Qwatch TS-WLCAM のクチコミ掲示板

2012年12月下旬 発売

Qwatch TS-WLCAM

映像をスマートフォンなどで見ることができるネットワークカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,400

有効画素数:130万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Qwatch TS-WLCAMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qwatch TS-WLCAMの価格比較
  • Qwatch TS-WLCAMのスペック・仕様
  • Qwatch TS-WLCAMのレビュー
  • Qwatch TS-WLCAMのクチコミ
  • Qwatch TS-WLCAMの画像・動画
  • Qwatch TS-WLCAMのピックアップリスト
  • Qwatch TS-WLCAMのオークション

Qwatch TS-WLCAMIODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月下旬

  • Qwatch TS-WLCAMの価格比較
  • Qwatch TS-WLCAMのスペック・仕様
  • Qwatch TS-WLCAMのレビュー
  • Qwatch TS-WLCAMのクチコミ
  • Qwatch TS-WLCAMの画像・動画
  • Qwatch TS-WLCAMのピックアップリスト
  • Qwatch TS-WLCAMのオークション

Qwatch TS-WLCAM のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qwatch TS-WLCAM」のクチコミ掲示板に
Qwatch TS-WLCAMを新規書き込みQwatch TS-WLCAMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

スレ主 forthrightさん
クチコミ投稿数:9件

一度目のセットはいとも簡単にできました。
しかし一旦電源を切り、再度ルータのWPSボタンを押して、本体のWPSボタンを押してPCでMagicalFinderを立ち上げ、ブラウザを起動しようとしましたが接続できませんでした。
iPhoneではLive画像が見れています。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16331687

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/07/05 12:57(1年以上前)

http://www.iodata.jp/lib/manual/ts-wlcam/tab03/reset.htm
出荷時設定に戻してみたら。

書込番号:16331912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 forthrightさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/05 14:00(1年以上前)

Mild7-1Softさん
早速のご教示ありがとうございました。
初期化してやり直しましたら、ブラウザが起動できました。
ありがとうございました。

書込番号:16332081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SXVGAにすると落ちる

2013/06/28 14:59(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

スレ主 TOMOAKI27さん
クチコミ投稿数:5件

動画設定をSXVGAにすると頻繁に落ちます。
PCからライブを見ていても途中で止まったり、「カメラの応答を待っています」の画面で固まってしまいます。
電源を入れ直したり、少し放置すると治るみたいですが、極めて不安定です。

VGAにしていれば、落ちすことはないのですが、せっかくの解像度を活かせないのも残念でなりません。

ちなみに、回線環境はフレッツ光ネクストで実測30Mほど出ている環境です。
無線LAN、有線LANどちらでもこの現象は変わりませんでした。

同じような症状の方、解決策を見つけたからいらっしゃいましたら情報共有しましょう。

書込番号:16304649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

落ちた人いませんか?

2013/05/27 16:38(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

クチコミ投稿数:3件

出先からiPhoneでの確認で購入して3週間ほど運用しています。
環境はau光でbuffaloのルータで無線接続しており、録画等は行っておりません。

3週間の運用で2度落ちています。
1度目は帰宅後のカメラ電源入れ直しで復帰しました。
2度目は現在進行形なので分かりませんが、他の皆さんはどの程度の頻度で落ちますか?
落ちて無い方の書き込みを見かけましたが、落ちる人はどのくらいいるんですかね?
リモートで再起動なんてできないのでこのままでは運用に耐えかねます。
カメラ単体の問題であれば、カメラをもう一台足して二重化するか、二重化するなら他社のにしてサーバも二重化とした方が良いのか?
仕組みに詳しくないですが、落ちる方は対策などされていますか?

書込番号:16183618

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMOAKI27さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/27 21:39(1年以上前)

私の環境ですと動画設定をSXVGAにすると頻繁に落ちます。
PCからライブを見ていても途中で止まったり、「カメラの応答を待っています」の画面で固まってしまいます。
電源を入れ直したり、少し放置すると治るみたいですが、極めて不安定です。

VGAにしていれば、落ちすことはないのですが、せっかくの解像度を活かせないのも残念でなりません。

ちなみに、回線環境はフレッツ光ネクストで実測30Mほど出ている環境です。
無線LAN、有線LANどちらでもこの現象は変わりませんでした。

同じような症状の方、解決策を見つけたからいらっしゃいましたら情報共有しましょう。

書込番号:16302413

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

クチコミ投稿数:7件

Wimaxを利用して無線ルーターをブリッジで利用して複数台接続しています。
ポート開放も済んでいます。
当然無線ネットワーク上であれば、IP直接打ち込めばPCでのブラウザ閲覧はできています。
問題はスマホからwifi/3Gともにアプリを利用して閲覧できるのですが
外部からのPCより[http://wcam-xxxx.iobb.net:xxxx] としても接続出来ません
ご指導お願いします。

書込番号:16294321

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/06/25 19:02(1年以上前)

>外部からのPCより[http://wcam-xxxx.iobb.net:xxxx] としても接続出来ません

そのPCのブラウザの種類(IEとかChromeとか)とか
接続できない状況(エラー画面とか)を明記するとアドバイスを得られる可能性が増えるのではないでしょうか。

書込番号:16294545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/06/25 22:54(1年以上前)

自己解決致しました。
お騒がせしました。

書込番号:16295583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Iphone4sでSafariから見れない?

2013/06/22 17:54(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

クチコミ投稿数:9件

Iphone4sで3G環境下でLCAMVieアプリからカメラ映像は見えるのですが、Safariからhttp://wcam-1234567.iobb.net:12345にアクセスしてもユーザ名、パスワードの画面がでません。
iPhoneではSafariから見れないのでしょうか?

書込番号:16283145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

クチコミ投稿数:45件 プロスパーウィン! 

Gmailで設定して検知するとメールが送られてくるんですが、スパムに引っ掛かってメールが送られてこなくなります。再びログイン(スパム防止の認証パスワード)しないと受信できなくなります。ほぼ毎日ログインと認証パスワードを打ってログインしています。これについてGmailのスパムを回避したいんですがどのように設定するんでしょうか?後言ですが検知する間隔は60秒で設定しています。宜しくお願いします。

書込番号:16280134

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/06/22 07:08(1年以上前)

Gmailのスパムを回避  で検索するといろいろ出ましたが

書込番号:16281340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Qwatch TS-WLCAM」のクチコミ掲示板に
Qwatch TS-WLCAMを新規書き込みQwatch TS-WLCAMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qwatch TS-WLCAM
IODATA

Qwatch TS-WLCAM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月下旬

Qwatch TS-WLCAMをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング