35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2012年11月30日 発売

35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

開放F値1.4の明るさを実現した口径67mmの広角単焦点レンズ

35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥92,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥50,500 (20製品)


価格帯:¥92,780¥92,780 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:77x94mm 重量:665g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥92,780 (前週比:±0 ) 発売日:2012年11月30日

  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(1119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

この値引き率23.9%の意味は?

2012/11/08 21:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:121件

いつもお世話になっております。
発売前なのにすでに23.9%のプライスダウン?
それとも発売開始時期に多少の値上がり?
この先もう一段の下げの時期はいつ頃?
当分80000円台で推移するのか?
少し気になったので書き込んでみました。
参考表は50mm85mm35mmで比較してみました。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011993.K0000150911.K0000437142

書込番号:15313310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2012/11/08 22:09(1年以上前)

 こんばんわ。

>発売前なのにすでに23.9%のプライスダウン?

 ちなみにEF35F2 IS USM はメーカー希望小売価格83000円が既に今現在で66669円。約20%下がってます。

http://kakaku.com/item/K0000436357/

 まあ、そんなものでは?今後の価格動向は、実物が発売されて、その評価によってによって変わってくると思います。

書込番号:15313560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/11/08 22:31(1年以上前)

遮光器土偶さん
返信ありがとうございます。
やはりこの数字は妥当な数字で発売後評価が良ければ高くなり悪ければ安くなると考えればよろしいわけですね。
ありがとうございます。

書込番号:15313722

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/08 22:37(1年以上前)

こんばんは。

これは販売店側の都合もあったりすると思います。
薄利多売の作戦かもしれません。

レンズはボディほど値落ちは激しくないですが安くなってくれると助かりますね。

書込番号:15313744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/11/08 22:48(1年以上前)

Green。さん
返信ありがとうございます。
やはり販売店側の薄利多売作戦?
確かにレンズがもっと安ければ色々と試せて楽しいフォトライフが過ごせるのに。
カメラ本体は日進月歩の進化でもレンズは・・・
ありがとうございます。

書込番号:15313792

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2012/11/09 03:15(1年以上前)

mau ke manaさん こんばんは

レンズの価格もですが フィルムの頃からカメラは八掛けと言う言葉があったように 23.9%は範囲内のような気がします。
実際 オープン価格出る前 新品でもよく八掛けで買っていましたので 様子見の23.9%のような気がします。

でも最近のレンズ値段が異常に高くなってしまいましたね 昔は10万と少し出せば 高級ズームレンズに手が届きそうだったのに 今は20万は最低必用な世界になって辛いです。

書込番号:15314663

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/11/09 08:17(1年以上前)

もとラボマン 2 さん
返信ありがとうございます。
オープン価格と言う曲者ですか。
車で例えれば昔はリッター100万で換算して買えましたが今ではリッター200万以上でないと買えない時代。
カメラもレンズも何かの基準が有るんですかね?
カメラは八掛けなら最初からオープン価格を低くして売ればいいと思うのですが・・・
ありがとうございます。

書込番号:15315022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/11/09 09:14(1年以上前)

遮光器土偶さん
Green。さん
もとラボマン 2さん
回答ありがとうございます。
中間業者が少なければもっと安値で製品が買えるんでしょうね。
でもメーカー直販サイトは高い。
値引率もオープン価格みたいにあって無いようなものような感じがします。
また、よろしくお願いします。

書込番号:15315178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/10 09:38(1年以上前)

mau ke manaさん

こんにちは

販売店の価格は戦略があるのでわからないですね。
カメラ本体のみの価格よるWズームキットの方が安かったりしますから(笑)
シグマなどは純正メーカよりは厳しいと思いますが。

カメラも車も家電も定価の半値八掛け(60%引き)でもメーカはもうかります。
なのでどんどん値引きしてもらいましょう。

書込番号:15319668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/11/11 09:11(1年以上前)

アントニオアニキ さん
返信ありがとうございます。
色々な企業戦略が有ると思いますがメーカーも最初から値引き率を上げるならもっと安い金額で販売すればユーザーは悩まないで済むと思うんですが。


書込番号:15324301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2012/11/25 23:12(1年以上前)

ズームカッパーやズームシーターは新品でも、いきなり40%引きでした。

書込番号:15392115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/11/26 10:42(1年以上前)

135mmF2.0ZF3さん
返信ありがとうございます。
なんだか定価があって無いようなものですね・・・
逆に日本人は定価や価格設定に慣れ過ぎているのがいけないのですかね?

書込番号:15393467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2012/11/26 12:57(1年以上前)

日本人に限った事ではないかも知れませんが
自分の知識で判断できない場合価格が高い方が”良し”と判断する場合多いですよね

なので定価は高め設定になるのかと思います

特にマイナーメーカーは
(シグマがマイナーと言う訳ではありませんが大手N社C社に比べれば・・・)
定価を高め(大メーカー並み)とし性能や品質が同程度だよとアピールして
実再の販売価格は低く抑えお買い得感に訴えて販売しているのは事実です

書込番号:15393875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2012/11/26 16:00(1年以上前)

gda_hisashiさん
返信ありがとうございます。
一消費者からすれば安かろう良かろう商品であれば大歓迎ですしこの商品は安かろう良かろうの商品で有ることを望んでます。

書込番号:15394390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/11/26 23:13(1年以上前)

> 当分80000円台で推移するのか?

三割引きが普通ではと思いますが、D600 と 6D の波に乗って生産追いつかないかも知れません。

書込番号:15396484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/11/27 08:37(1年以上前)

うる星かめらさん
返信ありがとうございます。
生産が追い付かなくなれば高値で値止まりにですか?
当分値動きに注視しながら値段が落ち着いた頃に購入ですね。

書込番号:15397736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドバシリポート

2012/11/08 15:15(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件

早々に紹介されていますね。
http://photo.yodobashi.com/gear/sigma/lens/3514dgeos/index.html
なかなか期待の持てるレンズのようで、楽しみです。

書込番号:15311986

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/08 15:37(1年以上前)

開放での周辺減光についても良さそうにみえますね。

書込番号:15312042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2012/11/08 18:48(1年以上前)

情報ありがとうございました。
ここのサイト見ると紹介された商品全部欲しくなるのがアレですが‥‥
やはりなかなか良さげですね〜
帰宅したらPCの大きな画面で再確認してみます。

書込番号:15312599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の満足度5

2012/11/08 21:31(1年以上前)

ポチった。
もろ好み。
久しぶりの衝撃。
DP1以来。

書込番号:15313327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 12:39(1年以上前)

ヨドバシってあのヨドバシカメラですか。

なんかイメージが違うけど、写真はかなり良いですね。

最後に「カートに入れる」とかあるのが、笑える。

書込番号:15315805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/11 16:22(1年以上前)

出てみないとわかりませんが、期待できそうな感じですね。

35mmに続き50mm,85mm,135mmとこのシリーズで出して欲しいです。

書込番号:15325927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/11/15 15:04(1年以上前)

公式の作例がSD1だから周辺部は全然わかりませんでしたからねー

ボケ部のハイライトの色づきがEFと同じ感じなのがちょっと気にかかりますけど
流石にEFみたいに逆光での劇的なコントラスト落ちは無いみたいでいいですね
あと歪曲が皆無かな

シグマのレンズは最近写りはいいので
あとはAI-SERVO時さえ純正並にブン回ってくれればいいんですけど
まあそれは仕方ないのかな

書込番号:15343656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2012/11/21 15:31(1年以上前)

キレとヌケはL以上の感じですが、前後ボケはニコン ナノクリスタルコート35mmF1.4Gには追いついていませんね。

書込番号:15370520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信19

お気に入りに追加

標準

遂に出ました。

2012/11/07 19:08(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

希望していた価格より若干高いですね。
キャノンのF2とこのレンズ、2万円ほどの価格差ですが、レビューをじっくり拝見してポチッと行けたらいいなって思ってます・・。^^

書込番号:15308220

ナイスクチコミ!6


返信する
美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/07 19:30(1年以上前)

高いね〜。
シグマの値引率からすると、8万円くらいのはずなんだけど?
ニコン用が出る頃はもっと安くなっていると良いな!

書込番号:15308315

ナイスクチコミ!3


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2012/11/07 19:40(1年以上前)

確かにシグマとしては高いスタートかもしれないですが、まだ発売前ですし
それに35mmF1.4の価格としては、今の価格でも頑張った価格が出てるな〜と思っています。

SIGMAもEF35mmF2ISじゃなくて、EF35mmF1.4Lと比較して欲しいレンズでしょうし(^^;

書込番号:15308362

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件

2012/11/07 19:42(1年以上前)

50mmF1.4が出てからシグマは本気出してきましたからね…
安いだけのレンズメーカーではなくなってきましたね。

4,600万画素センサー測定器「A1」を使っての全数検査もするようですし
イメージからして85mmF1.4よりも高画質になりそうな予感…
Lレンズも目じゃなさそうで楽しみです。

書込番号:15308374

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2012/11/07 19:57(1年以上前)

ニコン使いですがこのレンズ楽しみにしてました。
キヤノン、ニコンとも純正比較では現在の値段でもかなり買いやすそう。
キヤノンのみなさんの作例、参考にさせていただきます!

書込番号:15308446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2012/11/07 20:09(1年以上前)

DD5000さん
ついに出ましたね。
単焦点純正Lレンズは高いから手が届かないから単焦点は狽ナ揃えてます。
ポートレート撮りで85mm F1.4 EX DG HSM
スナップ撮りで50mm F1.4 EX DG HSMを所有していれば必然と
風景撮りで35mm F1.4 EX DG HSMの購入に心が傾きそうです。

書込番号:15308493

ナイスクチコミ!3


zuzubusさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/07 20:26(1年以上前)

純正の中古と変わらない価格なんですね。
最新設計のシグマか中古の純正か。。悩みます。

書込番号:15308580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 photohito 

2012/11/07 20:34(1年以上前)

発売日が決まるのを待ってました!
35mm是非購入したいですね!

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/35_14/#/gallery

メーカー以外の作例がでるのを楽しみにしています。

書込番号:15308620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 21:37(1年以上前)

B&Hでは899ドルですね。この感じだと日本でも直ぐに7万円台まで下がるでしょう。

書込番号:15308995

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/07 22:07(1年以上前)

大きくて重たい35mm、要るか?

Artだっつう設定でもなぁ

書込番号:15309201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/11/07 23:30(1年以上前)

選択肢が増えるのは大歓迎ですね。

書込番号:15309741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 23:38(1年以上前)

シグマ最大の欠点であるデザインの酷さがようやく解消したかと思ったら、ArtだのSportsだの訳の分からないことを言い始めてなんだかなぁという感じです。
レンズで何を撮るかはユーザー次第なのに、この押しつけ感が気に入らないといったら、言いがかりでしょうか。
折角の高級レンズも'A'印で台無しです。

書込番号:15309788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 04:22(1年以上前)

え、この「A」マークってシールじゃないの?滝汗

シグマさん...

書込番号:15310383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2156件Goodアンサー獲得:48件

2012/11/08 07:33(1年以上前)

ニコンユーザーですが、このレンズ興味あります。
ニコンの35mm f1.4Gはよいレンズに決まってますが、高い!
それに比べたら安いです。そして、このクラスとしては軽いです。
ツァイスは800gぐらいありますから。
評価は高いですけどね。

ツアイスといわれるよさげなイメージが湧くし、シグマといわれると・・・

テストレポートが楽しみです。

書込番号:15310608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 09:42(1年以上前)

DP REVIEW見たら同じような事を言ってる人が居た。
シグマのセンスの悪さは世界共通かな(笑)
>Is anybody here who needs that "A" on the lens?
>
>I expected it's a removable seal or something.
>Because the lens itself is promising and looks good, I'm a bit sad.
発売までに'A'を無くしてくれると良いのだけれど。。

書込番号:15310917

ナイスクチコミ!1


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/08 12:55(1年以上前)

年内には購入予定です。

それにしてもこんなにも機材は進歩してるのに、
ケチを付ける割りに、腕の進歩のない人が多すぎるのは困ったもんだ・・・

書込番号:15311596

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/08 15:23(1年以上前)

5D mark3で使う35mmレンズが欲しく、私も下記で迷っています!

CANON EF35mm F1.4L USM
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
CANON EF35mm F2 IS USM

書込番号:15312003

ナイスクチコミ!4


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の満足度5 blog 

2012/11/08 16:14(1年以上前)

値段は85mmを鑑みると初値としては妥当かなって思ってます。
50mmのように解像度等はLを凌駕してくるのは間違いないとかなり期待しています。
それよりUSBドックを同時に発売しないという事は、AF精度にも自信があるとの
ことなんでしょうか?
写りに関しては最近のΣは信頼がおけますので、AF精度がとても気になるところです。

書込番号:15312141

ナイスクチコミ!7


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の満足度5 blog 

2012/11/19 10:57(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=996/
レビューが出ていますね。

"AFがストレスレス"これは歓迎すべきですね。

開放での光源のタマネギボケも無く、解像度、周辺の流れや減光も各純正レンズと比べても
遜色どころか凌駕しているのではないでしょうか。
確かに若干ボケが硬いと言われればそう見えますが上記特性とトレードオフであるようにも
思えます。

正直これよりいい35mmはRX1しか無いような気がしてきました。
でもここまでいい35mmが発売されるとなるとRX1とどちらを優先させるか
とても迷います><

書込番号:15361053

ナイスクチコミ!3


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2012/11/27 20:18(1年以上前)

EF24-70mmF4LIS USMを注文していたのですが、最近のこのレンズの評価を見て35mmF1.4に決めました。発売日には入荷するそうです。入手はボーナス後ですが・・。
楽しみにしています。キタムラで税込み85,000-でした。^^

書込番号:15399863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
シグマ

35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

最安価格(税込):¥92,780発売日:2012年11月30日 価格.comの安さの理由は?

35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <886

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング