Winter i*cept IZ W606 195/60R15 91Q

※ホイールは別売です



スタッドレスタイヤ > ハンコック > Winter i*cept IZ W606 195/60R15 91Q
昨年発売されたハンコックのWinter i*cept IZ W606ですが、今年になって私の乗ってる車のタイヤサイズも発売されたので購入してみました。
最近ではレースでも活躍して非常に知名度が高くなったハンコックですが、スタッドレスの性能も評価されてるようです。
使ってみた感想としては、乾燥路では国産に比べると柔らかさを感じますが、ノイズもなく特に問題はありません。
また、雪上、氷上でも昨年まで履いていたBSのREVO2と比較しても性能的に差を感じることはありません。
縦横しっかり効きますし、ある意味他メーカーの国産より上ではないかと言っても過言じゃないでしょう。
後は、何年持つかですが、友人が一つ前のモデルW605を5シーズン使って全く問題なかったと言っているので今後が非常に楽しみです。
アジアンスタッドレスは、酷評されたりしますが、明らかにハンコックは別格と言ったところでしょう。
書込番号:15455883
22点

私もこのタイヤを購入しようか検討中ですが、その後使用されていかがですか?
ちなみにお住まいは、どの辺りでしょうか?
こちらは愛知なのであまり雪は降りませんが、岐阜のスキー場に行くのに購入しようかと思っています。
書込番号:15474107
8点

札幌に住んでいます。
単身赴任で毎週90km以上の峠越えを往復し、あらゆる路面状況で乗っていますが、全く問題なしです。
私の場合、国産の約半額で買えたので価格以上の性能と実感しております。
また、W606は北海道でテスト開発して作られたタイヤなので信頼がおけます。
ですのでスキーに行くための使用でしたら高い国産はもったいないのではと思います。
また、私の周りでは同じく北海道でテスト開発されたナンカンのSN-1、ESSN-1も評判いいので次はナンカンを試してみようと思ってます。(まだ5年以上先だと思いますが(笑))
実は私、岐阜県出身で20年程前はひるがの高原や鈴蘭高原にもよく行ってましたのでそちらの雪質、道路事情はよくわかりますよ。
書込番号:15474775
16点

私も北海道在住です 初めて海外のスタッドレスを履いてみた印象ですが一年目は国産より制動距離が長いですが、それなりに使えました 問題なのは寿命だと思います 二年目以降になると性能がかなり落ちます 三年目以降になるとノーマルタイヤ並みに滑るのですぐに国産タイヤに交換しました 結論からして海外のスタッドレスは二年が限界だと思います 国産であればプラットホーム以下にならない限り5年は使えると思います ただ年数ごとに若干制動距離は伸びますが一年目の海外のスタッドレスよりは短いです ネットで購入すれば国産は海外のスタッドレスより2倍ですが寿命を考えると国産スタッドレスのがコストパフォーマンスだと思います (あくまでも私が履いてみた印象です)
書込番号:18391614 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月9日(木)
- お薦めスティック型掃除機
- カメラを水場で扱う注意点
- DAP充電時の起動について
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





