選ぶことになります。性能をよく吟味する必要があるので賢い選択にはゲームごとにしっかりした知識が必要。

デスクトップで予め性能試験して見積もっておくほうがいいでしょう。

「とても軽い」ゲーム (たとえばCSO) などなら、Intelでも楽しくプレイできると思いますが、様々なソフトとなると、ドライバーの安定性の面からもIntelはダメな可能性があります。「中にはできるゲームもある」くらいに考えておいてください。

「できるゲームで満足する」というならこれでもいいと思います。

書込番号:15767690

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/15 16:26(1年以上前)

「アメリカに行きたいんですが、2万円で行けますか?」
みたいな質問です。
パソコンを買うならそれ相当のお金を準備してください。

書込番号:15768297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信26

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:10件

初めてのパソコン購入を検討しています。
初心者なのでなにひとつわからなく、
とりあえずランキング上位で、予算的にベストな
このパソコンを購入しようと思う考えに至りました。
私は今、高校三年で、もうすぐ大学生になる。というのがパソコンを必要とする理由のひとつなのですが、
このパソコンでレポート作成は不備なく行えますか?

それともうひとつの理由ですが、パソコンを買うならpcゲーム、keyという会社の、いわゆるギャルゲーを購入したいと考えています。
このパソコンでkeyのゲームディスクは読み込めますか?

画像が汚ないという、レビューをよく見かけますが、私はそこまで気にしないと思うので…


まとめると、
・大学で提出するさいのレポートはスムーズに行えますか?
・別売りのpcゲームのソフトは問題なく読み込めますか?

のふたつです。
なに馬鹿な質問をしてるんだ、と思われるかも知れませんが
優しい回答お待ちしています(>_<)

書込番号:15764191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:10件

2013/02/14 18:39(1年以上前)

返信を一気に頂いてどう返せばいいか……(笑)

まず重さ。
確かに………。
大学まで持っていくにしたら重いですよね…

解像度。
数字みてもよくわからない
ですが、とにかく悪い。というのは伝わりました。
レビューにあった通り、いやそれ以上に悪いと思ったほうがいいですね…

容量。
容量はメモリさえ買えば8にできるって見たのですが
それだとダメですか?

費用。
たかが3万までしか出せない自分がふがいないです…。
同じ価格までの商品で、このパソコンよりかは
まだマシだよって言う商品があれば教えていただきたいです。
こんな値段なんてありえない!とあれば1万までなら高くても頑張ります。
よりよい買い物をする為に付き合ってくださって
感謝の気持ちでいっぱいです(>_<)

書込番号:15764363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/14 19:11(1年以上前)

キーは、顔の形が崩れてるギャルゲーという事しか知らないので、パス。
レポートは、どういうモノなのか具体性が無いから分からない。
持ち運びは、重さは気合いにより解決するが、据え置き前提の設計で頑丈ではないので、そのうち壊れる可能性が高い。

書込番号:15764472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2013/02/14 19:23(1年以上前)

ゲームできるだけの性能を持っていて、モバイルにも破綻しない重量とバッテリー…。
7万円くらいは欲しいところです。

春休みのアルバイトを推奨します。

書込番号:15764513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/14 19:30(1年以上前)

kazu0002さん、
すごく詳しい方とお見受けしますが…。
とてもアドバイス助かります。
7万貯めようと思います!
なので、その7万程度で買えて、モバイルもそこそこできるというパソコンを教えていただけませんか?
差が私にはチンプンカンプンで…
KAZU0002さんがオススメしてくださる商品を買うことにします(*^^*)

書込番号:15764539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2013/02/14 19:57(1年以上前)

Lenovo IdeaPad U310
http://kakaku.com/item/J0000003791/
13インチ。SSDキャッシュ付きHDDで、光学ドライブは別売り。だけどグラフィックはHD4000と、非GPU搭載としては良い方。バッテリー6時間で1.7Kg。値段も安め。
いろいろ追加したり妥協するところはあるけど。ベースとしてのバランスは、この辺からかと思います。

ASUS U37VC U37VC-WO074H
http://kakaku.com/item/K0000439288/
14インチで1366x768。GPUはGeForce620M搭載。SSDは諦めた。
ノートで3Dゲームというのなら、この辺からですが。でも、1.9Kgは軽くは無いですね。


…ただ。
価格comの最安の7万円で買えるかは、また別の話です。
あと。自分で納得してから買って下さい。

書込番号:15764658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/14 20:08(1年以上前)

SSDキャッシュ付きHDDで、光学ド ライブは別売り。


この説明がまったく意味がわからないです…。
私でもわかるように訳して頂ければ助かります(>_<)
自分なりに調べましたが、専門的な用語がたくさんで理解できませんでした…



ごもっともな意見ありがとうございます!
結局使うのは自分!
こちらでの意見は参考として留めておきます(*^^*)

書込番号:15764706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2013/02/14 20:19(1年以上前)

>SSDキャッシュ付きHDD
SSDは、HDDの数倍〜数十倍の速度を持ちます。これを使えばHDDよりずっと快適ですが。容量が少なくて高いです。
節約のために、HDDのPCの間にSSDを置いて、HDDの速度を改善する仕組みがあります。SSDのみよりはかなり性能が下がりますが。HDDのみよりは性能が上がります。
個人的感想ですが。5段階で、1がHDD、5がSSDなら。この仕組みで、2か3くらいにはなります。

>光学ド ライブは別売り。
DVDドライブは、USB接続の物を買って、使うときだけPCに繋いで下さい。

もひとつ。
サイズと解像度と重量に関しては、実際に量販店に出かけるなどして、自分で確認を。

書込番号:15764761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/02/14 21:23(1年以上前)

>初めてのパソコン購入を検討しています。
>初心者なのでなにひとつわからなく、
>とりあえずランキング上位で、予算的にベストな
>このパソコンを購入しようと思う考えに至りました。

このような場合、富士通・東芝・NEC・パナソニック・エプソンの日本メーカーの中から選ぶのが無難。
理由はサポート満足度。
海外メーカー(アップルはOSが独自なので除外)は、日本メーカー並みのサポートは期待できない。
下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14764757/#14769925
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15456923/#15460930

学校推奨のPCがあれば、それを購入したほうがいい。
在学中の修理やサポートが充実しているのが第一の理由。
あと、下記リンクを見ておこう。

PCハードウェア 初心者の館
http://homepage2.nifty.com/kamurai/

書込番号:15765057

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/15 09:26(1年以上前)

ゲームの事を頭から外し、
まずはレポート作成が出来る機種を選べばいいと思います。

お金が出来たらゲーム用デスクトップ機の事を考えればいいわけで・・・。

書込番号:15767051

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2013/02/15 16:03(1年以上前)

金がないならないで、なんとかするのが学生だと思うんだけどなぁ。

>費用。
>たかが3万までしか出せない自分がふがいないです…。
>同じ価格までの商品で、このパソコンよりかは
>まだマシだよって言う商品があれば教えていただきたいです。
>こんな値段なんてありえない!とあれば1万までなら高くても頑張ります。

残念ながら、最後のひと絞りをやってしまうとあらゆる面でガタガタのものしか出来ない。質がガクンと落ちる。なんでもそうだが、賢い買い物をしたいなら最低ランクのものは避けたほうがいい。

書込番号:15768221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 23:02(1年以上前)

ゲームの件はパスで

もう買っちゃったかな?
私は現在大学2年生です.
この機種の前モデル(G465なので少し小さいタイプ)
を持っています.これにmicrosoftのofficeをインストールして使っています.

【レポートについて】
この機種ならレポートなどは普通に書くことができると思いますよ.
ただ,レポートを書くためのソフト(wordなど)は最初から入っていないので
自分で用意する必要があります.
(日本メーカー製は最初から入っているものが多いです.)
文系ならば無料のopen office系列でレポートを書いても問題ないでしょう.

理系の場合複雑な数式やグラフを要求されるので
素直に高いですがmicrosoftのofficeを購入することをお勧めします.
(アカデミック版で2万ちょいくらいです)
また,初心者ということなのでmicrosoftは周りで使っている人が多いですので
質問等がしやすいです.
不安なら購入しましょう.

【持ち運びについて】
自分の機種は2.2キロぐらいです.
軽いほうが確かに良いんですが軽い分値段が上がります.
周りの人を見ると
2キロ超を持ってる人は3割くらいですかね
持ち運べないわけではないので価格重視ならこの機種の重さでも我慢はできます.

【まとめ】
やっぱりお金を出せば楽してよいパソコンを買うことができます.
お金があるなら学校の生協などが販売している推奨PCを買うのが無難です.
ただ,少しでもお金を節約したいと思うなら
それ相応の知識と下調べの努力が必要です.
価格を優先するか,手間いらずで高性能を重視するかはあなた次第です.

【参考】
CPU性能ランキングサイト
http://hardware-navi.com/cpu.php
こちらを参考にしてCPUの性能を見積もると良いと思います.
ゲームは普通推奨スペックの欄にCPUが○○以上と書いてあるので
このランキングでそのCPU以上になるようにすれば最低限動きます.
あと,ビデオカードのランキングもあるので参考にどうぞ

書込番号:15780251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 23:09(1年以上前)

あ〜あと最後に
自分だったらゲームの件を考慮しなければ普通にこれを買います.

妥協するならこれでOKだと思いますよ〜

書込番号:15780290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/17 23:57(1年以上前)

返事ありがとうございます(*^^*)
実を言うともう購入しました!
意見を聞いていると次々にこっちのほうが……とかなってしまうのでもうヤケクソにきめました(笑)

ですよね、そもそもゲームしたいなんて考え自体
今すぐ求めるわけでもないですし、
第一にワードですよね。
正直言うとイラストレーターもいつかは…と思っていますがwそれはお金が貯まってから考えます。
実際に使っている方からの意見助かります。
重たいのは三割ぐらいですか…
全然おかしいってことでもなさそうで安心しました!
また何かあれば意見を求めたいと思います
皆様ありがとうございました(*^^*)

書込番号:15780567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/18 02:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
当方も昨日購入しました。(ヤマダ電機モデルですが)
性能的にはパソコンマニアでなければ必要十分だと思います。
高いお金出して不満が出るよりは、
この値段の機種はこんな性能なんだと知ることはいいと思います。
リライトですが、3年前のセレロン機で問題なく動いたので(全クリア済み)
パソコンの能力的には問題ないと思います。
あとはウインドウズ8で動くかどうかだけだと思います。
オフィスソフトはマイクロソフトと互換性のあるソフトが安くあるので
とりあえずそれでいいんでは?

書込番号:15781080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/18 02:37(1年以上前)


ありがとうございます(*^^*)
デムチラッシュさんもおめでとうございます。


問題なくできるようでよかったです!
あ、ネットワークが使えるまでに1ヶ月かかるそうなので
それまでにrewrite(市販のpcソフト)はプレイできますか?
重ねて質問申し訳ありません。



そのワード、、、簡単にいうと体験版のようなものですか?

書込番号:15781090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/18 02:55(1年以上前)

>ネットワーク
すみません。ネットワークゲームですか?
rewrite(市販のpcソフト)のしか知らなかったで、
ネットゲームはできるかわからないですゴメンなさい。

ワード互換品とかはキングソフトオフィスとか製品版でありますよ。
「マイクロソフトオフィス互換」とかで検索すればいろいろ出てくるのでは?

書込番号:15781113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/18 03:04(1年以上前)

意味をとりまちがえたかな?
rewrite(市販のpcソフト)は
ネットワーク不使用なので単独でできますよ。

(ほかの皆様パソコンから脱線して申し訳ありませんでした)

書込番号:15781121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/18 03:04(1年以上前)

ネットワークゲーム?ではなく、
rewriteだと思っていただいて大丈夫です!
プレイしたいゲームはrewriteなんです(*^^*)
どうでしょうか?



ワードにも色々あるんですね……。
検索してみます!
とりあえずは経験ですね。

書込番号:15781122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/18 03:14(1年以上前)

それた質問にわざわざ答えていただいてありがとうございます(>_<)
ですよね、このパソコンについて聞くようにします!
といっても、もうだうたいは皆様のおかげで
予備知識?を頂けたのでとくに聞くことが思い付かないですが…!

ゲームができるということで、
ネットワーク環境が整うまで
怖くて触らないつもりでしたが、色々さわってみることにします!(*^^*)


書込番号:15781129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/18 05:58(1年以上前)

レポートとは、ワードで文章を書くことだったの?
ならそう書きなよ。
でも、そうと既に決まって他の方法は
やらない事も確定してるのかな。
学校からのパソコンに関する話があるまで待った方がいいよ。
学校の推奨機種にした方が良いかもしれないし。

書込番号:15781243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン初心

2013/02/12 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

今回ノートパソコンの購入を考えているのですが
使用目的はネット観覧とDVDの焼き込みウォークマンに曲を入れるくらいなのですがこのパソコンで十分でしょうか?
また初めて起動する際にややこしい作業などはありますか?
パソコン初心者なのできちんと使えるか不安です。
ちゃんと日本語対応なんでしょうか

書込番号:15756693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/12 23:08(1年以上前)

用途的には問題ない性能です。
日本語のWindows8ですので問題ないかと思います。
電話サポートを求めるならLenovoではない方が良いでしょう。

書込番号:15756721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2013/02/13 00:44(1年以上前)

画面も大きいのでご利用の用途に合っていると思います。
また、困ったことがあれば掲示板で聞く事ができると思いますので
コストパフォーマンスに優れた本機でも良いのではないでしょうか。
ホマキさんなら「大丈夫」とお見受けいたしました。

書込番号:15757282

ナイスクチコミ!1


スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

2013/02/13 00:52(1年以上前)

すいません
質問に書き忘れていましたが壊れたノートパソコンのハードディスクからデータをこちらに移すことはできるのでしょうか?

書込番号:15757325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2013/02/13 01:09(1年以上前)

「壊れたパソコン」の状態はどんな感じですか?

1.電源が入らない。
2.電源は入るが画面に何も表示されない。
3.画面に一瞬表示されるがWindowsは立ち上がらない。
4.Windowsは立ち上がるが、マウス、キーボード操作が出来ない。

状況によって対処方法が異なります。

書込番号:15757397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/13 01:10(1年以上前)

>また初めて起動する際にややこしい作業などはありますか?
基本的には、Win8のセットアップはどの機種でも同じです。
ただし、説明書などは皆無なので、事前に調べておかれたほうが良さそうですね。

>ちゃんと日本語対応なんでしょうか
OS、キーボードともに日本語対応しています。

>壊れたノートパソコンのハードディスクからデータをこちらに移すことはできるのでしょうか?
前のPCにあるHDDがどのような状況かによる。HDDが生きていれば可能だろうが、不具合あればあなたでは出来ないと思います。
また、可能な場合でも、HDDを取り出してHDDケースなどに入れて・・・としないといけませんy

書込番号:15757398

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

2013/02/13 01:16(1年以上前)

電源は入るが画面が映らないですね

書込番号:15757419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2013/02/13 01:27(1年以上前)

画面が映らないのですね。液晶バックライト切れの症状かもしれません。
ノートブックでしたら外付けモニタに接続してデータを吸い出す方法が良いでしょう。
外付けモニタくらいでしたら、近所の電気屋さんでも貸してくれそうですね。

それでも映らなかった場合は、パーシモン1wさんのおっしゃるように、
ノートパソコンを分解して内臓ハードディスクを取り出し、USB外付けハードディスク
ケースに入れて、他のPCにUSB接続した上で読み出すことになります。

この方法でもハードディスクが認識できない場合は市販の復旧ソフトを利用するか
スキャンディスクでセクタ修復をかけてみることで読み出せる場合があります。

敷居が高いのとそれなりに機材を買わないといけないので、まずは外付けモニタで
データを吸い出してみることをお薦めいたします。

書込番号:15757448

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/13 03:42(1年以上前)

> 壊れたノートパソコンのハードディスクからデータをこちらに移すことはできるのでしょうか?
ハードディスクが壊れてなければ可能です。

書込番号:15757658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/02/13 22:50(1年以上前)

拝見しました

既に他の方が書いていますが

///下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めで す
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/

ご希望の用途なら大丈夫かとおもいますが予算が低い場合ソフトやサポートが期待できないと思います

パソコンが動かないとう事ですがハードディスクが壊れていなければデーター取り出すことはできますが今後はできるだけ定期的にバックアップすることをおすすめします。
データーを取り出す方法は色々ありますが修理しないならお近くの家電量販店かパソコン専門店で相談してモニターなどに映るか確かめるかデスクトップなど別のパソコン画面で取り出す方法もあります

ご予算が低いならよく調べてみましょう カスタマイズ 商品や量販店ならネツトと同時購入割引かメー カー直販かソフマップなどの中古やアウトレッ ト又は旧os7辺りなら量販店などの日替わり商品や処分を探してみて ください

大手以外なら安い商品もありますがワードなど が無く初心者向きではないかな また直販系ならEPSONなど他のメーカーもあり ますが・・・ 初心者なら量販店品が無難かと思われますので お店で一度調査される方がよろしいかと

ちなみにサポートを重視「するならメーカーも 考えておきましょう 初心者であれば 東芝・NEC・富士通が無難な 範囲です。 なお現時点東芝/NEC以外は1年後有料相談に成 っています 富士通さんはメールは無制限の模 様

なお初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メ ーカーでとにかくノートパソコン(DVDドライブ 付き) を始めたい向けだと10万円前後〜買う事ができ ますが ブルーレイ付きだと15万円前後〜(な おネット同時加入などをだと各種割引がありや すく成る) ちなみにメーカー通常販売商品よりかは量販店 限定モデルの方がお得である事が多い最近はノ ートパソコンの方が値下がりしている傾向だそ うです.(お店の情報)

「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成 る事もあり安心したいなら 延長保証を加入する事をお勧めします なお延長保証はお店によって保証内容が異なり ます 必要に応じてお金はかかりますが メーカーの延長保証もご検討さい

いい買い物ができますように

書込番号:15761134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイについて

2013/02/10 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:15件


このPCでデュアルディスプレイにすることはできますでしょうか。

書込番号:15743856

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/10 15:16(1年以上前)

可能です。

書込番号:15743884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/20 18:10(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15792434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G580 2689MGJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MGJを新規書き込みLenovo G580 2689MGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 2689MGJ
Lenovo

Lenovo G580 2689MGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月29日

Lenovo G580 2689MGJをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング