『D800使用OK』のクチコミ掲示板

2012年11月14日 発売

Eye-Fi Pro X2 [16GB]

Class 10に対応した数量限定の無線LAN内蔵SDHCカード

Eye-Fi Pro X2 [16GB] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード スピードクラス:CLASS10 Eye-Fi Pro X2 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の価格比較
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の店頭購入
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のスペック・仕様
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のレビュー
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のクチコミ
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の画像・動画
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のピックアップリスト
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のオークション

Eye-Fi Pro X2 [16GB]アイファイ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月14日

  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の価格比較
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の店頭購入
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のスペック・仕様
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のレビュー
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のクチコミ
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の画像・動画
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のピックアップリスト
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のオークション

『D800使用OK』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eye-Fi Pro X2 [16GB]」のクチコミ掲示板に
Eye-Fi Pro X2 [16GB]を新規書き込みEye-Fi Pro X2 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

D800使用OK

2012/12/01 01:23(1年以上前)


SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB]

スレ主 n_hon_sanさん
クチコミ投稿数:86件

日本サイトでは非推奨、本国サイトでは推奨となっており、eye-fi japanに確認した所、
楽天のeye-fiダイレクトで購入すれば、相性保証が付くとの事、
数日間が待ちきれず、ちょうど新宿に居たので某量販店の販売員に相談した所、
即答で「使えなかった場合、2-3週間以内なら返品OKです」とおっしゃって頂いたので即購入しました。
結果は、D800で、ぜんぜんOKです。以前のclass6よりサイズにもよりますが2倍ていどの早さで転送してくれます。
ちなみに、シャッターと同時に測って、D800-FX、サイズS-Fine-画質優先で、Macbook pro現行13inch
キャプチャー6のホットホルダーに表示までで5-6秒。以前のタイプでは12-15秒位かかっていました。
シャッター間隔が5-10分程度開くとリンク切れの様になり、1-2分待たされる事が有ります、
転送をはやく復旧したい時は、不確かですが、2回続けてシャッターを切ると、上手く転送開始されます。
それ以外はいたって快適です。

書込番号:15415267

ナイスクチコミ!2


返信する
da_abさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/17 17:50(1年以上前)

僕の場合、ダイレクトモードでモバイル端末への転送はできませんでしたが、ダイレクトモードではいかがでしたか?

自宅のWifi経由ですとPCへの転送はストレスなく送れましたが、外出時はダイレクトモードでモバイル端末への転送はできませんでした。

書込番号:15632115

ナイスクチコミ!0


スレ主 n_hon_sanさん
クチコミ投稿数:86件

2013/01/31 23:39(1年以上前)

da_abさん
初めまして、レス遅くなりすみません。
ダイレクトモードの件ですが、起動するたびやカメラのON.OFFの度に
Macbookにさして、ダイレクトモードの設定をしたような記憶があります。
私の場合モバイルルター、MZK-MF300Dにモバブで給電しながらの使用をしているので
ダイレクトモードを使っていません、eye-fiは電波の出力が小さいためPCから少し離れたり
間に障害物があるととたんに転送スピードが落ちます出来ればモバイルルーターの使用をお勧めします。
あまり参考になる回答が出来ずすみませでした。

書込番号:15698975

ナイスクチコミ!0


da_abさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/06 20:32(1年以上前)

ご返答ありがとうございました!

やはりダイレクトモードに関しては、ファームアップなどで対応してもらうしかなさそうですね・・・・

今はほとんどEye-Fiカード使ってませんが、対応した時のために保管しています。

書込番号:15726687

ナイスクチコミ!0


スレ主 n_hon_sanさん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/07 23:38(1年以上前)

da_abさん
新しい情報です、先週nexus7/32Gを購入したので手持ちのeye-fi/8Gでダイレクトモードに挑戦してみました。
google playよりeye-fi純正アプリをダウンロードし、PCにて8Gカードのダイレクトの設定を済ませます、
自分も最初の2日間ほど家の中では上手く転送されるのですが、繁華街のwi-fiスポットが多量な場所では
全く繋がりませんでした、色々原因を探ったところ、PCのeye-fiCenterでプライベートネットワーク内の
接続先を全て削除する事で、安定したダイレクトモードをそこそこ確立出来ました。
接続先が設定されているとまずそれらを、探しにいってしまい、周囲のwi-fiとの確認が出来ずに
迷子状態になってしまうようです。
ダイレクトモードの接続のきっかけとして、最初にタブレットのすぐ近くで3-5枚程、空シャッターをきります
ある程度の時間カメラ側から電波を出し続けタブレットのwi-fiに読み込ませます、
wi-fi接続確認でeye-fiに接続先が設定されれば
eye-fiアプリを立ち上げて1-2分程度待っていると、画面上に画像を表示してくれます、上手くいかなければ
同じ事を繰り返せば大概は転送されます、タブレットがスリープになり復帰させた時もこのまま繋がっています
30分程度は維持出来ています、android端末と云うのも有るかもですが、この2日間は数百枚は上手くいっています、
ただカメラから1m以上タブレットが離れたり、背中側後方にタブレットが有るような時には極端に転送速度が
落ちてしまいました。
これで上手くいかなければandroidならMoPhotoやiOSならShutterSnitchを使ってみる方法も有りだと思います。
ダイレクトモード上手くいくと良いですね。

書込番号:15732147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Eye-Fi Pro X2 [16GB]
アイファイ

Eye-Fi Pro X2 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月14日

Eye-Fi Pro X2 [16GB]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング