『この電源でこのパーツは動きますか?』のクチコミ掲示板

2012年11月 2日 発売

Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKG

Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKG 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応規格:ATX 電源容量:1000W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x163x86mm Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGの価格比較
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGの店頭購入
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのスペック・仕様
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのレビュー
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのクチコミ
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGの画像・動画
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのピックアップリスト
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのオークション

Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGKEIAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月 2日

  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGの価格比較
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGの店頭購入
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのスペック・仕様
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのレビュー
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのクチコミ
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGの画像・動画
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのピックアップリスト
  • Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > KEIAN > Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKG

『この電源でこのパーツは動きますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKG」のクチコミ掲示板に
Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGを新規書き込みElephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この電源でこのパーツは動きますか?

2015/05/26 13:18(1年以上前)


電源ユニット > KEIAN > Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKG

クチコミ投稿数:14件

今度自作を作ろうと思ってますそのうえで
http://s.kakaku.com/item/K0000697812/
http://s.kakaku.com/item/K0000483309/
http://s.kakaku.com/item/K0000391558/
http://s.kakaku.com/item/K0000585348/
http://s.kakaku.com/item/K0000348207/
http://s.kakaku.com/item/K0000664335/
http://s.kakaku.com/item/K0000516866/
http://s.kakaku.com/item/K0000706550/

上のパーツはこの電源で動きますか?
それとこのパーツで組んで
各部品のスペックのバランスは取れてますか?

書込番号:18811514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2434件

2015/05/26 13:33(1年以上前)

精神衛生上非常によろしくないので
私だったらこんな電源絶対使いませんが
もちろん絶対壊れるとかそういう意味ではないけど

書込番号:18811545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/26 13:45(1年以上前)

確かに調べたらこのメーカは評判が
悪いみたいですね
おすすめの電源ユニットメーカはありますか?

書込番号:18811568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:993件

2015/05/26 13:45(1年以上前)

電源は1000Wも要らないし、こんな安物は止めたほうがいいです。
600Wクラスで同じ値段で良質な物を使いましょう。

書込番号:18811574

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36479件Goodアンサー獲得:5219件

2015/05/26 13:47(1年以上前)

>上のパーツはこの電源で動きますか?
パーツ名くらい並記してください。全部リンク開けってか?

書込番号:18811577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/05/26 13:59(1年以上前)

すいませんKAZU0002さんこれでいいですか?

CPU: Core i7 4790K
メモリー:PSD316G1600KH
[DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
CPUクーラー:虎徹 SCKTT-1000
HDD:DT01ACA100 [1TB SATA600 7200]
SSD:SSDNow V300 Drive SV300S37A/120G
マザーボード:Z87 Pro4
グラボ:GTX 980 GAMING 4G [PCIExp 4GB]
DVDドライブ:GH24NSC0 バルク

書込番号:18811597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/26 14:00(1年以上前)

恵安の動物系電源は避けた方が良いでしょう。
キングストンのSSDNowもあまりおススメ製品ではありません。

CX600MなどはフラットタイプのセミモジュラーケーブルでPCの中もすっきりします。
SSDは高性能で比較的安価なSANDISKの製品でもいかがでしょうか。

Corsair
CX600M CP-9020060-JP(600W) \7,880
http://kakaku.com/item/K0000484097/

SANDISK
SDSSDHII-120G-J25C(120GB) \7,980
http://kakaku.com/item/K0000697470/

書込番号:18811598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/26 14:10(1年以上前)

kokonoe_hさん

その600Wの電源で電力は足りますか?

書込番号:18811614

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36479件Goodアンサー獲得:5219件

2015/05/26 14:36(1年以上前)

GTX980搭載PCで、最大消費電力300Wほど。
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20140918001/
780TiやRadeon290Xあたりとかだと、400Wまで行きますので。900番台はだいぶ省電力ですね。
電源ユニットには最大消費電力の倍の容量ということで(電源効率が一番良い消費電力と、瞬間最大電力に備えて)、600Wくらいで良いと思います。

ただ。ビデオカードの値段に負けているなぁ…という「雰囲気」はありますのでw もちっと電源に投資しても惜しくは無いという感じですか。Bronzeより上のGoldやPlatinumあたりを狙っても良いかと思います。

ついでに。
書かれた構成なら、M-ATXマザーにミニタワーケースでも十分かと思います。
ミドルタワーケースは、店頭より自室に持ち込むとでかく見えますので。事前にサイズは確認を。

あと。
製品名と価格comのURLは「並記」していただけると、回答者にはありがたいです。
製品名には、メーカー名も付けておきましょう。似たような名前の製品が多いですので。

書込番号:18811663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/26 14:45(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました
他のどんな電源ユニットにすればいいか
大体形が見えてきました!

書込番号:18811682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/05/26 14:50(1年以上前)

マザーはなぜZ87?
i7-4790KのせるならZ97じゃないかな?

書込番号:18811687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/26 19:09(1年以上前)

PCケースがありませんが、お持ちでしょうか?
SSDに関しては、ゲーム中心という構成的に128GBではなくて256GBを選ぶべきではないでしょうか?
また、キングストンのSSDも正直人に勧められるものでもないです。
CSSD-S6T256NHG6Q
http://kakaku.com/item/K0000634542/
これをお勧めしておきます。
また、K付きということはOCをされるのかと思いますが、それにしてはマザーとCPUクーラーが非力かと思います。
逆にOCしないのであれば、わざわざマザーでZを選ぶ必要もないかと思います。
H97−Pro
http://kakaku.com/item/K0000651184/
OCされないなら、これぐらいにしてはいかがでしょうか?
電源に関しましても、皆さんが言われている通り構成に対してつりあったメーカーではありません。
クーラーマスターのV750ぐらいにしてはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000652762/
ほかに関しては特に問題はないかと思います。

書込番号:18812237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2620件Goodアンサー獲得:199件

2015/05/29 17:14(1年以上前)

何故これで自作をしようと...
初心者であることを加味しても厳しいようですがGTX980のようなハイエンドの製品を使うならもっと知識を蓄えないとねぇ。
少なくとも入門用の構成ではないと個人的には思う。
おとなしくBTOでも買えば良いと思う方も多いでしょう。

SSDは128GBだと数本しかゲームがインストール出来ないです。1年とかの長いスパンで遊ぶなら良いとは思います。他にも色々なソフトウェアを使うようなら迷わず256GBですね。

あと私の経験的に液晶モニターは長持ちするのでビデオカードよりそっちに予算を割く方が長期的にみれば良いですねぇ。
なんだ、ただの金持ちか。と言われるような人なら別ですが。

書込番号:18820673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKG
KEIAN

Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKGをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング