Eye-Fi Pro X2 [16GB]
Class 10に対応した数量限定の無線LAN内蔵SDHCカード
- メモリー容量
-
- 8GB
- 16GB



SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB]
先月Eye-Fiカードを購入し、オンラインアップロード機能を使っているのですが
目論見通りに動かず困った状況になっています。
自宅の監視カメラの動画・静止画をEye-Fiサーバーを経由してPICASAにオンラインアップロードし
外出先のiPhoneのブラウザで確認出来るようにしたいのですが
実際は、自宅に戻らないと確認出来なくなっているようです。
Eye-Fi Viewの設定を確認した限り、サーバー経由の転送は有効になっているのですが
実際は有効になっていないような状態です。
おそらく、自宅PCを経由しないとオンラインアップロードが出来ないと予想し
どのタイミングで見れるようになるか確認したのですが
どうもiPhoneが自宅の無線LANに参加した時点で見れる状況になっているようです。
どなたか、良い解決策をご存じ無いでしょうか??
書込番号:17810643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eye-FiがちゃんとPicasaに転送できるように設定できていればEye-Fi ViewもスマホもPCも関係ないですよ。まずはデジカメで撮影してPicasaにちゃんと撮影できるか確認した方がいいと思います。
あと「動画」と「静止画」を転送したいとのことですが「動画」の場合連続撮影しているとEye-Fiが転送する時間がなくて転送できないはずです。(Eye-Fiへの書き込みとEye-Fiからの転送は同時にできません。)
それから「自宅の監視カメラ」というものがPicasaにファイルを転送するのに必要な時間だけEye-Fiに電源供給できている必要があります。(例えば「自宅の監視カメラ」が不審者(?)を発見したら撮影して(=Eye-Fiに書き込んで)すぐ(内部的に)Eye-Fiへの電源を落としてしまうと転送に失敗します。Eye-Fiに電源を供給しているかどうかはダイレクトモードにしてWiFiの電波を監視すると分かるはずです。)
書込番号:17811517
0点

書込番号:17812537
0点

色々とコメント有難うございます。
ここ2週間ほど、色々対策していたのですが解決せず、万策尽きてました。
で、ふと気づいたのが
「Eye-Fi→サーバー間がうまく繋がってないんじゃないか??」という点
PCなりiPhoneが自宅の無線LANに参加してから、サーバーにデータアップされるのがその理由です。
Eye-Fiは自宅内の機器とはやりとり出来ているが、Eye-Fi直で外がダメということ。
つまり、今迄データはPC/iPhone経由でアップされているんでは??と仮定しました。
という事で、対策としてネットワーク設定をEye-Fiだけ変更しました。
Baffalo製無線LANルーターのAOSSが邪魔していると考え
ネットワーク設定を「WPA-PSK(TKIP)」に変更したところ、無事解決です。
今、外出先で自宅のカメラの情報が見れております。
(多分、同じ悩みの人がいるはずじゃないかと)
書込番号:17813489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





