Lenovo G580 2689MGJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 2689MGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B830(Sandy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 2689MGJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MGJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MGJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MGJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MGJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MGJのオークション

Lenovo G580 2689MGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月29日

  • Lenovo G580 2689MGJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MGJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MGJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MGJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MGJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MGJのオークション

Lenovo G580 2689MGJ のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 2689MGJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MGJを新規書き込みLenovo G580 2689MGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 クローンのインストールについて

2013/03/28 13:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

スレ主 orizesoeさん
クチコミ投稿数:4件

2689MGJのWindows8タイプはリカバリーができないと書き込みにあったので、クローンを作ろうと思いEaseUs Todo Backupを使用してクローンをBuffalo HD-PVC/U2にコピーしたのですが、リフレッシュの項目までは進むのですが、その先でドライブのロックを解除するようにとでてきます。この場合、どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15948491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/03/28 13:27(1年以上前)

>ドライブのロックを解除

Backupを選択した感じですね?

Clone Diskを選択ですよ。

書込番号:15948530

ナイスクチコミ!0


スレ主 orizesoeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/28 13:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ディスククローンを選択しました。
パーテーションはさわっていません。

書込番号:15948543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/03/28 13:46(1年以上前)

なるほど。

このパソコンを、購入してからどのくらい経過していますか?
また、その間いろいろ設定もしているなら面倒でも

一度リカバリをして、購入状態でクローンを作成してみてください。

ちょっと気になるのは、もしクローンしたHDDが必要になったとき
この製品をバラシて、パソコンのHDDを取り替えるのですか?

書込番号:15948573

ナイスクチコミ!0


スレ主 orizesoeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/28 13:56(1年以上前)

購入して1カ月ぐらいです。
OSが起動しなかった場合を考えて念のためにと思いまして・・・。

書込番号:15948599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/03/28 14:20(1年以上前)

1ヶ月でしたら、いろいろセキュリティーやら設定もしていると思いますよ。
そのなかで、HDD関係のセキュリティも操作してる予感がします。

なによりも、購入状態のクローンが無難です。

書込番号:15948654

ナイスクチコミ!0


スレ主 orizesoeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/28 14:37(1年以上前)

購入状態でクローンを作ってみます。
それから,クローンを作ってからBIOSに入れなくなりました。
何か関係があるのでしょうか。

書込番号:15948691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/03/28 14:50(1年以上前)

>それから,クローンを作ってからBIOSに入れなくなりました。

これは、クローンで作った容量違いのHDDあるいはSSDを、PC本体のHDDと交換した場合
リカバリが立ち上がらないなどはありえますが、本元HDDがあれば問題ないでしょう。

けど、BIOS関係は別次元で、なにか操作してるからではありませんか?

もともとレノボのマザーボードを調べればわかることですが、今回のこととは
関係ないと思います。購入状態のHDDクローンを・・・からBIOSは、ありえないです。

または、初期不良かもしれません。

書込番号:15948720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/28 17:06(1年以上前)

orizesoeさん

>2689MGJのWindows8タイプはリカバリーができないと書き込みにあったので、クローンを作ろうと思い・・・

Windows8のリカバリーメディアは、USBフラッシュメモリー(最低16GB必要)で作成します。
LenovoのHp、文書番号「HT076024」に詳しく説明されています。↓
http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?DocID=HT076024

作成したUSBリカバリーメディアを用い、システムの復元手順も記載されています。

書込番号:15949080

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが検出できない

2013/03/26 21:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:30件

先日購入しました
本日届いたのでセットアップ中です
電源のところで、画面右下で
「バッテリーが検出できない」と赤のバッテンマーク
となっております。
自然に治るのか?それとも何か設定しないと治らない
のでしょうか?
ネットの検索では
BIOSの設定をやり直せとあります。

パソコン初心者ですいませんが教えてください
ネットは使えております

書込番号:15941895

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/26 21:22(1年以上前)

バッテリパックを付け直してしばらくしても充電されないようなら初期不良対応を取って下さい。

書込番号:15941950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/03/26 22:14(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
バッテリパックを付け直したら直りました
ありがとうございました

書込番号:15942232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ssd換装は、無理??

2013/03/20 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

スレ主 おく777さん
クチコミ投稿数:8件

cpuの性能は悪く、SSD化するのも微妙だけど、できるのかな??

ssd非対応って書いてあるので無理でしょうか?

