ScanSnap iX500 FI-IX500 のクチコミ掲示板

2012年11月30日 発売

ScanSnap iX500 FI-IX500

Wi-Fiを内蔵したドキュメントスキャナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 光学解像度:600dpi 両面読み取り:○ 無線LAN:IEEE802.11b/g/n ScanSnap iX500 FI-IX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap iX500 FI-IX500の価格比較
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のスペック・仕様
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のレビュー
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のクチコミ
  • ScanSnap iX500 FI-IX500の画像・動画
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のピックアップリスト
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のオークション

ScanSnap iX500 FI-IX500PFU

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月30日

  • ScanSnap iX500 FI-IX500の価格比較
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のスペック・仕様
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のレビュー
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のクチコミ
  • ScanSnap iX500 FI-IX500の画像・動画
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のピックアップリスト
  • ScanSnap iX500 FI-IX500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

ScanSnap iX500 FI-IX500 のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ScanSnap iX500 FI-IX500」のクチコミ掲示板に
ScanSnap iX500 FI-IX500を新規書き込みScanSnap iX500 FI-IX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

amazonでも36,000円台に

2013/06/23 23:08(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

スレ主 moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件

ここ1週間ぐらいでだいぶ安くなってきましたね。
革新的な機種(FI-SV600)が出てきて、それに影響された感じでしょうか。
もうちょっと安くなりそうですね。

書込番号:16288778

ナイスクチコミ!0


返信する
GUN-CITYさん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/25 10:34(1年以上前)

2社で争ってくれてるので、随分落ちましたね。
そろそろ買い時でしょうか?

書込番号:16293339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件

2013/06/26 09:12(1年以上前)

35,000円ぐらいまでなら順調に下がりそうな気はします。

個人的には3万円を切って欲しいところです。
この価格設定は結構強気ですよね。


書込番号:16296709

ナイスクチコミ!0


GUN-CITYさん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/28 15:34(1年以上前)

S1500が36200円、もうすぐ逆転しちゃう感じですね。

書込番号:16304734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCRの認識率について

2013/06/16 09:01(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

クチコミ投稿数:24件

OCRの認識率はどうでしょうか?正確な文字で認識されてますか?
AcrobatのOCRもあるみたいですが、そちらはどうでしょうか?

書込番号:16258923

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/06/16 17:24(1年以上前)

OCRソフトは、もう何年も前から限界に達しており、どのメーカーのどのソフトでも大きな差はつきません。対象によって、得手不得手がある程度でしょう。
読み込み状態さえ良ければ、実用上、十分な認識は可能ですが、完璧ではない、というレベルです。

書込番号:16260610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムック本のスキャン

2013/06/14 15:44(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

スレ主 hama10さん
クチコミ投稿数:1件

A3キャリアシートを用いないでムック本(29.2 x 23.4  28.4 x 20.6等)をスキャンすることはできますか。オレンジページなどのレシピ本などを保管したいと考えているので気になっています。

書込番号:16251583

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/06/14 16:38(1年以上前)

試していませんが、
29.2 x 23.4はキャリアシートが必要かも

書込番号:16251713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

部内で共用できますか?

2013/06/10 21:42(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

クチコミ投稿数:3件

部内で書類をペーパレス化するために使いたいと考えています.ネックだったパソコンのWi-Fi接続も解決したようですし.ただ,acrobatは一台にしかインストールできないようですね.その他のソフトはいかがでしょうか?皆で共有するには専用のパソコンを一台用意しないといけないでしょうか?ご存じの方いましたら教えてください.

書込番号:16238094

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2013/06/10 21:51(1年以上前)

FAQより。

>Q,添付ソフトウェアのライセンスについて

>A.ScanSnap に添付のソフトウェアのライセンスは、すべて1つですので、インストールできるパソコンは1台です。
複数のパソコンにインストールする場合は、追加ライセンスをご購入いただきますようお願いいたします。

http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/common/ss8008.html

書込番号:16238139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/10 21:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2013/06/10 22:04(1年以上前)

キハ65さん
素早い返信ありがとうございます.メーカーページに載っていたんですね.
リサーチ不足でご迷惑おかけしました.

