


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ
こちらのLenovo G580でニコニコ生放送にてゲーム実況をしたいのですが、できません。
テスト配信してみたところゲーム画面自体はなめらかに動いてたのですが、音声がでません。
マイクはSONYのECM-PC60
http://s.kakaku.com/item/K0000275275/
を購入いたしました。
しかしこのマイクを差すとPCから音が流れなくなってしまいます。
ニコニコ動画でゲーム配信するにはキャプチャーボードを使いパソコン画面でゲームししている状態+マイクを使える状態にしなければいけないそうです。
単純にヘッドセットを使えとゆうことなんでしょうか?
今マイクを差すと音が聞こえなくなるのでニコニコ生放送に限らずスカイプとかどうするんでしょうか?
このパソコンでニコニコ生放送で配信されてるかたいないでしょうか?
もしおられましたら回答お願いいたします。
書込番号:15967013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でんじゃらすぷりんさん こんばんは。
マイク用とヘッドフォン用のジャック/穴がありますね?
マイクプラグを差し込む場所/穴を間違えてませんか?
書込番号:15967079
0点

1つしかないです。
DVDをいれるとこの横に1つあって他はUSBと電源のやつです( ノД`)…
全部ひっくり返してみたんですけど…
書込番号:15967093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクを挿すとPCスピーカの音が止まるので正常。
スピーカーから出た音を外部マイクが拾ってしまうとハウリングを起こすことがあるから。
G580 2689MGJは一つの端子をマイクとヘッドホンで使い分ける構造だから同時使用できないし、Bluetooth機能もないからそのままではニコ生実況で使用できない。
それと実況でPC上の音とマイク音をミックスしてヘッドホンとネット出力するには、サウンド部に”再生リダイレクトあるいはステレオミックス”と呼ばれる機能が必要だがこの機種には無い。
どうしてもこの機種でやりたいなら再生リダイレクトのついたUSB接続サウンドカードとヘッドセット(マイクとヘッドホン)が必要。
例:Sound Blaster X-Fi Go! Pro(イヤホン型ヘッドセット付き) http://kakaku.com/item/K0000168090/
書込番号:15967330
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G580 2689MGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/12/23 21:41:31 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/24 7:09:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/02 20:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/23 19:20:48 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/19 15:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 19:04:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/14 0:36:03 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/08 19:38:14 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/05 23:50:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/22 6:11:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