書込番号:15917620

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/20 23:10(1年以上前)

どこの情報を見たのか分かりませんがG580のHDDをSSDに換装することは可能です。
移行にはEaseus Todo Backup等を用いて下さい。

書込番号:15917632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/03/20 23:10(1年以上前)

G580は、ノートPCの中でも特にHD換装が簡単な作りだと思いますよ。

SSD非対応というのは、メーカが対応しないという事でしょう。
いずれにせよ、改造は自己責任ですが。

書込番号:15917637

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/03/20 23:12(1年以上前)

http://club.coneco.net/user/13086/review/111781/

換装可能ですよ。
ただ、SATA2.0なので本来の性能は出せません。
SATA2.0でも十分体感可能ですが。

書込番号:15917647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/20 23:12(1年以上前)

SSD化は可能です。自身でHDDと交換出来ます。

性能はCeleron Dual-Core B830/1.8GHz/2コアとショボく見えますが、外付けでBDを付けても再生に問題ないですし、普通に使う分には問題ない性能です。
SSD化すると体感的には非常に速く感じられるでしょう。

書込番号:15917648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 おく777さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/20 23:20(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます!!

SSD買って、やってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15917692

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/03/20 23:23(1年以上前)

微妙と自分で言っているのだから、出来るんだろ。
微妙とは、どちらとも言えないということだからね。
出来ない訳じゃないと自分が思っていなければ、微妙などという言葉を使わないだろ。

LenovoのGシリーズは、最量販機種で、安く売ることに特化しているので、安くする為に特殊部品は極力使わないようにしている。
だから製品の素性は、癖のないかなり優等生だろう。

書込番号:15917705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2013/03/21 03:17(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=ypiB6oqnTz4

書込番号:15918287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件 Lenovo G580 2689MGJのオーナーLenovo G580 2689MGJの満足度5

2013/03/22 08:04(1年以上前)

>ただ、SATA2.0なので本来の性能は出せません。
SATA2.0でも十分体感可能ですが。

つくおさん適当な事言うのはやめようね
搭載HDDがSATA2のHDDなだけですよ

内部はSATA3.0対応しています
僕の2689MGJはSSD換装後、読み込みマークで秒500MB前後出てますし
インフォでも転送環境SATA/600ですが

書込番号:15922383

ナイスクチコミ!1


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/03/22 08:27(1年以上前)

>内部はSATA3.0対応しています
それは失礼しました<(_ _)>
SATA2.0とあったので内部もそのような仕様になってると思いました。

書込番号:15922433

ナイスクチコミ!1


SUPER76さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/24 22:49(1年以上前)

SSDの交換の仕方が以下のサイトで紹介されています。
参考になると思います。

http://netlevelup.seesaa.net/category/13842812-1.html

書込番号:15934215

ナイスクチコミ!0


スレ主 おく777さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/26 20:45(1年以上前)

SUPER76さん

ありがとうございます! Lenovo G580 2689MGJ win8仕様で少し違ったけど無事完了しました!

サムソンの250ギガのSSDへ交換、win8対応のクローンソフトSamsung SSD Magicianで簡単に出ました。

どうも、ありがとうございました。




書込番号:15941772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ほぼ新品の状態なのにハードの容量不足

2013/03/20 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

スレ主 choco2525さん
クチコミ投稿数:7件

レノボg580 2689MGJを購入しました。

購入してネットとプリンターを接続したくらいで
ほとんど使用していない状況です。

それで、ハガキソフトをインストールしてみたのですが、
開いて実行しようとすると、
「ハードディスクの空き容量が不足しています」
と表示が出て使うことができません。

ハードディスクドライブの空き領域は
Windows8_os(C:) 224GB/250GB
LENOVO(D:) 23.0GB/24.9GB

となっています。

ネットで検索してみましたが
うまくヒットせず解決出来ません。

分かりやすく教えて頂けるととても助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15917451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:596件

2013/03/20 22:48(1年以上前)

ハガキソフトはインストール推奨環境ですか?

書込番号:15917500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/20 22:58(1年以上前)

「ハガキソフト」がなにか不明だけどWin8対応?
あと一般的によくあるのはユーザーアカウントが日本語だった時にエラーが起こることがある。
その場合は一時的に半角アルファベットのアカウント作ってそこからインストール。

書込番号:15917573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 choco2525さん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/21 02:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ハガキソフトは前のPCで使っていた
ディズニーのはがきワールド2006という結構昔のです。
対応は、win98,Me,2000,XP となっていますので、これが原因なんですね。

インストールが普通に出来たようでしたし、アイコンも出たので
そこから先も以前と同様に使用できると思ったのですが
知識が素人過ぎたんですね^^;

新しくwin8対応のソフトを購入して試してみます。
ご丁寧に回答して下さりありがとうございました。
またわからないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:15918262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネトゲは出来ますか?

2013/03/20 19:14(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

クチコミ投稿数:2件

購入しようか迷っています。

使用用途はYouTubeとゲームが主です。
ゲームはAVAやメイプルをやるのですが、
サクサク楽にできますか?

書込番号:15916381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/20 19:22(1年以上前)

AVAはゲーム設定を緩めにすればできるような性能です。
メイプルは問題ありません。

書込番号:15916409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/20 21:41(1年以上前)

あざます!
参考にします!

書込番号:15917087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

本機のグラフィックス性能について

2013/03/18 03:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

先日価格に釣られて購入したのですが、
ブラウザゲーム程度のものでも、画面表示が遅くストレスがあったので、
HDBENCHでベンチマークしたところ、DirectDrawがたったの6しかありませんでした。

本機が採用している Intel HD Graphics はこの程度の性能なのでしょうか・・・?
CPUがceleronなのも影響しているのかもしれませんが。
7年ほど前に購入したNEC Lavieと値がほぼ変わらず、愕然としております。。




書込番号:15905911

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2013/03/18 04:35(1年以上前)

ゲームには,不向きなようです。

書込番号:15905952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/18 05:32(1年以上前)

7年前との機種だと比較にならない筈ですよ。
もちろん良い意味です。
初期不良とか不具合の可能性はないですか?

書込番号:15905990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2013/03/18 07:35(1年以上前)

最近のグラフィックス製品は、基本的にDirectDrawが廃止されているので、スコアが低めになることはあります。
ですが、さすがに"6"というスコアは低すぎる気がしますね。
手持ちのCore i7 2720QMノートだと40弱は出ましたので、Celeron B830搭載のノートでも10や20は出ると思います。
省電力設定や何かのソフトが邪魔しているとか、内部温度が上がりすぎて低クロック動作になっているとかじゃないかな?

ちなみに、HDBENCHというのは2001年で開発終了した古いベンチマークソフトです。
10年以上前のソフトで現在のハードウェアの性能を比較するというのはちょっと……

書込番号:15906140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/03/18 09:03(1年以上前)

買ったばかりですから購入店に相談してください。

書込番号:15906342

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/03/18 09:06(1年以上前)

バージョン3時代のウィンドウズの為のベンチマークテストでバージョン6時代の優劣を判定するのは愚そのもの。

書込番号:15906346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/18 10:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうですね、確かに古いベンチマークソフトでした。
ただ、やはりちょっと異常といえるほどの動作なので
まずは購入店に相談してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15906563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/18 17:26(1年以上前)

解決しておいてすみませんが続報です。

購入店に相談したところ、すんなり交換対応してくれました!
そして、古いですが、再度比較のため同様にHDBENCHで確認したところ、
Direct Drawは12と2倍でした。
12も低いっちゃ低いですが6に比べれば偉い進歩で、描画がだいぶスムーズになりました。

やはり初期不良といっていいハズレ品だったのだと思います。
アドバイス頂いた方々本当にありがとうございました。

書込番号:15907716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/18 17:53(1年以上前)

HDBENCH

懐かしいのでHDBENCHを走らせて見た。
Dell Latitude E6420
Windows 7 Professional x64Edition
インテルHDグラフィックス3000

書込番号:15907805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/03/18 18:10(1年以上前)

Windows XP Professional「32bit」

同じDell Latitude E6420でOSをWindows XP Professional「32bit」に入れ替えて実行。

OSが違っても、64bitでも32bitでもベンチは変わらないですね。

書込番号:15907874

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G580 2689MGJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MGJを新規書き込みLenovo G580 2689MGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 2689MGJ
Lenovo

Lenovo G580 2689MGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月29日

Lenovo G580 2689MGJをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング