ECOHiLUX CL12DL-PH
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位



シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12DL-PH
昨年6月に「8畳用のLEDシーリングライト」を購入して、問題無く使用しています。
先のスレッドにも記載したように、「今回は12畳用」を探して、この機種が良いと狙っています。
【狙っています】にも条件があります。
同様の明るさで、消費電力が少ないこと。価格が安いこと・・・です。
それが生かされるのが、この機種です。
≪平成24年度省エネ大賞受賞≫LEDシーリングライト 高効率タイプ【8〜12畳用】 5000lm【調光10段階+LED常夜灯・調色11段階】CL12DL-PH
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H243523
なんと言っても「消費電力」です。現在の8畳用が「43W」なのでそれ以下(41.5W)なのが魅力です。
2月のクチコミでは価格が不明でした。 3月になり、やっと「2万円を切りました」
現在は「20W×4灯」の蛍光灯です。(貧乏で1灯は壊れたまま使用=3灯)
購入めどは「あと3000円安く」なったら買い・・・と思っています。
価格コムは参考になります。メーカーでは「27.360円」ですので、断然、こちらが安いです。
ただ、他の機種では「メーカーが安い機種も」あります。
3ヶ月後、6カ月後の価格コムの価格に期待したいです。たまに、量販店で「15000円以下」なら即、買いなんですが・・・・。
例)この前、量販店で「ECOLUX CL12N-E1(調光のみタイプ)が7.800円ですから、価格コム価格の「11.408円」より、だいぶ安いですよね〜!
(当然、量販店の期限限定商品ですので、1日で無くなりました・・)
http://kakaku.com/item/K0000364371/
量販店でも、なかなか出てきません! 「平成24年度省エネ大賞受賞」が追い風かな?
ぼちぼち・・・春になり、価格特価も出てきそうです。価格コムの「価格推移チャート」を見ると半年後に安定期に入るようです。
http://kakaku.com/item/K0000364371/pricehistory/
このころが「買い待ちの限界」と「価格の極度な低下は無いころ」になると思いますが・・いかがでしょう?
特価情報・・・あれば「クチコミ」情報に記載してください。(*^。^*)
書込番号:15898263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





