E 35mm F1.8 OSS SEL35F18 のクチコミ掲示板

2012年12月 7日 発売

E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

  • 52.5mm相当のEマウント専用の大口径単焦点レンズ。風景撮影やスナップ、ぼけを生かしたポートレートまで幅広いシーンで活躍する。
  • 全長約45mmと小型・軽量で携帯性にすぐれ、開放F値1.8の明るく美しいぼけ味を生かした撮影が可能。レンズ周辺まで高コントラストでシャープな画質を実現。
  • 「光学式手ブレ補正機能」内蔵に加え、レンズ駆動に静粛かつ高速なリニアモーターを採用し、高速でスムーズなフォーカシングができる。
最安価格(税込):

¥50,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (36製品)


価格帯:¥50,800¥73,700 (34店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:63x45mm 重量:154g 対応マウント:α Eマウント系 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の価格比較
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の中古価格比較
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の買取価格
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のスペック・仕様
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のレビュー
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のクチコミ
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の画像・動画
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のピックアップリスト
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオークション

E 35mm F1.8 OSS SEL35F18SONY

最安価格(税込):¥50,800 (前週比:±0 ) 発売日:2012年12月 7日

  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の価格比較
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の中古価格比較
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の買取価格
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のスペック・仕様
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のレビュー
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のクチコミ
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の画像・動画
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のピックアップリスト
  • E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオークション

E 35mm F1.8 OSS SEL35F18 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E 35mm F1.8 OSS SEL35F18」のクチコミ掲示板に
E 35mm F1.8 OSS SEL35F18を新規書き込みE 35mm F1.8 OSS SEL35F18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

商品発送のメールが来ました!

2012/12/06 19:52(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

クチコミ投稿数:321件

明日のこの時間には商品が届いていると思います。
発売日に商品を入手するなんて経験は記憶にないことですが、年甲斐
もなくワクワクしております。

NEX-7に最も相応しいレンズ(私にとって)がやっと手に入ります。
これまでも35mmは大好きで、キャノン、ペンタックス、ニコンの35oF2.0
を愛用してきたものとしては、さてどんな写りをするのか、とても楽しみ
にしております。

書込番号:15441951

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/06 20:40(1年以上前)

私もカメラのキタムラから発送メールが届きました。

50oF1.8は野外撮影ではいいのですが、室内撮影には望遠ぎみで、この35oF1.8に期待しております。

書込番号:15442163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日が12月7日に決まったようです

2012/11/29 20:53(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

クチコミ投稿数:609件

http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL35F18/index.html
明日ぐらいにはソニーストアで先行予約販売が始まるかも

書込番号:15409477

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/30 18:27(1年以上前)

やっと発売日が発表されましたね。
第1週とは思っていませんでした。
どんな写りをするのか、楽しみです!

書込番号:15413418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/30 19:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。

本日ソニーストアにて注文しましたら、クーポンが幾つか付いて、40,260円で予約出来ました。

12月7日着とのことで、来週末は楽しい週末となりそうです。

書込番号:15413709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2012/11/30 21:18(1年以上前)

さっそく、ソニーストアで予約しました。

クーポンやポイントを使って、39820円でした。

書込番号:15414133

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/12/02 18:53(1年以上前)

おお、知らない間に発売日が決定したのですね!
思ったより早く発売されて嬉しいです。
デジカメオンラインで予約していますが、フラゲできるかな?(たぶんムリですが)
NEX用のレンズは
E18-55mm F3.5-5.6 OSS
SEL30M35
E 50mm F1.8 OSS
Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA
に続く5本目。
いつのまにかNEXのレンズが大軍団に。しかも単焦点が多い。(^_^;)

書込番号:15422894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

E 35mm F1.8 サンプル出ました

2012/11/07 22:53(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

返信する
美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/11/09 09:35(1年以上前)

うーんんん、サンプルはf1.8開放で撮影した写真が無いのでなんとも言えませんが。(^_^;)

ソニーのホームページで発表されているMTF曲線を見る限りでは、ニコンのAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのMTF曲線よりも明らかに曲線が上の部分を描いているので、画質にいたっては評判の良いAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gよりもさらにコントラストが高くて、解像度も中心から周辺部までかなり良いようです。

ただし、実写での印象はMTF曲線から予想されるものや機械的なベンチマークテストと必ずしも同じにはないので、やはり使ってみないと画質はよくわかりませんね。(当たり前か)
あとはOSS搭載、高画質、小型軽量というアドバンテージが、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格の約2倍という理由に相当するのかどうか。

個人的にはAPS-C用の35mm F1.8としてはかなり高価であっても、開放からしっかり使える高画質(だったらいいな)、手ブレ補正搭載など、同クラスのレンズにない特徴に過剰な期待をしています。

書込番号:15315244

ナイスクチコミ!3


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:195件

2012/11/13 23:28(1年以上前)

ほとんど太鼓判www
http://digicame-info.com/2012/11/e-35mm-f18-oss.html
うーん35mm使うかなあ?

書込番号:15337080

ナイスクチコミ!2


涼涼さん
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:12件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/11/14 01:25(1年以上前)

私もデジカメインフォの記事を見てここに来ました.
24o,35o,50oと優秀な単焦点がそろうのはうれしいですね!

これは買いでしょう?(といって,実はもう予約を入れてしまいましたw)
標準ズームより魅力ありますよ,私にとっては.
室内でのポートレートや,物撮りにはすこぶるいいのではないですか.
50oはいまいち寄れないので,物撮りにはちょっと不便な点があります.

後は換算18oから20oくらいの高性能超広角が欲しいです.Zeissの12o待ちかな.高そうですが.

書込番号:15337578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/11/17 16:04(1年以上前)

http://hogehoga.blogspot.com/2012/10/sony-httpwww.html
ここで少し訳されて紹介されてたサンプルですが、

中国語フォーラム(NEX6 SELP1650 SEL35F18、機能レビューなど新機種サンプル膨大)
www.mobile01.com/topicdetail.php?f=254&t=3039334&m=f&p=1&img=0

記事中段辺り
★ E 35mm F1.8 OSS 實拍樣本[サンプル](機身直出無後製[Jpeg生データ])から

[観葉植物(綺麗なパープルフリンジ 笑 )]
f/1.8、1/60s、ISO 125、35mm。
attach.mobile01.com/attach/201211/mobile01-c2bcab831c7abbe6b0e37afda6410c5c.jpg
[赤いドア]
f/3.5、1/200s、ISO 100、35mm。
attach.mobile01.com/attach/201211/mobile01-d6ac8b34501868f4f7023d1605ad2617.jpg
[ごまパン]
f/2、1/60s、ISO 250、35mm。
attach.mobile01.com/attach/201211/mobile01-93ec429419062d1f645b2bdaea1bd0f3.jpg
[沖縄ナンバーのデミオ]
f/1.8、1/400s、ISO 100、35mm。
attach.mobile01.com/attach/201211/mobile01-6dac0047ac655ec70253d20862665ac1.jpg
[美女(フラッシュ?)]
f/2.2、1/125s、ISO 800、35mm、閃光燈
attach.mobile01.com/attach/201211/mobile01-afdfffdc769f44062a4b2b5488216151.jpg
[美女(Auto WB?)]
Image Data Converterによる自動WB補正後
attach.mobile01.com/attach/201211/mobile01-befe56b046b11e22317c0c67d594f9d4.jpg

書込番号:15352841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Eマウントレンズ『SEL35F18』展示レポート

2012/11/16 13:07(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

スレ主 eddsafさん
クチコミ投稿数:457件
別機種
別機種
別機種

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2012-11-02-5

>これが今年最後のソニーストアでの争奪戦商品になりそうな気配がします。
>最初についていたSELP1650と比較すると、全然違う写りが楽しめるので、その違いは絶大。
>全長45mmで154gというサイズです。ポケットに忍ばせておきたいレンズ。

書込番号:15347583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

地味にスゴいかも!?

2012/11/06 20:09(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:946件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

デジカメオンラインでとりあえずポチりました!

画質とか質感とか使い勝手がまだわかりませんが、APS-C機だろうが、マイクロフォーサーズだろうが、フルサイズ機だろうが標準レンズは必ず購入することにしているので、Eレンズのロードマップに出ていたこのレンズは最初から購入すると決めていました。
レンズを入手できたら、なるべく早めにレビューしたいと思います。

ところであまり騒がれていませんが、何げにこのレンズは地味にスゴいかもしれません。
1)フルサイズ換算50mm相当の単焦点レンズとしては珍しい手ブレ補正機能付き
2)手ブレ補正付きながら、154グラムと超軽量、しかも小型。(フィルター径も他のEレンズと同じ49mm)
3)高速で静かなリニアモーター採用(動画撮影時にも静音性で有利)で、生産コストそれなりにかかっている
4)リニアモーターの高速AFは、特に像面位相差AFで威力を発揮するだろう
5)黒い鏡筒(シルバーはかえって安っぽく見える)
6)デザイン性の向上。(あまりカッコ良く見えなかった茶筒型の鏡筒からの脱却)

海外のサンプル画像で見る限りでは、絞り開放からサジタルコマフレアもある程度良好に補正されているようなので、夜景の撮影でも絞り開放から使えるかもしれません。

NEX用レンズとしては、定番レンズになるか?
ニコン AF-S DX 35mm、パナソニック 20mm F1.7のように、看板の標準レンズになりそうな予感。
あとは画質次第かな!

書込番号:15304007

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/11/07 00:56(1年以上前)

ソニストで触ってきましたが、コンパクトで良いですね〜 ^^
明るくて使い易い焦点距離なので、私も買うと思います。(でもちょっとお高いかな?)
ただ、NEX-7で試し撮りさせてもらいましたが、(光源)ボケとか色収差とか「?」と感じられるものも見られて
パナの20mm/F1.7ほど魅かれるレンズではなかったなあ・・・
いや、そう言いつつもきっと買いますけどね(笑)

書込番号:15305556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/07 11:52(1年以上前)

できれば3万円台まで下がると、高いという感じがなくなるのですが・・・

書込番号:15306780

ナイスクチコミ!1


スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:946件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/11/07 12:13(1年以上前)

ふくしやさん>
>いや、そう言いつつもきっと買いますけどね(笑)
Eマウントだと、あとは標準域のレンズだと高価でしかも入手難が続くゾナーと安価で写りは良いけど暗いシグマくらいしか選択肢がないですからね。
50mm F1.8と同じくらいの価格を予想していたのですが、50mm F1.8よりもコストがかかっているとは言え、4万円はやっぱり高いですよね。(^_^;)
選択肢が増えたことは素直に喜べるのですが。。。。

じじかめさん>
>できれば3万円台まで下がると、高いという感じがなくなるのですが・・・
ですよね。(^_^;)

書込番号:15306849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/10 01:26(1年以上前)

APS-Cに於ける35oは、昔から一眼レフカメラを使っている人にとっては最も使いやすい焦点距離です。
レンズ構成を見てもEDレンズ使ってますし、F1.8で明るさも申し分なし、手振れ補正もあるし、リニアモータも使っています。このレンズ地味かもしれませんがすごく気合が入っていると思います。
Canonの新しい35oF2は6万円を超えていますから、4万円で買えるのであればむしろリーズナブルな価格と言えるかもしれません。

書込番号:15318825

ナイスクチコミ!4


スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:946件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18のオーナーE 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/11/10 07:41(1年以上前)

忠犬 ハナ公さん>
>Canonの新しい35oF2は6万円を超えていますから、4万円で買えるのであれば
>むしろリーズナブルな価格と言えるかもしれません。
それだ!
今のところ、例えばキヤノンのAPS-C機ユーザーだと時代遅れなEF35mmF2か最新だけど高価なEF35mmF2 IS USMしか選択肢が無い。
(しかも画角は1.6倍に狭くなるから、微妙に画角も狭い)
それに比べればリーズナブル。
MTF曲線を見る限りでは(実写はまだわかりませんが)、ニコンAF-S 35mm F1.8 DX、ゾナー E24mmF1.8以上のシャープさとヌケの良さが期待されるのだから、標準レンズ好きなら購入しない理由をみつけるのが逆に難しいですね。(^^)

書込番号:15319335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/10 08:18(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃる通りだと思います。
NEXユーザーにとって、将に待望のレンズだと思います。

E 24mm F1.8は素晴らしいレンズであることは分かっていても、8万円という価格
と納期の問題で簡単には手が出せませんでした。また、標準35o一本勝負!と
清い覚悟をすれば、是非とも手にしたいレンズですが、やはり人物を浮き立たせ
るには若干広角過ぎます。ボケもE35mmF1.8の方が期待できますし・・・

今は地味に感じますが、写りが評価されるようになれば、NEXユーザーにとって
必須のレンズになる予感がします。

書込番号:15319430

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

待望の35mm!

2012/10/30 19:16(1年以上前)


レンズ > SONY > E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

スレ主 jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件

ようやっと、ようやっと国内発売の発表。
海外発表からタイムラグありすぎw
初期ラインナップに入っててしかるべき標準単焦点が、ボディ発売から2年後というのも待たせすぎだよソニーさん。

しかし、OSS付とはいえ5万円台の希望小売価格は少々厳しいな。
北米価格から、45Kぐらいを想像していただけに少し予算が足りないかも。

広角ズームも予想より高かったのも大ダメージ。
冬ボーナスで優先度の高い広角ズーム、来春ぐらいにこっちかな。

って思ってたら、キタムラの初値が約4万。
年末、実家に帰らなかったら買えるんだけど(往復約7万)どうしよう。

書込番号:15272757

ナイスクチコミ!6


返信する
burns1582さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 21:26(1年以上前)

いや〜、自分も首を長くして待ってました!

一気に新レンズ3本発表じゃなくて半年に1本くらいのペースで発表してくれると
お財布にやさしいのですが(笑)

広角ズームは東京スカイツリーにいったときにどうしても使いたくて
トキナーのAマウントレンズ(AT-X 116 PRO DX)を買ってしまったので、
自分はこの標準単焦点を買ってみようかと思います。

E 50mm F1.8 OSSのような良いレンズであることを期待しています!

書込番号:15273360

ナイスクチコミ!1


shota1994さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 E 35mm F1.8 OSS SEL35F18の満足度5

2012/10/31 01:00(1年以上前)

別機種

E16mm F2.8+ウルトラワイコン  ちょっと暗めです

やっときましたね!

高校を卒業する前に35mmの明るいレンズが欲しいなーって思ってた矢先に
発表されたんでびっくりですw

Aマウント用のSAL35F18より寄れないレンズのようですが、これはマクロを買えという撒き餌なのか、、、
あと、上記のものよりOSSのためか二枚レンズが増えてますね、、←画質に関わるのかな?

ともあれ、卒業までに先生や友達を撮りたいんで購入は決定ですw

burns1582さん
やっぱり、旅行などには広角ズームですよね!
僕もE16mmF2.8+ウルトラワイドコンバーターでスカイツリーに挑みましたが
やっぱり難しかったです(汗)

書込番号:15274532

ナイスクチコミ!2


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/31 06:36(1年以上前)

第一面が逆Rの35oか。

Leicaに怒られないかな、このMTFでは。

半額のSAL35oのほうが、中心解像度が良いとは。

書込番号:15274939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/31 15:25(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281272/SortID=15194159/#tab

ソニーさん遅いよ。

NEX-5Nに50oF1.8を装着して使っているが、室内撮影にはちと向かない。もう1台のNEX-5Nにこのレンズを付けようと思っていたが、発売がないので、RX100を購入して1台のNEX-5Nは数日前にヤフーオークションで売ってしまった。

あと一週間早く発表があれば、NEX-5N2 台体制で行けたのに残念です。

それと50oF1.8が25000円程度なので、このレンズ30000円位にさがらないかなぁー。




書込番号:15276389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/31 19:50(1年以上前)

こんばんは。

個人的には手ぶれ補正はいらないと思いますので、
絞りがF1.4だったら尚良かったと思うのですが…

それでも明るいレンズが発売されることは、NEXユーザーにとって
選択肢が広がってとてもよいことだと思いますw

書込番号:15277208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 20:43(1年以上前)

スペックに文句はないが色が…。シルバーの方が良かった。

書込番号:15277451

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件

2012/11/02 13:53(1年以上前)

みなさん、心待ちにしていたようですね。
私は酔っ払って広角ズームの方をポチってしまったので、こちらは来春ぐらいまでお預けになりそうです。

ECTLVさん。

たしかにこのMTFはあれっ?と思いますよね。
50mmが名玉だっただけに、同じレベルのものを期待しちゃいましたが、方向性が違うようです。
Aマウントのはじめて35mmもよいレンズなだけに、期待値を上げすぎですかね?

一生勉強さん。

Eマウントの純正レンズは動画への対応もあるのでOSSが入ることが多いようですね。
さらなる大口径はシグマに期待かな?
なんだかミラーレス用はF2.8の特許ばかり出しているそうですが。
30mm、50mmのF1.4は出さないのでしょうかね?


書込番号:15284564

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「E 35mm F1.8 OSS SEL35F18」のクチコミ掲示板に
E 35mm F1.8 OSS SEL35F18を新規書き込みE 35mm F1.8 OSS SEL35F18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E 35mm F1.8 OSS SEL35F18
SONY

E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

最安価格(税込):¥50,800発売日:2012年12月 7日 価格.comの安さの理由は?

E 35mm F1.8 OSS SEL35F18をお気に入り製品に追加する <1291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング