
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年12月26日 00:44 |
![]() |
1 | 9 | 2012年12月25日 00:02 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月29日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M AM3985-F74D
こちらの機種でHDDの増設をしようと考えているのですが、適合するのは何インチでどういった規格のものかマニュアルにも記載がなく困っております。
本体前面に簡単に増設できるような部分がありますが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いいたします。
0点

3.5インチHDD、SATA接続であれば可能。
変換マウンタ使えば、2.5インチHDDでも可。
書込番号:15530242
0点

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/
サイズ3.5インチ
インターフェイス Serial ATA(SATA)
という規格が適合します。
2.5インチHDDや2.5インチSSDも2.5→3.5マウンタを利用すれば搭載可能です。
5.25インチのフロントベイにも2.5インチや3.5インチの製品もマウンタで搭載可能です。
>>本体前面に簡単に増設できるような部分がありますが
EasySwap対応のHDDですね。
ガチャっと挿すだけですが、あまり一般的ではないです。
書込番号:15530262
0点

3.5インチSATA
コールドスワップなので抜き差しするときには電源を落としましょう。
書込番号:15530361
0点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire M AM3985-F74D

二三回試せば分かるでしょ。
書込番号:15508186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的には,同じカラーで宜しいかと思います。
現物があるのですから,色々お試しになっては如何でしょう,
挿入スロットを換える程度で壊れることなぞありませんから。
「CPU-Z」辺りでも,確認はできますので ・・・
書込番号:15508301
0点

元々は4GBが1枚ですか?
空きスロットが3つあるかと思いますので、同じ色に2枚セットメモリを挿して下さい。
書込番号:15508494
0点

新たに追加した4Gメモリを2枚を同じ色に挿入しました。
最初についていた4Gメモリも残りのスロットにしして、12GBにしましたが、
よく落ちるようになってしまいました。
何か原因は考えられますか?
書込番号:15508870
0点

>>よく落ちるようになってしまいました。
>>何か原因は考えられますか?
2枚セットのメモリーの初期不良も疑われます(よくあります)。
4GBのメモリーを一枚ずつMemtest86+というフリーのメモリチェックソフトで1周回してください。
不良だと真っ赤な画面になります。
Memtest86+
http://www.memtest.org/
Memtest86+使い方
http://pctrouble.lessismore.cc/software/memtest86+.html
書込番号:15508893
0点

メモリ挿して、一度ボタン電池抜いたら治るかもしれませんね。
落ちる原因はメモリを混ぜて使っているからだと思いますが・・・ (´・ω・`)
書込番号:15509058
0点

一方を1枚にすると、そこはデュアルチャンネルにならないから性能落ちるよ。
前のほうを1枚にしてると、よく使う領域が遅くなってなんだかなぁになるんじゃないかな。
落ちるようになったならメモリーの不良とか相性だね。
型番も書けないってことはノーブランドでも買ったのかな?
書込番号:15509074
0点

>最初についていた4Gメモリも残りのスロットにしして、12GBにしましたが、
まず、正常に12GBと認識できているかの確認を。
挿したは良いが、8GBにしかなっていないと認識されていない、ということは無いか。
次に、メモリチェックですね。
これでも不安定であれば、初期搭載のメモリと今回購入したメモリとを交換。2枚だけで使用。
それで安定はするのかどうか?
安定するなら、抜いたメモリも挿してみる。
書込番号:15509449
0点

購入したのは以下の商品です。
memtest86+を試そうと思いましたが、ダウンロードしたisoをDVDに焼いて、再起動しても起動しませんでした。
ブート順はDVDをドライブを最初に変更しました。
焼き方が悪かったのかな?
もしかしたら相性問題かもしれませんが、
動作確認がとれているメモリがありましたら、教えてくれると嬉しいです。
シリコンパワー メモリモジュール 240Pin DIMM DDR3-1333(PC3-10600)4GBx2枚組 ブリスターパッケージ SP008GBLTU133V21
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004D63ZLS
書込番号:15525924
0点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire M AM3985-F74D
FullHDが撮影できるデジカメで撮った動画(数分〜数十分程度)を編集したいと思っているのですが
サクサク作業出来る機種でしょうか?
どなたか同じような使い方されている方などいましたら、アドバイスの程よろしく
お願いします。
0点

大丈夫です。
ハイエンドとはいきませんが、一般消費者が使うには性能の高い部類の CPU が積んであります。
書込番号:15408137
0点

PC性能は大丈夫でしょう。
編集ソフトがWindows 8に対応しているか確認して下さいね。
書込番号:15408234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





