335 Series SSDSC2CT240A4K5
20nm NAND型フラッシュを採用した2.5インチSSD



SSD > インテル > 335 Series SSDSC2CT240A4K5
インテル335 Series SSDSC2CT240A4Kをバックアップディスク用として購入しました。本体のデスクトップに付いているものと同一のものです。OSはWindows8.1です。
接続はUSB-CVIDE3というSATA-USB3.0変換ケーブルを使用しています。此のケーブルはドライバインストールを不要としていますから接続した直後から勝手にインストール作業が開始されて時間は掛かりましたが終了しました。
付属のディスクには、データを現在お使いのストレージ・デバイスから、インテル Data Migration Softwareを使って新しいインテル SSD に移す(転送する)ソフトが有るということで其れをダウンロードしました。
しかしインストールしようとした途端に「インストールは失敗しました」「インストール中に致命的なエラーが発生しました」というアナウンスが出て、作業中止となっています。
デバイスとドライブを見た限りこのSSDの姿・形は見えないのですがコンピューターの管理/ディスクの管理から見ますとディスク2、ベーシック、223.45GB、オンライン、未割り当てとして形は存在していると見れます。PC本体が認識していないようには見えません。
インストールに際してはウィルスソフトを停止せよとありますから、Windows Defenderは停止状態にしてあります。削除はできません。解決できない場合はIntelに相談せよと有りましたので、そうしてみましたが、一向に返事がありません。
なにか解決策が有りましたらご教示下さい。緊急を要する仕事ではありませんが、このままではすっきりしない状態です。
書込番号:17055979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





