
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M AM3985-F74D
エイサーって不良ばっかりで酷いみたいですね。下記のサイトを見てぞっとしてしまいました。
皆さんは、エイサーは良い思いますか?
http://taka303.asablo.jp/blog/2011/03/01/5714762#c6737019
0点

パーシモン1wさん、そうだったんですか。まだ5年ですか。
じゃあいるわけないですね。
書込番号:15849225
0点

>日本では居ないと思います。
そんなことないよ、居るよ。
富士通が今のシリーズ、FMVを始めた時、全数がAcer製だった。
まあ、その頃のFMVは値段は安かったが酷かった。
AcerブランドのAcer製でもそんなに酷くはなかった。
他メーカーからはシェアを取るために利益度外視かと指摘されていたし、品質も悪くてFMVはサポート外と名指しで動作対象機種から外していた周辺機器メーカーもあったし。
日本製の名目を確保するために、最後の上蓋の取り付けだけ国内で行うので半完成品で輸入していたこともある。
今は、高品質の国内製として大きく掲げる為に富士通は国内製造の割り合いを増やしているけど。
書込番号:15849238
2点

>富士通が今のシリーズ、FMVを始めた時、全数がAcer製だった。
OEMであったとしても、完全に同じというわけでは無いかと。
生産体制であったり、部品単位では違いが。
富士通、ノートPCでPen3後期、評判良くなったのは覚えてるけど
書込番号:15849579
0点

>OEMであったとしても、完全に同じというわけでは無いかと。
同じじゃないでしょ。
Acerブランドではこんなに酷くなかったから。
富士通は、安ければ品質は大目に見るという発注をしていたのではなかろうか。
書込番号:15849688
1点

ノートPCの初期不良で修理に出してるけど、もう3週間も経つのにもどってこない!
最悪ですね。エイサーって。
書込番号:15870765
0点

>ノートPCの初期不良で修理に出してるけど、もう3週間も経つのにもどってこない!
販売店に言わなかったの?メーカーに修理だせば3週間戻ってこないなんてざらだよ。
初期不良は修理ではなく交換てのが普通だけど。
つか本当?この機種デスクトップだし、最初の投稿から3週間もたってないけど。
書込番号:15877383
3点

販売店は交換に応じてくれないという、最悪な店で買ってしまいました。
ディスクグループという店です。
NECの時は5日って帰ってきました。レノボも一週間くらいで帰ってきたなんて
話しを聞きました。
ネットで調べてみるとエイサーは早くて10日。遅いと一ヶ月以上かかるとか。
最悪です。ちなみに、修理に出したのは2月です。もう3週間経ってます。
書込番号:15877458
0点

>販売店は交換に応じてくれないという、最悪な店で買ってしまいました。
ディスクグループという店です。
それはその販売店が悪いだけでエイサー関係なくね?
普通一般的には初期不良は修理ではなく交換てのが常識だし。
まあ修理の日数がかかるのはしょうがない。海外のメーカーだしね。
その分価格を抑えてると思えばいいんじゃない?
書込番号:15879539
3点

まさに最悪。エイサーを買おうとしている方、この書き込みを読んでください。
こんなメーカー日本から追放しなくてはなりません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003038/SortID=14582254/
書込番号:15879545
0点

ハル鳥さん、あなたエイサーの社員のかたですか?ずいぶんエイサーの味方しますね。こんなにひどい事実があるのに。
書込番号:15879582
0点

ん〜。またあれか社員とか言っちゃうタイプかい。
まあなんとでも思ってくれていいけど、エイサーの社員じゃないよ?一応。
つかうちにエイサーのPCってないやって思ってたけどそういや1台ネットブックがあったな〜。
もらいものだけど。
ただ自分用に買うことは多分ないね。エイサーのPCは。
安いってのはそれなりの理由があるってことで。製品の品質とかそういう話だけじゃなくね。
書込番号:15879617
0点

>ノートPCの初期不良で修理に出してるけど、もう3週間も経つのにもどってこない!
ノートPC?
AM3985-F74Dは、デスクトップPCですよね。別の機種?
修理で1ヶ月以内は許容範囲ですy
>販売店は交換に応じてくれないという、最悪な店で買ってしまいました。
購入からどのくらいで販売店に連絡しました?
1週間ほどなら交換してくれると思いますが、それ以上だと初期不良でも交換対応してくれないかも。
1週間でも、お店によっては交換してくれませんけどね。
書込番号:15879671
0点

買った金額は4万5千円でしたね。ノートの。オフィスソフトとか入ってないわけですから、決してそんなに安いとはおもいませんね。これでオフィスが入れば6万5千くらいでしょ?
NECとか東芝と同じくらいの値段なわけだ。
もし自分のPCが上記のような状態で帰ってきたら訴えるよ。さすがに許せないっしょ。
怒らないほうがアホでしょ。
書込番号:15879692
0点

失礼。ここはデスクトップでしたね。でも同じエイサーですからね。
上記のようなことが実際にあったということで、書き込んだんですけどね。
これからエイサーを買う方は覚悟してくださいという意味で。
この辺で失礼します。
書込番号:15879736
0点

i7搭載機種がいいと思ってこの機種を見付けたのですが、サポートがあまり良くないどころか、かなりひどいようですね。と言っても、他のメーカーのサポート状況が書かれていないので、単純に比較は出来ませんが、少なくとも自分用には二度と買いたくないという人がいるのですね。
このスレがなければ、何の疑いもなしにこの機種を買う所でした。
まだAcerを買わないと決めた訳ではないですが、とても最高になりました。
書込番号:15904230
0点

>失礼。ここはデスクトップでしたね。でも同じエイサーですからね。
型番毎の掲示板にこういうことを書くのは要するにAcer批判をしたかっただけなのね。
この機種の情報を求めている人間にはスレ主こそ迷惑。
書込番号:15926740
5点

ウッスイさん、エイサーお好きみたいですね!私は事実を書いただけですが?なんか文句あります?
書込番号:15926921
0点

どうもはじめまして こんばんわ
初心者の考え方になるのですが
一番に思いつく事は大量に駄目なパソコンがたくさん出れば、
人気がなくなって売れにくくなる。ていうのが主流だと思います。
このパソコンが気になっていたんですがよく調べてみると、
センドバックの1年保障は修理依頼書のプリントアウトが必要で
もう一台のパソコンやプリンターがない人は面倒だったりする。
初期不良は店やメーカーが対応。ネットで買うとなると店のホームページと
メーカーホームページを熟読するという面倒がありますね。
海外のメーカーは品質の不安はありますので難しいですね。
書込番号:15934132
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





