α NEX-6L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2012年11月16日 発売

α NEX-6L パワーズームレンズキット

「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:287g α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

NEX-6にあうズームレンズ

2015/01/01 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

現在、レンズキットを使用しています。
16-50のキットレンズも悪くは無いんですが、もう少しよいレンズを探してます。

希望としては、
2.8通し、寄れる18mm前後スタートでかりっとした描写のズームレンズ(サードパーティー可)です。
Eマウントの16-70も考えましたが、残念ながら予算オーバーです。

当方、一応VILTROXのアダプターは所有してます。
過去に、タムロン28-75(A09)は使ったことがあり、このアダプターでAFは作動していました。

中古メインで考えています。何かお勧めのレンズがあれば教えて下さい。
仮にAFが効かなくても大丈夫です。

書込番号:18326758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/01 18:12(1年以上前)

Sumibomさん、こんばんは。

Aマウントでなら、
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ソニー用]
http://kakaku.com/item/K0000319914/

あたりではいかかですか?
最短撮影距離は、ズーム全域で28cmですし、シグマはかりっとした
画にはなってくれます。

書込番号:18326896

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24901件Goodアンサー獲得:1700件 α NEX-6L パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4

2015/01/01 18:24(1年以上前)

予算が分かりませんが…

純正のアダプターを使用し
純正AマウントのDT16-50o
シグマの17-50当たり

今持っているアダプターがどのマウント対応か分かりませんが
そのマウント対応のシグマの17-50o

書込番号:18326922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/01 18:55(1年以上前)

ミラーレスに一眼レフ用の標準ズーム使うなんて無駄…

その場しのぎにしかならないから新しいのが出るのを待ったほうがいいと思う

書込番号:18326991

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/01 20:07(1年以上前)


>その場しのぎにしかならないから新しいのが出るのを待ったほうがいいと思う

その場しのぎに使ってもらって、Aマウントの本体を一つ。(^^;

書込番号:18327170

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24901件Goodアンサー獲得:1700件 α NEX-6L パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4

2015/01/01 20:17(1年以上前)

>その場しのぎにしかならないから新しいのが出るのを待ったほうがいいと思う


F2.8の標準ズームが出るのですか?
いつですかね…

分かりませんが
標準ズームでF2.8となると
大きく重くなりますからね…Eマウントで出ますかね。


将来のことは分かりませんが、待てるのであればそれはそれでよいかと。
但し、今使いたいのであれば、撮りたい写真を撮るために現状を優先したいな〜



書込番号:18327182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/01 20:26(1年以上前)

お題が「NEX-6にあうズームレンズ」ですからね
何のためのミラーレスなのかわからん…
フランジバックが短い事を全く活かさないわけですからね

Aマウントのレンズを無理やり使うくらいなら
Aマウントのカメラとセットで買っちゃうのがいいと思う

書込番号:18327204

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2015/01/01 22:10(1年以上前)

失礼しました。
EFマウントのアダプターを所有しています。

書込番号:18327506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2015/01/02 11:56(1年以上前)

当機種
当機種

30M35

私市植物園

http://kakaku.com/item/K0000260289/

ズームレンズではありませんが、NEX6では30M35マクロレンズで楽しんでいました。

書込番号:18328694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/01/02 12:21(1年以上前)

Eマウントで2.8通しのズームは多分出ないでしょうから、Aマウント使うのは、当たり前の選択だと思う。DTだったらなおのこと。

書込番号:18328765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2015/01/02 12:38(1年以上前)

EFマウントなら
タムロンSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
安くて良いのではないでしょうか。

書込番号:18328807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/02 15:16(1年以上前)

FEではF2.8ズームは出すだろうけど
確かにEでは差別化で出さない可能性は結構高いかもしれない

それでもAマウントレンズを流用したかないが…

それするくらいならEマウントはあきらめてフジに期待するかな

でもシグマあたり出してくれないかな!?

書込番号:18329238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2015/01/02 23:02(1年以上前)

2.8通しではないですが、
CONTAX RTS VS28-85/F3.3-4.0
はどうでしょう('◇')ゞ

キットレンズより良いか分かりませんが、
気分を変えてみたい。。なら良いかも
しれません。

私のはNEX-3ですが、結構VS28-85使ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002769/SortID=16528071/ImageID=1661574/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434046/SortID=15997136/ImageID=1516533/

書込番号:18330507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/03 00:10(1年以上前)

18-105mmGはどうですか
OSSもありますよ

書込番号:18330713

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2015/01/03 16:26(1年以上前)

Sumibomさん、皆さん、こんにちは。

私もスレ主様と同様にNEX6に合う標準域のズームレンズを物色していた最中ですが、
Cat food Dogさんの仰る純正Eマウントの18-105mmしかないかな〜と思ったりしてます。
手ブレ機能付きで重さ427g、新品でも4万強と何とか私でも購入できる範囲(^_^;)
レビュー等でみる限り画質もそこそこの様ですので買い替えには値しそうですよね♪
F4通しですが・・

書込番号:18332410

ナイスクチコミ!6


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2015/01/03 23:07(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

ソニーの18-105は考えましたが、寄れないとの事でそこが引っかかってます。

タムロンとシグマでは描写レベルに差はありますでしょうか?

書込番号:18333737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Samyang 85mm f1.4 + PKアダプターで大阪の晩秋。

2014/12/01 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:136件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

たぶんf4.0あたり。

たぶんf2.8あたり。

たぶんf2.8あたり。

たぶんf2.0あたり。

PK用Samyang 85mm f1.4を購入したので、
せっかくの絞りリング付のMFレンズと言うことで
N6君にPKアダプター経由で取り付けてみました。

写真は大阪城公園です。
今年の紅葉はなんか赤黒い気がしますが…
N6君はフォーカスピーキングがあって非常によかったです。
ジャスピンは気持ちいいです。

N6君の素直な描写も相まってか、
ポートレートには最高な組み合わせだと思います。
チラシ裏に書いとけ!ってネタですいません。

書込番号:18227806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:136件

2014/12/01 21:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

たぶんf4.0あたり。

たぶんf2.0あたり。

たぶんf8.0あたり。

たぶんf5.6あたり。

おまけです。
レンズ構成はPentaxのそれと聞いてましたが
ピント箇所はカリカリです。
デジタル向けに改良してるのだろうか??

書込番号:18227860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

作品撮りに向いているんでしょうか?

2014/11/07 01:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件
当機種
別機種

風景は満足してます

人はどうなんでしょうか??

今nex6を使用しています!基本的に画質(景色など)に不満は無いのですがヘアメイクをしており(撮り方にもよるのでしょうが、何だかのっぺり見える気がします)、男性特有のリアルな肌質や女性のメイクなどの作品撮り使いたいのですが、このカメラだと難しいのでしょうか?ある程度の接近戦とA4まで引き延ばします。
アドバイスあれば教えて下さい。
撮り方のアドバイスもあればお願い致します。
長文を読んで頂きありがとうございました。

書込番号:18139111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/07 01:59(1年以上前)

使ってるレンズは最初から付いてるキットレンズでしょうか??

単焦点レンズを使うと描写がかなり変わると思いますよ^^v


デジイチは「レンズ命」です♪

書込番号:18139122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/11/07 02:04(1年以上前)

早速ありがとうございます、パワーズームのキットレンズです!
単焦点レンズがいいんですか?違いがよくわからなくてスミマセン。。。
れレンズを変えると肌質など生き生きみえますか?

書込番号:18139127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/07 02:09(1年以上前)

キットズームと比べると、単焦点レンズはフィルター2〜3枚分外したくらいにクリアに写ります♪
その代わりズーム機能はありません。

描写自体の印象は、個人の好みの問題なので一概には言えないと思いますヾ(;´▽`A``アセアセ!!

書込番号:18139138

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/07 02:21(1年以上前)

肌の色も唇の色も自然ですね。風を利用して顔を隠したのは意図的でしょうか?
raw撮りでしょうか?
マフラー?の色がアクセントになっていますね。

書込番号:18139155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2014/11/07 02:37(1年以上前)

>マフラー?の色がアクセントになっていますね。

t0201さん
それは、NEX-C3ですぜ。

書込番号:18139174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/11/07 03:47(1年以上前)

>このカメラだと難しいのでしょうか?

このカメラでも十分撮影できますよ、あとは撮影テクニックの問題です

書込番号:18139217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/11/07 07:32(1年以上前)

>男性特有のリアルな肌質や女性のメイクなどの作品撮り

室内での撮影でしょうか? であれば、手ブレ・被写体ブレはありませんか。作品撮りというのがどの程度を要求しておられるのかわかりませんが、少なくとも天井からの照明だけでは難しいように思います。

室内で手持ちでチャチャッと撮って「何だかのっぺり見える気がします」といわれたのでは、カメラが可哀想です。照明を工夫するとともに、三脚などを使って少し絞り込んでみられてはいかがでしょうか。

書込番号:18139410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/11/07 07:44(1年以上前)

当機種
当機種

30M35マクロ

 同左

NEX6には30M35マクロレンズを着けっぱなしにしていました。
マクロとしてもつかえますし、ちょっとした風景にも使えます。

書込番号:18139429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2014/11/07 08:06(1年以上前)

こんにちは。

NEX-5Rを使ってるので、基本的に同じだとして。。。。
個人的な感想ですけど、初期設定のままだと、シャープネスとコントラストが高いように思います。
彩度もちょっと高いかな。。

女性のデリケートな肌を表現するなら、設定でそれらをマイナスにしておくといいかも知れません。

書込番号:18139467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/11/07 08:18(1年以上前)

ゅうappleさん おはようございます。

レンズを変えれば描写力は変わりますが現在の画質や描写に不満が無いなら、写真は光だと思います。

撮られている人物写真のように光がまわる天候ならば、のっぺりして当然なので室内撮りなどならば照明を工夫すれば良いと思います。

デジタルになって結果はすぐに見られますし、ストロボなどの多灯発光などしなくても蛍光灯などの光源でもそれなりのライディングは出来ますので、まずはお持ちのライトなどで色々試して見られたら良いと思います。

書込番号:18139490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2014/11/07 10:47(1年以上前)

のっぺりするのは設定のためだったりすることもあります。
美肌効果、DRO/オートHDR、ノイズリダクションをオフにして、
クリエイティブスタイルがポートレートになっている場合はコントラストやシャープネスを条件に応じて調整しないとのっぺりな補正がかかることもあるので、自動補正をオフにしてRAW現像するのがよいかもしれません。レンズはE50で。

書込番号:18139860

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/07 21:33(1年以上前)

gohst_in_the_catさん

ご指摘ありがとうございますNEX-C3です。


でも素敵です。

書込番号:18141626

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24901件Goodアンサー獲得:1700件 α NEX-6L パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/11/07 21:39(1年以上前)

室内、屋外問わず、
ライティングが重要かと思いますが…

書込番号:18141655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/10 21:55(1年以上前)

こんにちは、

私が、安価で頗る良いと感じたレンズは、シグマの60mm2.8です。

解像度が売りのシグマの中でも、解像度番長とも呼ばれるレンズです。
キットレンズとは正にレベルが違いますよ。

価格はそんなに差異がないので、当初 価格設定間違えてんじゃないのと思うくらいの物です。
でも、造りは(特にフード)価格なりかな?

是非、一度お試しあれ!

書込番号:18153680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

NEX-6Y 63800円

2014/10/12 08:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:233件

上記の価格が昨晩ここで出てましたが、今年の初旬並みの価格だったので、ぼやぼやしてたら売り切れてしまいました(涙)。
α6000比で見てもお買い得でしたね。
取り扱い店舗もかなり減ってきたし、サプライズはもうないかな。
セカンドならファインダー無しのα5100でもいいかなと思いつつも、なかなか値段が下がらないし。
単焦点専用に一台欲しかったな。

書込番号:18041744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6Y ダブルズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/10/12 10:55(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000434048/pricehistory/

お店の金額ミスかもしれませんね。
ダブルズームで7万円以下なら、高くは無いと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011847_K0000434048

書込番号:18042281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

NEX6レンズキット 39800円

2014/09/25 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件

たつの市のダイエーにあるジョーシンで展示処分??39800円でした。2セットのみ。
ダイエーがなくなるので最終処分かな。

書込番号:17980785

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/25 20:59(1年以上前)

安っ(◎o◯;)

書込番号:17980987

ナイスクチコミ!2


Studmanさん
クチコミ投稿数:70件 α NEX-6L パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2014/10/08 05:44(1年以上前)

もう一台買いたいですねw

書込番号:18027134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートフォン転送について

2014/09/19 14:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

スレ主 hydra69さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

iPhone5への転送が上手くいきません。

スマートフォン転送で『この画像』を選択するとwifi接続中となりその後システムエラーとなりフリーズしてしまいます。

同じ様な症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:17955801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/24 22:20(1年以上前)

iphone側でカメラを認識していますか?

書込番号:17977811

ナイスクチコミ!1


スレ主 hydra69さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/13 13:42(1年以上前)

お返事遅れて申し訳ありません。
本体の方を初期化したら認識するようになりました。

書込番号:18573615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-6L パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-6L パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-6L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング