E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650 のクチコミ掲示板

2013年 2月22日 発売

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

Eマウント規格に対応したパワーズームを搭載の標準ズームレンズ

最安価格(税込):

¥35,409

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (83製品)


価格帯:¥35,409¥35,409 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜50mm 最大径x長さ:64.7x29.9mm 重量:116g 対応マウント:α Eマウント系 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の価格比較
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の中古価格比較
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の買取価格
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のスペック・仕様
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のレビュー
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のクチコミ
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の画像・動画
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のピックアップリスト
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のオークション

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650SONY

最安価格(税込):¥35,409 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 2月22日

  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の価格比較
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の中古価格比較
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の買取価格
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のスペック・仕様
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のレビュー
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のクチコミ
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の画像・動画
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のピックアップリスト
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のオークション

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650 のクチコミ掲示板

(709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」のクチコミ掲示板に
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650を新規書き込みE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイコン装着してみました

2015/07/24 09:04(1年以上前)


レンズ > SONY > E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

クチコミ投稿数:1012件
機種不明

16mmよりも広い画角が欲しくワイコンを装着してみました。
極力荷物を減らしたく、基本ずぼらで、でも超広角が必要な場面があります。

純正の16mm+純正ワイコンでは標準ズームレンズも持ち運ばねばなりません。
性能では超広角からスナップまでいける10-18mmのSEL1018が非常に魅力的ですが荷物としては大きくなってしまいますし、価格が記録に重きをおく私の用途では持ち腐れです。。

コンパクトで持ち出しが苦にならないという観点からワイコンの選択となりました。
ワイコンであれば嵩張らずに持ち運べます。
装着したのはパナのLX3用に販売されていた0.75倍のDMW-LW46です。
40.5mm→46mmのステップアップリングを使用しました。
少ししか触っていませんがAFも合いますしケラレありませんでした。
電源ON時や手に持った時のレンズへの負荷が心配でしたが思ったよりも違和感ありません。
歪曲収差は若干ありそうな感じですが私の用途では気にならない程度で常用できそうです。

手軽にもっと広角が欲しいという方の参考になればと思いました。
ワイコンですとトダ精光 DIGITAL KING ML-1が40.5mmでポン付け可能です。
0.6倍ですので収差が大きそうで私はDMW-LW46を選択しました。

そのうち比較画像をアップしようと思います。


書込番号:18994212

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29508件Goodアンサー獲得:1638件

2015/07/24 10:27(1年以上前)

広角を使う場合では歪みを嫌う撮影と歪みも受け入れ
撮影結果に生かす場合があるかと思います

フロントワイコンは歪みが発生しやすい傾向ななりますが
その辺が許容の場合アリでた思います

使用感のレポートもお願いします

書込番号:18994369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件

2015/07/24 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ワイコン装着

純正16mm

ワイコン装着 ズーム画角合わせ

撮り比べてみました。
ケラレないと思ってましたがケラレているようです。
やはり樽歪みが出ています。
個人的に十分です。

書込番号:18995998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

フードを探しています!!!

2014/10/15 20:35(1年以上前)


レンズ > SONY > E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

クチコミ投稿数:4件

以前にも同様のフードのスレッドがありましたが、再度ご質問させて頂きます。
今、以下の二つのフードはどちらがいいのかと検討しています。

http://item.rakuten.co.jp/f-foto/4582474604183/

http://item.rakuten.co.jp/auc-hassendo/c-e-a-b-405/

値段も高くないので、買って試してみればいいのかもしれませんが、せっかく買って後悔したくはないので、もし使っている方とかいたら教えてほしいです。本当にケラレは発生しないのか、こっちのフードの方がいいよ!などあったらお願いします。
カメラはまったくの初心者なんですが、なんだかフードつけるとカッコいいなぁ!って思って欲しくなっています。

よろしくお願いします。

書込番号:18055540

ナイスクチコミ!2


返信する
okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/16 00:54(1年以上前)

機種不明

メーカーは違いますが、ニコン1 J1で10−30mm用で、
こんなのを使っています。
(サイズはスレ主様と同じ)

写真のはヨドバシカメラで購入したものですが、メーカーはUN。
UNX−5580です。(日本製)

値段は4000円弱で、付属のキャップは中にシリコンゴムが付けられていて、
レンズフードに上から被せるタイプのものです。

レンズ保護フィルターは取り外しておく必要があります。
広角側でレンズフードの影が入ります。

注:
キャップはシリコンゴムの膨らみ部分で収まるようになっているので、
外れやすいです・・・。

ニコン1 J1、V1共未だ、撮りに行ったことがないです。
J1に10−30mmを、V1に30−110mmを付けています。
V1はファインダー付きなので、景色撮りによいかと考えているところです。

書込番号:18056558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/16 10:19(1年以上前)

せりぴーさん こんにちは。

お考えの二択はどちらも口コミなどでは、フィルターを用しなければ使用できるようになっていると思います。

なぜ純正でフードの設定が無いのか微妙ですが社外品に関しては自己責任となると思います。

私はニコン1ニッコール10oの純正フードがドーム型でかっこわるく口径がお考えのものと同じなので、購入しようかと思いましたがバヨネットなら良いでしょうがフィルター枠直結ではぶつけたときなど保護にならないような気がして、出っ張りの無い純正ドーム型を使用していますが口径が同じなのでそれも使用できるかも知れないと思います。

書込番号:18057295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/16 13:48(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B005OD1DMM

私はニコン1用のインナーフードをつけていますが、上記のどちらかなら
キャップがつかえる(らしい)上の方にします。

書込番号:18057850

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/10/18 07:40(1年以上前)

別機種

ケラレもありません。

フードの購入先は違いますが、ほぼ同じだと思います。参考になれば

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=18039322/#tab


書込番号:18063967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

フードU

2014/10/11 16:36(1年以上前)


レンズ > SONY > E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3
別機種
別機種
別機種
別機種

電源OFF時

電源ON

37mmのキャップが付けられます

保護フィルターは未装着

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=17475883/#tab

↑では花形フードに拘って色々試してみましたが、最終的に16mmでのケラレが完全に解消できなかったこと。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZに付けてみたメタルフードが、40.5mm用なのでこのレンズにもいいのでは?と、付けてみたらいい感じ。
ケラレなし、前回の花形フード取り付け時よりも携帯性は良好。
フードの効果は未検証ですが、見た目重視と前玉保護のためこれで使っていこうと思います。

純正レンズキャップは付きませんが、37mmのキャップが取り付け可能です。

メタルフードは、Amazonで購入しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DEZYZ90







書込番号:18039322

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/10/11 19:55(1年以上前)

別機種

当初は保護フィルター無しでと思いましたが、付ける派なので試行錯誤。

レンズとフードの間につけると、間延びしたような印象がいやなので、
フード内に保護フィルターを両面テープ+少量の接着剤でつけました。



書込番号:18040034

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/10/12 10:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16mm ケラレなし

50mm

40.5mmではなく37mmの保護フィルターを付けたのでチョット心配に・・・

ケラレの検証しながらの庭先ショットです。

問題は無いようなので、一安心です。




書込番号:18042230

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

フード

2014/05/03 13:06(1年以上前)


レンズ > SONY > E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3
別機種
別機種
別機種
当機種

電源「OFF」時

電源「ON」時

フード反転収納

ケラレもなし

過去スレを参考にさせていただき、フードを探してみました。

ステップアップリング40.5mm-58mmを所有していたため、58mmのフードを探しました。
Amazonで
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008649KAI?ref_=pe_492632_48821362_pe_302852_34649732_M3T1_dp_2
があったので早々取り寄せ。

58mmのフィルターも取り付けができ、フードの反転収納も出来ました。
広角端でケラレもないようです。

小型レンズが大型になりましたが、自分では満足しています。


書込番号:17475883

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/03 15:24(1年以上前)

別機種

このフード、スレ傷が付きやすく気になったので、外側だけペイントしてみました。




書込番号:17476230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/03 15:35(1年以上前)

機種不明

ニコン1用フード装着

私はニコン1用のドームフード(HN-N101)を着けました。

書込番号:17476263

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/03 15:48(1年以上前)

じじかめ さん、こんにちは。

HN-N101、フードが付いているのが分からない位、小さいですね。


書込番号:17476297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/03 19:50(1年以上前)

フード先端に八仙堂の34mm径のキャップをつけていますが、小型で便利です。

書込番号:17476895

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/04 07:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

フードのペイントもしっかり乾燥。

完成です。



書込番号:17478260

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/04 11:27(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

49mmフード

反転収納もOK

ケラレなし

フード、58mmタイプだと大きすぎと感じたため再考。
52mmフード在庫なしのため、49mmフードを注文しました。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008WMRX9Y?ref_=pe_492632_48821362_pe_302852_34649732_M3T1_dp_1

早速取り付けてみました。
こちらの方が、小型に収まります。

49mmフードで使っていこうと思います。




書込番号:17478839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/04 14:28(1年以上前)

逆付けできるのがいいですね。

書込番号:17479255

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/04 15:42(1年以上前)

じじかめ さん、こんにちは。

>逆付けできるのがいいですね。

逆付けできるフードをが条件で探していましたので、満足しています。


書込番号:17479443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2014/05/05 23:16(1年以上前)

横レス失礼致します m(_ _)m!!

> 49mmフードで使っていこうと思います。

2014/05/04 11:27 [17478839]

ケラレとか大丈夫なのでしょうか … 問題ないかちょっ
と心配かも。


書込番号:17484396

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/06 04:30(1年以上前)

当機種
当機種

フード有り

フード無し

Noct-Nikkor 欲しい さん

>ケラレとか大丈夫なのでしょうか … 問題ないかちょっ
 と心配かも。

ご心配ありがとうございます。

三脚固定でフード有りと無しで撮影しましたが、同じ状況なのでレンズの周辺減光の影響だと思います。



書込番号:17485040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2014/05/06 07:11(1年以上前)

prime1409 さま

ご比較された画像 ありがとう御座います m(_ _)m!!

商品の説明より「
フィルター径:φ40.5mm
大きさ:最大径φ64.7mm、全長29.9mm
http://pur.store.sony.jp/MW/Qnavi/Purchase/SELP1650/
レンズ構成図では、複合非球面らしき ( ? ) 第一レンズ径がそれほど
大きくもなさそうですし、ケラレの心配は杞憂だったのかも … 。
レビューも含めて とても参考になりました!

書込番号:17485179

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/06 07:29(1年以上前)

当機種

Noct-Nikkor 欲しい さん、おはようございます。

↑訂正させていただきます。
ケラレていました。

フードではなくフィルターの枠が影響していました。
フィルター取り付け部分を、やすりで限界まで削り調整してみました。
まだほんの少し、ケラレているようです。

レス、ありがとうございました。
おかげさまで、当方のミスが発見できました。


書込番号:17485207

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/06 08:19(1年以上前)

当機種

フィルターの枠も少し削り、ここまで改善しました。




書込番号:17485302

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度3

2014/05/06 20:11(1年以上前)

3日かかって加工欲も、やっと落ち着きました。

Noct-Nikkor 欲しい さんのご助言もあって、やっと完成したかなって感じです。

コンパクトが売りのこのレンズが少し大きくなりましたが、何とか満足いく状態になりました。
49mmフードで決定です。

紙やすりと、コンパウンドが無くなりましたが・・・

ありがとうございました。



書込番号:17487228

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

手持ちの資材でフードをつけてみたけど

2012/12/04 00:11(1年以上前)


レンズ > SONY > E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

クチコミ投稿数:1561件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ステップアップリング装着

hamaの角型フード 好みではあります

エツミ?の金属製フード

歪んだゴム製フード

今晩は皆さん。NEX-6レンズキットを購入したものの

レンズにフードの設定がなかったので。ないなら手持ちの資材でなんとか

できぬのか!とやってみました。

 一昔前24mmレンズにつけていた(hamaの角型フード)です。これはフィルター径52mm

なので40.5mm→52mmのステップアップリングを装着してます。

 これで52mmの保護フィルターも装着可能です。しかし望遠側はあまり効果的とはいえませ

 ん。そこで標準レンズ用金属フードです。ファインダーを覗くと16mmではけられますが

28mmからは大丈夫でした。ついでに(HOYAの伸縮するゴム製フード)を装着したら16mmでも

大丈夫です。しかし望遠にするときは自分で伸ばしてやり広角にするときは縮めてやる

必要があります。当然ですが面倒です・・・

 いやはやです。メーカーでカッコ良い花弁型フードをだしてほしいものです。

SONYさんお願いしますよ。そのうち銀座で言ってみます。

書込番号:15429440

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/04 02:30(1年以上前)

ササイヌさん
中古では、どうかな?

書込番号:15429867

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2012/12/04 02:56(1年以上前)

機種不明

私は写真のような事もしていました。35mmレンズ+UNの望遠フードです。APS-Cサイズの場合、これでも使えました。

書込番号:15429902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/04 08:01(1年以上前)

フードを準備してないメーカーは困りますね?

書込番号:15430206

ナイスクチコミ!3


Narzissさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/06 08:37(1年以上前)

八仙堂のネジ径49mmの花形フード+各社の40.5mm→49mmステップアップリングはどうですか?

フード ¥1000   ステップアップリング ¥420 これに送料プラスで購入出来ます。

書込番号:15439622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度5

2012/12/06 20:58(1年以上前)

 今晩は。レスありがとうございました。おそくなってすいません。

・nightbearさん≪中古ではダメでしょうか?

・鈍素人さん≪写真ありがとうございます。単焦点レンズなら良いのですが、ズーム

全域をカバーするのは難しいですね。

・じじかめさん≪いつもありがとうございます。別売りでも無いのは何故でしょうか?

不思議ですよね。

・Narzissさん≪情報ありがとうございます。調べてみます。

 フードには遮光のほかにレンズの保護の役目もあるのでないと困ります。

せっかくの新レンズですのに残念です。さて写りはどうでしょうか?

週末にテスト撮影に出かけたいと思います。

 

書込番号:15442260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/07 09:39(1年以上前)

ササイヌさん
ええと思うで。

書込番号:15444328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度5

2012/12/09 20:09(1年以上前)

 実写して思ったのは、このレンズ意外と 逆光強し(ベテランならこのフレーズわかりますよね)

なんですね。びっくりです。

 今日はゴム製の短いフードをバンパー代わりに(笑い)つけてました。

150枚くらい撮って明確にゴーストが出たのは一枚だけでした。フレアーは当然でます。

 写真はNEX-6の評価に出してあります。そちらを参照してください。

最近フードの設定がなかったり、意味のあまりない短いフードが設定されたり。

 どうなっているんでしょうか?意味わからんです。

書込番号:15456665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/10 02:25(1年以上前)

ササイヌさん
メーカーによっては、
そのレンズ、フード要りませんから
て、言われたんやけどな。

書込番号:15458376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度5

2012/12/10 07:01(1年以上前)

なぜ いらないのか?

理由はきかれましたか?

僕はそれをしりたい

書込番号:15458638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/11 01:33(1年以上前)

ササイヌさん
そのレンズに、
逆光に対する自信が、
有るとの事。


書込番号:15462533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度5

2012/12/11 07:35(1年以上前)

おはようございます

ありがとうございます。それは一理ありますがね。

書込番号:15462937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chennyさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/26 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これはこのレンズで撮ったメロンです。

これはこのレンズで撮った包子です。

これはこのレンズで撮った台北市一つの街角です。

これはこのレンズで撮った台北市一つの街角です。

SONYの SELP-1650レンズは良いものなんです。これはあのレンズで撮った写真です。

書込番号:16884419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

このレンズにフードを付けてみました。

2013/04/17 20:40(1年以上前)


レンズ > SONY > E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

クチコミ投稿数:861件
機種不明
機種不明
機種不明

ALTメタルフード ケラレ出る

花形レンズフードねじ込み式 ケラレ出る

バイョネット式花形フード ケラレなし

ALTメタルレンズフード(40.5o)ブラック
@ レンズに直接取付けると、四隅に気にならない程度の「ケラレ」が出る。
A 40.5oのプロテクターを挟むと大きく「ケラレ」る。

49o花形レンズフードねじ込み式取付
@A 40.5−49oのステップアップリングをかませて、上記の結果と同じ。

バイヨネツト式花形フード49o
このフードはプロテクターに嵌め込むので(ネジで止める)、上記のフードよりプロテクターの厚みが相殺され、ケラレは出ません。
ただ作りが雑で、フードの穴が小さくプロテクターに嵌りませんでした。紙やすりでフード(ゴムの部分)を削って嵌めました。

書込番号:16027716

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/18 03:55(1年以上前)

イツモダメオさん
ズームレンズのフードは、
なんぎやで!

書込番号:16029127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/18 17:23(1年以上前)

バヨネット式花形フードのメーカー&型式は何でしょうか?

書込番号:16030778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件

2013/04/19 01:21(1年以上前)


じじかめさん、こんばんは。アマゾンで購入いたしました。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0087DNVM6/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16032720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/19 07:19(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:16033120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:9件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度5 ガンレフのマイページ 

2013/04/26 13:54(1年以上前)

ぴったりがなくて苦労しますよね。
もしかしたらと「HOOCAP レンズキャップ付きフード HOOCAP SH-49A (ソニー Eマウント 18-55/F3.5-5.6及び16/F2.8用) 」を買ってみました。なんとバヨネット式の取り付けで撃沈。E20にはぴったりですが意味ないです。

書込番号:16061559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650のオーナーE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650の満足度5

2013/05/10 14:22(1年以上前)

なかなか良いフードですね。
とても参考になります。

書込番号:16116923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件

2013/05/11 23:52(1年以上前)

nightbeaさん、キャロリさん、tokiuranaiさん、こんばんは。

いたずらで、このレンズにフードを付けてみましたが、ソニーの技術屋さん怒っているでしょうね。苦労して最軽量で作り上げたレンズに何をするかと。

このレンズを使用してみて、フードは必要ないと思います。




書込番号:16123273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/12 00:20(1年以上前)

イツモダメオさん
それは、それやと思うで。

書込番号:16123382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/19 09:58(1年以上前)

当機種
機種不明

メタルフード(削り後)とやすり

NEX-5R &40.5-58リング&58mm保護フィルター(赤)&加工済みメタルフード

バヨネット式花形フードいいですね、参考になりました
私はこのレンズに付けるフードは性能無視のデザイン重視ということで
ステップアップリング40.5→58にamazonなどで売っているメタルフードを削って付けています

今はもう確かめられないですが、ステップアップリング40.5-58mm+メタルフード58mmだけだとケラれなかったはずです
ただ保護フィルターを付けるとケラれたので削りましたが・・・

書込番号:16149806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件

2013/05/21 18:30(1年以上前)


でのん好きさん、なかなかやりますね。ここまで削るには大変だったでしょう。

写真を見て思うことは、外側と内側にセロテープを貼り、黒のスプレー塗装をしたくなりました。

出来たら、少量の塗装をして、少し乾燥してからまた塗装する、を数回繰り返すとすばらしくなると思います。

書込番号:16159588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」のクチコミ掲示板に
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650を新規書き込みE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
SONY

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

最安価格(税込):¥35,409発売日:2013年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650をお気に入り製品に追加する <578

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング