α NEX-6L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2012年11月16日 発売

α NEX-6L パワーズームレンズキット

「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:287g α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

スレ主 MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件 α NEX-6 ボディのオーナーα NEX-6 ボディの満足度4
別機種
別機種
別機種
別機種

正面

NEX−6のクチコミでは初めて投稿します。


HX60V、PENTAX Q7を手放し
中古ですが、「優良美品」と店頭で謳われてた
この機種を購入しました。

価格面で新品のα5000Lのパワーズームキットと
買おうと思いましたが、EVF付き連写枚数の面で
たまたま中古で売ってる NEX-6を見付け購入♪

初めてSONYのミラーレスでまだまだ使いこなせてませんが
これから色々撮って 楽しみます♪

前置きが長くなりましたが、
購入後色々ケース?ジャケット?を探しましたが
NEX−6用って 少ない・・というか殆どないですね。
あっても結構お高い(><)

純正もレンズカバーが付いてたりして個人的には不要で・・・。

で、サイズ的に殆ど一緒な α6000のケースを
試しに嵌めてみたところ若干入り辛い点はありますが
それなりに入り、ケースを付けたまま充電もできます♪

価格も 4500円〜5000円程度で他に比べると
ちょっとリーズナブルです。。

参考になれば・・。(既出だったらすみません)

1枚目:レンズ交換用のボタン部が当たります
2枚目:カメラ右下がちょっと引っ掛かり感あり若干浮きます
3枚目:左右若干カメラとの隙間がありますが、使用上問題なし
    ※ケースの構造上、α6000でも隙間出ると思います
4枚目:カバーが開きケースを付けたまま充電できます。

書込番号:18533348

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2015/03/02 09:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はα6000ですが、ケースではなくカメラバッグを使っています。

書込番号:18534380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

サッと構えて、すぐ撮れる!

2015/02/13 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

クチコミ投稿数:591件
当機種
当機種
当機種

熊本市電です

ダブルレンズキットを昨年初夏に購入し、他のデジイチやコンデジと併用しています。
標準ズームレンズはコンパクトでNEX-6とのマッチングは良いですね〜。
サッと構えて、カッチと撮れます。

書込番号:18471199

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/13 18:52(1年以上前)

カメラの持ち味はいろいろですよね!
楽しんじゃって下さいね!

書込番号:18472248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/13 22:39(1年以上前)

電源Onしてから撮影可能になるまでの時間が長いのでサッと構えても じぃ〜っと待ってから撮れます。

書込番号:18473127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2015/02/14 11:56(1年以上前)

RX100、NEX-6、α6000と使いましたが、いずれも起動が遅めに感じます。

書込番号:18474734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/14 22:08(1年以上前)

現在α6000がメイン機材となりいつでもどこでも携帯しています
単焦点レンズが増えもう一機E-Mount機の買い増しを考えていますが
なにせ起動時間があまりにも わかって買ったけど
NEX6の中古も検討していましたが
このスレで同様に遅いとわかり×
α6000S?α6000Uでは改善されることを期待し せめて
内蔵EVFがNEX6レベルに戻ることをも期待

熊本市電は愉しめる被写体ですが
自身で熊本市内を走るとなると かなり邪魔
もちろん 邪魔なのは電車にとっては車が

書込番号:18476882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2015/02/18 17:33(1年以上前)

【松永弾正さん】
そうなんですよね〜
カメラは持ち味です!
D800をメインに使ってますが、NEX-6は気軽さが信条のカメラだと思います。

書込番号:18491409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2015/02/18 17:36(1年以上前)

【Gold Boyさん】
そうですね〜。
確かにスイッチONにしてからの起動時間、まったりと(待ったり?)してます(笑)。
でも、いいんですよ〜!
このカメラはこれで〜!!

書込番号:18491413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件

2015/02/18 17:40(1年以上前)

【じじかめさん】
じじかめさんて、SONY使いだったんですね〜。
D800を使ってますが、素晴らしいカメラだと思います。
NEX-6は起動時間長いですが、カメラマンはそれを承知で使えば良いわけで…
NEX-6も良いカメラです♪

書込番号:18491427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2015/02/18 17:47(1年以上前)

【Vinsonmassifさん】
α-6000お使いなんですね〜
良いカメラときいております。
サブカメラがNEX-6だと、起動時間云々よりも被る部分が多いのではないでしょうか〜!?
他のカメラを候補にされた方が良いかと…

路面電車の撮影は自転車か徒歩が良いかと思います。
車だと撮りたいと思っても、すぐ近くに駐車場があるとは限りませんから〜

書込番号:18491451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/19 07:30(1年以上前)

NEX-6って起動遅い方だったんですか〜。
事情があり、昨年4月に入手したのに数ヶ月使うことができませんでしたが、今年に入ってからこのカメラで撮り始めています。
私は起動時間に不満ありません。
電子水準器、とっても便利〜^^
EVF、とってもキレイ〜^^

書込番号:18493569

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:591件

2015/02/19 23:20(1年以上前)