書込番号:16238219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2013/06/10 22:11(1年以上前)

コピー機ですとパソコンに個別にソフトライセンスも不要です。

業務用で使用するならば、コピー機の納入ベンダに依頼して、
コピーと同じ操作で、PDF化する機能が付いたコピー機への
機種変更又はオプションを選択するのが良いと思います。

業務用ですと故障したときに、電話一本でメンテナンス
サービスマンが来てくれる体制が整備されているコピー機
の方が安心です。

特にコピー機の場合、貼り付けてある連絡先に誰でも電話
できますから、特定の管理者が不在でも安心です。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16238262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/10 22:28(1年以上前)

eワイワイさん
なるほど.貴重なご意見ありがとございました.
部署でもう一度検討してみます.

書込番号:16238344

ナイスクチコミ!0


GARIOさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:38件

2013/06/10 22:37(1年以上前)

ソフトの問題以前に、現時点では、1台のiX500に対し、1台のPCしか無線LAN接続出来ません。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130531_601624.html

書込番号:16238393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

都内激安です。

2013/06/10 17:53(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

クチコミ投稿数:8件

渋谷ビックカメラ東口は41000円のポイント10パー。
新宿の山は43000円の16パー。ヨドバシは40500円の10パーでした。
アクロバットは11でした。今、結構買い時かもです。

書込番号:16237201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/06/10 18:50(1年以上前)

間違えました。ヨドバシは、40100円のポイント10パーです。
2013年4月製造品でした。

書込番号:16237369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500

スレ主 UFW2012さん
クチコミ投稿数:21件

http://www.pfu.fujitsu.com/news/2013/new130531.html

週末ScanSnap iX500を購入しました。
これまでiX500にパソコンとのWi-Fi接続機能がないのはこちらの情報で知っていたのですが、
セットアップの際、ドライバ等のアップデートで上記に気づきました。
まだ自分の環境では試せてないのですが、まだこちらに情報が載っていないようでしたの
で記させていただきます。

自分にとっては嬉しい誤算(?)でした(^^)。

書込番号:16208340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2013/06/02 22:41(1年以上前)

週末に購入とのことですが、付属のAcrobatのヴァージョンはなんでしたでしょうか?

書込番号:16208702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 UFW2012さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/02 23:08(1年以上前)

Adobe Acrobat X Standard - Jananese(10.0.0) でした。

そういえばAcrobatのアップデートをチェックしていなかったので今アップデートをかけて
Adobe Acrobat X Standard - Jananese(10.1.7) になりました。

書込番号:16208862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 12:35(1年以上前)

やすたくさんへ

私は、5月17日に買いましたが、付属ソフトは、Adobe Acrobat XI Standardでしたよ、在庫状況でソフト変わるのかもしれませんね(私の場合は、店舗に在庫がなくてメーカー取り寄せでした)

参考まで

書込番号:16210351

ナイスクチコミ!0


スレ主 UFW2012さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/03 22:31(1年以上前)

何故かAcrobatのバージョンが既にXIに上がっているの失念してました。
というか、北の落人さんの5/18のクチコミ見落としてた〜〜〜。

自分の使い方だとXでもXIでも違いはない…はず、
でもちょっと残念な気持ちに(^^;

書込番号:16212306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2013/06/03 22:52(1年以上前)

やっとアクロバットXIになりましたか。でも在庫によってはXのときもありますね。もう少し見てから買おうと思っています。ありがとうございました。

書込番号:16212421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/06/04 21:27(1年以上前)

う〜ん、ちょっと残念ですよね。
どっちが付いてくるのか運しだいかな?。

書込番号:16215722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ScanSnap iX500 FI-IX500」のクチコミ掲示板に
ScanSnap iX500 FI-IX500を新規書き込みScanSnap iX500 FI-IX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ScanSnap iX500 FI-IX500
PFU

ScanSnap iX500 FI-IX500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月30日

ScanSnap iX500 FI-IX500をお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング