TS64GCF1000 [64GB]
CF 6.0規格に準拠、Ultra DMAモード7に対応した高速転送モデル

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF1000 [32GB]
D800で使用中です。一年近く利用しての感想と質問です。
結果としてはファイル破損が発生します。
発生条件はいまだ絞り切れていないのですが、カメラ側でフォーマット→撮影可能枚数400の表示ですが、実際700枚以上撮影できる現象が発生しています。そういう時には必ずファイル破損が発生します。
可能枚数(400)内でも稀に発生します。読み書き速度には十分満足しております。でも、ファイル破損のことを考えると安心して使用でいません。
質問なのですが検査・修理を依頼してみようかと考えていたところ、 トランセンドのHP中製品照会のページがあり、シリアルNo打ち込むと
「製品概要 8GB JetFlash 520, Silver Plating」と表示されるのですが、これはメーカー側の手違いなのか、もしきは一般的にこのように表示されるものでしょうか?
1点

すみません。
製品概要表示の問題ですが、わたくしの勘違いでした。
最近、年のせいか識字能力が低下しております。
再度確認したところきちんと32GB CF Card (1000X, TYPE I ) と表示されました。
お騒がせいたしました。
ただ、ファイル破損の問題は残っておりますゆえ、リーダー変更等いろいろ試してみたいと思います。
大変お騒がせいたしました。
書込番号:17830705
0点

CFの問題だと考えると、他のメーカーに変えた方が良いと思います。
僕はサンディスクを愛用していますが、5年経ってもトラブルはないです。
書込番号:17830908
0点

キタパス2さん、こんにちは。
私も、つい先日D800Eで初期化が出来なくなり新品交換して頂きました。
SDHCも数枚持ってますが、2枚ほどシリアルNOを入れても弾かれます。
トランセンドに確認すると、購入明細があれば保証は出来るらしいです。
しかし登録出来ないことは解りませんでした。
今はSDHCカードでのトラブルはありませんが不思議ですね。
私はCFとSDHC合わせて10枚以上トランセンドを使用してますが、トラブルはこの一枚だけですね。
書込番号:17831049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタパス2さま
僕は購入してから2ヶ月程度の若輩者です。
僕の32GBもトラブルがあります。
しっかりファイル形成されていないショットが稀に出ます。
RAWをHDDにコピーしたものをDPP(キヤノンです)で現像しようとしたときに開けませんでした。
元データから現像しようとしてもダメでした。
JPEGも同時に記録していますので、JPEGを開いたら、下半分くらいが白ベタ+赤や青の線が何十本もあるような感じ。
割りと感覚なく使用しているので交換も出来ずにいます。
サンディスク、フォトファストはこんなトラブルはありません。
今週末を過ぎたら交換申請しようと思います。
書込番号:17831130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS64GCF1000 [64GB]
32GBを2枚、または64GBを検討しています。
カメラは7Dですのでここまでの速さは必要ないのですが、いずれカメラを買い換えるときにもCFは使いまわしたいので最新を考えています。
サンディスク(EX PRO)、レキサー(1000X)などと比較し、性能の差が顕著だった、そんな経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
現在はサンディスクは1枚持っています。
同じ性能ならば少しでも低価格なほうがいいなぁと思いましての質問です。
また、(トランセンドは見かけませんが)海外パッケージなどの安価なものは控えたほうがいいでしょうか?
当然だとは思いますが、データは確実に保存されるものがいいです。
アドバイス よろしくお願いします。
0点

トランセンドの64GB 400XをD800で2年余り使ってます。他社との比較はできないんですが、これまでカード本体由来の不具合はなかったですね。
先日D800のファームウェアアップデートでこのカードが使えなくなったんですが、その旨明記のうえトランセンドに送ったら新品に交換してもらえました。カメラの仕様変更にも対応してくれた形になります。永久保証は伊達じゃないと感じました。
製品差や個体差はあるかと思いますけどメーカーとしては信頼出来ると感じましたよ。
書込番号:17580554 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トムワンさん、こんにちは。
一つ質問なのですが、一回の撮影で何枚程撮影されますか、撮影画像をどのように保存していますか?
私はD800Eで32GBだと320枚(14bitロスレス圧縮)は取れますよ。
私は撮影後にPCに取り込みますが、子供のスポーツでは全く足りずに64GBを追加しました。
予備にTS64GCF400 (64GB)も一枚持ってます。このようにご自身の撮影に合った購入をされた方が良いと思います。
私はメモリーカードは全てトランセンド使用してますが(計10枚以上)全くトラブルはありませんしx1000は格段に読み込みスピードが違います。今度購入するならx100064GBを購入しますね。128GBは大きすぎでそれなら64GBx2にします。
良いkamera lifeを!
書込番号:17581685
2点

どあちゅうさん
ありがとうございます。
トランセンドは信頼できそうですね。サンディスクの人気・信頼度は理解していますが、同じパフォーマンスならば少しでも安く上げたいと思っています。
かといって、海外モデルのサポート無しは不安、海外モデルと称されるコピー品(?)は最悪と考えています。
今回は、自己満足ではなく、提出するかもしれないのでなおさらです。
ありがとうございます。
ryujiroさん
ありがとうございます。
僕は7Dを使用しています。サンディスクのエクストリームプロ(UDMA6の90MB/s)でRAWで590枚。D800Eに比べたらファイルサイズは小さいです。2倍とまでは行きませんが、かなりの差がありますね。
TS32GCF1000ならば1200枚、サンディスクと足して1800枚。もう一枚Photofast16GB(533X、7Dの8連写をスポイルさせない)がありますので、2400枚は撮れると言う事になります。
ただ、ご指摘の「1回の撮影枚数」ですが、子供の運動会では16GBで充分でしたが、今回は今まで撮ったことのない分野ですので、実際には何枚撮るのかがわかりません。
サンディスクとPhotofastの16GBは控えに回し、32GBを2枚が安全と思えてきました。
数万円の差があるわけではありませんので、今回はレキサーや他の安価なものは避け、トランセンドにしようかと思います。まずは1枚買って、問題なければもう一枚、もっと要領が必要だったり、読み込みなどのトラブルがありましたら他社(サンディスク)にします。
ありがとうございます。
書込番号:17582563
0点

昨日TS32GCF1000が届きました。サンワダイレクトから購入しましたが、パッケージはすべて英語でした。国内版や海外モデルなどの情報が少ないですが、国内でのサポートが受けられ、1000Xの性能に間違いがなければ海外モデルでもいいかなと思っています。
コメントいただきましたお二人にグッドアンサーを、今後は僕が情報発信できるように勉強していきたいです。
ありがとうございました。
書込番号:17596295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トムワンさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。私もサンワダイレクトで購入しています。
トランセンドのホームページで購入したカードの登録をお忘れないようにしないと保証にも響いてくるとの噂がありますから忘れずに!
それに購入時のレシートとかもいる様なこともネットで見ました。(私は取ってませんが)購入履歴はサンワダイレクトのホームページで確認できますから。
くれぐれもカードの登録はしてた方が宜しいかと
書込番号:17597600
1点

ryojiroさん
遅くなりました。
まだ登録してません(汗)
この休日に登録しようと思います。
データに何かがあっては問題なのですが、少しでもリスク回避できればいいですしね。
ありがとうございます。
書込番号:17611578
0点

トムワンさん、こんにちは。
少し間違えてました。登録しなくても保証は効くみたいです。
購入明細は要りますが、ワランティ申請をする時には登録してた方がわかり易いです。
書込番号:17831072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF1000 [16GB]
あの〜。購入したこの製品のパッケージに 70MB/S Write って書いてあるんですが。書き込み120MB/Sだと思ってたんですが、これとは違う商品でしょうか。間違って購入してしまったんでしょうか。
0点

パッケージの画像をアップロードして。
書込番号:17570988
0点

本物みたいね。残念だけど16GBだけ書き込み70MB/秒のようです。
書込番号:17571118
1点


容量が大きいほうは速度が出るとは聞いていたけど、同じ商品名でこんなに違ってるなんて。16GBだけは名前変えて売ったほうがいいよな(-_-メ)
書込番号:17571213
1点


メーカーサイトにもそんな表記ないし、販売サイトにも書いてない。ほんとにクレーム言っちゃおかな。
でも使ってみると問題なしで納得しています。
書込番号:17579091
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF1000 [32GB]
キタムラの某店で商品入れ替え在庫処分という事で8800円でした!速攻で購入です。サンディスクも良いんでしょうけど、店では高いしオークションだと偽物だし、商品自体以外のリスクあると思います。トランセンドは値段も性能も丁度、良いと思います。
書込番号:17115696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1DXで使うと凄く早いですね。
トランセンドは今まで事故にあったことないんで、結構信頼しています。
書込番号:17115704
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF1000 [32GB]

朝一顔さん、おはようございます。
それは困りましたね。それまでの画像は大丈夫でしたか?
私も同時期に購入しましたが、全く問題ありません。本物であるなら、永久保証があるので交換して貰えますよ。
書込番号:16546462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トラと相性が悪いのかもしれませんね? SDではトラブルナシで使っています。
書込番号:16546604
0点

D3で、Transcend 数枚使っていますがトラブルないです。
いや、一度だけ、書き込んでいる最中?に色々操作したら書き込み不良が数枚出ましたけど。
今も健在、使っています。
ロット不良ですかね〜。
書込番号:16546784
0点

また今日もトランセンドジャパンに交換で送らないとその度に宅急便代金自分もち
ニコンに聞いたらトランセンドは推奨してないって言ってたけど。
本物?
偽物など買わないません(笑)
新品交換できるから何回も壊れてもいいんですが・・・・
Wスロットでバックアップ用なんで
書込番号:16546854
1点

朝一顔さん、2度目ですか! それは困りますね。
私は何時も、こちらに落ち度がない限りは着払いで送ります。
それも2度目なら迷わず着払いでしょう!
書込番号:16547010
3点

私、ニコンもキヤノンも使ってますが、D800になってニコンはかなりカードを選ぶようになりました。今まで問題なく使えたのはサンディスクだけですね。一方ニコンでD700以前の機種やキヤノンは問題なく使えています。トランセンドがというよりニコン側の問題のような気がします。
書込番号:16652923
12点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS64GCF1000 [64GB]
初めて書き込みます。
現在32GB の同タイプ使用しています。
現状何も問題も不満もありませんが
RAW で400枚しか記録できないため 64GB
の購入を検討しています。
メーカーの使用可否表を見ても今一
はっきりしないものですから
どなたかご教授お願いします。
0点


花金だいすきおじさん さん、こんにちは。
64GBよりも128GBを購入の方がいいと思いますよ。
400枚も撮って足りないなら800枚で満足するのかが心配ですよ。
私は34GBを買って128GBにしておけばと後悔しました。
それか64GB2枚ならいいかもですね。
書込番号:16483000
0点

早速のご教授有難うございました。
128Gb検討してみます。
ところでD800はSDカードも使用できる様になっていますが、処理速度は
コンパクトフッラシュカードと比べたらおちますかね?
実際ご使用の方などのアドバイスを頂ければありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:16504815
0点

自分はこれとD800Eで、Raw+JPG[Nomal]で撮ってますが、連射をしない限りSDでもサクサク撮れると思いますよ。
ただ、よく撮った後プレビューで観る人であればCFをお勧めします。
保存形式にもよりますが、これ使ってからSDのプレビューすると、ワンテンポ遅れる感じがして「おそっ!」って思います。
書込番号:16524265
0点

早速のご教授有難うございます。
返信遅れてすみませんでした。
なにしろ家でパソコンを開くのは周一くらいなものですので・・・
今後も何かしらの話題情報などありましたら
宜しくお願いします。
ところで、SDカードはパソコンに取り込む場合も
やはり遅くなりますかね?
書込番号:16531126
0点

花金だいすきおじさんさん、こんにちは。
遅くなりましたが、取り込むPCがUSB3.0に対応してないと速度の変化はSDもCFもあまり分からないかもです。
それにD800からダイレクトに取り込むのでしたら問題ないのですが、カードリーダーを使用するのでしたら、これもUSB3.0対応でないといけません。(ご存知でしたらすみませんでした。)
SDカードでこれより速い物はないと思いますよ。
私もSDXC64 UHS1 使ってますが、こちらの方が早いです。
前にも言いましたが、128GBより64GBx2の方がいいかもですよ。
電子部品ですから、壊れる心配もありますので2枚購入されても金額はあまり変わらないと思います。
良い決断を!
書込番号:16555353
0点

あ、メインのスロットはどちらにしてますか?
当然CFになってますよね。そうしないと連射速度が遅くなります。
(これもご存知とは思いますけど...)
書込番号:16555411
0点

ご教授有難うございました。
ところで USB3.0 に対応しているかは何処を見れば判りますか?
なにせPC オンチなもので・・・
宜しくお願いします。
書込番号:16558740
0点

花金だいすきおじさんさん、おはようございます。
目で見て判るのは、ポートの中が1.0と2.0は白い所が青なら3.0です。
後はコントロールパネルのハードウェアの追加からも見れたはずですが少し難しいかもです。
書込番号:16558804
0点

早速のご教授有難うございました。
ポートの中が青ではないようですので
USB3.0 ではないと思います。
本当に有難う御座いました。
書込番号:16558848
1点

花金だいすきおじさん さん、おはようございます。
書き忘れてました。400枚しか入らないとの事ですが、画像は入れっ放しではないですよね?
HDDに移すかBL-DもしくはDVDに焼くなりした方がいいですよ。
HDDもそうですが壊れたら全てを失う事になります。
私は外付けHDDが読込み不良になり、約1年半の記録を失ってしまいました。
そのような事がない様にあまり溜めない方がいいと思いますよ。
書込番号:16566274
0点

様々なアドバイス有難うございます。
私の場合
毎回出掛けた都度外付けハードディスクに保存し、CFは初期化しています。
CFは入れっぱなしでパソコンに転送しています。
SDの場合パソコンへの転送速度
がCFより極端に低下するかどうかが今一番気掛かりの事です。
以前は連写(鳥)でしたが今は景色を中心ですので全くと言っていいほど連写
する事は無いです。
書込番号:16583381
0点

花金だいすきおじさんさん、おはようございます。
>CFより極端に低下するかどうかが今一番気掛かりの事です。
先日も話しました様に、極端な低下はなくほとんど分からないと思いますよ。
一日に400枚以上撮られるのでしたら容量の多いCFも必要かもしれませんが、このCFより安価なTS64GCF400 (64GB)でもまだ速度的には早いですよ。
PCにUSB3.0の増設を行い、それに繋げば今お使いのCFであれば数倍もしくは数十倍違います。(これはPCによっても違いが出て来ます。)
ただ、PCに送るだけなら、まだ安心とは言い難く大切な画像はブルーレイやDVDに焼いていた方が安心です。ブルーレイなら25GB位なら安く販売してますので強くお勧めします。
大切な思い出を無くさない様に何十にも注意が必要です。
書込番号:16583657
0点

いつも有難うございます。
大変参考になりました。
外付けハードディスクは1.5テラ(東芝製)と1.0(バッファロー製)
(容量の違いは買った時期の違いと衝動買いの為です)
で同じ内容の写真データを保存しています。
この他にブルーレイもあった方が良いでしょうか?
書込番号:16588191
2点

花金だいすきおじさんさんさん、おはようございます。
やはり対策済みでしたね。バックアップがあればいいと思いますが、どちらが壊れてからでもいいと思いますよ。
私はXPと外付HDD.2TB1台だったので、今回外付ブルーレイと外付HDD.3TBを追加しました。
それでも予備にブルーレイに焼くつもりです。私は残念にも1年半の大切な記録を無くしましたので...
これは私の考えなので花金だいすきおじさんさんのでも宜しいかとは思います。
焼いたブルーレイが見えなくなることもありますから!
書込番号:16588689
0点

いろいろなアドバイス有難う御座いました。
自宅でパソコン開くの2週間ぶりで御礼遅れました事ご容赦下さい。
ところでトランセンドのコンパクトフラッシュ32gbで初期化すると
400枚シャッター切れます。
と思っていたら700枚(14bitロス無い圧縮)撮影できました。
これってどういう事でしょうかね?
書込番号:16645683
0点

花金だいすきおじさんさん、こんにちは。
そうですか?私は午前中、娘のミニバスを撮って来ましたが644枚で32.1GB使用してましたよ。
花金だいすきおじさんさんと同じく、14btロスレス圧縮です。
私も詳しくないのでそこまでは判りませんね。ピクチャーコントロールが関係してるのかな?
因みに32GBでは足りずに64GBを購入しました。
書込番号:16645952
0点

いつもながら早いご教授有難う御座います。
厳密に容量計算をしてみれば判ると思いますので自分の写した
写真の容量(平均的な)より割り出してみようと思います。
ところで、エプソン主催のコンクールに愚策をと思っているのですが・・・
(昨年に続き2回目、昨年は自分としてはかなり構図的に自信
あったのですがものの見事に撃沈でした)
そこでお尋ねですが・・・
肖像権とは以前テレビでいっていましたが、商業目的
に使用する場合やプライバシーを侵害するものを除き許されるとの
コメントを聞いた事がありますが実際の場合どうなのでしょうかね?
例えば、斜め後ろから写した後ろ姿で目は写りこんでいない場合とか
被写体が遠くにいる場合で且つ、カメラのファインダーを見ている横から
の写真等は・・・・私としては肖像権云々には当たらないと思って
いるのですが如何なもんでしょうか?
感想やアドバイス等頂ければありがたいのですが・・・
書込番号:16646303
0点

花金だいすきおじさんさん、今のご時世ままならないことが多くなって来ましたね。
私的ですが、本人と解らなければいいのではないでしょうか?
私はミニバスは娘のチームなので了承済みですが、相手のチームの了承は取ってませんでしたね!
これも肖像権の乱用ですね。(^_^;)
他にアメフトも撮ってますが、ヘルメットをしてますのでいいと思い了承は聞いてもないです。
これは人其々なので、考え方は沢山あると思いますよ。
書込番号:16646477
0点

早速の感想等有難うございました。
私も地域の祭り等の時は本部の了解は得ていますが、
個々人に了解をとった事は一度もありません。
それと道々子供等を撮影する場合は保護者に了解を得ますが・・・
自分にうっかりや悪意がなければ良しと結論づけたいとおもいます。
もう少し考え応募するか否か
決めたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:16646498
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)