ENERUS WX03S [ブラック] のクチコミ掲示板

ENERUS WX03S [ブラック]

モバイルバッテリー機能を搭載したPHS端末

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月13日

液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート 重量:111g ENERUS WX03S [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
ENERUS WX03S [ブラック]をお気に入り製品に登録<26
ENERUS WX03S [ブラック]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

ENERUS WX03S [ブラック] のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENERUS WX03S [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ENERUS WX03S [ブラック]を新規書き込みENERUS WX03S [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電波の感度は?

2013/11/07 22:20(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

この機種を検討しているのですが、(Bluetoothが便利そうなので)先代?のソキウスは電波の掴みが非常に悪く、使い物になりませんでした。

調べたところ、キョーセラ端末が電波の掴みは一番とのことでした。
この機種について、電波感度はどうなんでしょうか?
他のキョーセラ端末と同程度なのか、いかがでしょうか?

書込番号:16807982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
puripuri2さん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/08 01:21(1年以上前)

先月までハニービー3を使っていて、今月からこの機種を使っています。

まだ数日なので、ハッキリとは言えませんが、特に不満は感じずに、同じように使えています。
むしろ、イヤホンを付けての通話は、ハニービー3よりも聞きやすいと相手にも言われました。

現行の京セラ機は、アンテナを2本搭載しているようなので、比較にはならないかもしれませんが…

iPhoneとの2台持ちで、Bluetoothは電話帳のコピーしか使っていませんが、赤外線機能のないiPhoneから簡単にコピーが出来たので、それだけで満足です。
単体での使用なので、バッテリーなかなか減りません^_^
満充電後、一週間たってもまだ50%以上残ってます。

古いとはいえ、京セラ機からの機種変で、いろいろ心配していましたが、私の環境では問題ありませんでした。

書込番号:16808789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2014/01/17 07:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。大変遅くなりました。Bluetooth経由でよの電話帳移動も便利そうですね。参考になるご意見ありがとうございます。
評価も良さそうなので、検討いたします。

書込番号:17081067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/24 02:49(1年以上前)

購入検討しているのなら、急がれた方が良いかも知れません

去年で生産が終了している様で、流通在庫のみになっている様です

書込番号:17106294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

迷惑メール対策

2013/05/08 09:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 Akkey_777さん
クチコミ投稿数:11件

近頃、迷惑メールが頻繁に届くようになりました。
ほとんどgmailからなので、ドメイン指定で受信拒否をしたいと思い探しましたが設定が見当たりません。
みなさん、迷惑メール対策はどうされてますか?

書込番号:16108697

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/08 23:17(1年以上前)

ウィルコムのメールアドレスの話ですよね?

オンラインサインアップしてその中に設定があると思います。

WILLCOM|迷惑メール防止機能
http://www.willcom-inc.com/ja/service/spam/

書込番号:16111432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Akkey_777さん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/10 11:03(1年以上前)

yammoさま、ありがとうございます。
ずっとメール機能設定から迷惑メール機能を探しておりました。
オンラインサインアップし、gmailからのドメイン拒否設定をしてみました。
その後、gmailから20通ほど届きましたが、なりすましなのでしょうか。
しばらく様子をみて設定を変えてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16116429

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/10 14:50(1年以上前)

長年ウィルコム使ってますけど、未だかつて迷惑メール来た事ないので、
その機能使った事ないんですよね。

ドメイン指定拒否だけじゃなく、迷惑メールフィルタを利用するにしてもいいのかも。
あと指定の仕方、間違ってないか確認してみるとか。

拒否にして「*@gmail.com」かな。

Gmail(を称するところ)からの迷惑メールも正直、よく分かりません。

ドコモ携帯持ちの友人もGmailからの迷惑メール多いからと、私の Gmail 拒否られてて困りもんです。

この機種はメールヘッダー見れましたっけ?
迷惑メールの From はどうなってます?

