Qwatch TS-WLCAM
映像をスマートフォンなどで見ることができるネットワークカメラ

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年7月28日 01:30 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年6月4日 13:39 |
![]() |
1 | 5 | 2014年5月10日 10:18 |
![]() |
1 | 6 | 2014年5月20日 22:49 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月3日 23:55 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月27日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM
外出中ペットの様子を見るため家族が本製品を購入してきたのですが接続できず、いろいろ調べましたがネット等に関して無知なため自力では解決できませんでした。
こちらに書き込みされている方々の豊富な知識に感嘆しなんとか助力をお願いしたいと思い、質問をさせて頂きましたのでどうぞよろしくお願い致します。
現在の環境
・iPhone(docomo契約)
・iPad(SoftBank契約)
質問@WiMAXのグローバルIPについて(接続のためWiMAX契約を検討しています。自宅にWiMAXルーターを置いてカメラを接続し外出先のiPhoneで見たいです。)
知人のWPSボタンなしWiMAXモバイルルーターでは私の力では設定できなかったので、WPSボタン付きの機種を調べてトライWiMAXで借りて試しました。
結果、そのWi-Fi環境下ではiPhone
で閲覧可能。しかし通常の3G/LTE回線では接続出来ず。調べてみるとグローバルIPがいるようでしたので、プロバイダ数社に電話や検索し2社グローバルIPアドレスがもらえることが分かりました。
ここで、わからないのがプロバイダ但し書きでグローバルIPアドレス申し込み後も「IPアドレスの割当ては動的割当てとなり、接続ごとに変わる場合があります」とあるのですがこの場合、このグローバルIPアドレスではiPhoneの3G/LTE回線で見れなくなる可能性があるのでしょうか?
質問AそもそもグローバルIPアドレスは必須でしょうか?
調べているうちにこちらのスレッドでjobb.netを使えば良いと書いてあるものがあったのでiOデータで調べてみた所→変化するIPアドレスに「xxx.iobb.net」というユーザーごとの名称をつけ、会社や外出先からのリモートアクセスを可能にする無償サービスです。
接続するたびにIPアドレスが変わってしまう場合でも、「iobb.net」を利用すれば、常にドメイン名でアクセスできます。
と書いてあるのですが、これはグローバルIPアドレスがなくても大丈夫、という意味でしょうか?その場合グローバルIPアドレスのないWiMAXでもiPhoneから外部接続できるのでしょうか?
質問B3G/LTE回線でネットワークカメラに接続する場合、通信量はどれくらいでしょうか?WiMAX契約をしたらiPadのSoftBank契約を切りペットを見る必要のない外出の際はルーターを持ち歩こうと思っていますが、ペットを見る必要がある場合はルーターは自宅に置いておくので頻繁に接続した場合、7G制限が心配です。
たくさん質問してすみません。特に@A次第でWiMAX契約をどうしたらいいか悩んでいます。初めてのことで無作法がありましたら申し訳ないのですがどうか教えて頂きたいです。
書込番号:17774080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQ Wimax契約でグローバルIPの取得が可能です。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option07.html
※外部からアクセスするためにグローバルIPは 必 須 です。
123.456.78.90のようなグローバルIP番号をつかうと、自分の家などにアクセスできるようになりますが、Wimaxの接続が切れたりすると、その番号が変化してしまいます。
このとき、その番号を出かけ先から知ることさえできれば、良いわけです。
これは、たしかに、www.abcde.net のようなアドレスを取得すれば解決できるのですが、自前のWebサイトを持つのでないかぎり、そこまでする必要はないと思います。
「グローバルIP メールで通知」という検索語で調べると、グローバルIPアドレスを、任意のメールアドレスに送ってくれるフリーソフトを見つけることが出来るでしょう。
>>B3G/LTE回線でネットワークカメラに接続する場合、通信量はどれくらいでしょうか
動画サイトを見てるのと同じです。あまり見ているとすぐ7GBに届いてしまうでしょうね。
書込番号:17774183
1点

ありがとうございます!
おっしゃる通りUQとGMOがグローバルIPを付与してくれるようですのでUQと契約しようか検討しています。
動的というのはそういう意味だったのですね!そういった知識が皆無で一向に分からず困っていました。ありがとうございます。
iobb.netは難しそうですね。グローバルIPなしでも繋げれば…と思ったのですが付与してくれるプロバイダと契約するべきなのですね。
早速、頂いたアドバイスのもとグローバルIP をメールで通知できるものを調べてみたのですがiPhoneやiPadで使えるものを見つけることができませんでした。一旦、パソコンを経由しないと無理なのでしょうか…。もしよろしければアドバイス頂けないでしょうか?お願い致します。
通信制限は気になるところですが、何とか外出先より見れるよう頑張りたいと思います!
書込番号:17777647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM
TS-WLCAMを購入して一年半余り。
一昨日まで快適に使えていましたが、昨日突然繋がらなくなりました。自宅のwifi環境では見れますが、外からキャリア回線網を使って見ようとすると見れない状況です。
ここの過去質等も見て解決しようと頑張りましたが、グローバルIPの設定やポート解放等々、恥ずかしながら全く分からない状況です。
どなたかポート解放から設定までの流れをご教示頂けないでしょうか。
我が家の環境は以下の通りです。
◎回線 : フレッツ光ネクスト(戸建てタイプ)
◎ルーター : LAN-WH300N/DGR
◎端末 : SH-02E
◎OS : Android4.1.2
アプリの削除、再インストールほ試し済みです。
また、手動で設定しようとすると、パスワードが違いますとエラーになります。パスワードは初期値から変更していません。
外から見れなくて非常に困っています。
恐れ入りますが、どなたかお助けください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17587242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSがAndroid4.1なら
LCAMViewとQwatchViewのアプリで見れるけど
両方共に見れないのかな?
書込番号:17587679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もつ焼き様
はい、両方試しましたが、どちらもWi-Fi環境でしか繋がりません(T_T)
書込番号:17587701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モデムとルーターのコンセントを抜き1分ほど放置。
そこ後コンセントを差し、安定するまで5分程待ちスマホでアクセスしたら直ってたって経験はあるけど…。
書込番号:17587739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上の書き込みの訂正です。
モデムとルーターとTS-WLCAMのコンセントを抜き1分ほど放置。
その後モデムとルーターのコンセントを差し、安定するまで5分程待つ。
次にTS-WLCAMのコンセントを入れ、安定するまで5分程待つ。
そしてスマホでアクセスしたら直ってたって経験はあるけど…。
書込番号:17588103
0点

もつ焼様
ご教示いただいたやり方で試したところ、無事復活しました!
ありがとうございます。とても助かりました。
本当に、本当にありがとうございます。
書込番号:17588894
0点

私のルーターも1日中使っていると、不具合が発生しますので
24時間タイマーで3回、電源を切っています。(各15分)
書込番号:17591240
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM
今回、この機種を購入しましたが、暗視機能がないため、暗視機能付きに買換え予定です。
この機種を、他人に譲るとき、どのように初期状態?にできますか?
つまり、譲った相手が、スマホから確認できるようにした際、設定情報は(かんたん接続シート)でできるようになりますが、既に私のスマホでその設定がされています。
私が、そのカメラ設定を削除しなければ、譲った相手が設定した際、私のスマホから見れるようになりますよね??
言い換えれば、中古品も以前の持ち主が情報を持っている可能性があるので購入してはいけないということですよね?
0点

販売価格が、安いのですから、譲ったり、転売せず、壊す方がいいでしょう。
PCのHDDも、そうですが、データ流出が、怖いなら、割るのが一番です。
HDDの中は、ガラス製品なので、落としたら、割れるので、処分は簡単です。
書込番号:17489595
0点

初期化(工場設定に戻す)すればOK。
書込番号:17489688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古を購入したら、初期設定で使用しないことです。
ダイナミックDNSサービスの設定時にホスト名等を手動で設定すれば良いでしょう。
書込番号:17490928
1点

もしかして、初期化の方法を知りたかったのかな?
書込番号:17492285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
初期設定で使用しなければ、問題ないようです。
でも、中古はやめたほうがよいみたいですね。
書込番号:17499866
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM
皆様のアドバイスいただき、外部接続が近づいてきていると思っています。
今日も久しぶりに実家でトライしています。
分かってきたのは、やっぱりポートの解放が必要そうということです。
これも過去の口コミを調べて、やっていますが、
カメラのIPアドレスを調べようと、同一ネットワーク内にあるパソコンから
「MagicalFinder」を起動して調べようと思ったのですが、
どういうわけか、これが以前より認識しません。
PC以外のipadでもやってみましたが、やっぱり認識しません、
グローバルIPアドレスなどは分かったので、後はカメラのIPアドレスの設定などで出来そうですが、
今は、カメラを同一ネットワークで認識できない理由が分かりません、
どなたかわかる方いらっしゃたら、お願いいたします。
0点

カメラのIPアドレスは固定にした方が管理も楽。
書込番号:17406860
0点

すいません、暗記力が悪くてUroad-AeroがuPnP対応ではないということに今、気が付きました。
ポート解放してあげる必要がありますね。
MagicalFinderで見つけられないということですが、MagicalFinderが内部で何をやっているかよくわからないので原因がわかりません。(arpコマンドとMACアドレスのチェックを組み合わせているのだと推測していますが)
本当にWPS接続が成功しているのかどうかが最初の確認ですが、LED以外には確認する方法がないと思うので、以下の説明書を参考にUroad-aeroのメニューからカメラやスマホなどにIPアドレスが付与されているかどうかを確認してみては?
http://www.shinseicorp.com/wimax/URoad-AeroWM/4-4-4.html
書込番号:17407131
1点

カメラとモバイルルーターを実家よりもってきたので、
ゆっくりと時間をかけて設定できますよ。
スーパーカー消しゴムさま、
同一ネットワーク内で問題なくカメラの画面が見えていたので、
WPS接続は問題がないと考えていたのですが、
そんなことはないのでしょうか?
同一ネットワーク内で見られたからといって、WPS接続に問題がある可能性もあるのでしょうか?
その辺がよく理解出来ていないです。
分からないことばかりで申し訳ないです。
書込番号:17410642
0点

ポートの解放、カメラのIPアドレスは出来たようです。
DHCPクライアントとかいうところから見られました。
カメラのところだけホスト名が無記入ですが、たぶんカメラだと思います。
ただ、相変わらずmagicfinderで検出できないのと、
ホスト名、HTTPポート番号でアクセスできないので、外からのネットワークでは確認できていないです。
もう一息と思って頑張っています。
書込番号:17410888
0点

同一ネットワーク上で
httpホスト名iobb.netでuroaeのログインにアクセスするのですが、
httpホスト名iobb.net:HTTPポート番号ではアクセスできないです。
これがやはりmagicalfinderでも認識しないのと、関係がある気がしますが、
いかがでしょう。
uroae aeroとカメラの間で問題がありそうな気がするのですが、
カメラにアクセスできないので、なかなか先に進みません。
カメラのIPアドレスが分かったので、ここからなんとかなるものでしょうか?
いかがでしょう、ご教授お願いいたします。
書込番号:17411018
0点

横やりですみません。
スレ主様。
通りすがりの者ですが、
iobb.netのアドレスはポート番号要らないんじゃないでしょうか?
違ってたらすみません。
書込番号:17538155
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM
留守中のペットの様子が見たくて、購入しました。
iphoneで、QwatchViewを入れ、QRコードを読み取ったのですが
カメラの名前の下に「不明」と出たまま、映りません。。。
自宅ではイーモバイルのポケットwifi(GL02P)を使っています。
(もうすぐ光にしますが)
製品のWPSランプは点滅しました。
どなたか教えていただけないでしょうか。。。?
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
ポケットWiFiに対してプライベートIPアドレスが割り当てられているのが原因だと思います。ポケットWiFiの取り扱い説明書を参照またはサポートセンターに連絡して、グローバルIPアドレスを利用するように設定を変更することが必要だと思います。
http://faq.emobile.jp/faq/view/104993
ここの19番に当該の説明がありました。
書込番号:17373970
1点

説明書は以下のURLからダウンロードできます。当該ページは84ページです。
http://emobile.jp/products/gl02p/download/torisetu/GL02P_manual_04_V4_00.pdf
これを参照しながらグローバルIPアドレスを使えるように設定します。
書込番号:17377271
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM
工場内の電気工事で、別現場の状況把握に使用したいと思っています。
カメラの設置場所を頻繁に変更します。
当社には複数の工場が有り、それぞれネットワークのセキュリティパスワードが異なり、またMobile WiFiルーターを使用する事が有ります。
このネットワークカメラは、セキュリティパスワードの記憶、自動接続はできるのでしょうか。
それとも接続ネットワークが変わる都度、接続作業が必要なのでしょうか。
自分で調べれば分かるのかもしれませんが、ネットワーク機器に疎く、ご教授頂けると助かります。
0点

残念ながらパソコンのように複数のSSIDとパスワードを保持することは出来ないと思います。
書込番号:17348956
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





