このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2013年9月11日 02:20 | |
| 0 | 0 | 2013年8月8日 23:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-10R Schnell
久々に自転車に乗ってみたくなりました。
どうせなら車に積んでドライブ先でサイクリングが楽しめるように20インチ折りたたみ自転車を検討することにしました。
初めはホームページを見てドッペルギャンガーに興味を持ち202,215,245のどれかにしようと考えていたのですが、青乱雲さんの口コミやブログを見ているうちにBA-100の改造に心が傾き始めました。
DAHONのMu P8 Matt Black Limitedにも興味が湧きましたが・・・。
ただ改造と言ってもかなり費用も掛かり手間も掛かるし初心者だし、Mu P8は値段が高い上どこの店も品切れ状態。
躊躇していたのですが、青乱雲さんのブログでBA-10Rを勧めているのを見てこれだと思い購入に至りました。
リアスプロケットとシフト、20-1.5タイヤの交換の手間が省ける上、手ごろな値段だったからです。
Mu P8には、ギア比など総合面で敵いませんが値段ほどの差は無いと思います。
これから青乱雲さんの勧めるサドル交換、ハンドル交換に挑戦するかどうか悩んでいます(良い意味で)。
BA-10Rは乗り心地など総合面でそれなりに満足しています。
リアスプロケットの11T、13Tが無ければもの足りなかったのは間違いありません。
15Tでは、ちょっとした登り傾斜でももの足りませんから。
赤の塗装は重厚感があり実物は高級感さえ感じられ満足しています。
それに対してホームセンターで売られている自転車はおもちゃに見えてしまいます。
でも、ちょっと気になるのは黒いデザインのシールです。
私的には好みではありません。文字のシールはそれなりに良いのですが…。
シールなので剥がせば済むことなのですが、剥がすかどうか悩んでいます。
剥がして悪い意味でイメージが違って後悔したくないので。
もし剥がした人がいれば、画像を公開して頂きたいのですが。
今はそのシールのことが一番気掛かりです。
今のところこのシール以外はとても満足しています。
BA-10Rは20インチの折りたたみ自転車の低価格車では一番スピードが出るので20インチ折りたたみ自転車で早く走りたい人には絶対お勧めです。
つい最近、700C(ビアンキなど)があることを知り、惹き付けられ始めました。
自転車マニアにはまる前兆でしょうか?全くの初心者なのですが・・・
0点
skyairさん有難うございます。
やっぱり剥がした方が良いと確信しました。
写真を拝見させて頂きましたが、シールを剥がしただけでなく
いろいろ改造されているんですね。
格好良いし羨ましいです。私も改造したいのですが、知識も技術も勇気もありません。
自転車のこと、改造技術など教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。本当に感謝しています。
書込番号:16443687
0点
はじめまして。シールは全て剥がしてしまいました。
ホイールやらなにやら全部変えたくなって、残っているのはフレーム、フロントフォーク、ヘッドパーツくらいです。
改造に関しては、BA-100を参考にするといいです。
具体的に何処を変えたいのかわかればアドバイスできますよ。
交換するならホイールとタイヤがお勧めです。本体の値段を超えますけどね・・・。
書込番号:16509527
0点
ほうほう。
たかが自転車、たかが折り畳み自転車(失礼
でも、改造すると別の自転車の様になるんですね(^_^;)
書込番号:16569701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-10R Schnell
BA-10Rと同じ性能で黒ボディー。待っていました。?!
しかも前輪ディスクブレーキですね。
せっかくリアスプロケットに11Tのギアをつけたのですから
黒は人気のあるBA-100のようにつや消しにして
赤のシールや赤のペインティングはしてほしくなかったと言うのが
私の勝手な希望です。
価格はいくらになるのか分かりませんがいくらでもBA-10RやBA-100以上には魅力を感じません。
WACHSENは独自路線を進んでいるというイメージが好きだったので
いささか残念です。
WACHSENには利益優先じゃなく
BA-100やBA-10R、BR-70Fのような夢のある自転車を
頑固に独自路線で創り続けていって欲しいと願っています。
ディスクブレーキなどの小手先でドッペルギャンガーに振り回されて欲しくはありません。
WACHSENにはWACHSENだけの魅力があるのですから・・・。
応援しています。頑張って下さい。
さて、皆さんはどう思われますか?
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)