書込番号:16116982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Akkey_777さん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/10 23:27(1年以上前)

こちらも今まで一度も迷惑メールが届いたことがなかったのと、メイン機でもなかった為
迷惑メール対策を怠ってました。

サインアップして確認しましたが、迷惑メールの設定は合ってました。
私所有のgmailアドレスから送ってみたら、彈かれて返ってきたので問題ないかと思います。

メールヘッダは、メニューから確認できました。
宛先に自分のアドレスの表示がなく、To:のアドレスは他の方のXXXXXX@willcom.comのアドレスで
From:がXXXXX@gmail.comです。
Received:に@マークのないアドレスらしきものが表示されてます。

しばらく様子を見て再度しつこく届くようでしたら、迷惑フィルターを再設定し、
最悪、アドレスを変更して対処してみたいと思います。

yammoさん、ありがとうございました。

書込番号:16118884

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/11 11:16(1年以上前)

もし、From が @gmail.com ですり抜けて来てたとしたら厄介ですね。

設定が反映されるタイミングの問題で何通か届いただけだといいですね。

(余談。)
しつこくてお手数かけてすみませんが、表記が特殊なのか気になるので、
明らかなスパムの送り主であれば
From 行そのまま( From: から行末まで)掲載してもらってもいいですか?

私も今までは来てないものの、届き始めたら厄介なのは ISP(プロバイダ)のメールアドレスで経験済みなので、
ちょっと参考情報として見てみたいです。

もう消しちゃってたり、手間かかるようでしたら、無理されなくてもいいですよ。

書込番号:16120371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2013/05/11 15:50(1年以上前)

迷惑メールは From: が XXXXX@gmail.com となっていても、本当にそのアドレス XXXXX@gmail.com から送られている訳でもなく、又 Gmail から送られている訳でもありません。
From: 欄は、アドレスもドメイン名も自由に書き換えが出来ます。偽装アドレスをテキトーに表示しているだけです。
Received: 欄は、相手の送信メールサーバーや、自分の受信メールサーバーを表していますが、それも又、偽装されている可能性が大きいです。

従って、そのメールアドレスを拒否に設定しても、別のアドレスで送ってくるし、ドメイン名( gmail.com ) を拒否に設定すると、本物の YYYYY@gmail.com からのメールが全て届かなくなります。
もちろん、一つ又は複数の同じメールアドレスで繰り返し送られて来るメールなら、その(それらの)アドレスを拒否や自動削除に設定するのも有効な方法です。

対策としては、自分のメールアドレスを変更するのが一番簡単かも。(友達への、新しいアドレスの連絡が面倒ですが)
その場合、簡単に類推できるような名前はやめて、アドレスの文字数を多めに、アルファベットだけでなく数字も組み合わせる等の配慮をすると良いです。

書込番号:16121312

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/12 12:24(1年以上前)

>従って、そのメールアドレスを拒否に設定しても、別のアドレスで送ってくるし、ドメイン名( gmail.com ) を拒否に設定すると、本物の YYYYY@gmail.com からのメールが全て届かなくなります。

その為に「迷惑メールフィルタ」機能だと思いますよ。

Fromが偽装できるのは迷惑メールに限らずそういう仕組みなので、知ってる人は知っているでしょう。

ただ、インターネットが商用利用されて以降の迷惑メール防止の仕組みにおいて、
単に From 偽装しただけでは、SPFなどで弾かれます。

またユーザーが出来ることとして、
「メールアドレス指定受信拒否/指定受信」とある以上、From 以外のどこを見て指定すればいいのか、
逆にお伺いしたいところです。
(変な対抗心とかではなく、自分が攻撃の目にあったらどうしたらよいのか判らないので素直に知りたいです。)

できるなら、迷惑メールフィルタは強めで、連絡先をホワイトリストとして利用するのが、
ベターという気がします。

迷惑メールを送る先のアドレスを From 偽装してすり抜けるのもあったりするので、
連絡先ホワイトリストも万能では無いと思いますけど。

書込番号:16124753

ナイスクチコミ!1


オジバさん
クチコミ投稿数:17件

2013/06/16 12:40(1年以上前)

私も迷惑メールで困っています。
アドレスを確認すると***@gmail.comなのですが、実際にgmailからのメールをすべて拒否するわけにはいかないのが困った点です。でもウィルコムでは送信元がウィルコムでないものは対応しないと謳っていますね。


ところでFromはすべて@gmail.comなのですが、あて先であるtoがなんとすべて@willcom.comでした。
このへんなにやらうまくすり抜けている小賢しいやり方ではないかと感じはするものの詳しいことはわかりません。
皆さんもtoがすべて@willcom.comなのかを確認してみてください。
この点について、詳しい方、ご教授ください。

書込番号:16259688

ナイスクチコミ!0


オジバさん
クチコミ投稿数:17件

2013/08/27 17:29(1年以上前)

迷惑メールの被害者(迷惑を被る者)って受信者ですよね。
でもウィルコムの迷惑メール対策って、「送信者がWILLCOMだったら対応します」です。
つまり受信者を保護する気はないみたい。
自分で受信拒否すればって感じですが、たった20件しかできなません。

そこで思ったのですが・・・迷惑メール送信業者とウィルコムって『グル』
そんなこと思うの、私だけかしら?

一度も送信したことがなく自分でも覚えていない(つまり一度もメールは使ったことがない)のに、どうしてあたしのアドレスに直メールが来る訳?
しかも一日に数十通も・・・そんなに4800万円くれたいなら、黙って家の前に置いて行って!

関係者のだれかが漏らしてんじゃないの? プンプン

書込番号:16513663

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/29 09:17(1年以上前)

オジバさんへ

[16111432] のリンク先にある「迷惑メールフィルタ」の設定を利用されては?

>一度も送信したことがなく自分でも覚えていない(つまり一度もメールは使ったことがない)のに、
>どうしてあたしのアドレスに直メールが来る訳?

以下を参照ください。

WILLCOM|迷惑メールの送信者はどうして私のアドレスがわかるのですか?
http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qadoc?QID=000304

というかこの機種使っているのか疑問。

書込番号:16519836

ナイスクチコミ!2


オジバさん
クチコミ投稿数:17件

2013/11/01 11:19(1年以上前)

こんにちは。
「迷惑メールフィルタ」なるものは設定済みなんです。
それなのに100通近く変なメールが来るのです。
意味が無いように思っています。
WILLCOMのお店で相談してもアドレスを短期間で変えるか、メールは使用しない以外には手はないということでした。


もう面倒だからメールは使わない設定にしてしまいました。
納得いかない部分はありますが、これで普通にメールを使用してしまうと、要らないメールと要るメールの比率が40:1くらいですから、選別する手間を考えたら使用しないが一番となりました。

本当に単なる10分の無料通話専用機、残念ですねぇ。

書込番号:16780743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感を伺いたいです

2013/04/01 16:29(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

クチコミ投稿数:117件

現在WX01Sを使用していますが、電波状態が悪く使用にたえません。
PHSとして通話するにもアンテナ感度が悪く通話切断が頻発。
Bluetoothでの通話も切断してしまいます。また通話音質もコモった感じで聞き取りにくいです。

そんな状況の中、画面が点かない状態になり修理を出そうにも保障加入していない為実費になります。
そこで「どうせなら機種変更」と考えた次第です。

・アンテナ感度はいいでしょうか?(WX01Sは内臓のアンテナが1本の為、感度が悪い。メーカーにて確認済)
・通話音質はクリアでしょうか?
・Bluetooth切断はおきないでしょうか?

上記を満たす条件としてHONEY BEE 5 も対象にはなりますが、デザインでコチラを考えています。

アドバイス頂ければと思います。

書込番号:15965446

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度5

2013/04/02 20:45(1年以上前)

参考になるかどうか。。。
初音声PHS使いなので。。。

・アンテナ感度はいいでしょうか?(WX01Sは内臓のアンテナが1本の為、感度が悪い。メーカーにて確認済)

感度は良好だと思います。

・通話音質はクリアでしょうか?

通話音質は場所により落差が激しいです。
今日、全く飛び飛びで会話にならない経験を湯島の裏路地でしました。

・Bluetooth切断はおきないでしょうか?

切断は1度だけ起きましたがあとは問題なしです。

書込番号:15969877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/04/03 15:48(1年以上前)

>>Index999様

アンテナ感度は良好ですか^^

通話音質が場所により変化するのは少々困ります。
なにせWX01Sはコモっていて聞き取りにくさが酷かったので...

Bluetoothの切断は機能的に仕方ないと思っていますが切断する頻度が気になります。
頻繁に切断するようだと必要な会話すら満足に出来なくなる可能性もありますので。

ところで、この機種にはノイズリダクションの様な機能はあるのでしょうか?