【チッチ&サスケさん】
こんにちは、レスありがとうございます♪
カメラとオーディオが好きとのことで、育児との両立が大変かと思います。
我が妻はカメラには興味はないんですが、オーディオには妥協を許さないので、リビングはスピーカーだらけです(^_^;)

NEX-6ですが、いいカメラだと思いますよ〜。
軽いし、EVFをきれいだし…
Wレンズキットで十分に満足しています。
いつも思うんですがやれ、AFが遅いだの、連写のコマ数が少ないだの否定的なことを言う人がいますが、どれだけすごい写真を撮ってるのか見てみたいです。
チッチ&サスケさんも楽しい写真ライフを送ってくださいね〜♪

書込番号:18496415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/20 12:13(1年以上前)

太宰府天満宮さん

性能の高さは、それが自分の撮影に必要なものかとは関係ない、いわばステータスですね。
機能や性能を生かせるかどうかでなく、高性能を所有する喜び。趣味の世界なのだから、喜びはとても大事と思います。
でも、高性能でない機種をけなさないで欲しいですね。身の丈に合った性能で十分満足し、愛用している人たちもたくさんいるんですから。
NEX-6はそんな身の丈機種の最高峰♪

奥さま、オーディオに妥協なしですか〜。
素晴らしいですねー。全力で応援してあげてくださいっ。

書込番号:18497849

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラストラップを入手しました

2015/01/24 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:82件
機種不明
機種不明

誕生日に嫁にカメラストラップをもらいました。acruというブランドのものです。

http://acru-shop.net/?pid=65088129

まだまだ新しいので革が硬いですが、使い込んでいきたいと思います。

書込番号:18402527

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/01/24 21:06(1年以上前)

こんばんわ。

奥様からのプレゼント、使い込む程に味わい深く、いい風合いになるなんて粋ですね!

我が家は、カメラ製品買うたびに目が吊り上がってます(T_T)

是非、大切に(^^)

書込番号:18402618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2015/01/24 21:59(1年以上前)

わたしも愛用しております(*^^*)

刻印もして貰えるので記念にはもってこいですね♪
誕生日に間に合わせるには、納期の絡みもあった事でしょう(^^;;
それだけ想いが伝わってきます!
奥様もストラップも大切にして下さいね(^^)

書込番号:18402881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件

2015/01/24 22:01(1年以上前)

あっ!

サンデーさんみっけ(*^^*)

書込番号:18402891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2015/01/25 11:39(1年以上前)

ケースもストラップもレンズもカッコイイですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18404673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/01/25 11:45(1年以上前)

返信有り難うございます。道具ばかりではなく、いい写真が撮れるようにがんばります。
また、カメラ、アクセサリーともに長く使えるように大事に使っていきます。

書込番号:18404698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/01/26 02:31(1年以上前)

ヘンリー2世さん
ええゃんかぁー

書込番号:18407609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースを入手しました

2015/01/12 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

クチコミ投稿数:82件
別機種
別機種
別機種
別機種

先月購入したnex-6ですが、早速ケースが欲しくなり色々探しましたが、nex - 6のケース自体あまりなく、純正品自体も販売終了になっています。一番よく出ているのはgarizですが、14000円くらいしており、オークションにもなかなか出てこないということで探したあげく、台湾のメーカーのTPとシエスタという韓国のものが見つかりました。どちらも一万弱です。決め手は電池、カードの交換がスムーズに出来るものということでTPにしました。nex-6は電池の持ちがあまりよくないからです。レザーが分厚いので存在感、高級感はそれなりにあります。
ひとつだけ残念なのはusbポートの蓋をふさいでしまうことです。garizはこの部分が改善されているそうです。新しいケースでさらにカメラライフを楽しみたいと思います。何枚かのケースの写真もアップします。

書込番号:18362969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

最近購入しました

2015/01/04 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6 ボディ

クチコミ投稿数:82件

年末に海外旅行をするので、ずっと使っていたNEX-5Dのセンサーの掃除に出したところ、ローパスにキズがあり、
修理が2万かかりますといわれました。それなら中古品を購入することにして、α6000とNEX-6を比較して、いろ
いろ考えてNEX-6を購入しました。価格の違いもありますが、NEX-6の方がデザインが好みだったのが、一番の理由
です。
オークションや中古店を探したところ、ボディのみの美品を3万5千円で見つけたので、購入しました。カメラの
キタムラです。
NEX-6を使ってみた感想ですが、NEX-6はEVFがあるのでとても撮影がしやすく、ダイヤルやメニューなどの使い勝手
もいいです。シャッター音もNEX-5Dよりも軽快です。あと、USBで充電できるのもいいですね。
不満なところは不用意にコントロールホィールに触れてしまって、設定が変わってしまうことです。ホィールはロック
できなさそうですね。。。トータルではバランスがとれていいカメラだと思います。
3年ぶりにボディを変えたことで写真に対する興味が再び湧いて来ました。レンズもさらに増やして行きたいと
思っています。これから一杯写真を撮って楽しみたいと思います。

書込番号:18336983

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2015/01/05 10:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はあまり設定が変わっていたと言う経験はありません。
撮影をお楽しみください。

書込番号:18338169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

NEX-6にあうズームレンズ

2015/01/01 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

現在、レンズキットを使用しています。
16-50のキットレンズも悪くは無いんですが、もう少しよいレンズを探してます。

希望としては、
2.8通し、寄れる18mm前後スタートでかりっとした描写のズームレンズ(サードパーティー可)です。
Eマウントの16-70も考えましたが、残念ながら予算オーバーです。

当方、一応VILTROXのアダプターは所有してます。
過去に、タムロン28-75(A09)は使ったことがあり、このアダプターでAFは作動していました。

中古メインで考えています。何かお勧めのレンズがあれば教えて下さい。
仮にAFが効かなくても大丈夫です。

書込番号:18326758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/01 18:12(1年以上前)

Sumibomさん、こんばんは。

Aマウントでなら、
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ソニー用]
http://kakaku.com/item/K0000319914/

あたりではいかかですか?
最短撮影距離は、ズーム全域で28cmですし、シグマはかりっとした
画にはなってくれます。

書込番号:18326896

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件 α NEX-6L パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4

2015/01/01 18:24(1年以上前)

予算が分かりませんが…

純正のアダプターを使用し
純正AマウントのDT16-50o
シグマの17-50当たり

今持っているアダプターがどのマウント対応か分かりませんが
そのマウント対応のシグマの17-50o

書込番号:18326922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/01 18:55(1年以上前)

ミラーレスに一眼レフ用の標準ズーム使うなんて無駄…

その場しのぎにしかならないから新しいのが出るのを待ったほうがいいと思う

書込番号:18326991

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/01 20:07(1年以上前)


>その場しのぎにしかならないから新しいのが出るのを待ったほうがいいと思う

その場しのぎに使ってもらって、Aマウントの本体を一つ。(^^;

書込番号:18327170

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件 α NEX-6L パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4

2015/01/01 20:17(1年以上前)

>その場しのぎにしかならないから新しいのが出るのを待ったほうがいいと思う


F2.8の標準ズームが出るのですか?
いつですかね…

分かりませんが
標準ズームでF2.8となると
大きく重くなりますからね…Eマウントで出ますかね。


将来のことは分かりませんが、待てるのであればそれはそれでよいかと。
但し、今使いたいのであれば、撮りたい写真を撮るために現状を優先したいな〜



書込番号:18327182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/01 20:26(1年以上前)

お題が「NEX-6にあうズームレンズ」ですからね
何のためのミラーレスなのかわからん…
フランジバックが短い事を全く活かさないわけですからね

Aマウントのレンズを無理やり使うくらいなら
Aマウントのカメラとセットで買っちゃうのがいいと思う

書込番号:18327204

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2015/01/01 22:10(1年以上前)

失礼しました。
EFマウントのアダプターを所有しています。

書込番号:18327506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2015/01/02 11:56(1年以上前)

当機種
当機種

30M35

私市植物園

http://kakaku.com/item/K0000260289/

ズームレンズではありませんが、NEX6では30M35マクロレンズで楽しんでいました。

書込番号:18328694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/01/02 12:21(1年以上前)

Eマウントで2.8通しのズームは多分出ないでしょうから、Aマウント使うのは、当たり前の選択だと思う。DTだったらなおのこと。

書込番号:18328765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2015/01/02 12:38(1年以上前)

EFマウントなら
タムロンSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
安くて良いのではないでしょうか。

書込番号:18328807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/02 15:16(1年以上前)

FEではF2.8ズームは出すだろうけど
確かにEでは差別化で出さない可能性は結構高いかもしれない

それでもAマウントレンズを流用したかないが…

それするくらいならEマウントはあきらめてフジに期待するかな

でもシグマあたり出してくれないかな!?

書込番号:18329238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2015/01/02 23:02(1年以上前)

2.8通しではないですが、
CONTAX RTS VS28-85/F3.3-4.0
はどうでしょう('◇')ゞ

キットレンズより良いか分かりませんが、
気分を変えてみたい。。なら良いかも
しれません。

私のはNEX-3ですが、結構VS28-85使ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002769/SortID=16528071/ImageID=1661574/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434046/SortID=15997136/ImageID=1516533/

書込番号:18330507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/03 00:10(1年以上前)

18-105mmGはどうですか
OSSもありますよ

書込番号:18330713

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2015/01/03 16:26(1年以上前)

Sumibomさん、皆さん、こんにちは。

私もスレ主様と同様にNEX6に合う標準域のズームレンズを物色していた最中ですが、
Cat food Dogさんの仰る純正Eマウントの18-105mmしかないかな〜と思ったりしてます。
手ブレ機能付きで重さ427g、新品でも4万強と何とか私でも購入できる範囲(^_^;)
レビュー等でみる限り画質もそこそこの様ですので買い替えには値しそうですよね♪
F4通しですが・・

書込番号:18332410

ナイスクチコミ!6


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2015/01/03 23:07(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

ソニーの18-105は考えましたが、寄れないとの事でそこが引っかかってます。

タムロンとシグマでは描写レベルに差はありますでしょうか?

書込番号:18333737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-6L パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-6L パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-6L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング