SDCX10/64GB [64GB]
Class 10対応のmicroSDXCカード(SDアダプター付属)

- メモリー容量
-
- 64GB
- 128GB
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位



SDメモリーカード > キングストン > SDCX10/64GB [64GB]
ネット購入しました。ここで紹介しているお店はもう消えましたが、WEB保管しておいたので、今より、少しだけ安く買えました。
しかし、速度が……class10だとばかり思っていたが、(class10の検索に出たので)どうも違ったみたいです。
それとも「外れ」だったかも。3Dベンチで、R/Wが一番速いシーケンシャルR/W=18.3/8.5MB/S
64GBのmicroSDだし、開封した時に倉庫にあったようなカビ臭い臭いがしたから、SDXC初期生産品
かも知れない。
結論。見事に外れました。中華タブかTELに使うか……。
一応、USB3.0対応らしい、microSDカードリーダーが付属してきたので、それで、USB3.0に
つないで、計測した結果。
カードリーダーの中が薄青いから、3.0もどきか。(地雷を踏んだ!)
書込番号:16995531
0点

このメーカーは…不思議とよい話は聞かないなぁ。
書き込みエラーとか…相性とかね。
書込番号:16995648
0点

4Kの値がすごいですね。
キングストンは2007年には48億ドルを超える売上を上げている会社ですが・・・
SDカードやUSBメモリーは量販店のワゴンの中に大量にある感じですね。あとはドラックストアとか。
性能? 性能はいつも酷いですね。
書込番号:16995981
0点

松永 弾正 様
kokonoe_b 様
このような詰まらない戯言に、レスをいただきまして、ありがとうございます。
外装を見たときに、いや、注文した時に、覚悟はしていたんです。安かったから……。
外箱は、中華文字と小さい英文字しかないし、あぁ〜〜、やっぱり外したかと、
半ば期待どおりの訳ですが……。安かったとはいっても、5k程度の値段は
つけていましたから、もしやと掛けたんですけどねぇ。SSDの時も、見事に
「あらら〜〜」という結果だったし、もう、学習しなくちゃ……。
ちなみに、同梱のmicroリーダーは、USB3.0対応でしたが、SDHC対応品。
他のメーカーのSDXCカードを読ませて、書き込みエラーが頻発するモノ。
SDXCのカードに、SDHC対応のリーダーを付けるなんて……。
販売店も、中華モードなのかしら……ね。
同時に注文した、sundiskのエクストリームj35に期待をかけるか……。
80/45MBと謳っているし、値段も、これが3枚でもまだ足りないし……。
(値段が信頼性というのをどこかの口コミで読んだのでB/Uとしてお高いのを)
amazonは早く届けて下さい。もう、鶴になってます。
このメーカーのものを検討している方は、当たり外れが大きい(殆ど外れ)
事を念頭に購入されるよう、口コミで上げてみました。
書込番号:16996046
0点

Kingston 1GB/2GBとかは使っています。ノートラブル。
Kingmax 使ってみたいが出会いなし。
両社共に、わびしい話ししか出てきませんね。特に後者かな。
書込番号:16997123
0点

kokonoe_hさんの言われる通り、このメーカーはワゴンセールでよく見かけますね。以前私があきばおーに行ったときも、スペック欄の書き込み速度の項目には5M/secとあったので購入を控えた経緯がありますw
書込番号:16997132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネットさん
スーパーたかつさん
Kingston……会わない方が良いのかも……。
私は、アメリカのメーカーかと思っていましたが、立派な中華のメーカーのようです。
中華産メモリーを買う、おバカ→→あたしだよ!。(持った鞭で自分を叩く……古いか!)
私は、あきらめることにして、これで落ちます。
電子工作のほうは、スピード等関係ない読み書きなので、そっちで使おうかと……。
しかし、64GBは大き過ぎるなぁ。MBの世界だものなぁ。
32KBのメモリーが、「メモリー大きい」と思える井戸端の世界。
SDカードを読み書きする時、普通は、4bit単位で読み書きしてますが、
この「小さな世界」では、1bit単位なので、3Mb/s位で、超高速です。(^_^;)
(このカードで、超大容量・超高速のカードに匹敵する……かも)
この世界では、少なくとも、書き込みモードで、要求速度より、10倍位速いです。
では、皆様、SD(microSD含む)カードを検討するときは、くれぐれも表示に
惑わされないように……なさって下さい。
書込番号:16999322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