書込番号:15973017

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度5

2013/04/03 23:06(1年以上前)

paradox7010さん

すいません、わかりません。

書込番号:15974783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/22 23:20(1年以上前)

Bluetoothと他機に充電できるバッテリー、丸型イヤフォンジャックに惹かれて、アンテナの性能に不安を持ちながらWX330JEからENERUS WX03Sへの機種変更しました。

アンテナの感度自体は悪くないのだろうと思いますが(動かない状態での会話は問題なし)、移動中の通話はアンテナの切り替わりにガチャガチャとうるさく会話に支障のある状態です。

WX330JEでは全く問題なかっただけに、WX330JEにBluetoothか丸型イヤフォンジャックがついていればと残念に思います。

あまりにも酷いので機種変更したばかりですが、他のBluetoothが利用できる機種を検討中です。

書込番号:16497163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音について

2013/03/22 22:21(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 newonesanさん
クチコミ投稿数:3件

この機種でMIDIのデータを着信音にできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:15925087

ナイスクチコミ!0


返信する
goatstrayさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 17:03(1年以上前)

余程データの大きなmidiでない限りできますよ。

書込番号:16256248

ナイスクチコミ!0


スレ主 newonesanさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/16 19:29(1年以上前)

回答ありがとうございました。
一度試してみます。

書込番号:16261033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

声が小さい

2013/03/14 16:07(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

クチコミ投稿数:516件

これに変えてから、
会話中にこちらが話しているにも関わらず
相手も話を切らずに延々話しているので
音が届いていないのかなと思っていたのですが
こちらの声がどうも小さいというのがわかりました。

皆さんはどうですか?
改善する方法とかあるのでしょうか?

書込番号:15891134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/03/14 20:59(1年以上前)

???
子供のENERUSからの電話をドコモで受けますが、そんな事全くありませんよ!?
普通に聞こえます

相手の方は決まった方のみでしょうか?
もしもそうなら、まずはその方の受話音量を確認してもらったらいかがでしょう?

か、もしかして電波状況がギリギリの悪いトコロだったりとかはありませんかね?
それだとどうしようもありませんが・・・

書込番号:15892159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2013/03/14 22:54(1年以上前)

そうですか。
相手の方はばらばらです。
こちらの電波はブースターかましてるのでマックスのはずです。
個体差?か、不良?か、もう少し様子見てみます。

書込番号:15892793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルートゥース

2013/03/03 21:25(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 tomo2006さん
クチコミ投稿数:16件

この機種でヘッドセットをBT接続してるのですがイヤホンから呼び出し音が鳴らないのですこれではハンズフリーの意味が無く困っています。他の機種ではちゃんと呼び出し音は鳴ります、また別のヘッドセットで試してみましたが鳴りません。ウイルコムに持ち込んだら初期不良との事で新品と交換してもらいましたが変化は有りませんでした。まさかこれが正常なんでしょうかね。

書込番号:15844909

ナイスクチコミ!0


返信する
hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/03/06 18:57(1年以上前)

確かに、ENERUSは「プッ」と鳴るだけですね。

ENERUSとiPhoneでヘッドセットをマルチポイントで接続していますが、iPhoneはちゃんと呼び出しの音が鳴ります。

なんか設定があるんでしょうかね?



書込番号:15857290

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo2006さん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/06 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。やはりそうなんですよね、これではうるさい環境の時とかプッを聞き逃したら電話に出れませんねハンズフリーの意味が無くなります。困ったものです。

書込番号:15858348

ナイスクチコミ!0


hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/05/24 09:51(1年以上前)

SIIに確認しましたが、BTのヘッドセット接続時も着信音は本体からなるのが仕様だそうです。

全く変な仕様ですよね((+_+))

私もヘッドセットをしてカバンに電話機本体はマナーモードにしているので着信に気がつかない事がしょっちゅうです。

iPhoneとマルチでペアリングしてますが、こちらはiPhoneがマナーモードでもしっかりヘッドセットからは着信音が鳴ってくれますので取り逃しはなしです。当然ですよね。

SIIもせめて着信音を本体から鳴らすのかヘッドセットから鳴らすのかは、ユーザーが決めれるようにすれば良いのに。

誰がこんな変な仕様を決めるんでしょう(-_-)

京セラ機はどういう仕様なんでしょうね? 

書込番号:16170277

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo2006さん
クチコミ投稿数:16件

2013/05/24 17:18(1年以上前)

セイコーに文句を言ったら仕様ですと言われましたが暫くして本体のアップデート案内が来てアップデートしました、そのせいかそれ以降何故かヘッドセットから短いですが呼び出し音が鳴るようになりました。メーカーが何かしたのか?

書込番号:16171477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ENERUS WX03S [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ENERUS WX03S [ブラック]を新規書き込みENERUS WX03S [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ENERUS WX03S [ブラック]
SII

ENERUS WX03S [ブラック]

発売日:2012年12月13日

ENERUS WX03S [ブラック]をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)