Mac mini 1TB MD388J/A [2300] +8GB*2[16384M]
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Mac mini 1TB MD388J/A [2300] +8GB*2[16384M]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年11月 1日



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300] +8GB*2[16384M]
レビューで書き忘れた事の追伸です。
以前からこのモデルで砂嵐、白飛び等、不具合が書き込みされており
バージョンアップで予防されてるとはいえ保険代わりに別売りのApple Mini DisplayPort − DVI アダプタ
を購入、ディスプレイ付属のDVIケーブルに取り付けてThunderbolt端子に挿入し使用してますが今のところ
白飛びといった不具合は確認できません。
画面の描写性能ですが、このモデルとともに購入したNEC/LCD-P241Wでネットサーフィン、画像編集等
続けてますが1920x1200の解像度になんらストレスも感じませんし考えてみれば
appleの2,560×1,440の解像度を持つ27インチThunderbolt Displayに取り付け巷のappleストアでデモ
してるくらいですから何らストレスというか問題もないと思います。
グラフィックカードが着いてないという事で購入をためらってる方も大勢おられるようですが
CPU搭載のIntel HD Graphics 4000が割と頼もしい働きをしてるようで
これに加えて16Gのメモリー容量がカバーといったところでしょうか
元々3Dゲームに興味がないという事でこの事については個人的には何も問題ない形となってます
どこかのサイトか専門誌で このモデルの性能比較とやらをしてましたが
i7 2.6G換装、メモリー16G、1TB Fusion DriveでカスタマイズしたMacminiの場合
性能的にはMBP15インチ:2.6 GHz Retinaディスプレイモデルのノーマル製品と同等の性能という事で
私の場合、このマシンにNEC/LCD-P241W、Apple Mini DisplayPort − DVI アダプタの購入分を足しても
上記のMBP2.6 GHz Retinaモデルより約3万円ほど安い買い物となっており
久々によい買い物をしたという感じになっております。
写真はGIMPを使用しての画像編集中のキャプチャー画面です
以前使ってたiBookでは1920x1200の全画面表示など不可能でしたし、
1.25G のメモリーを積んでても画像編集中に何度もカクカクとした描写が見られましたが
今度はそんな事は一切見られず、非常にスムースに編集が進められ、時代の移り変わりや
性能の進化と言うものを身にしみて感じました
長文失礼しました。
書込番号:15518117
2点

こんにちは。
私もThunderBolt-DVI(MacBook Pro)で繋いでますが、問題ありません。
Mac miniの HDMI-HDMIで白飛びが出る症状はもう修まったのでしょうか?
書込番号:15518347
0点

ジェシー4様、早々のお返事ありがとうございます。
以前からこちらのサイトや某巨大掲示板サイトでも話題になってた
ブラックアウト、砂嵐は先日のOSのバージョンアップで解決済みという
書き込みが多々見られていますが依然として症状が治まらないという書き込みも
見られ、自分なりに自己流で解釈していたハード面(この場合CPU内蔵グラフィックシステムに問題??)と
理解していましたが、ここにきてブラックアウト&砂嵐は解消したものの今度は白飛びが見られるという
症状が発生、と、不具合が発生してるという事で、いろいろな書き込みを読み漁って今回購入時に
Apple Mini DisplayPort − DVI アダプタ購入も視野に入れた計画でした。
Macmini付属のケーブルで配線すると症状が出る、しかし別売りのアダプタを配線すると
症状が出ないという現象は当初はapple の販売戦略の一環で鳴り物入りで発表したThunderbolt
をユーザーに使ってもらうため、わざと不具合が起こるような設計にしているのではという
予想が1件、もう一つはブラックアウト、砂嵐、白飛びは、どの症状をとってもデータ転送に
不具合がある場合起こる症状ではないかという事。
あくまでも私個人の理屈というか解釈ですが、膨大なデータを処理しディスプレイに描写する過程で
付属のケーブルの能力では処理しきれず、なんらかの転送トラブルが起きていて、
これが原因で白飛びが起こるという事も考えられると思います
白飛びというのは素人の浅知恵かもしれませんが、本来その箇所に反映されるはずのプログラムデータが届かず、
白飛びとなって描写する一種のパグのような感じではないか??
それがThunderboltのような巨大な転送スピードを持つシステムだと、発生した転送データが滞りなく運ばれ
本来、ハード上、あるいはシステム上で元々若干の不具合を抱えてるマシンだがこの転送スピードで
助かってるという事も考えられると思います。
なにぶんシステムの事もネットワークの事も素人の話で恐縮ですが、実際画像編集中時、2,560×1,440といった
広大な解像品質で調べても、白飛びは発見されず、編集した画像をWin機に放り込み、画面に描写しても
見つける事は出来ませんでした、無論、印刷を行い、実物絵を見ても白飛びは発見できず
一連のトラブルは終息の方向へ行ってると思われますがApple Mini DisplayPort − DVI アダプタを介して
Thunderboltから出力という操作をしている場合は、一連の不具合は蚊帳の外と思って良さそうだと思います。
appleの営業からの回し者のようなスレを立ち上げ、通常だったら無視されて当然と思ってたのに
貴重なお返事ありがとうございました。
書込番号:15519495
2点

Play Station3とナナオの23インチをHDMI-HDMI
で繋げましても 白飛びやブラックアウトなどの
トラブルは、ありませんよ。やっぱり MD388J/AなどのMac miniの
問題ではないでしょうか?私としては,Dualディスプレイにしたいので
HDMIのトラブルはすぐにでも解消させてほしいですね。
書込番号:15520255
0点

ジェシー4様おはようございます。
メディア系の事は殆ど素人の知識で恐縮ですが
Dualディスプレイにする場合はHDMI出力で対応するんですか??
となると白飛びや砂嵐と言った不具合がまた出るという恐れは十分あると思い
私自身としても早く解決してくれればと思いますが
以前、OSX10.7でiMacに関し、インストールされているフラッシュプレイヤーが
正常に動作せず、フラッシュプレイヤー対応の動画がまるでコマ送りのようにカクカクした動きで
多くの不具合の発言があった事を思い出しました。
あれってあの後appleがどういった対応をしたかは不明ですが、殆ど知らん顔の状態が続いたとか
色々耳に入ってましたが、今回の場合もある程度の対応はするが、それ以上の事、言い換えれば
マシンのハード面、システム面とも全面見直しと言った事に発展する恐れが出てきた場合
会社の都合で勝手に解決済みとし、知らぬ存ぜぬを決め込む感じもします。
MacProのような法人レベルでの一括購入が主力と思われるモデルだったらいざ知らず、
個人ユーザーをターゲットにしたappleのPC製品としては割と主力クラスというか看板商品と思われるiMacでさえ、無視の政策したような
気配ですし、相手がMacminiの場合もある程度超えたら無視というスタンス決められる可能性が高いですね。
書込番号:15522062
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![Mac mini 1TB MD388J/A [2300] +8GB*2[16384M]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000435052.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





