『メモリについて』のクチコミ掲示板

Lenovo G580 2689MGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B830(Sandy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 2689MGJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MGJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MGJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MGJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MGJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MGJのオークション

Lenovo G580 2689MGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月29日

  • Lenovo G580 2689MGJの価格比較
  • Lenovo G580 2689MGJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 2689MGJのレビュー
  • Lenovo G580 2689MGJのクチコミ
  • Lenovo G580 2689MGJの画像・動画
  • Lenovo G580 2689MGJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 2689MGJのオークション

『メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo G580 2689MGJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 2689MGJを新規書き込みLenovo G580 2689MGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリについて

2013/02/01 13:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ

スレ主 hr0402さん
クチコミ投稿数:6件

このパソコンの購入を検討しています。
メモリの増設をしたいのですが、対応するメモリと容量、
増設方法を教えてください。お願いします。

書込番号:15700780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/01 13:21(1年以上前)

元々4GBですが
4GB足して8GBですか? それとも8GB足して12GB? または8GBを2枚にして16GB?

・・・+4GB・・・

IODATA
SDY1600-4G/EC [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000420250/
\1,950

・・・+8GB・・・

トランセンド
JM1600KSH-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]
http://kakaku.com/item/K0000403227/
\3,880

・・・8GBが2枚で16GB・・・

Silicon Power
SP016GBSTU160N22 [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000442470/
\7,800


増設方法としては、PCの裏のネジを回して蓋をあけると簡単に交換出来ます。
イメージ的には電池を交換する感じかな。

書込番号:15700826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2013/02/01 13:28(1年以上前)

仕様としては、以下のようになっていますので、2つあるスロットに4GBのモジュールが1枚刺さっている状態が
初期状態ですので、増設するのは「PC3-10600 DDR3 SDRAM 」規格の4GBを空いているスロットに追加して、
最大容量の8GBにすれば良いかと思います。

●メモリ容量:4GB(4GB×1)(PC3-10600 DDR3 SDRAM) / 最大8GB
●メモリスロット(空き):2(1)

メモリの増設方法については、以下に動画がありましたのでご参考になるのではないかと思います。

●Lenovo G580 メモリー増設(交換)の仕方 ( レノボ )
http://www.youtube.com/watch?v=L6xrUw0xvK0

よろしかったらご参考までに。

書込番号:15700845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/02/01 13:31(1年以上前)

SODIMM DDR3 PC3-10600 4GBを1枚追加で8GBに。

交換方法は、画像を参考に。

書込番号:15700855

ナイスクチコミ!1


スレ主 hr0402さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/01 13:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

書込番号:15700873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SUPER76さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/02 05:29(1年以上前)

以下のサイトに対応するメモリと容量、増設方法
紹介されています。

http://netlevelup.seesaa.net/category/13842788-1.html

書込番号:15704075

ナイスクチコミ!0


Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2013/02/02 07:36(1年以上前)

Lenovo G580シリーズでの中でもメモリの規格と空きスロット数が異なるので、ご注意下さい。

「G580 2689MGJ」は、カタログスペック上はあくまでも(PC3-10600 DDR3 SDRAM)/ 最大8GB)となっていますね。

●Lenovo G580 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2012/g580_rt_1018.html

よろしかったらご参考までに。

書込番号:15704260

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/02 12:57(1年以上前)

そうですね。
このレノボのPCはメモリの大量仕入の関係でより高速なDDR3 PC3-12800(DDR3-1600)が搭載されていると報告が多数あります。


仕様書の通りPCのCPU自体はDDR3-1066/1333なのでDDR3 PC3-12800(DDR3-1600)でもDDR3 PC3-10600(DDR3-1333)でもどちらでも動作上は問題ありません。

書込番号:15705561

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パソコンが起動できなくなりました 6 2015/12/23 21:41:31
CPU 換装 9 2015/11/24 7:09:35
タッチパット 2 2014/02/02 20:00:45
無線LAN 0 2014/01/23 19:20:48
無線LANがつながりません 5 2014/01/19 15:43:53
BIOSアップデート 0 2013/10/19 19:04:23
このページは表示できません 2 2013/10/14 0:36:03
純正ACアダプター2種類 5 2013/10/08 19:38:14
起動時のBootMenuについて 3 2013/07/05 23:50:23
デュアルディスプレイについて 2 2013/06/22 6:11:09

「Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ」のクチコミを見る(全 463件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 2689MGJ
Lenovo

Lenovo G580 2689MGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月29日

Lenovo G580 2689MGJをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング