α NEX-6L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2012年11月16日 発売

α NEX-6L パワーズームレンズキット

「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:287g α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

なんでこんなに値上がっているの?

2015/08/02 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

クチコミ投稿数:279件

僕が買ったときは新品で46000円ぐらいだったのに。

書込番号:19019967

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/08/02 16:27(1年以上前)

生産完了機種なので、価格を評価しても無意味かと。

http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-6/

書込番号:19019978

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/08/02 18:25(1年以上前)

こんな値段を付けてるから、いつまで経っても売れずに在庫になっているのでしょう・・・

書込番号:19020268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

「今更ながら」の、NEX-6 購入記

2015/06/10 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

クチコミ投稿数:2967件
当機種
当機種
当機種
当機種

夕方の紫蘭。風が強くておうじょうしました。

散歩中の一枚

標準PZは悪評もありましたが、結構好きになりました。

4年前にα55デビューした後、TRM&Aマウント一筋でしたが、とうとうEマウントに堕ちました(笑)。

きっかけは歳のせいか、はたまた運動不足の賜物かα77の重さが気になるようになり、そろそろ次のカメラを物色し始めました。

最初は花も鳥も…でニコ1V3に食指が動き、Amazonのカートに入れるところまでいったのですが、その先に待ち受けるレンズ等々一式の予算書を見て熱が冷めてしまいました。

そのうち、MFで花マクロ専用ならAPS-CのEマウントでEのではと気付きました。
純正アダプターで手持ちのレンズが生かせます。

α6000ではなくあえてNEX-6にしたのはEVFと電子水準器。
それから、憧れの高評価16Mセンサー。
(α77があったので思いとどまりましたが、α57を何度買おうかと…)
24M機は等倍観賞のインパクトやトリミング耐性に魅力ですが、やはりこのセンサーで撮ってみたい、と。
今まではAマウント推しのEマウントアンチで通していたので周囲の失笑を買っています。

中古の良品に縁があり輿入れと相成りました。
しかしながら、この手の製品の宿命とはいえ安いですよね。
ボディのみなら、高級コンデジを買う感覚です。
数年使ったら今度はNEX-7を中古で…という気にさせます。

一緒に注文したのは40.5oのプロテクターとシューアタプターのADP-MAA。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416796/SortID=18846717/?lid=myp_notice_comm#18846717

それから、マウントアダプターのLA-EA1(中古)

しっかし、本当に小さいですね。
標準PZなら、仕事のカバンに忍ばせる気になります。
α55も小さなカメラでしたが、前後方向には思いの外“長い”カメラで、カバンの片隅には収まりませんでした。
花マクロだけでなく散歩のお供や記念写真に重宝すると思います。

書込番号:18856355

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2015/06/10 10:06(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます。

>MFで花マクロ専用ならAPS-CのEマウントでEのではと気付きました。

座布団一枚! 私は30M35マクロレンズを使ってました。ちょっとした風景にも使えます。

http://kakaku.com/item/K0000260289/

書込番号:18857044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:41件 うちの子の撮った写真 

2015/06/10 10:44(1年以上前)

スレ主サマ♪
ご購入まことにおめでとうございます。

>α6000ではなくあえてNEX-6にしたのはEVFと電子水準器。
>それから、憧れの高評価16Mセンサー。

その通りですね!
私もまったく同じ理由で、昨年の今ごろ、NEX-6を購入いたしました。
すでに発売中だったα6000を見送って、です。
EVFはα6000よりも高精細な優れものですね。
α6000も視認性に優れた工夫があるようですが、私はNEX-6のEVFは素晴らしいと思います。
電子水準器もとても便利!
縦位置でも水準器が正しく表示されますしね。
16Mセンサーも、APS-Cサイズにベストマッチ♪

私は標準パワーズームではなく、E30M35マクロレンズを付けっぱなしです。
寄りマクロだけでなく、標準画角単焦点レンズとしても能力の高いレンズですよ。
ポートレートや風景でも、解像度の高い写りです。
とってもお勧めレンズです。

小学3年生の息子が、私以上にこのカメラを使いこなしているのが悔しいです(笑)。

書込番号:18857110

ナイスクチコミ!5


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/06/10 18:49(1年以上前)

勉強中中さん

こんにちは〜

>きっかけは歳のせいか、はたまた運動不足の賜物かα77の重さが気になるようになり

これは自然な流れだと思いますよ。

価格.comを眺めていても、より大きく重いシステム(主に35mm)に向かう人達と、
それが苦になって、より小さく軽いシステム(Mフォーサーズ等)に向かう人達がいますよね。

その流れを見ていると、マイクロフォーサーズや1インチシステムも、高齢化社会が
進むにつれてどんどん隆盛するんじゃないかなって思わずにはいられません。

35mmやAPS-Cがニッチな存在になる日も来るかもしれませんよね。

私自身、APS-C以上の大きなシステムを使うつもりはありませんし、
先日、あるイベントでED 40-150mm F2.8 PROを見て、あまりの小ささに衝撃を受け、
「将来はマイクロフォーサーズかなぁ・・・」って思い始めています。

何はともあれ、α77とNEX-6の二刀流、楽しまれて下さい。


駄レス失礼しました〜
 

書込番号:18858077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件

2015/06/10 23:29(1年以上前)

当機種
当機種

板が寂しげだったので書き込みに来たのですが、早速レスして下さって有難うございました。
最初のお二方ともE30M35マクロ推しなんですね。
Aマウントは庶民価格の広角単焦点レンズであまり選択肢が無くて。
その点Eマウントは選ぶ楽しみがあっていいと思います。
この傾向はフランジバックの短さ故でしょうかね。(その分長いのが少ない?)



じじかめさん

だじゃレジェンドのじじかめさんに座布団を頂いてしまいました(笑)。
恭悦です〜。


ちちさすさん

>>小学3年生の息子が、私以上にこのカメラを使いこなしているのが悔しいです(笑)。
英才教育ですね。将来が楽しみ楽しみ。
私の父も、私が小学校に上がると小さなカメラ(フィルムのオリンパスPen)を使わせてくれました。
カメラをもって一緒に出掛けることはできなくなりましたが、カメラ談義の時はとても幸せそう。
息子さんと親子共通の趣味になったらとっても素敵ですね。


あくぽさん

週末、植物園に行くと時折70代とおぼしき先輩が、合計100万円くらいの機材を背負っているのを見かけることがあります。
私なんか根性が無いだけかと思っていましたので、お言葉にいたく慰められました。有難うございます。
m3/4はPanaもOlympusも魅力的なカメラを出していますね。
最近では発表されたG7に“ぐっと”きています。

書込番号:18859138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:41件 うちの子の撮った写真 

2015/06/11 09:53(1年以上前)

当機種
当機種

私撮影

小3の息子撮影

勉強中中さん。

NEX-6は色表現という点では、ちょっと気難しい面のあるカメラですよねえ。
カラーフィルターから細かく設定できますけれど、自分のデフォルトが決めきれません^_^;

E30M35マクロレンズ、Eマウントの初めての交換レンズにぜひ(^▽^)
このレンズでの、私と息子の作例、載せておきますね。
私のはJPEG、息子はRAWでの撮影です。

書込番号:18860055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2967件

2015/06/11 19:00(1年以上前)

ちちさすさん

>>小3の息子撮影

すご〜いすご〜い!!
先生がいいのか、末恐ろしいですね。
才能を伸ばしてあげて下さい。

>>NEX-6は色表現という点では、ちょっと気難しい面のあるカメラですよねえ。
>>カラーフィルターから細かく設定できますけれど、自分のデフォルトが決めきれません^_^;

わたしは、NDフィルターを使う関係でホワイトバランスはカスタムを多用しています。
ご存知かもしれませんが、結構簡単ですので少し続けてご利用になるとご自身の「デフォルト」が固まるかもしれません。
(取説 P106 …基準の“白”は小さな折り畳みレフの白面を使っています。)

書込番号:18861257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

スレ主 MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件 α NEX-6 ボディのオーナーα NEX-6 ボディの満足度4
別機種
別機種
別機種
別機種

正面

NEX−6のクチコミでは初めて投稿します。


HX60V、PENTAX Q7を手放し
中古ですが、「優良美品」と店頭で謳われてた
この機種を購入しました。

価格面で新品のα5000Lのパワーズームキットと
買おうと思いましたが、EVF付き連写枚数の面で
たまたま中古で売ってる NEX-6を見付け購入♪

初めてSONYのミラーレスでまだまだ使いこなせてませんが
これから色々撮って 楽しみます♪

前置きが長くなりましたが、
購入後色々ケース?ジャケット?を探しましたが
NEX−6用って 少ない・・というか殆どないですね。
あっても結構お高い(><)

純正もレンズカバーが付いてたりして個人的には不要で・・・。

で、サイズ的に殆ど一緒な α6000のケースを
試しに嵌めてみたところ若干入り辛い点はありますが
それなりに入り、ケースを付けたまま充電もできます♪

価格も 4500円〜5000円程度で他に比べると
ちょっとリーズナブルです。。

参考になれば・・。(既出だったらすみません)

1枚目:レンズ交換用のボタン部が当たります
2枚目:カメラ右下がちょっと引っ掛かり感あり若干浮きます
3枚目:左右若干カメラとの隙間がありますが、使用上問題なし
    ※ケースの構造上、α6000でも隙間出ると思います
4枚目:カバーが開きケースを付けたまま充電できます。

書込番号:18533348

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2015/03/02 09:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はα6000ですが、ケースではなくカメラバッグを使っています。

書込番号:18534380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラストラップを入手しました

2015/01/24 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:82件
機種不明
機種不明

誕生日に嫁にカメラストラップをもらいました。acruというブランドのものです。

http://acru-shop.net/?pid=65088129

まだまだ新しいので革が硬いですが、使い込んでいきたいと思います。

書込番号:18402527

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/01/24 21:06(1年以上前)

こんばんわ。

奥様からのプレゼント、使い込む程に味わい深く、いい風合いになるなんて粋ですね!

我が家は、カメラ製品買うたびに目が吊り上がってます(T_T)

是非、大切に(^^)

書込番号:18402618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2015/01/24 21:59(1年以上前)

わたしも愛用しております(*^^*)

刻印もして貰えるので記念にはもってこいですね♪
誕生日に間に合わせるには、納期の絡みもあった事でしょう(^^;;
それだけ想いが伝わってきます!
奥様もストラップも大切にして下さいね(^^)

書込番号:18402881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2015/01/24 22:01(1年以上前)

あっ!

サンデーさんみっけ(*^^*)

書込番号:18402891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2015/01/25 11:39(1年以上前)

ケースもストラップもレンズもカッコイイですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18404673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/01/25 11:45(1年以上前)

返信有り難うございます。道具ばかりではなく、いい写真が撮れるようにがんばります。
また、カメラ、アクセサリーともに長く使えるように大事に使っていきます。

書込番号:18404698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/26 02:31(1年以上前)

ヘンリー2世さん
ええゃんかぁー

書込番号:18407609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースを入手しました

2015/01/12 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

クチコミ投稿数:82件
別機種
別機種
別機種
別機種

先月購入したnex-6ですが、早速ケースが欲しくなり色々探しましたが、nex - 6のケース自体あまりなく、純正品自体も販売終了になっています。一番よく出ているのはgarizですが、14000円くらいしており、オークションにもなかなか出てこないということで探したあげく、台湾のメーカーのTPとシエスタという韓国のものが見つかりました。どちらも一万弱です。決め手は電池、カードの交換がスムーズに出来るものということでTPにしました。nex-6は電池の持ちがあまりよくないからです。レザーが分厚いので存在感、高級感はそれなりにあります。
ひとつだけ残念なのはusbポートの蓋をふさいでしまうことです。garizはこの部分が改善されているそうです。新しいケースでさらにカメラライフを楽しみたいと思います。何枚かのケースの写真もアップします。

書込番号:18362969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

アサガオ、ゴーヤ・・・マクロで撮る!

2014/08/07 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

当機種
当機種
当機種

こんばんは。

 毎日暑いですね。

 夏は朝・・・今回は愛用のOM50ミリマクロでアサガオとゴーヤの花を撮影してみました。
 今回は三脚を使わなかったので、ちょっとぶれとピントの甘さがありますが、
 「アサガオの宇宙」を感じていただけると思います。
 

書込番号:17811661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/08/07 21:25(1年以上前)

3つの作例ですがずーっと現像中で
見れないのですが。

書込番号:17811814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/08/07 21:39(1年以上前)

毎朝納豆さん
そうですねー。でもここだけでなく、色スレの最後の2件でも現像中になったままで見れなかったです。
たぶん明日には解消してると思いますよ。(希望的観測)

書込番号:17811868

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/08/07 21:49(1年以上前)

他のスレでも 同様の現象が見られます、

価格コム側の何らかの障害でしょうねぇ ┐('〜`;)┌
              
           

書込番号:17811905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2014/08/07 23:11(1年以上前)

あれ、本当だ・・・・

そのうち解消されるかな。。。

朝になってもアップされてなければ、再度やってみます。

書込番号:17812235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/08/07 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

再度チャレンジ!!!

書込番号:17812253

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/08/08 01:01(1年以上前)

午前1時現在も「現像中」のままです・・・。

サーバーの調子が悪いのかしら??(。´・ω・)?

書込番号:17812543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/08/08 07:53(1年以上前)

アップできる画像サイズを10MBぐらいまでに制約したほうがいいと思います。

書込番号:17812915

ナイスクチコミ!3


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/08 09:19(1年以上前)

朝になってもずっと現像中のままですね。
価格コムのサーバ 暑さでダウンしているのでしょうね。

書込番号:17813078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/08 11:19(1年以上前)

>価格コム側の何らかの障害でしょうねぇ ┐('〜`;)┌

みんなが大容量のゴミ写真捨てに来るから、
ゴミ箱がいっぱいになっちゃったんだよ。  ヾ(´▽`;)ゝ

書込番号:17813382

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件

2014/08/08 18:54(1年以上前)

皆さん、ご心配、ご迷惑をおかけしました。

パソコン見たら、アップされてましたね。
やはり、暑さのせいでしょうか。
私の写真で涼を感じて、かき氷でも食べていただければと思います。

書込番号:17814679

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-6L パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-6L パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-6L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング