Lenovo G580 2689MGJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 2689MGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B830(Sandy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 2689MGJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MGJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MGJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MGJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MGJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MGJのオークション

Lenovo G580 2689MGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月29日

  • Lenovo G580 2689MGJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MGJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MGJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MGJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MGJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MGJのオークション

Lenovo G580 2689MGJ のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 2689MGJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MGJを新規書き込みLenovo G580 2689MGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Blu-rayドライブ使用について

2013/03/01 23:58(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。
この機種にBlu-rayドライブをusb接続タイプで使用を考えているのですが、
そういった使用されている方おられたら、不具合なく使えるか教えてください。
ちなみに使用目的はビデオカメラのBlu-ray保存です。
作業時間はやっぱりレコーダーなほうがこういうのは早いのでしょうか(^^;)

書込番号:15835977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/02 00:03(1年以上前)

仕様上はUSBタイプの外付けブルーレイドライブが利用できます。

ビデオカメラから取り込んだ動画を簡単なカットくらいでブルーレイに保存するなら問題ないです。
ただ・・・いろいろ編集(凝った編集)したりしてからブルーレイに保存する場合は、このPCの性能ではかなりストレスがたまると思います(出来ない事はないですが時間がかかります)。

レコーダの方が操作しやすい方とPCの方がしやすい方がいるかとは思いますので、どちらとも言えないです。

書込番号:15836006

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/02 00:09(1年以上前)

カット編集だけならスマートレンダリング対応ソフトを使って出力すればエンコード作業が生じないので高速出力が出来ます。
それをtsMuxerGUI等を使ってBDMV形式にするか、スマートレンダリング対応ソフトの方で直接BDに焼けば
すぐにBDに焼くことができます。
G580 2689MGJにもそこそこのエンコード性能はありますが、エンコード自体が必要か不要かという話もあるということです。
BD外付けドライブをUSB接続してビデオカメラからのAVCHDファイルをBDに焼くことは問題ありません。

書込番号:15836034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/02 00:10(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
直ぐなお答え感謝します!!
私はおそらく簡単な編集しかできないと思うので(^^;)これで大丈夫だと思えました!

書込番号:15836038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/03/02 01:12(1年以上前)

出来ない事は無いですが、もっとスペックの高いパソコンを買われた方がいいです。

書込番号:15836289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/02 02:00(1年以上前)

Lenovo G580 2189DCJ
http://kakaku.com/item/K0000436215/
編集作業はたまにします、というなら、もう少し上位のモノにしたほうが良いですy
処理能力の面でやはり差が出てきますからね。
また、HDD容量ももう少し多い方が良いかと。編集前のデータ、編集後のデータと作業時は、そこそこ容量いりますから。作業終われば全部消すならまだしも、BDに焼いたとは別に置いておくとなれば。

書込番号:15836429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット回線

2013/03/01 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:8件

家のネット回線は光linkです。無線ルーターが光link w200の環境でもちゃんとネットに接続できますか??

無線で。

書込番号:15835232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/01 21:38(1年以上前)

出来なきゃまずいでしょう。

書込番号:15835254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/01 21:41(1年以上前)

>>光link w200の環境でもちゃんとネットに接続できますか??

このPCでlink w200に有線で繋いでも無線で繋いでもちゃんと出来ます。

無線での接続のようですがおそらく300Mbpsの無線LANで繋ぐことが出来ます。
このルータ(link w200)は有線100Mbpsの製品ですのでそれ以上は出ませんけどね。

書込番号:15835273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットに接続する場合

2013/03/01 09:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:8件

このパソコンって勿論無線でネットに接続できますよね??? 

自分のネット回線は光linkです。

書込番号:15832695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/03/01 09:08(1年以上前)

802.11b/g/n搭載
接続できます。

書込番号:15832705

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/01 09:08(1年以上前)

802.11b/g/nに対応した無線なら接続できます。
ルーター等必要になりますが接続はできます。

書込番号:15832706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/03/01 09:09(1年以上前)

価格comのスペック表も見れんのか

書込番号:15832708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ki yoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/01 09:54(1年以上前)

価格コムのスペック表と言うのは、クチコミと同列にある「スペック」というタブをクリックすると表示される、その商品の大まかな仕様表になります。この中の「無線LAN」が、自宅のルーター(無線親機)などで接続する為の機能の規格になります。光linkのワイヤレスアダプタであれば対応しています。
ちなみに、「モバイル通信機能」はDocomoや、WiMAX等、通信キャリア(提供会社)の受信機の事になりますので、何処ででも使いたい人はこちらになります。

書込番号:15832832

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2013/03/01 10:16(1年以上前)

スペックサーチが深いところに隠してあるんで、なかなかたどり着けないんだと思うけどな。
http://kakaku.com/specsearch/0020/

価格COMのハイライト機能だと思うんだが、なぜか隠したがるんだよね。
勘違いマーケティングができなくなるからかな?

書込番号:15832889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/01 10:32(1年以上前)

無線LANルータなど、使用出来る環境がなければ使えませんが、PCじたいは無線LN内蔵してますので可能ですy

書込番号:15832934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリの引き継ぎ

2013/02/26 23:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

このパソコンに前に使っていた富士通のノートパソコンからメモリを取り出して増設することは出来るのでしょうか?
またヤマダ電機で新品のパソコンを買う時に古いパソコンを下取りしてもらうのにメモリやハードディスクがないと下取りしてもらえないとかあるのでしょうか?
あともし部品不足や故障で下取りしてもらえないならどこか他の下取りしてもらえる電気屋などはありますか?

書込番号:15822757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2013/02/26 23:46(1年以上前)

>前に使っていた富士通のノートパソコン
型番を知っているのはあなただけ。

>古いパソコンを下取り
不燃物の下取りでは無いのですから。稼働する状態である必要があるかと

書込番号:15822764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/02/27 00:01(1年以上前)

「パソコン下取り」で検索してください。
ほとんど二足三文です。
PCリサイクルマークがついていれば無料で処分出来ます。
http://www.pc3r.jp/home/index.html
処分するときは、データ消去をお忘れなく。

書込番号:15822853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/27 00:15(1年以上前)

こんばんは

パソコンのメモリは、たくさんの規格とサイズがあるので、パソコンごとに搭載可能なメモリ仕様を確認する必要があるんです。

ぱっと見は同じようですが、中身が違うのです。

書込番号:15822926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

2013/02/27 00:16(1年以上前)

前のパソコンの機種はFMV_BIBLO_NF/E40です

書込番号:15822933

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/27 00:37(1年以上前)

FMV_BIBLO_NF/E40のメモリーはDDR2メモリでLenovo G580 2689MGJのメモリーはDDR3メモリなので全く互換性がありません。
ですので無理です。
メモリーに関してはそのままそのPCと一緒に下取りで良いでしょう。
FMVの中のHDDは外しますか?

故障したパソコンやHDD等が無い状態のパソコンも「NG品」として下取りが可能だそうです。
http://www.shop-inverse.com/ymd/faq.html#q10

書込番号:15823030

ナイスクチコミ!0


T360USERさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/01 06:23(1年以上前)

こういう質問する初心者がそもそも買う機種では無いです

書込番号:15832352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードについて

2013/02/28 08:53(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:8件

このパソコンは【microSD 32GB】を認識できますか??

SDカードに保存してある画像や写真を見れますか??


スペック見ても分からなかったので、、、



あとTVを見る場合どのようなチューナーが必要ですか??

書込番号:15828323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/28 12:37(1年以上前)

以前にも同じような質問があったような・・・

microSD 32GBは認識します。
SDカードに保存してある画像や写真を見られます。

TVチューナーは下記のようなUSB接続の製品になります。

KEIAN
KTV-FSUSB2/V3
http://kakaku.com/item/K0000392979/
\3,947

バッファロー
DT-H11/U2
http://kakaku.com/item/K0000163362/
\5,470

IODATA
m2TV GV-MACTV
http://kakaku.com/item/05552010631/
\6,260

書込番号:15829013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTube

2013/02/27 17:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:8件

このパソコンはYouTube再生いかがですか?

高画質(1080p)で見れますか?
再生したとき画面が固まったりカクカク再生したり映像が出てこなかったりなどの症状はありますか??

書込番号:15825443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/27 17:49(1年以上前)

性能としては1080pの再生を滑らかに実行できるだけの能力があります。
ただしYoutube側のネット回線や使用者側のネット回線によってはデータ読み込みが遅れてカクカクすることはよくあります。

書込番号:15825536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/27 18:45(1年以上前)

PCとしては問題なく使用出来ます。
あとは、ネット回線ですね。回線が遅いために、待ち時間出来て止まっては再生の繰り返しでカクカクというのはありえます。読み込み終わるまで待てば済む話ですが

書込番号:15825738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G580 2689MGJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MGJを新規書き込みLenovo G580 2689MGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 2689MGJ
Lenovo

Lenovo G580 2689MGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月29日

Lenovo G580 2689MGJをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング