α NEX-6L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2012年11月16日 発売

α NEX-6L パワーズームレンズキット

「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:287g α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

あけましておめでとうございます

2013/01/01 15:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:695件
当機種
当機種
当機種
当機種

日の出前

日の出待ちの人々

お月様と富士山

ちょびっと太陽

本年が皆様方にとりましてより良い年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

評判の芳しくない・・・キットレンズにて

書込番号:15555939

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2013/01/01 19:02(1年以上前)

スレ主さま。こちらこそ宜しくお願いいたします。

良い写真だと思いますよ。僕の目にはどこが悪

いのか?わかりません。乱視のせいだからでし

ょうか?メガネのレンズNikonからツァイ

スに交換しようかな(^_^)/

書込番号:15556637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件 α NEX-6L パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4

2013/01/01 20:29(1年以上前)

当機種
当機種

いいものを見せていただきました。
最初の船、素晴らしいですね。

私も、評価の芳しくないキットレンズです。
頑張ろうっと!!

書込番号:15556905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/01 20:59(1年以上前)

新年の朝らしい画像ですね。寒かったのではないでしょうか。

書込番号:15557018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2013/01/02 07:48(1年以上前)

ササイヌさん okiomaさん じじかめさん レスありがとうございます。

NEX-6で失敗したな〜と思ったことは最近買ったSONY製カメラの中で唯一SONY Storeの延長保証なしにしたことで、今までのα55やNEX-5はカメラバッグに詰めて使っていたのですが、これは本当にむき出しで使いたいのです。

ですから他のカメラはバッグを前提に便利なようにハンドストラップを付けていますが、これにはネックストラップを付けていて、裸で持っていますが少し怖かったりしています。

書込番号:15558615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2013/01/02 08:28(1年以上前)

よくわかります。(^-^)

僕も首に下げてスナップ撮ってますが一眼

タイプのカメラ程大げさじゃなく、軽いので

楽ちんです。でもお茶した時カメラを下げているのをわすれていてテーブルにレンズ

をぶつけることがあるので(壊れやすいらしいです)気をつけてください。

横浜は絵になりますね。僕もよく行ってました

今年も楽しいカメラライフを過ごしましょう!

書込番号:15558706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

タイムラプス サンプル

2012/12/29 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:695件

タイムラプスをインストールしてみたのでサンプル動画をあげてみます。
http://youtu.be/0mRz83pwbxo
最高1080pがありますので回線に余裕のある方はどうぞ

撮影はNEX-6とキットズーム(広角端)、マンフロットPocket三脚Lを使用、デフォ240コマですが170コマ程度で終了しています。

Motion Jpegのようで変換してアフレコを入れるのが面倒なので音なしにしました。

撮影してみて実感したのはタイムラプスは冬場に撮るものじゃない…と言うことで、日の当たる場所で撮り始めたのに途中で日影になって震えてました。

書込番号:15543908

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

バウンス & スローシンクロ

2012/12/28 17:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:695件
当機種
当機種
当機種
当機種

こういった場所では効果がでますね

ほんの少し光が足されてます

フラッシュなし

フラッシュあり

NEX-6を買ったら試してみたかったことが内蔵フラッシュのバウンス撮影でした。
ガイドナンバーも小さいですし撮影場所によって効果は変わり、あまり劇的な差はでません。
でも少しだけ光を足したい時などはフレッシュの足を指で押さえて角度を付けて撮ると雰囲気が良くなるような気がします。

サンプルではほぼ真上に向けています。

お試しあれ。

書込番号:15540192

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6Y ダブルズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/28 19:50(1年以上前)

スローシンクロと言うより日中シンクロでしょうね?

書込番号:15540574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:695件

2012/12/28 19:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フラッシュなし

直射

バウンス

じじかめさん

フラッシュモードが「スローシンクロ」になってます。
そうでないと真っ暗になっちゃいますから

AEは「マルチ」ですがやっぱり暗いかも

書込番号:15540601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/28 21:46(1年以上前)

へ〜、面白い機能ですね。

どうせなら発光量を強烈にしてくれればいいのにと思いました。

そうすれば、ポートレート、結婚式など活躍出来るのにな〜

書込番号:15541009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/29 09:13(1年以上前)

アカギタクロウさん

私も昨日4日からの海外旅行用にとNEX-6Lを購入したもののストロボの直射には悩んでいたのですが、紀伝の書き込みを見て目から鱗でした。

想像もしなかったフラッシュの可変で解決しました。
99用に購入した外付けは企画違いと言うことで思案していたのでとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15542533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/29 09:15(1年以上前)

訂正

誤:紀伝の書き込みを見て

正:貴殿の書き込みを見て

書込番号:15542539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信25

お気に入りに追加

標準

ファストハイブリッドAFは使えます

2012/12/18 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:1486件
当機種
当機種
当機種

NEX−6とE 55-210mm F4.5-6.3 OSSでファストハイブリッドAFを愛犬をドッグランで走らせてテストしました。

制限が多いですが、何とか走っている犬にもピントが合って、デジタル一眼レフ並みに使えそうです。

書込番号:15497924

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/18 22:59(1年以上前)

今までのNEXなら撮る前から半ば諦めて置きピンにする被写体ですね。
思った以上の向上で驚きです!

書込番号:15498104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/19 07:15(1年以上前)

愛ラブゆうさん
使いこなせる腕も要るけどな。

書込番号:15499195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/19 09:12(1年以上前)

そのうち晴れるささん おはようございます。

私は初代のNEX−5からの買い替えです、NEX−6はオールドレンズをマウントアダプタで遊ぶために買ったので、走る犬まで撮れるとは思っていませんでした。

書込番号:15499478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/19 09:13(1年以上前)

nightbearさん おはようございます。

腕は無いから道具に頼っていますよ。

D4のサブには小さくてぴったりですが、もう少し良い望遠レンズが欲しいですね。

キットばらしの新古品ですが、はずれレンズを買ったのか、かなり解像度は悪いようです。

今日は天気がよさそうなのでもう一度試してみます。

書込番号:15499483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/19 09:18(1年以上前)

愛ラブゆうさん
わしも、そうなんやけど
それ以上はな。

書込番号:15499494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2012/12/19 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一枚目

二枚目

三枚目

終了です

 今晩はスレ主さま。可愛いワンちゃんですね。

本日発売の「月カメ誌」の記事にも こちらに向かってくる自転車を連写して

16コマ中16コマ合焦すべてのコマにピントが合っていた。とありました。

かなりの高性能です。これ以上のハイスコア(レンズ交換式ミラーレス一眼機で)

なのは、Nikon1 V1だけです。ちなみにNEX-7は10コマ中4コマ合焦でした。

写真は通常連写モードのテストです。

 あのところで 55-210mmレンズはファストハイブリットAFに対応してましたっけ?

書込番号:15501712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/12/19 20:44(1年以上前)

愛ラブゆうさん

こんばんは。

ピントがバッチリですね。
これは近い将来買い替えねば。

ササイヌさん

横からスミマセン。
2012年11月16日のアップデートで対応済みです。
http://www.sony.jp/ichigan/update/

書込番号:15501799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2012/12/19 21:14(1年以上前)

当機種

おまけの六本木のイルミネーションです

 Tubby spongesさん 情報ありがとうございます。

NEX-6短所もあるけど現在のNEXでは最良です!!

望遠ズームもファストハイブリットAF対応になったとは素晴らしいです。

あとはツアイス24mmが対応したら鬼に金棒なんですけど。沼が怖いですね・・・

 失礼しました。

書込番号:15501937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/19 22:31(1年以上前)

nightbearさん こんばんは、

今日は寒さでボケをかましました、シャッター速度優先で撮っているつもりが絞り優先になっていて、モニターであまり確認せずに帰ってから気がつきました、殆ど被写体ブレでさっぱり、明日もう一度リベンジします。

書込番号:15502350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/19 22:33(1年以上前)

ササイヌさん こんばんは、

ミラーレスはオリンパスのO−MD E−M5も持っているのですが、私の腕では走っている犬はまぐれ当たり程度しか撮れなかったので、NEX−6にはビックリです。

55-210mmは新古品でダブルレンズキットのぱらし品ですが、ファームウエアが古いままでしたのでバージョンアップをしました。

ツァイスの24mmは欲しいですね、私はコシナのニコン用Carl Zeiss Distagon T* 2/25 ZF.2を持っているのでマウントアダプタで使うつもりでNEX−6を買ったようなものです。

書込番号:15502363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/19 22:34(1年以上前)

Tubby spongesさん こんぱんは、

ピントは合っているのですが、解像度が悪いですね、人工芝でピント位置を確認しているのですが、ぼやけています。

もう少し良い望遠レンズが欲しいですね。

書込番号:15502372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/20 10:08(1年以上前)

愛ラブゆうさん
おう!

書込番号:15504066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/20 20:47(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

ニコンD4との比較

nightbearさん こんばんは、

おう! ・・・・ より、今朝はおお寒です。

朝起きて温度計を見たら室外は0℃なので朝の散歩は中止、ドッグランで昨日のリベンジしてきました。

D4と較べたら大きさは半分くらい、重さと値段は数分の一、おもちゃみたいですが、中々のすぐれものですよ。

愛犬の愛におもちゃを投げて走らせたら簡単に飛行犬写真が撮れました、以前キヤノンKissX3や7D、ニコンのD7000を持ってたのですが、NEX−6のほうが歩留まりは良いように感じました。

難点はバッファが小さい、RAW+JPegで撮っているので連写は9コマまでなので0.9秒だけしか使えません。

書込番号:15506201

ナイスクチコミ!7


acusticerさん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/20 21:18(1年以上前)

愛ラブゆうさん
写真ありがとうございます。
NEXでは、ここまで撮れるのですね。
たとえば、本機があれば、あえて一眼レフを追加購入
しなくても不便なさそうな気がしますが...。

D5200を買おうと思って見に行ったら
やけにAFが遅かったので、こちらに変えようかと思っています。

書込番号:15506365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/20 22:31(1年以上前)

acusticerさん こんばんは、

NEX−6で愛犬の飛行犬写真まで撮れるとは思っていませんでした、エントリークラスのデジタル一眼レフより良いかもしれませんね、ただボタンが少ないので操作性は悪いですよ。

私はマウントアダプタを使ってオールドレンズなどで遊ぶために、初代のNEX−5から買い換えたので、ファインダー内蔵だけでも十分だったので満足しています。

書込番号:15506780

ナイスクチコミ!2


acusticerさん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/20 22:44(1年以上前)

愛ラブゆうさん
コメントありがとうございます。

これまで、エントリークラスの一眼もNEXも使ってきているので
操作性については理解しています。
NEX-6なら、店頭でさわって、それほど操作性に困らなかったのと
AFの素早さが何より魅力でした。
それにしても、凄い進歩ですね。
また、写真楽しみにしています。

書込番号:15506871

ナイスクチコミ!1


xi777さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/21 00:16(1年以上前)

ここまでいけるなら、ファストハイブリットAF対応の
テレ端300mmズームを出してくれれば乗り換えたいが、
ロードマップには無いですね。

書込番号:15507372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/21 09:13(1年以上前)

愛ラブゆうさん
それは、しゃー無いで。

書込番号:15508236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/21 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

NEX-6 30mm F2.8 EX DN f2.8

NEX-6 30mm F2.8 EX DN f4.0

DP2Merrill f2.8

DP2Merrill f4.0

acusticerさん こんばんは、

今日はNEX−6にシグマの30mm F2.8 EX DNを付けてDP2Merrillと撮り較べてみました。

NEX−6はJPegの撮ってだし、DP2MerrillはNEX−6が露出補正+0.3だったのでRAW+0.3だけ補正して後はそのままのはらメータで現像しました、実質の画素は大体同じなのですが、ピントの合ったところの愛犬の毛なみを見たらDP2Merrillの勝ちですね、でもAFポイントも少ないし、使いにくいです。

書込番号:15510628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2012/12/21 20:47(1年以上前)

xi777 さんの こんばんは、

キットレンズのE 55-210mm F4.5-6.3 OSSはそれなりのレンズですね。

解像度の良い70-300mmクラスの望遠ズームか単焦点の望遠レンズが欲しいですね。

書込番号:15510632

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:230件
別機種
別機種

レンズのマウント部

ボディ側

みなさん、こんばんは。

発表された時点で買い換えようと決めていました。

NEX-5Nの高感度の強さとNEX-7の高級感・グリップの良さ・高画質ファインダーと、良いところを融合させたようなボディに待望の薄型パワーズームと、スペック的には非の打ちどころがない上にWiFiやアプリ機能まで追加されたら、もう耐えられませんでした。

結果、買い換えて大正解でした。「E18-200mm F3.5-6.3 OSS」との相性もバッチリでしたし、NEX-5Nの高感度の強さもしっかり受け継いでいます。マルチショットNRがアプリで自分の思い通りに設定できるようになったのとプレミアムおまかせオートが付いたのはちょっとうれしいですね。

ただ、この機種自体の事ではなく、買った製品についてちょっと気になることが。
写真に掲載したように、レンズマウント部に白いグリスのようなものがやや多めについていました。マウント部は摺動部なのでグリスが塗ってあっても別に変ではありませんが、ちょっと多い気がします。NEX-5Nの時はこのようなことは無かったので、拭き取ろうかどうか、でも埃が入ったら嫌だなーと、ちょっと迷っています。

みなさんのNEX-6Lはどうですか?

書込番号:15438481

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/12/06 00:27(1年以上前)

初代NEX5の発売時にも話題になりました。
(グリスたっぷりの大サービスです(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/SortID=11484615/

書込番号:15438861

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/06 04:48(1年以上前)

私ならチャッチャと綿棒で拭き取ります。

何かの拍子で指に付着して、ボディやレンズを汚してしまうと厄介ですしね^^;


書込番号:15439278

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/06 06:18(1年以上前)

っていうかRX100もこれだけボケた写真が撮れるのね♪

この接写性能ならRX100が欲しくなっちゃうなぁ(´ω`*)

書込番号:15439346

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/12/06 06:44(1年以上前)

問題なしです
使っていれば気にならなくなります
マウントこすれてけずれるといやじゃない?

書込番号:15439369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/12/06 09:40(1年以上前)

私も6Lの大量のグリスに驚きました。5NDも当初からレンズ付きでしたが、こんなに気になるほどではありませんでした。

書込番号:15439812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/06 14:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
余分なサービスはご辞退したいですね。

書込番号:15440784

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/12/06 16:32(1年以上前)

グリスのベタ塗りはSONY独特の仕様で、目的があってやっているようです。
剥離して機械に影響は出ないらしいので、そのまま使って欲しいようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/SortID=11484615/#11494145

書込番号:15441213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2012/12/06 19:00(1年以上前)

皆様、コメントどうもありがとうございました。

私の製品だけじゃなかったので、とても安心いたしました。
写真に写っている、あまりにも多すぎる部分だけ少し取り除いて、適度に残しておくようにしてみます。

書込番号:15441759

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/07 22:44(1年以上前)

機種不明

私も5NDからの買い替えですけど、確認してみると動画志向さんと同じように大サービスでした(^_^;

書込番号:15447166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2012/12/09 01:07(1年以上前)

おびいさん、こんばんは。

写真掲載、ありがとうございました。これもなかなか大量ですね。
先日、皆様のアドバイスをもとに綿棒で軽く拭き取りました。
けっこうきれいに拭き取れて安心しました。

書込番号:15452715

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 11:30(1年以上前)

>動画志向さん

私はこのスレを見るまで気にもしていませんでした。
私も綿棒で少し取り除いてみました。
情報ありがとうございました。

書込番号:15454321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2012/12/02 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:1558件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

おはようございます。

海外発表から気になっていたNEX-6をついに購入しました。

 新宿のマップカメラさんで標準レンズセットで97,000円それと

交換レンズE 50mm F1.8 0SSが23,800円(いずれも税込です)

人気商品とのことで前の日に数台入荷したとのことです。製造がまにあってないようですね。

 まず箱が小さいのにびっくりです一眼タイプのいわゆるカメラの箱の半分くらいなのに

ボディ本体と標準レンズが収まっています。

 今まで使っていたα55やα900とは大きさ軽さが全く違うことに戸惑ってますが、

ホールドや操作感は良好です。EVFはさすがに高性能でまるでポジフィルムをルーペで

見ているような感じで慣れれば許せます(笑い)一眼レフなら否定的ですがコンパクト機なら

まあ良いでしょう。疑問なのはキットレンズにフードの設定が無い事です。改善を望みます。

 いま電池を充電してますが専用充電器も同梱して欲しい点です。

また写真を撮影するのが楽しみになりました。早く撮影したいです。

書込番号:15420557

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/02 09:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
フードは準備されてないようですね。別売りでいいので出してほしいと思います。

http://www.sony.jp/ichigan/products/SELP1650/spec.html

書込番号:15420748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/12/02 09:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

NEX-5を所有していますが

このサイズでEVFが付いて 操作性 携帯性 撮像素子のサイズ
AFスピードなどを考えても 素晴らしいカメラですね!

欲しくなりますが くわばら くわばら 貧乏神が〜 背中に潜んでいますので (´・_・`)

書込番号:15420779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 13:06(1年以上前)

私も55と900を所有しています。
写った物の違い(900)直感的な意見お願いします
それとRX1は選択にはなかったのでしょうか。

書込番号:15421549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2012/12/02 23:03(1年以上前)

 今晩は。レスありがとうございます。

・じじかめ様 そうなんですよ。フードがないなんて非常識ですよね。

・霧G☆彡。様 我慢は健康に宜しくないですよ(^O^)

・くんたけいこ様 まだ撮影までいってないのであしからずです すいません。

         α900は良いカメラですがツアイスレンズ群が重すぎです(

価格も重量も(;_;))RX-1価格的に絶対不可です。RX-100なら

         考えますけどね。昔、若さゆえの過ちでハッセルブラッド(ライカも

ローライフレックスも)を買っちゃったことがありましたしかし                        
         ・・もう無理です。たぶん

         



         

書込番号:15424241

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-6L パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-6L パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-6L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング