Qwatch TS-WLCAM のクチコミ掲示板

2012年12月下旬 発売

Qwatch TS-WLCAM

映像をスマートフォンなどで見ることができるネットワークカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,400

有効画素数:130万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Qwatch TS-WLCAMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qwatch TS-WLCAMの価格比較
  • Qwatch TS-WLCAMのスペック・仕様
  • Qwatch TS-WLCAMのレビュー
  • Qwatch TS-WLCAMのクチコミ
  • Qwatch TS-WLCAMの画像・動画
  • Qwatch TS-WLCAMのピックアップリスト
  • Qwatch TS-WLCAMのオークション

Qwatch TS-WLCAMIODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月下旬

  • Qwatch TS-WLCAMの価格比較
  • Qwatch TS-WLCAMのスペック・仕様
  • Qwatch TS-WLCAMのレビュー
  • Qwatch TS-WLCAMのクチコミ
  • Qwatch TS-WLCAMの画像・動画
  • Qwatch TS-WLCAMのピックアップリスト
  • Qwatch TS-WLCAMのオークション

Qwatch TS-WLCAM のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qwatch TS-WLCAM」のクチコミ掲示板に
Qwatch TS-WLCAMを新規書き込みQwatch TS-WLCAMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

突然見れなくなりました

2013/02/22 20:50(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

購入してから1ヶ月半、問題なく使用してきましたが、今日の午後突然外部からのアクセスができなくなりました。
スマートフォンが悪いのかと思いましたが、LAN環境では見れています。
ルーターを触ったりもしていないのに、どうすればよいのか困惑しています。
どのようなことが考えられるのでしょうか?

書込番号:15801915

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/02/22 21:01(1年以上前)

グローバルIPアドレスが変化したのだと思います。
スマホの3Gや4G、LTEなどで
http://グローバルIPアドレス:ポート番号 
これで見えると思います。見えたら
ご利用のDDNSサービスのサイトにアクセスして手動で更新してみて下さい。

書込番号:15801966

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/02/22 21:11(1年以上前)

あ、失礼しました。iobb.net でしたね。
一般的なことを言ってしまいました。

書込番号:15802022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

iphoneやPCから外部接続できません

2013/02/20 10:36(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

クチコミ投稿数:14件

今までの質問の方々と同様に外部から本機に接続できません。
これまでの質問を参考にして、設定をおこなってみましたが、改善されないため、もう一歩のご教授をお願いします。

環境
NTT東のフレッツ光の接続で
PR200NE(NTTのルータ)⇒バッファローの無線ルータ(WZR-HP-G300NH/E)⇒バッファローの無線子機(BOX型)⇒有線接続⇒本機
という接続を行っております。

現象
LAN環境においてはPCおよびiPhoneにおいても接続可能。
外部(3G)からの接続(iphone)においては、しばらく考えた後、「接続接続エラー」の表示が出て接続ができない状況です。
外部PCからは、DDNSのために「http://wcam-xxxxxx.iobb.net:zzzz」のページ接続を試みたものの、
「Network Error (tcp_error)
A communication error occurred: ""
The Web Server may be down, too busy, or experiencing other problems preventing it from responding to requests. You may wish to try again at a later time. 」
と表示され接続できません。

対策
既に今までのスレッドを読んで、
・二重ルータの解消(バッファローの無線ルータのルータ機能の停止)
・PR200NEのポートの開放
を実施済みです。

あともうちょっとなのかなと思っているのですが、その他に設定すべきところをご存じの方がいらっしゃいましたら何卒お教えください。

なお、今晩、本機を直接PR200NEに有線LAN接続してみて、接続可能かどうかもテストしてみるつもりです。。。
万一これで繋がるようなら無線LAN側の何かの設定ですかね。。。

書込番号:15791025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/02/20 18:32(1年以上前)

http:// グローバルIP:ポート番号
で外部から接続できればDDNS の設定を見直し。
(グローバルIP の調べ方は解りますよね)
できなければルータの設定を見直し。
となるでしょう

書込番号:15792517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/02/20 22:27(1年以上前)

ありがとうございます!おっしゃるとおり確認してみたところ、グローバルIPアドレスが通らず。。。改めてルータ設定とルータ説明書を読み直しました。すると、dbz?でしたっけ、その設定したところ、見事に見ることができました!

書込番号:15793692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/02/21 12:37(1年以上前)

DMZ http://www.akakagemaru.info/port/PR-200NEDMZ.html
これですね。
静的IP マスカレード設定でも同じなんですけど、解決してるのでそれに越したことはないですね。

書込番号:15795826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/02/21 18:47(1年以上前)

コメントをもとにもう一度ルータ設定を見直しました。静的IPマスカレードにMACアドレスを入れていたのですが、固定のIPアドレスにしてみました。昨夜のdmzの設定ははずしてみました。すると、素直につながりました!いやー。とても気分がすっきりしました!ありがとうございました!

書込番号:15797003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/02/21 20:04(1年以上前)

DMZ は非武装地帯と言われ、できれば使いたくない機能ですので外して正解です。
http://atnetwork.info/ccna_wireless/dmz2.html
ご参考に ↑

書込番号:15797368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/16 14:27(1年以上前)

私もドンドンダンさんと同じような状況だったので参考にさせていただきましたが、
ポートの開放で行き詰まってしまいました。
ネットワークに弱いので助けていただけないでしょうか。

ルータはNTT PR-S300SEです。
以下のサイト(や付属CD)を参照にし、ルータの「静的NAT設定」にて
http://www.akakagemaru.info/port/RT-S300SE.html
宛先IPアドレスと変換対象ポートを、カメラのIPと「かんたん接続シート」に書かれているポート番号を入れました。

私の場合、カメラのIPは192.168.1.Xとかではなく、10.0.1.5でした。
数値が少ないのですが、カメラ側の設定画面のシステム情報で確認できています。

ちなみに、カメラ側の設定画面では
無線設定を有効にし、wifi接続はうまくいっています。
iobb.net設定というのも、「ステータス:正しく設定されました」となっています。

現在、つながる状況とつながらない状況をまとめました。

●自宅のPC
wifiで IPアドレスに接続 ⇒ OK
wifiで iobb.netに接続 ⇒ NG
有線で IPアドレスに接続 ⇒ OK
有線で iobb.netに接続 ⇒ NG

●iPhone
wifiで IPアドレスに接続 ⇒ OK
wifiで iobb.netに接続 ⇒ OK
3G回線で IPアドレスに接続 ⇒ NG
3G回線で iobb.netに接続 ⇒ NG

Mild7-1Softさんが書かれていた
http://グローバルIP:ポート番号』をやってみましたが接続できませんでした。

そこで、「静的IPマスカレード設定」というのも「静的NAT設定」と同じ情報を入れてみましたが
状況に変わりはありませんでした。

ルーターに「DNS設定」というものあるのですが、この設定も必要なのでしょうか?
ドメイン名
プライマリDNSサーバアドレス
セカンダリDNSサーバアドレス
という項目には何をいれればよいのでしょうか。


来週から旅行なので、
iPhoneの3G回線や、宿泊先のwifiから家の猫を見たいのです。
IO DATAのサポート電話もつながらず、土日は受けてないので、
こちらの掲示板だけが頼りになっています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:15898745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/20 21:09(1年以上前)

こちら解決しました。
AirMacの二重ルーターが原因でした。

AirMacが古く、ユーティリティが使えないのでブリッジモードに変換することが不可能だったため、
有線接続になってしまいました。

NTTの有料サービスで、リモートサポートサービスというのがあったのでそこに相談し解決しました。
土日も対応で、ネットワークに弱い私のような人にはおすすめです。
(ただし時間に余裕がないときびしいですね。半日かかりました。。)

あと、こちらのサイトも大変参考になります。
http://www.akakagemaru.info/cgi-bin/patio.cgi?

ということでなんとか旅行中に猫を見られそうです!

書込番号:15916913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続について

2013/01/20 20:07(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

クチコミ投稿数:11件

【PC】
インターネット環境:JCNスピードスター160
ルーター:AirStation NFINITI WHR-G301N

無線での接続は他のかた同様電源が落ちてしまうので、
有線でつないでおります。

映像については「Qwatch」で確認することができました。

■「Qwatch」での設定について
ビデオの設定は変えることができるのですが、
他の設定が全くできません。ログインすらできません。
(※なのでNASへの保存や動作検知ができません)
こちらは当方の知識不足なのか不具合なのか。。。
ご教授頂ければ幸いです。

■スマホについて(Android2.3)
「LCAMview」こちらのアプリにて確認することができました。
ただしWi-Fiのみで3Gでは無理でした。これは仕様なのでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:15647231

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/01/21 19:12(1年以上前)

マニュアルは見ましたか?
外出先から見るところなど

書込番号:15651213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

スレ主 taztaztazさん
クチコミ投稿数:4件

2台購入しまして両方とも自宅内の無線LAN環境では
動画も写真撮影+NASへの保存も可能です。
動体検知機能を利用したメール送信は、感度の調整は難しいものの
OKで、監視カメラとして使いたい目的はほぼ達成しております。
ただ、外部からの動画視聴ができません。

◆環境
ISP:NTT東日本+OCN(フレッツ光ネクスト)
ルータ:GV-ONU PR-S300NE
無線LAN:AtermWR9500N
PC:windows7とmacOS両方

INTERNET==ルータ==無線LAN-------TS-WLCAM
===(有線)  ---(無線)

トレースルートで二重ルータになっていないことは確認済

ルータのポート解放をすべく、詳細設定「静的IPマスカレード設定」において5桁の特定のポートを
TS-WLCAMのIPアドレスへ変換させておりますが・・・駄目です。

似たような状況の方、解決方法をご存知の方お教え
いただけないでしょうか。

書込番号:15642573

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/01/19 23:19(1年以上前)

ポート解放はオッケーのようですけど
DDNS についてはいかがですか?

書込番号:15642906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taztaztazさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/20 00:41(1年以上前)

さっそくのご返信ありがとうございます。
DDNSとは、つまり iobb.net への登録ですよね?

Magical finderの基本設定で iobb.net 設定を見る限りでは
ステータス:正しく設定されました
と表示されています。

あとは、インターネット経由で
http://wcam-xxxxxxx.iobb.net:zzzzz
でアクセスするだけですね・・・駄目なんです。

書込番号:15643326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/01/20 08:35(1年以上前)

自分はこの機種を所有しておりませんので検索した結果、
iobb.net への登録だけではないように思います。
 ↓参考サイト
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-wagr/htm2/ddns.htm
健闘を祈ります。

書込番号:15644091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2013/01/22 06:19(1年以上前)

>あとは、インターネット経由で
>http://wcam-xxxxxxx.iobb.net:zzzzz
>でアクセスするだけですね・・・駄目なんです。

間違いかも知れませんが…
このインターネット経由とは、外から、つまり友人宅とか会社からとかネットカフェからとか、
試しておられますよね。ご自分のカメラに繋がれているパソコンからではないですよね。

なにが、どう駄目なのでしょう?

良く文章をみたら
>動体検知機能を利用したメール送信は、感度の調整は難しいものの
>OKで、監視カメラとして使いたい目的はほぼ達成しております。
>ただ、外部からの動画視聴ができません。
と、あるので外部から静止画は見られると言うことかな?
外部からと言うのはPC?スマホ?私と同じガラ携?
ガラ携だと静止がしか見られない。

書込番号:15653574

ナイスクチコミ!0


スレ主 taztaztazさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 20:22(1年以上前)

Mild7-1Softさん
レスありがとうございます。

教えていただいたサイトは、IOデータのルータを使用した場合の
設定方法かと思います。
小生はNTT東日本からレンタルしている「GV-ONU PR-S300NE」を
使用しているため、設定ができませんでした。


入院中のヒマ人さん
レスありがとうございます。

> このインターネット経由とは、外から、つまり友人宅とか会社からとかネットカフェからとか、
> 試しておられますよね。ご自分のカメラに繋がれているパソコンからではないですよね。

はい、その通りです。
自宅内の同一LAN環境であれば、動画視聴も撮影もすべて可能です。
ご指摘のとおり、インターネット経由の外部からは
http://wcam-xxxxxxx.iobb.net:zzzzz
にアクセスしても「接続できません」と表示されるのです。
これは、PCでもスマホ(android/iOS)でも同様です。(ガラ携ではありません。)
ただし、動体検知でメールの送信は可能です。
むむむ。。

書込番号:15656263

ナイスクチコミ!0


FOKAIさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/25 10:10(1年以上前)

同じように悩みました私の場合は、同環境で、ポートの解放が間違えていました。ntTのルーターの
ネットの説明書を読み解決染ました。お試し下さい。1ヶ月悩みました!

書込番号:15667640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/01/25 12:14(1年以上前)

ポート解放の解説は
http://www.akakagemaru.info/port/PR-S300NE.html
尚、御使いの機種の型番など明記して問い合わせすれば早期解決につながると思われます。

書込番号:15667968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォンから動画を見られますか。

2013/01/09 22:32(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

クチコミ投稿数:63件

ドコモのN-08Dというスマートフォンから部屋の中を様子を見たいのですが、
この機種は対応しているのでしょうか。
出来れば静止画じゃなく動画として見たいのですが、どうなんでしょうか。
ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:15595940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/09 23:19(1年以上前)

こんばんは

この製品は、この製品とスマホを直に接続するのではないのですが、その点はOKでしょうか。

[この製品]---LANまたは無線---[宅内のルータ]---[インターネット]---[スマホ]

この製品を設置する場所にはインターネット環境が必要
スマホからはインターネットを経由して接続

http://www.iodata.jp/news/2012/newprod/11/ts-wlcam.htm

書込番号:15596236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/09 23:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

[この製品]---LANまたは無線---[宅内のルータ]---[インターネット]---[スマホ]

このような状態になっています。

書込番号:15596421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM

スレ主 ウザマさん
クチコミ投稿数:1件

固定IPの回線を使っている場合にはiobb.netを使用しないで画像を見ることができると思いますが、そのやり方はどうやるのでしょうか?

書込番号:15563514

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/01/03 15:38(1年以上前)

グローバルIPで接続するわけです。
ご自分のグローバルIPを知るには、http://www.ugtop.com/spill.shtml
この確認くんのサイトでの 現在接続している場所(現IPアドレス)で知ることが出来ます。

xxxx.iobb.net の代わりに グローバルIPを置き換えるわけです。
(ルーターのポート設定は必要)

書込番号:15564399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/03 22:52(1年以上前)

スレ主表示が出ていないですが、レスありがとうございます。
その、「(ルーターのポート設定は必要)」のところがわからないので教えていただきたいのですが。参考になるページとかでも結構です。

書込番号:15566350

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/01/04 09:27(1年以上前)

お使いのルーターの型式が不明なので以下、2例を記します。
ポートの番号などは型式によってちがうのでカメラやルーターのマニュアルで確認して下さい。
http://www.net-cam.jp/camera.php
http://www.akakagemaru.info/port/webcam.html
その他、ネットで検索すると良いです。型式 ポート設定などで

書込番号:15567811

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Qwatch TS-WLCAM」のクチコミ掲示板に
Qwatch TS-WLCAMを新規書き込みQwatch TS-WLCAMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qwatch TS-WLCAM
IODATA

Qwatch TS-WLCAM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月下旬

Qwatch TS-WLCAMをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング