フォレスター 2012年モデル
1417
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 59〜319 万円 (1,260物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
SJG フォレスターXT/E型に乗っています。
SJでは後部座席のコンソールにエアコン吹き出し口がなく、冷気の循環が悪く感じます。
(SKでコンソールのエアコン吹き出し口が搭載されています)
吹き出し口はコンソールにはありませんが、運転席、助手席各真下の空間にダクト状の吹き出し口があります。そのダクトをより後方まで延長させる(正確には座席下設置のウーハーなどに風が当たらないようにダクトルートを曲げる)スバルレガシィ純正オプション(商品名:ダクト エキステンダ)があることを知りました。
このレガシィ用の製品を他スバル車に流用できるようです。
このオプションをつけることで、少しでも後方にエアコン気流を送りたいと考えています。
取り付けられた方おりますでしょうか。
効果のほどはどうでしょうか。
みんカラでは取り付けたという書き込みはありますが、その後のどうだったかについての本論は見つけることができませんでした。
また、ディーラーにも相談したところ、今まで扱った(取り寄せた)例がないとのことでした。
よろしくお願いします。
書込番号:22840283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

涼介「我が家のレガシィツーリングワゴンでは後部座席へのエアコン送風は大して重宝されていない。たしかに冬においても暖房として機能するが、大した能力を感じない。」
涼介「実際にはUSBポートを使用して充電したヘッドフォン型の小型扇風機で我が家の子供は涼んでいる。」
啓介「あれは3000円と安いよな。」
涼介「ミストタイプの手動小型扇風機など、いまはイオンで200円くらいで夏物処分価格で販売されている。」
啓介「本当に暑いのは8月16日までと短い期間であるわけだし。」
啓介「アニキ。北海道だとエアコンや扇風機は1年間で1回使うかどうかの代物らしいぜ。」
涼介「それは大袈裟だ、啓介。それは5年前の北海道の話だ。今は温暖化真っ只中だ。」
書込番号:22840321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Rheinlandヴュルテンさん
効果は薄いと思います。また、オート設定では冷房時は足元&シート下からは吹き出さないと思われます。
冷気は上方に吹き出すほうが循環が良くなります(エアコンの内気循環時の吸気口が前席前方の低い位置にあるのと相まって)ので、ダッシュパネルの4か所の吹き出しを一番上(ルーバーを後席頭上方向)に向けることで、より全体を均一に冷やしやすくなります。
オートエアコンでの冷房時に吹き出し口の自動設定がダッシュパネルになり、足元(&シート下)から冷気が出ないのはそういう理由です。
書込番号:22840345
9点

>Rheinlandヴュルテンさん
このパーツは前席シート下の温風吹き出し口に接続する延長ダクトで、
冷風を後席まで送るものではないのでは?
書込番号:22840349
3点

だね 温風用だよ。
昔からあるやつです。
書込番号:22840924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シート下に有るのは一般的に冬の暖房用のヒーターダクトだから、冷房には使えないかと
車用の扇風機かサーキュレーターを使った方が良いと思います。
書込番号:22841146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

後部座席へのダクトは暖房用なのですね。
コピスタスフグさんの
>冷気は上方に吹き出すほうが循環が良くなります(エアコンの内気循環時の吸気口が前席前方の低い位置にあるのと相まって)ので、ダッシュパネルの4か所の吹き出しを一番上(ルーバーを後席頭上方向)に向けることで、より全体を均一に冷やしやすくなります。
この方法を活用してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22842911
1点

エアコンの吹き出し口を上方向にするのが冷房効果を良くする方向ですが
一番上というよりも、風の流れを考えて
全部の吹き出し口の上下左右の調整を出来るだけ後方に抵抗が少なくなる様にする事です。
左右方向は真っ直ぐに後方へ
上下方向は風をルーフに沿って流す様な角度です。
書込番号:22843230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
フォレスターの中古車 (全4モデル/2,002物件)
-
フォレスター 2.0i−S アイサイト 社外SDナビ バックモニター 衝突被害軽減装置 レーダークルーズコントロール 4WD シートヒーター HIDヘッド スマートキー
191.5万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 2024/01
-
349.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 2022/07
-
209.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 4.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
329.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2023/04
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜459万円
-
15〜428万円
-
14〜638万円
-
24〜348万円
-
49〜393万円
-
12〜264万円
-
23〜328万円
-
59〜529万円
-
114〜489万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





