Push2TV PTV3000-100JPS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

WiDi対応:○ Miracast対応:○ 無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n Push2TV PTV3000-100JPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Push2TV PTV3000-100JPSの価格比較
  • Push2TV PTV3000-100JPSのスペック・仕様
  • Push2TV PTV3000-100JPSのレビュー
  • Push2TV PTV3000-100JPSのクチコミ
  • Push2TV PTV3000-100JPSの画像・動画
  • Push2TV PTV3000-100JPSのピックアップリスト
  • Push2TV PTV3000-100JPSのオークション

Push2TV PTV3000-100JPSNETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月下旬

  • Push2TV PTV3000-100JPSの価格比較
  • Push2TV PTV3000-100JPSのスペック・仕様
  • Push2TV PTV3000-100JPSのレビュー
  • Push2TV PTV3000-100JPSのクチコミ
  • Push2TV PTV3000-100JPSの画像・動画
  • Push2TV PTV3000-100JPSのピックアップリスト
  • Push2TV PTV3000-100JPSのオークション

Push2TV PTV3000-100JPS のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Push2TV PTV3000-100JPS」のクチコミ掲示板に
Push2TV PTV3000-100JPSを新規書き込みPush2TV PTV3000-100JPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LENOBO Y480で使用できますか?

2013/09/19 10:32(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

先日I-O DATA WiDiテレビアダプター WDA-X1 を落札したところ繋がりません。Intelの仕様にいろいろ制限(WiDiのステッカーが貼ってある機種のみ)があるようで現在奮闘中です。

対応を検索中ここに遭遇しました。

当方LENOBOのY480ですが仕様可能でしょうか?
ご利用の方いらっしゃいますでしょうか?

情報をお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:16605752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/19 12:40(1年以上前)

>当方LENOBOのY480ですが仕様可能でしょうか?
これも「WiDi」の様ですが...

「Y480」というモデルが複数有り、細かな仕様が判りませんが、
「ノートPC」「ウルトラブック」なら何でも出来るという機能では有りませんm(_ _)m


http://japan.intel.com/contents/consumer/catalog/index.html?cid=ijkk:ggl|ultrabook_jp_pc|jpCBBD1|s&gclid=CO2npNTF4rcCFYRZpQodT3IAiw#/sel?fu=fu_widi
 <「WiDi」にチェックが入っていることが重要
こちらの「対応製品」にも「レノボ」の製品は無いようですが...

書込番号:16606089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2013/09/20 09:16(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

お早うございます。

そうですかINTELのH>PにはIMB LENOBO共にのっていませんね。

書込番号:16609539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続と再生について

2013/09/07 09:34(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:115件

パソコンとの接続はWi-Fiですか?
また、パソコンで保存しているビデオカメラ動画は再生できますか?

書込番号:16554222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/09/07 18:50(1年以上前)

PCやスマホなどの端末とは11a/g/n(2.4GHz/5GHz)いずれかで接続し、ルーターを通さずMiracastで直接転送する。
だから離れているときれいに再生できないこともある。PC画面で再生できる動画だったら表示できる。

書込番号:16555867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2013/09/07 19:14(1年以上前)

YouTubeも再生できますか?
ほかにもいろいろプレイヤーがありますが、どれが一番良いのでしょうか?

書込番号:16555962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:2件

PTV3000の繋がっている場所

購入し、XperiaAXで接続しています。

一通り使ってみて、表示・再生には問題ないのですがあることに気づきました。
PTV3000をブラビアリンクのネットワーク内に入れると、ほかのリンク機器が動作しなくなります。
(本来リモコンで電源や音量が操作できるはずなのに、PTV3000を接続した瞬間から操作できなくなる)

言葉ではうまく伝えられないので、HDMIが我が家でどのようにつながっているか画像をアップします。
(個人的なネットワークの配線覚書ですが、ご容赦ください)
画像の左側に、HDMI切替機にPTV3000を取り付けました。

最初は、TVのHDMI端子に直接つなげたのですが。
上記理由からPTV3000を刺してしまうと以後リモコン操作が利かなくなってしまったので、それならばと切替機をつけてみました。
しかし状況は変わらず。。

購入したHDMI切替機が動作している機器を自動で判別して、切替えるタイプだったので結局常にHDMIと繋がっているのと変わらない状態でTVに直接つなぐのと症状は変わらないようでした。

今は、一度オーディオ含むすべての機器の電源を入れてからPTV3000を刺すようにして使っています。
使用後はPTV3000のHDMIケーブルを抜き、その他の電源を切る・・・と。

どなたか解決方法に心当たりのある方にご教授頂きたく、投稿しました。


尚、ファームウェアは5/12現在最新までバージョンアップしております。


ハード的にHDMIの切替可能なスイッチか、PTV3000をリモコン等で電源ONOFFできる機構をつければ解決するのかなとも思いましたが、なんだかそれも癪なので・・・。
ちなみに、TV・レコーダー・オーディオ・切替機とどのHDMI入力にPTV3000を繋げてもリモコン操作不可になるのでPTV3000の問題なのかなと思いここに投稿した次第です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16126719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2013/05/14 09:12(1年以上前)

ご愁傷様です。

過去にHDMIリンクが利かなくなるNMPは存在していましたが、まだあるのですね。(>_<)
自分は数年前にTMP-301Kという製品で遭遇し、即返品しました。
確か、一世を風靡した?PAV-MP1の初期ロットにもこのバグがあったと思います。

HDMIリンクは、その機能上チップ制御(プログラム制御できない)と思われます。
つまり、ハード的なチップ交換しか解決方法はないということになります。

可能なら、返品して他の機種にされた方がよいかと思います。

書込番号:16131470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/05/19 16:50(1年以上前)

「HDMI連動機能(HDMI CEC)」がその製品で「対応」と謳われていることが肝心です。

プリンストンのメディアプレーヤーでも同様の症状が起きます。

「HDMI CEC」に準拠していない機器が「HDMI」で接続され、それに対してテレビから「HDMI CEC」の信号(コマンド)が送られても、
相手は「無反応」なため、テレビなどが「応答待ち」の状態で止まってしまっているのかも知れませんm(_ _)m
 <ファームウェアで対応出来るかどうかは難しい所...

「HDMI CEC+α」が「ブラビアリンク」などで「メーカー独自機能」として利用出来る事になります。
 <まぁ、「テレビの番組表からレコーダーに予約」なんてのが「独自機能」の主な部分ですが...(^_^;


本来なら、「HDMI端子に直接接続」の状態で、周辺の機器の電源が入った状態から、テレビの電源を入れれば、
「HDMI CEC」に対応するかどうかを判断して、「非対応」ならその「HDMI端子」に対しては「HDMI CEC」の命令を出さない様にしているようにも思いますm(_ _)m
 <一度テレビの「ブラビアリンク」を「使用しない」にして電源を切り、もう一度電源を入れ直してから、
  「プラビアリンク」を「使用する」にすると、接続している機器に対して確認をしに行ってくれるかも!?
   ※この間、「レコーダー」などの電源が入った状態にすることが重要。
    「連動」で切れた場合は、電源を入れてから上記の「使用する」にして下さいm(_ _)m

書込番号:16151198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/06 20:03(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

色々パターンを試してみましたがうまくいきませんでした。
ダメもとで、ネットギアサポートにも問い合わせしてみましたが、残念ながら下記の通りでした。

「誠に恐れ入りますが弊社製品側ではHDMI機器との連携に
関する設定項目が無く、ご提案可能な対処方法はございません。」
(抜粋です。)

ファームウェア対応も難しそうなので、他の商品も視野にいれ検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16222875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Miracastの解像度

2013/05/07 16:24(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

スレ主 たうぱさん
クチコミ投稿数:2件

スマホ(P-02E)でDIGAの持ち出し番組を再生し、カーナビ(KENWOOD MDV-Z700)に表示させようと考えています。
ただ、カーナビ側に制限が有り、HDMIやMHL入力の場合、
解像度が480pまでしか対応していません。

HDMIケーブルを使って、別のスマホで動画再生してみると、
確かに480pまでの動画は表示されますが、
720pなど、480pを越えると表示されません。

本機を使用した場合、上記のHDMI有線接続と同様に、
動画自体の解像度が480pであれば問題なく表示されるでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

書込番号:16105915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/05/19 16:59(1年以上前)

この製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m


>HDMIケーブルを使って、別のスマホで動画再生してみると、
>確かに480pまでの動画は表示されますが、
それなら「動画の解像度」はあまり関係無く、
「Push2TVの出力解像度」を「480p」に固定すれば良いだけなのでは?
 <ユーザーズマニュアル46ページ

書込番号:16151234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY xperia tablet zに対応してる?

2013/05/12 21:01(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

スレ主 nekorobinさん
クチコミ投稿数:2件

購入しようか迷っています。
そもそもxperia tablet zに対応してるのでしょうか?ちなみにSONYから発売しているwifi専用モデルです。
どなたか繋がりましたでしょうか?

書込番号:16126336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2013/05/18 21:01(1年以上前)

メーカーHPに記載があるとおり、Xperia Tablet ZはMiracastに対応予定です。
http://www.sony.jp/tablet/products/Z/feature_4.html#L2_650

ただ対応時期は分からないので現状使えないですね。
それとMiracastに対応しても、PTV3000-100JPSで正常に使えるかどうかは動作確認が必要です。

書込番号:16147937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

optimusGで使用できますか?

2013/01/17 22:03(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:232件

こんばんは。題名のとおりなのですがoptimusGでうまく作動されているかたいらっしゃいますでしょうか

書込番号:15633347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
moto234さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/20 12:33(1年以上前)

私はGalaxy SIIIαなのでわかんないですけど、最新ファームのリリースノートには、↓って書いてありますねー。
Supported Miracast platforms:
Samsung Galaxy S3 (Android 4.1.1 or above)
Samsung Galaxy Note II
Samsung Galaxy Note 10.1
LG Optimus G (Android 4.0.4 or above)
Google Nexus 4 (Android 4.2.1)
Sony Xperia (various models with Android 4.0.4 or above)

書込番号:15791342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/06 10:23(1年以上前)

使えましたよ♪少し動作が重いですがしっかり働いてくれます(^q^)

書込番号:15983568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/07 00:23(1年以上前)

OptimusGでMiracastと、普通のWIFIは両立するのでしょうか?
今は、huluやYoutubeをOptimusGで見てるのですが、テレビに飛ばして見たいと思って調べているうちにこの商品にたどり着きました。ただ、LTEや3Gでしかデータ通信できないとなると、あまり意味がないのでご存知の方教えてください。

書込番号:15986966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Push2TV PTV3000-100JPS」のクチコミ掲示板に
Push2TV PTV3000-100JPSを新規書き込みPush2TV PTV3000-100JPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Push2TV PTV3000-100JPS
NETGEAR

Push2TV PTV3000-100JPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月下旬

Push2TV PTV3000-100JPSをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る