ISK-110 VESA のクチコミ掲示板

2012年11月14日 登録

ISK-110 VESA

VESA規格に対応したMini-ITXケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:78x222x212mm 電源容量:90W ISK-110 VESAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ISK-110 VESAの価格比較
  • ISK-110 VESAのスペック・仕様
  • ISK-110 VESAのレビュー
  • ISK-110 VESAのクチコミ
  • ISK-110 VESAの画像・動画
  • ISK-110 VESAのピックアップリスト
  • ISK-110 VESAのオークション

ISK-110 VESAANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年11月14日

  • ISK-110 VESAの価格比較
  • ISK-110 VESAのスペック・仕様
  • ISK-110 VESAのレビュー
  • ISK-110 VESAのクチコミ
  • ISK-110 VESAの画像・動画
  • ISK-110 VESAのピックアップリスト
  • ISK-110 VESAのオークション

ISK-110 VESA のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ISK-110 VESA」のクチコミ掲示板に
ISK-110 VESAを新規書き込みISK-110 VESAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能なCPUは?

2016/04/01 15:09(1年以上前)


PCケース > ANTEC > ISK-110 VESA

スレ主 hitomi0201さん
クチコミ投稿数:10件

TDP35wのCPUは、電源容量的に問題なく使用可能ですか?
皆さんの構成もお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:19748694

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2016/04/01 16:16(1年以上前)

ネットで見ると65Wの i7で組んだ人がいるから
35Wならまったく大丈夫でしょう。
それより内部のケーブル引き回しに苦労しそうです。

書込番号:19748820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33836件Goodアンサー獲得:5785件

2016/04/03 10:30(1年以上前)

この電源は癖があるみたいで、起動しないなんて人もいるみたいです。
此処にもTDP35Wどころか25WのAthlon 5350で起動しないという人がいました。

ケースの名前とCPU名で検索してみるといいでしょう。
動いたマザーボードが書いてあれば参考にした方がいいです。

書込番号:19753971

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitomi0201さん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/04 21:38(1年以上前)

>uPD70116さん
>ZUULさん
ありがとうございました。

書込番号:19759093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > ANTEC > ISK-110 VESA

スレ主 @参謀さん
クチコミ投稿数:80件

こちらの製品はケースに90WACアダプターが付属していますが
90W以上のACアダプターに変えるだけで90Wを超えて使うことが出来るんでしょうか?
変換基板も変えないと運用することは出来ないでしょうか?
そこら辺所がよく分かっていないので教えて下さい。

書込番号:18915454

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33836件Goodアンサー獲得:5785件

2015/06/30 08:14(1年以上前)

無駄に余裕のある構造にすれば、価格は高騰するので変換基板の余力は小さいと思われます。
それから熱の問題があるので、無理に消費電力の多いものにするのは止めた方がいいです。

書込番号:18922365

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

風神スリム搭載可能かも

2015/02/02 22:01(1年以上前)


PCケース > ANTEC > ISK-110 VESA

スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

http://dr_fish.speedymail.org/techreport/isk110fan01.jpg
↑の写真で見る限りイケそう・・

書込番号:18433492

ナイスクチコミ!1


返信する
着払さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/02 22:27(1年以上前)

横蓋が閉まるか是非人柱お願いいたします。
閉まったとしてもファンが空気吸えないですよね。

書込番号:18433631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

2015/02/03 21:07(1年以上前)

サイドパネルはメッシュになっているので、吸込みOKですゾ

書込番号:18436215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が入らない....

2014/07/19 18:45(1年以上前)


PCケース > ANTEC > ISK-110 VESA

スレ主 kkasaさん
クチコミ投稿数:6件

小型PCが組みたくて、
このケースを購入し、組み上げて起動しようとしたら電源が付きません。
他の電源ユニットを使うと起動するため電源ユニットかACアダプターが怪しいと思い新品をもう一度買い直しましたがやはり起動しませんでした。

なぜでしょうか....?

構成は
CPU Athlon5350
M/B MSI AM1I
ストレージ M550
メモリ A-DATA AX3U1866GC4G9B-DG2
ケース ISK-110

皆様小さなことでも教えて頂けると嬉しいです....

書込番号:17749151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2014/07/19 19:18(1年以上前)

>ACアダプター
電源ケーブルのことかな?

電源とマザーボードの相性は稀に発生します。
特定のメーカ同士の相性が悪いことがあるようです。

起動した電源と起動しない電源の型番を記載されると具体的なレスが有るかもしれません。

書込番号:17749270

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkasaさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/19 20:40(1年以上前)

>>すたぱふさん
お返事ありがとうございます。
付属品のACアダプタですね
コードではなく....

正常に起動したのは
GE-N500A-C2という電源ユニットです

書込番号:17749530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/08/16 18:00(1年以上前)

19VのACアダプターでは動いても、12VのACアダプターでは動かないM/Bもあるようですよ。以下を参照して下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000649629/#tab

書込番号:17840949

ナイスクチコミ!0


みつ坊さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/08 23:49(1年以上前)

今更蒸し返すようで申し訳ないのですが、本件結果はどうなったのでしょうか?
この口コミを全然見てなくておなじMBで同じ現象が出ました。
電源ボタンを押してもうんともすんとも言いません。
おまけに電源ボタンが押し込んだまま戻ってこないのでコネクタを外しピンをショートさせて起動を試みましたが、反応なしは変わりません。ケース交換手続き中です。
ちなみに通常のATX電源の場合はすんなり起動しますので、電源が犯人とは思いますが、このクチコミだと規格上の制限かもしれませんので、情報をいただければと考えております。

書込番号:18948955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電源の音はしませんか? ジー、ビー

2013/08/26 11:21(1年以上前)


PCケース > ANTEC > ISK-110 VESA

スレ主 hikakuさん
クチコミ投稿数:17件

このケースの電源は音しませんか?
起動中、停止中に分けて音調査を。

書込番号:16508972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

9.5mm厚のHDD/SSDは2台搭載可能だった!

2013/01/27 21:34(1年以上前)


PCケース > ANTEC > ISK-110 VESA

スレ主 omo-donさん
クチコミ投稿数:144件

以下によりますと、9.5mm厚のHDD/SSDは1台までではなく、2台まで搭載可能のようです。

9.5mm厚のデバイスでも、2基!搭載できる方法
http://diy-extreme.com/blog/2013/01/09/1771/

書込番号:15679975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/27 21:43(1年以上前)

それって普通なんじゃ・・・

書込番号:15680028

ナイスクチコミ!3


Hot_rodさん
クチコミ投稿数:16件

2013/02/09 23:01(1年以上前)

あー、そう言えばそんな注意書きあったような気がしますが自分の場合は何も気にせず2つ付けられましたね
9.5mmのHDDとSSDで快適&コンパクトです

書込番号:15740990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ISK-110 VESA」のクチコミ掲示板に
ISK-110 VESAを新規書き込みISK-110 VESAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ISK-110 VESA
ANTEC

ISK-110 VESA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年11月14日

ISK-110 VESAをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング