『Eye-Fi Centerから画像が削除できない』のクチコミ掲示板

2012年11月14日 発売

Eye-Fi Pro X2 [16GB]

Class 10に対応した数量限定の無線LAN内蔵SDHCカード

Eye-Fi Pro X2 [16GB] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード スピードクラス:CLASS10 Eye-Fi Pro X2 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の価格比較
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の店頭購入
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のスペック・仕様
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のレビュー
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のクチコミ
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の画像・動画
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のピックアップリスト
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のオークション

Eye-Fi Pro X2 [16GB]アイファイ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月14日

  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の価格比較
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の店頭購入
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のスペック・仕様
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のレビュー
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のクチコミ
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]の画像・動画
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のピックアップリスト
  • Eye-Fi Pro X2 [16GB]のオークション

『Eye-Fi Centerから画像が削除できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eye-Fi Pro X2 [16GB]」のクチコミ掲示板に
Eye-Fi Pro X2 [16GB]を新規書き込みEye-Fi Pro X2 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Eye-Fi Centerから画像が削除できない

2014/09/29 18:14(1年以上前)


SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB]

クチコミ投稿数:230件 アジアの旅写真 

Eye-Fi Center

Eye-Fi Helperの終了

この製品をMac OS 10.9.5で使用し始めました。
試しにMacに転送できるか実験して転送できたので
Eye-Fi Centerから画像を削除しようとしたら削除しても削除しても
ゾンビのように復活してしまいます。

削除は添付画像の通り画像を右クリックして
選択した画像をEye-Fiから削除する
で削除しようとしております。

ピクチャーのフォルダの中にできていたEye-Fiのフォルダの中の
画像を削除しても同じです。

またメニューバーのEye-Fi Helperを終了させようとすると
カメラから写真を転送していないのに、
Eye-Fi Helperは、まだオンライン送信先に写真をアップ
ロードしています。本当に終了しますか?
と表示されてしまいます。これがもしかすると
Eye-Fi Centerから削除できない原因なのでしょうか。

書込番号:17995471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2014/09/29 18:55(1年以上前)

理由とかはよくわかりませんが同じような状況になる事はよくあって

1. アプリを再起動してから削除
2. 後日削除

で対応しています。これで削除できなかった事は今のところありません。

書込番号:17995587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34814件Goodアンサー獲得:5712件

2014/09/29 22:06(1年以上前)

Mac系で使っていないので、的外れかも知れませんが...m(_ _)m


>またメニューバーのEye-Fi Helperを終了させようとするとカメラから写真を転送していないのに、
>Eye-Fi Helperは、まだオンライン送信先に写真をアップロードしています。本当に終了しますか?
>と表示されてしまいます。
>これがもしかするとEye-Fi Centerから削除できない原因なのでしょうか。
多分関係は無いと思います。m(_ _)m

内容からすれば、
「カメラ」→「Eye-Fi Center」
の転送では無く、
「Eye-Fi Center」→「iCloud等のオンラインサービス」
の処理をしているのでは?
 <設定についての情報が無いので、何とも言えませんが、もしかしたら、
  「Eye-Fi」→「Eye-Fiサーバー」→「Eye-Fi Center」になっているために、
  サーバーとの接続で何か問題が起きている可能性も...
   ※削除した情報をサーバー側に反映していたり、クラウドサービス側に反映していたり...

書込番号:17996288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件 アジアの旅写真 

2014/09/30 21:36(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん、名無しの甚兵衛さん
アプリを再起動しても翌日になっても削除できませんでした。
CloudサービスEye-Fiも登録してません。

困ったなと思いながら本日、撮影した写真をMacに転送したところ、
本日、撮影した画像の転送が終わった後に引き続いて摩訶不思議なことに
Eye-FiのSDカードからは既に削除されている、
Macから削除できない問題の画像が
またMacに転送され始めそれが終わると本日9月30日のタブに
29日の(削除できない画像のサムネイルのある)タブと
同じ写真のサムネイルが表示されました。
で、これはもしかして削除できるかもと思い、9月30日のタブの
サムネイルを1つ1つ右クリックして
選択した画像をEye-Fiから削除する
で削除しましたところ9月29日と30日の両方のタブから
削除できなかった画像のサムネイルが消えて削除できました。

なぜ既に昨日Eye-FiのSDカードから削除してる画像が
また本日、Macに転送されたのか怪奇現象さながらの摩訶不思議な
現象なのですが、これはどういうことなのでしょうか。
なぜEye-FiのSDカードから削除してる画像がまたMacに
転送されるのか・・・

書込番号:17999545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34814件Goodアンサー獲得:5712件

2014/10/01 01:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:230件 アジアの旅写真 

2014/10/01 14:14(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
転送モードのサーバー経由の転送にチェックマークは付いておりませんでした。
しかし、まさにこの動きをしていると思われるのでチェックマーク付けて保存
→チェックマーク外して保存してみましたのでこれで様子を見たいと思います。

iPadへ転送する時もRAW画像の転送にチェックマーク付けてないのに転送されて
しまい、それでチェックマーク付けて保存→チェックマーク外して保存すると
転送が止まりました。

書込番号:18001796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34814件Goodアンサー獲得:5712件

2014/10/02 00:33(1年以上前)

>iPadへ転送する時もRAW画像の転送にチェックマーク付けてないのに転送されてしまい、
>それでチェックマーク付けて保存→チェックマーク外して保存すると転送が止まりました。
イマイチ状況が判らないのですが、
「Eye-Fi Center」と「Eye-Fiアプリ」どちらで転送設定をしているのでしょうか?
 <https://itunes.apple.com/app/eye-fi/id306011124?mt=8

「Eie-Fi」…(無線)…「AP(親機)」=(有線/無線)=「PC」
なのか、
「Eie-Fi」…(無線)…「iPad等」…(無線)…「AP(親機)」=(有線/無線)=「PC」
なのか...
更に
「Eie-Fi」…(無線)…「iPad等」…(無線)…「AP(親機)」−(有線)−「iCloud」
「Eie-Fi」…(無線)…「iPad等」…(無線)…「AP(親機)」=(有線/無線)=「PCのiTunes」
なんて事も考えられますが...

両方とも使っている場合、「Eye-Fi」がどちらに転送するかは「その時次第」になりそうですが...(^_^;
 <「家のAP」と「iPad」両方の「SSID」を登録していると、「繋がった方に転送」になりそうな...
  https://x2help.eyefi.com/hc/ja/articles/448606-WiFi%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B

それとも「アドホック」接続で
「Eye-Fi」…(無線)…「PC」

「Eye-Fi」…(無線)…「iPad」
で転送しているのでしょうか?

書込番号:18004032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件 アジアの旅写真 

2014/10/02 14:09(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
最初の書き込みの現象になった時はiPadへの転送は設定しておらず、

> 「Eie-Fi」…(無線)…「AP(親機)」=(有線/無線)=「PC」

でした。その時は転送モードのサーバー経由の転送にチェックマークは
付いていなかったはずなのですが、なぜかサーバーにアップロードされて
サーバーからダウンロードしていなかったのでEye-Fi Centerから
削除できなかったのだろうと思います。

書込番号:18005438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eye-Fi Pro X2 [16GB]
アイファイ

Eye-Fi Pro X2 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月14日

Eye-Fi Pro X2 [16GB]をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング