TS32GCF1000 [32GB]
CF 6.0規格に準拠、Ultra DMAモード7に対応した高速転送モデル
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2013年9月18日 21:04 | |
| 3 | 2 | 2013年5月20日 21:20 | |
| 1 | 2 | 2013年1月24日 21:22 | |
| 0 | 0 | 2013年1月17日 11:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS64GCF1000 [64GB]
今まで使っていたものは600倍速のものでした。カメラは5DMk3です。今まで旅行に行くにはCFの容量が不足で、それをカバーするためにノートパソコンを持参していました。今回の64GBでCFは4枚目ですが、買うたびに容量が増えたり、転送速度が上がっています。
連写枚数を比較してみましたが、バッファフルになるまでの枚数が3割増えました。枚数でいうと16枚が21枚になりました。これからスポーツのシーズンですが,連写を生かせる場面が多くなりそうです。
3点
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF1000 [32GB]
初めのCFカードで良く分からなったのですが
データ入れのスピードが遅かったんです
CF忘れて予備に買ってたSDに入れて、撮り終わったあとHDD移す際
TS32GCF1000 [32GB]より速かったんです
CrystalDiskMarkの計測の結果は添付の画像通りです
カードリーダーはBUFFLOのBSCR15TU3BK
一応はメーカーに問い合わせてみましたがどうなる事やら
私の最大のミスは納品書が見つからない事です
Amazonで再発行してくれると良いのですが
1点
このカードをカメラで初期化した時のスピードはどうですか?
表記のスピードであれば、そうとうゆっくりなはずですがスムーズに進むようでしたらカードリーダーかPCのせいかもしれません。
書込番号:16154812
1点
しの字さん
ありがとうございます
どうやらカードリーダーに問題あるようです
カードリーダーのCFスロットだけ問題あって遅いのかも知れません
SDは速いですし
もう一台あるXPのSATA2のHDDからUSB2.0のカードリーダーの方が速かったです
SATA3のHDDからUSB3.0のカードリーダーの書き込みが遅いとは
(同じデータ量で調べました)
言われた通りにカメラ側の初期化でも調べました
CFの方がSDより初期化は速いかったです
書込番号:16156227
1点
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF1000 [16GB]
両機とも使用できます。
詳しくはこちらをどーぞ
↓↓
http://jp.transcend-info.com/Support/Search/Compatibility.asp?out=
書込番号:15665307
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





