ScanSnap iX500 FI-IX500
Wi-Fiを内蔵したドキュメントスキャナー

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年1月28日 21:10 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月15日 07:03 |
![]() |
1 | 4 | 2013年1月9日 03:30 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月17日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500
ScanSnap初心者です。
EVERNOTEと連携させたく購入を検討しているのですが例えば雑誌の切り抜きをスキャンさせた場合スキャンさせたページ1枚ごとにひとつのノートになるのでしょうか?それともここからここまではひとつのノートにと設定することができるのでしょうか?
EVERNOTEも初心者なのでどなたか優しく教えてください。
0点

PDFで読みこめば、連続して読んだファイルは1つのノートに。
JPGなら1枚1枚がバラバラのノートに。
後者の場合一つにまとたい(私の場合、JPGで読み込んだ年賀状表裏など)場合はその後ノートを選択して「マージ」し一つにまとめています。
書込番号:15676424
0点

有難う御座います。
B"Wさんはこちらの商品を使ってどのようにEVERNOTEを活用されていますか?
どちらも初心者なのでお聞かせいただければ大変助かります。
書込番号:15684163
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

私の所でもスキャン後の用紙に痕が残っていますね。
スキャン画像ではわからないのでよしとしています。
ローラーが摩耗したら出なくなるのかも?と期待していますけど
不良なのか、そういうものなのか微妙ですね。
書込番号:15619523
1点

ご回答どうもありがとうございます。
歪むのは用紙の方なのですか。
私も気になるのはスキャン画像の方ですので、スキャン後の用紙の方でしたら
あまり気にならないかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15621348
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500
初めて高速スキャナーを買いました。たまっていた本を一気にスキャン後処分しようと思っていました。発売されたばかりだったので期待してましたが、途中で止まったり、用紙を押し込んであげたり1冊のスキャンが終わるまで、かなりの時間を要しました。こんなもんなのでしょうか。仕方なく、そんな感じで今日も始めています。解決方法教えて下さい。
0点

本というのはどういった本でしょうか?
小説や漫画などを自炊している私の場合、吸い込まないとか、重送を検知しないだとかは
未だに一度もありません(スキャン枚数32800枚超時点)
紙の質によっては駄目とかあるんですかね?
書込番号:15546903
0点

kaneyasuさん こんにちは
私も同じような症状になりました。
結末はix-500-Dの方のクチコミに
書きましたが、ローラーに不具合があったようで、
サポートセンターに連絡して新しいローラーを
送ってもらいました。
交換した後は順調に動いています。
書込番号:15548382
1点

皆様、お返事ありがとうございました。非常に参考になりました。紙の質はあまり関係ないように思いました。もう少しトライして、だめだったらサポートセンターに連絡してみます。
書込番号:15549479
0点

勝手にエロクマさん。12月30日でこの製品が発売されて1ヶ月ですが、スキャン枚数32800枚超ということは1ヶ月で200冊位スキャンされたということですか?トラブルが全くなかったのですか?本当にそんなにさばけるなら買いたいと思います。
書込番号:15592719
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500


umichansさん、どうもありがとうございます!
やっぱり噂通り全然縦線のグニャグニャがないですね・・・
やっぱり買い換えた方がいいんでしょうね・・・
書込番号:15493356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
