α NEX-6L パワーズームレンズキット
「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2014年2月12日 16:19 |
![]() |
13 | 4 | 2014年2月9日 12:31 |
![]() |
5 | 1 | 2014年2月8日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月6日 20:32 |
![]() |
8 | 5 | 2014年2月6日 08:57 |
![]() |
10 | 2 | 2014年2月1日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
http://www.sonyalpharumors.com
http://dejicamerumors.blog.fc2.com/
http://digicame-info.com
2430万画素裏面照射型センサー
EVFはNEX-6と同じ位置
BIONZ X
650ユーロ
0点


( ̄□ ̄;)!!や…や…やっつけ?!
書込番号:17179075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニー=ダサイが定着している感がありますね。
ミラーレスを買う目的にCONTAX GレンズとEFレンズの再利用という点が大きいのですが、Eマウントは条件を満たしているにも関わらず、余りのダサさに決めかねています。
α900の小型版のような機種が出せないものでしょうか。
書込番号:17179184
3点

まあ、デザイン的にモードダイアルが完全に浮いていたNEX−6に比べたら
まとまりはすばらしくいいとは思う…
でもα6000の名前に違和感あるなああ
書込番号:17180867
0点

EVFが140万画素なんですけど・・
http://www.sonyalpharumors.com/sr5-a6000-evf-and-phase-detection-specs-announcement-at-4am-london-time/
もうNEX型APS-Cはやる気無しでコストダウン路線ということでしょうか。
ソニー終わってますね。
これがNEX-7/6の後継機であるなら、α7000はセンターファインダーでα7似のが出るということでしょうか・・?
書込番号:17181424
4点

デジカメinfoでは【正式発表】って書いてありますが(私、英語読めませんけど)
ソニーさんのHPにでてないので、海外の話ですかね?
書込番号:17182442
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
情報ありがとうございます。
α6000が出るから、ついに終了ですね。
書込番号:17168587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウーム! 見なかったことにしておこう!
書込番号:17169177
2点

↑見たって買わないくせに。 (^u^)
中古のE-M5買って、お財布からっぽなんでしょ? (;¬_¬)
書込番号:17169726
11点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
http://www.sonyalpharumors.com
http://dejicamerumors.blog.fc2.com/
http://digicame-info.com
実感できるAF速度
トライダイヤルナビはない
3点

来週発表でしょうか。サーテお立合い!
書込番号:17165464
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
http://dejicamerumors.blog.fc2.com/blog-entry-1376.html
http://www.sonyalpharumors.com
http://digicame-info.com
正面から見たα6000は、EVFを除いてα7に似ている
ボディのみ650ユーロ
レンズキット800ユーロ
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
http://dejicamerumors.blog.fc2.com/blog-entry-1371.html
NEX-6とほぼ同じデザイン
24MP像面位相差センサー
NEX-7デザインを好む人にとって、フォトキナでサプライズがあるかもしれない
1点

こんにちは
情報ありがとうございます、このところソニーはボデー開発には熱心ですが、レンズも開発して欲しいです。
NEX-6も検討しましたが、手頃なレンズが無くフジX-E2になりました。
書込番号:17155524
4点

http://www.sonyalpharumors.com/sr5-a6000-is-the-only-system-camera-to-be-announced-at-cp-a79-coming-soon/
NEX-6に似たデザインのようですね。
書込番号:17155987
0点

> NEX-6も検討しましたが、手頃なレンズが無くフジX-E2になりました。
[17155524]
レンズも開発して欲しいに同感です (私もフジX-seriesになりそうな) 。
書込番号:17157665
1点

手頃なレンズは取り敢えず揃っているので
それ以上を望む層にはα7とこれから続々でるらしいFEレンズってことなんでしょうね。
NEXはソニーのいう「サプライズ」がなくて寂しいかぎり。
α7000に手振れ補正と新しい標準ズームがつくといいけど。
手頃なレンズがなくてフジ導入を躊躇っている人の方が多いんじゃないですかね?
35の次に14か23か楽しく悩めるけどこういうレンズがあるとマウント全体の魅力が増しますね。
書込番号:17157753
1点

フジX-T1と同程度のファインダー(倍率0.77、表示タイムラグ0.005秒)だったら24MPで650ドル(X-T1の半値)ということもあり、大きなプライズだと思います。
4Kビデオには対応しないのかな?
書込番号:17157886
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
無料のカメラアプリが出ましたよ。デジカメwatchのアドレスです
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140131_633367.html
キャッチライト:瞳に擬似でキャッチライト入れれます。
ハートとかリングライトとかレフ板など。 まるでプリクラみたいです。
撮ってまらえますか:観光地などで他人に撮ってもらう時 自分の配置や大きさが表示できます。
ストップモーション: 一枚ずつ撮影して動画にするコマ撮り動画が創れます。簡単にアニメが作れるかも?
IDフォト:証明写真が簡単に作れる、便利機能です。昔フィルムカメラの時やったことあるけど、デジなら
簡単です。これは使えるかも。
いずれもタダです。アンケートに答えてさらに使えるアプリに育てましょう。
タダですから温かいご声援と寛大な心が必要です(笑)でもソニーさんありがとうございます。
6点


Wi-Fiを使って装飾した写真を共有できる。
一見さんの観光客や逆にこちらが観光客の場合も
写真一枚で仲良くコミュニケーションできるかも?
書込番号:17137232
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





