α NEX-6L パワーズームレンズキット
「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2013年5月8日 20:33 |
![]() |
6 | 4 | 2013年4月22日 17:28 |
![]() |
8 | 5 | 2013年4月21日 21:21 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月9日 12:49 |
![]() |
12 | 8 | 2013年3月30日 10:03 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月26日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
おはようございます!ゴールデンウイークも残すとこ本日一日。皆様楽しんでいますか?
当地は毎日雨 雨 雨 しかも低温(ToT)桜はいつ咲くのか・・・・
されどGW 皆さんよろしかったら連休の写真アップしてみてください。
昨日は息子(三才)を連れて雨でも安心のショッピングセンター 札幌ファクトリーに行ってきました。
ガンダムのイベントやっていたのの写真です。肖像権の関係でトリミングしてあります。色も少し補正して
赤い彗星を強調しております(笑)。エバンゲリオンと日本刀展は行けませんでした、子供には解らない。残念。
息子くんはお台場のガンダムの方が「かっけー」らしいです。
NEX−6のバリアングル液晶は大活躍してくれました。ファインダー?あんなの室内では飾りです。偉い人には
それが解らんのです(笑)
7点

ササイヌさん
ガンダムのイベント良いですね。
私はファーストガンダム世代なもので、スレ主様の写真を見ていて興奮してます。
シャー専用ズゴック シャー専用ザクの実物大のヘッド ジオングとか間地かで見てみたい。
GWは今まで作ってきたガンプラの再塗装と写真撮影してました。
札幌ではなく東京当たりでイベント開いてくれたら絶対行くんですけどね…
書込番号:16101470
3点

僕は昨日千歳空港に行って来ました。この時期でも桜も咲かないというのはこちらに住んで16年になりますが、記憶にないです。さて今日はこれからポケモンセンターに娘を連れていくところです。ファクトリーも気になっていたので、この写真はとてもありがたいです。それと2枚ともバリアングルで撮りましたが、こういう場面ではバリアングルは欠かせないですよね。
書込番号:16101519
3点

自分は深夜にスカパーでガンダムざんまいっす(T-T)
書込番号:16101655
1点

今晩は、返信いただき誠にありがとうございます。
バカボン バカボンさん 東京にはガンダムカフェやダイバシティの実物大ガンダムもありますね。
潮風公園の時は二回も見に行きました。
ガリガリくんが好きさん 今年の北海道はなまらしばれましたね。したっけです。
ニコイッチーさん スカパーうらやましいです。
押入れにガンダムのLPレコードとボトルキャップのガンダムそしてプラモがあったので写真あげました。
今後もどうぞよろしくですよ。
そういえばこのスレは思い出のガンダムではなくあくまでもGWの思い出のはず・・・
でもガンダムでもマクロスでもヤマトでもエバでもお好きによろしくです
書込番号:16102564
1点

スカパーはアンテナ無料の時に加入して、チャンネルはアニマックスのみの契約とかにすると安く上がるっす♪
自分はBSフジ(無料)のF1が観たくって加入したっす
他にもBS(無料)放送があるので結構楽しめるっす♪フォトラバーズや所さんの世田谷ベースも観れるっす
ちなみに一番好きなガンダムシリーズは0080ポケ戦っすヽ(^o^)丿
書込番号:16108141
1点

ニコイッチーさん レスどうもです。
スカパーの情報感謝です ありがたいです。
僕はレンタルビデオで「ガンダムUC」を楽しんでます。今後もよろしくです。
書込番号:16110489
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

こんにちは
安い店が売りつくしてここへの出品を取りやめたのでしょう。
もう一つはフジのX-E1が好評で高値維持してるので、負けじと上げた?
いずれにしても、大幅な値下がりは期待薄でしょう。
書込番号:16019688
1点

本日10時現在の情報ですが、楽天のお店等ではもう少しお安く提供しているようですよ。
只、結構人気商品なのでいつまでこのプライスが維持しているかは分かりませんが....
ご購入を検討されている方はお早めにチェックされた方が宜しいかと。
書込番号:16026040
0点


地方ですが近所のキタムラでパワーズームレンズキット緊急値下げで64800円でした。
値上がりはここの登録店だけなんでしょうかね?
書込番号:16046600
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
こんにちは。
ボクはこの商品を購入する際,PLフィルターは必ず買うつもりでいたので
本体を見る前に40.5mm径のものを買ってしまったのですが,なんだか
カッコよくないです。レンズキャップをはめたりするとなおさらです。
で,恥ずかしながらその後に「フィルター径変換リング」なるもののが
あることを知りそれを使ってみました。52mmに替えるのがぴったりのようです。
これを使ったほうがしっくり来ます。しかも,52mmであれば今まで使っていた
デジイチのフィルターが使えた,というなんとも惜しい話で…。
さらに,径を大きくすることによって,脱着がしやすくなりましたし,
「ケラレ」にも有利になるんじゃないかと思うのです。
もちろん厚さも重量もいくらか増えますが,それを差し引いてもこっちの方が
お気に入りです。まぁ見た目とかは個人的な感覚ですのでどうでもいいのですが,
ちょっと口惜しい思いをしたのでご参考までに。
5点

おはようございます 山椒胡麻さん。
情報ありがとうございます。
銀塩カメラ全盛の昔にはメーカーごとにフィルターサイズはある程度
統一されてました。例えばミノルタは55mmとかキヤノンは58mm等。
PLフィルターでお気をつけ頂きたいのは(ご存知かもしれませんが)
広角側で使用の場合青空にむらが出て不自然になる場合があることです。
PLフィルターはレタッチでは出来ない効果が出て楽しいですから
効果を調整しながら楽しんでください。(^_^)/
書込番号:16029313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。山椒胡椒さんですね
今ごろきがつきましたm(_ _)m
書込番号:16032181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ササイヌさん
ご丁寧にありがとうございます。
PLフィルターで空色にむらがでるのはしょうがないのかと
思ってたんですが,広角使用時の現象だったんですね。
参考にして,いっぱいきれいな空や雲を撮りたいです。
書込番号:16032393
0点

私も ELMAR 65oに41o→55oの変換リングを付けてフィルターをつけています
キャップもレモン社でライカ純正55oを購入しましたので
かなり高くは付きましたがこれはこれで満足しています
そもそも、41oのフィルターを探したても中々見つけられなくて
エツミに電話をし特注で変換リングを作ってもらいました
その後41oのフィルターを見つけたので
Summarit 50oには41oのフィルターを直付けしています
パワーズームのフィルターの件ですが
個人的には、40.5oフィルターの方がかっこ良いと思うのですが
書込番号:16037719
0点

情報ありがとうございました、わたくしもポツッとやらかしていただきました。
連休も近くなったせいか、最近NEX-6の価格が大幅に上がってきましたね。
安い時に買えてよかったです。
各メーカーミラーレスがそろった中で、いまだ一番使いやすいのはNEXシリーズだと
思います。なのでCanon使いですが、まだまだMは買えません。
書込番号:16043779
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
NEX-6 に SEL18200LE のレンズを装着した際
(バージョンは NEX-6 Ver.01 、レンズ/マウントアダプターは Ver.02 です。)
オートフォーカスで撮影時、ワイド側では像が小刻みに揺れてピントが何時まで経っても定まりません。
シャッターボタンを半押しすると、フォーカスが定まりシャッターは切れます。
望遠側は、即 フォーカスが定まります。
この件で、使い方相談窓口に問い合わせると、設定リセットをしてみて下さいと言われリセットしても改善しないので、サービスステーションに点検、修理を依頼しました。
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6Y ダブルズームレンズキット
今日付で新しいアプリが登場しました。
(2013年3月28日)新アプリ「ライトシャフト」と「モーションショット」をリリースしました。
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/
残金がないなぁ…
4点

こんばんは。tenkiame.h2oさん
情報ありがとうございます。
天使のカーテンや残像分身のわざ(笑)が使えるように
なるとは(^_^)vやるなSONY殿!
書込番号:15949542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おもしろそうですね。
NEX、欲しい(;_;)
書込番号:15949874
1点

アプリってソニーポイントで買えないんでしょうかね
書込番号:15952841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォレットを確認したら、まだ残っていたので早速両アプリを購入しました。忙しいので試し撮りもまだですが…
rhtk0422さん
クレジットカード登録、または「プレイステーション ネットワーク カード/チケット(コンビニで購入可能)」でウォレットにチャージする方式ですので、現状では無理かと。SONYに要望を出してみてはいかがでしょう。、
書込番号:15953326
1点

情報ありがとうございます。
早速セブンでプレイステーション ネットワーク チケットを1000円分購入し
アプリをダウンロードしてみました。
被写体に光源があると効果が得られやすいです。
明日は桜を撮りに出かけてみます。ライトシャフトが活躍しそうです。
書込番号:15954595
1点

プレイステーションネットワークチケットとソニーポイントは交換が可能ですよ〜
https://www.point.msc.sony.jp/point-pc/exchange/category.cgi#1
書込番号:15955009
3点

cielo222さん
ありがとうございます。URL先見たら思い出しました。レンズに当てたくて交換やめたんだった。
rhtk0422さん
レツゴー!ですね。
書込番号:15955964
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット
NEX-6にアダプタを付けCANON EF100-300mm F4.5-5.6 USMで月を撮ってみました。
初心者で練習中なのですが、画像の赤枠部分に薄緑色に発色が見えました。
NEX-6で拡大してみると赤枠部分の他にも点々とあるのですが、月の事も詳しくなく
この発色が何かわかりません。
これは何ですか。
1点

赤枠部分だけでなく月の縁上辺から右下にかけてもずっと出ているところを見ても月そのものの色ではなく軸上色収差によるグリーンフリンジのようですね。
こういう色収差は屈折レンズを使う時点で避けては通れないもので、どんな良いレンズでも出る時は出ます。
特に出やすいのは白のコントラストの強いエッジ部分で、この画像の場合も出ているところはそういう状態のところばかりなのが分かると思います。
対策としては絞ることで軽減させられますが、それ以外にも最近はRawで撮っておけば現像時にソフトで低減させる機能がたいていあるんではないでしょうか。
書込番号:15939074
1点

takuron.nさん
教えて頂きありがとうございます。
〉軸上色収差によるグリーンフリンジのようですね。
モヤモヤがすっきりしました。
今は何でもパシャパシャと撮っているだけなので、これからRawで撮って現像とかも勉強していきたいと思います。
書込番号:15939782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





