Push2TV PTV3000-100JPS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

WiDi対応:○ Miracast対応:○ 無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n Push2TV PTV3000-100JPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Push2TV PTV3000-100JPSの価格比較
  • Push2TV PTV3000-100JPSのスペック・仕様
  • Push2TV PTV3000-100JPSのレビュー
  • Push2TV PTV3000-100JPSのクチコミ
  • Push2TV PTV3000-100JPSの画像・動画
  • Push2TV PTV3000-100JPSのピックアップリスト
  • Push2TV PTV3000-100JPSのオークション

Push2TV PTV3000-100JPSNETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月下旬

  • Push2TV PTV3000-100JPSの価格比較
  • Push2TV PTV3000-100JPSのスペック・仕様
  • Push2TV PTV3000-100JPSのレビュー
  • Push2TV PTV3000-100JPSのクチコミ
  • Push2TV PTV3000-100JPSの画像・動画
  • Push2TV PTV3000-100JPSのピックアップリスト
  • Push2TV PTV3000-100JPSのオークション

Push2TV PTV3000-100JPS のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Push2TV PTV3000-100JPS」のクチコミ掲示板に
Push2TV PTV3000-100JPSを新規書き込みPush2TV PTV3000-100JPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:13件

windowsアップデート1903にしてからワイヤレスディスプレイが調子悪く、マウスポインタしかテレビに映りません。グラフィックドライバはアップデートしましたが、その他の改善方法を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:22830703

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2019/07/31 17:24(1年以上前)

後は、WiFiカードのドライバくらいだと思いますが...
何せPTV3000、古いしファームアップも終了してるので、そろそろ使えなくなるかも。
スマホ等でも、バージョンアップで使えなくなるケースが増えてます。

そろそろMiracast以外の方法考えた方が良いかも知れませんね。
Chromecastなど。

書込番号:22831349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

過去にあったらごめんなさい

2014/12/20 19:31(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:120件

youtubeで dolby digitalplus のデモとかがアップロードされていますが、
このプレイヤーでHDMI出力されるのでしょうか。

書込番号:18289366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/12/20 21:33(1年以上前)

ぱっさげさん、こんばんは。
PTV3000のレビューとか見る限りは、5.1chサラウンド対応とはなってますね。
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review28/

ただ、基本的にMiracastアダプタの場合、画面と音声のリアルタイム転送なので、どうしても遅延が目立ちます。
パソコン側に負担も大きく、動画等の再生がきちんとされる保証が無く、イライラしがちです。

今なら、特にYoutube再生に関しては、Chromecastの方が良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000658728/

こちらはMiracastと違い、直接WiFiルーターに接続して動画ストリーミングします。
PC、スマホ等はChromecastをリモートコントロールする形ですね。
でも操作は簡単で、スマホ等で普通にYoutube再生時にキャストアイコンをタッチするだけです。
Miracastより、色々楽しめるし、何より安い。
世界的にユーザーも桁違いに多くお勧めです。

書込番号:18289779

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/12/20 21:51(1年以上前)

ちなみにMiracastの場合、かなり接続可能なデバイスが限られます。
特にWiFiルーターに接続しながら、同時に動画転送出来る機種に制限があります。
もし購入される場合は、動作確認済みデバイスをまずは確認して下さい。
http://www.netgear.jp/download/PTV3000_miracast_compatibility.pdf

逆にChromecastの場合は、比較的デバイスに制限がありません。
Android、iOS、WindowsなどWiFi接続可能デバイスで使用できます。
その辺も、Chromecastをお勧めする理由です。

書込番号:18289852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2014/12/20 23:24(1年以上前)

ひまJINさん早速有り難う御座います。
AVアンプを9.2chに最近買替えた為、
音の移動感を色々と試したくなっています。
DENONのAVR-X4100Wをかったのですが、
ミュージックプレイヤーは内蔵しているものの、
dolbyのHPからダウンロードしたdemoは再生出来ず、一緒に購入したblu-rayプレイヤー、DBT-1713UDも画像は出るものの、音声出力は2chだったのです。
Appletvでyoutube、airplayも試しましたがやはり多チャンネルには対応していないようです。
仕方無く、お勧めのcrome castを買おうかと思っていたのですが、どうやらdolbydigitalには対応していない様です。amazonが米国で発売したfiretvは対応しているみたいです。日本発売はまだ未定なので何か方法は無いかなと考えているところです。
そもそも、u-tubeにアップロードされている、
dolbydigitaたるものは、多チャンネル再生可能なのかアップロードするとPCMに変換されてしまう?
u-tubeの仕組もわかっていないしだいです。
Push2TV PTV3000はキャストしているだけなのでしょうか?プレイヤー機能はもってない?
わかったら教えて下さい。

書込番号:18290201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/12/21 00:42(1年以上前)

オーディオに関しては詳しくなので、PTV3000の機能、動作に関する説明だけになりますが...
基本的にプレーヤー的な機能は有りません。
PC等のデバイスとWiFi-Directで直接接続して、リアルタイムに画像、音声を中継する機能が全てです。

要はパソコンの2ndディスプレイとして機能する格好になります。
2ndディスプレイなので、ミラーリング、マルチディスプレイにはなります。
AppleTV、Chromecastとは根本的に製品の使い方が全く違います。

5.1ch再生出来るかどうかは実際試して無いですが、製品説明にある以上は多分出来ると思います。
ただ音質に関しては、本来あまり考慮された無いと思われ、期待できないので注意して下さい。
まあ、でもYoutube再生程度なら十分使える製品だと思います。

書込番号:18290422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/12/21 11:44(1年以上前)

一応、我が家の機材を使ってテストしてみました。
結果、Windows7のデバイステストで、PTV3000経由で5.1chホームシアターからの音出しはOKでした。
ソニーのHT-SS380です。
ただYoutubeで5.1ch素材を探して再生すると、どうも前面からしか音が出ないんですよね。
この辺は時間が無くて検証できませんでした。
申し訳ない。

書込番号:18291489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2014/12/21 13:01(1年以上前)

ありがとうございます。
AppleTV Ver4.0かfireTVが早期に発売されるのを期待して、もう少し我慢して、blu-rayのatmos対応のディスクを増やす事にします。

書込番号:18291699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声が出ません。

2014/12/07 10:13(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

スレ主 YMDDさん
クチコミ投稿数:3件

Push2TV PTV3000-100JPSを購入。
ノートPCからファームウエアを問題なく更新。
手持ちのノートPCは、インテルWiDiに対応していないので、Miracastで接続。
・・・デバイスの追加でPush2TVを選択して、接続はできました。
PC画面と同じ画面がTVに表示され、動画再生もスムーズなのですが、音声が出ません。
タスクバー右下のスピーカーのアイコンをクリックすると、スピーカーのアイコンと
テレビのアイコンが表示されますが、テレビのアイコンは"Speakers/Intel WiDi"という
名前がついています。スピーカー側は、音声レベルが上下しており、音声が出力されて
いることがわかりますが(実際、PCのスピーカーからは音声が出ている)、テレビ側の
音声レベルは動いていません。テレビ側のボリュームスライドを動かすと、テレビから
”ポーン”と警告音は出力されます。
接続を何度やり直しても同じことで、お手上げです。
原因、解決方法などありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:18245693

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/12/07 12:49(1年以上前)

YMDDさん、こんにちは。
我が家は、ノートPC3台、タブレット2台は、問題無くPTV3000で使えてます。

お使いのPCの、メーカー、型式は何でしょう。
PCのデバイス(グラフィック、無線LAN等)のドライバは最新ですか。
一度その辺調べて、ドライバを最新にして見て下さい。

あとHDMIケーブルに問題は無いですか。
他の機器(レコーダー等)をつなげて、音声は問題なく出力出来ますか。

書込番号:18246134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

スレ主 j-K-hiroさん
クチコミ投稿数:2件

グラフィックス・コントロールパネル

TV画面

TV画面2

先日Pdush2TV PTV3000を購入し、アップデートも苦労しながら無事できまして、Intel WiDiで、PC画面をTVに映すことが無事できたのですが、どうしてもTV画面に黒い縁が表示されてしまい、実際のテレビ画面の大きさよりも1まわり〜2回り小さい表示になってしまっています。

グラフィックプロパティー → インテルR HD グラフィックス・コントロールパネル で、スケーリングをいじろうと思ったのですが、「ディスプレイ・スケーリングを保持する」にチェックが入っているだけで、ほかに調整できるところが無く、縁なし表示させることができなくて困っております。

当方が使用しているノートPCのディスプレイアダプターは、intel です。

文章能力無くて、大変わかりづらいかもしれませんが、本当に困っております。
お手数とは存じますが、なにとぞ皆様のお知恵をお借りできたら幸いです。

書込番号:18190482

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/11/21 12:54(1年以上前)

-K-hiroさん、こんにちは。
使われてるテレビのメーカー、モデルが不明ですが、テレビ側で調整出来るのでは。
パソコンのディスプレイでも同じですが、普通余白調整の機能があると思います。
一度テレビのマニュアルで確認されると良いと思います。

書込番号:18190524

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-K-hiroさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/23 01:28(1年以上前)

「ひまJIN」様、さっそくの返信ありがとうございます。
返信が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。。。

さっそく確認してみようと思います。
が、先日テレビのリモコンを壊されてしまい、何も設定をいじれませんのでリモコンを手に入れ次第試してみたいと思います。。。

本当にありがとうございました♪

書込番号:18196351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/11/23 09:38(1年以上前)

念のため、テレビのメーカーとモデル名をあげて下さい。
他の方の参考にもなると思いますので。

書込番号:18196928

ナイスクチコミ!0


heikidoさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/28 22:27(1年以上前)

>>-K-hiroさん
私も同じ症状で苦労しています。
Miracast元はauのFJL22で、出力先はAQUOSだったりREGZAだったりビエラだったりと色々です。

TVでスケーリングして黒縁を無くすことはできるのですが、
細かい文字などがぼやけてしまい困っています。
普通に考えれば1080pで出力されてdot by dotでクッキリした画像が楽しめるハズなのですが…
すくなくとも、接続方法などが表示される初期画面は1080pの縁なしで表示されてますし。

auのPHOTO-UにMiracastが内蔵されていたので試したところ、
こちらは問題なく表示されました。

PTV3000は映像に縁を付けて出力するのが仕様なのでしょうか?

書込番号:18416658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームV2.4.49にてwidi接続できている方

2014/10/01 13:44(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

この商品のバージョン2.4.49のファームウェアでいくらパソコン側を最新にしても検索で見つからない状態です。
接続できている方いらっしゃいましたらWi-Fiアダプタ、HDグラフィックスのドライバのバージョンを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
私の環境(自作)
M/B msi H97i ac
CPU core i3 4160
メモリ 8GB
OS Windows7 home premium 64bit
マザー標準搭載のwifiアダプタ インテル dual band wireless-ac 7260

書込番号:18001731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/10/01 14:19(1年以上前)

WiDiは、WiDiソフトだけでなく、グラフィック等のドライバ更新、インストール手順があります。
下記ページで必要なドライバ等チェックされてますか。
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/highlights/wireless/wireless-display

書込番号:18001805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/10/01 19:44(1年以上前)

一度、システムの復元し、再度widiアップデートツールにてHDグラフィックスなどのドライバをアップデートしましたが、相変わらず接続の際失敗します・・・(泣)
もう何が何だか・・・
おそらくwifiのドライバとグラフィックのドライバの組み合わせが悪いと、この製品に接続できないのではないかと踏んでおります。
が、何か他が原因で有って欲しいです。なにせ古いバージョンのドライバをインストールするには手動でやらなくてはならないので、それは避けたいです。
そういえば、この商品はWDDM?とか関係ありましたっけ?

書込番号:18002755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/10/01 20:54(1年以上前)

このNETGEARの海外サイトを見てみると
http://kb.netgear.com/app/answers/detail/a_id/25479
↑Ver. 2.4.49
「Windows 7/8/8.1, Intel Wireless display V4.2.x, WiFi driver V16.1 and IGD V15.28 (3rd GEN CPU) or V15.31 (4th GEN CPU)」
とあるように、入手困難な最新ではないドライバのバージョンばかりサポートしているのでNETGEARのサポートを待っているしかないのかもしれません。

また、2.4.49より新しいバージョン(Ver. 2.4.53)が出ていますが、それも
「Windows 7/8/8.1, Intel Wireless display V4.2.x, WiFi driver V16.1 and IGD V15.28 (3rd GEN CPU) or V15.31 (4th GEN CPU)」
と、あるように前のバージョンと対応状況は変わっておりませんでした。

書込番号:18003017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/10/01 22:31(1年以上前)

旧製品PTV2000のレビューですが、ドライバ関係で苦労された例があります。
何か参考になる事があるかも知れません。
一度目を通されてはいかがでしょう。
http://review.kakaku.com/review/K0000219612/ReviewCD=592741/#tab

書込番号:18003509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/10/01 22:42(1年以上前)

ひまJINさん
上記のスレッドを参考にインストールしてみます!
ありがとうございます

書込番号:18003558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/10/02 11:48(1年以上前)

ひまJINさん先ほどのスレッド見させていただきました。
My wifiがインストールされていないのが原因かと思い、再インストールしてみましたがやはり接続するときに失敗してしまい接続ができませんでした。
グラフィックスとWiFiのドライバも最新にしてみましたが、現象は全く同じで接続中に「失敗しました」と表示が出てしまい接続できませんでした。
商品の不良としか考えられません。接続できている方のドライバのバージョンが知りたいです。バージョンが新しすぎるのかもしれません。

書込番号:18005049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2014/10/02 12:17(1年以上前)

試しにPTV3000のファームを最新であるV4.2.53にアップデートしてみましたが、相変わらず接続中になってても失敗してつながりません!!!!!!!!!!!!!!!

そもそもこの製品がサポートしているWiDiのバージョンが古すぎる!さっさと最新に対応してほしいものです!!!!
もしや今後も対応する気はないのかも?miracastで接続さえできればと良いという考えか!?統合はされたものの、Win7で接続はできないのだからそれはおかしいと思うし、NETGEARは何を考えているのか・・・
もうかれこれこの問題に20時間以上は費やしています!苦痛でしかない
どなたかお助けください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:18005121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

スレ主 DreamCB300さん
クチコミ投稿数:1件

ファーム最新で画面はバッチリ出ますが、音声がイヤホンからしか出ません。
SO-05Fの設定は何処触っても変更出来る箇所は見当たらず。見落としているのでしょうか?。

android4.4だと完全対応無理なのかな?。

書込番号:17972193

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/09/23 21:58(1年以上前)

Nexus7(Android 4.43)で使ってますが、Youtubeなどで問題なく音は出ますね。
Windows8.1では音が出ない事がありますが、一旦切断して再度接続すると問題なく音が出ます。

イヤホンと言われてるのは、テレビのイヤホンですか、Xperiaのイヤホンですか。
PTV3000とテレビはHDMIで直結されてますか。

書込番号:17973732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Push2TV PTV3000-100JPS」のクチコミ掲示板に
Push2TV PTV3000-100JPSを新規書き込みPush2TV PTV3000-100JPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Push2TV PTV3000-100JPS
NETGEAR

Push2TV PTV3000-100JPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月下旬

Push2TV PTV3000-100JPSをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る