レンズベビー コンポーザープロ [マイクロフォーサーズ用]

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > Lensbaby > レンズベビー コンポーザープロ [マイクロフォーサーズ用]
LENSBABYのコンポーザプロを買おうと思ったのですが、私が買おうとした時にはどこも扱いが見当たらなかったので、代替製品としてニコンレンズを装着するティルトトランスフォーマーのほうを手に入れました。参考までに投稿いたします。
今回使ったのはフィルム時代のニッコールレンズで、しかもティルト用に作られたレンズではないので描写が不安でしたが、フルサイズ用のイメージサークルがあるためかケラれもありませんでした。
ティルト動作はボールジョイントで自由に動くので扱いやすいです。反面、縦か横に限定させてティルトしたい時は一方がズレないように気を遣います。
固定は締め付けリングで行いますが、使っていくうちにリングを緩めても動きが渋くなってしまいました。動かす時にマウントに負担がかかってるのではないかと心配です。注油が必要・・・?
それにしても、これまでは最小絞りまで絞らないと全面ピント合わせできなかったものも開放値に近い設定でも鮮明に写すことができるようになりました。
8点

レンズベビー‥楽しいですよね。
3本支柱タイプの方を持っていますが‥スレ主様の装着写真を見るとスッキリしていて好い感じです。此れも欲しくなってしまいます。
3本支柱タイプは掃除・メンテナンスがチョット大変だったりします。
それにしても、レンズの状態、良好ですね!
書込番号:15905478
0点

sakurakaraさん
マイクロフォーサーズにニッコール24mmレンズだと画角が狭くなってしまうのでもうちょっと広角にしたいと思ってます。でも20mmレンズ使ったとしても換算40mmかぁ・・・。
ちなみに3本支柱タイプはその独特な外見にビビって手が出せませんでした(汗)。
書込番号:15905651
0点

ええでガンスさん
おもろそうやな。
書込番号:15905815
0点

ティルトトランスフォーマー、E-M1に装着してみようと思ったら、ペンタ部に干渉して着きませんでした・・・。
これも参考までに。
書込番号:17205207
0点

ええでガンスさん
そうなんゃ。
書込番号:17206190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





